肉体労働を終え帰宅し、晩ごはんの支度まで少し仮眠しようと「小さめ敷布団」と「ごろ寝マット」を出したら、フタが「どうぞ」と半分あけて?待ってくれていました。 「それでは、失礼しまーす」と、フタの腕の中へ。毛むくじゃらで暑いし痒くなっちゃうけど、胸囲90cm超えのフタの胸はあったかくて包容力抜群フタは疲れた身体を癒してくれる、最高のご褒美です20分くらいで、大きなため息ついてどっかに行っちゃうけどね(笑...
みんなに「petit coco」さんの新しいお洋服が届きました。ココちゃんはアクアドット×クールボーダー。この前はブカブカだったXSサイズがピッタリになりました。フタもアクアドット柄(クール生地が旧タイプ)持っているんだよ~。お揃いだね。爽やかなアクアドット柄はお気に入りなので、クール服の中で一番出番が多いんじゃないかしら。ウランちゃんの分も預かっていたので、あさんぽの時に渡します。歩いていると出勤途中のいつ...
干していた「小さめ敷布団」と「ごろ寝マット」を入れて、洗い立てのシーツをかけたら……、当たり前のようにフタが乗っていました。「小さめ敷布団」と「ごろ寝マット」、思ってた以上に寝心地よくて、megすけのお昼寝も長くなっちゃうし、パパが夜勤や寝室で寝る時はこれで(ここで)寝ています。クーラーの設定温度は28℃でもヒトには少々冷えるんだけど、ここはソファの影で少し暖かいんだよね。 「ママの大好きないい匂いがする...
東京オリンピックが開幕しました。コロナも収束していないし、開幕前から色々あったけれど、スポーツ観戦が好きなmegすけは開催して欲しかったし、とても楽しみにしています。フタがおうちに来る前のシドニーオリンピックは現地まで観戦に行ったくらいだし。「外出自粛」が叫ばれるなか「stay home」を楽しめる最高のコンテンツですよこれは9年前、ロンドンオリンピックを応援するフタ。生後4ヶ月半でお耳が立ったばかり、まだ鼻...
「いらっしゃい、いらっしゃい 産地直送の美味しいお野菜 奥さん、いるだけ持ってって」じぃじ農園から約12kgのでっかいスイカや夏野菜が届いたよご近所さんも喜んでくれるよ。ボクはスイカが楽しみだなぁ~2021/07/21megすけ & フタ2つのランキングに再参加しました。ポチッと応援よろしくワン! にほんブログ村...
あさんぽはきなこちゃんとと一緒にいつものカフェへきなこちゃんは、デートがご近所のお散歩でも、たまのお出掛けが歩いていけるいつものカフェでも「え~、またあそこ~ たまには違うお店とか旅行に連れて行ってよ」なんて言わず、サイコーの笑顔で喜んでくれる、ニンゲンならよくできた彼女です(笑)こらこら、お行儀悪いぞ~。そうそう、ちゃんとオスワリして待つんだよ。ふたりとも目が輝いとるでも、梅雨明けしちゃったし、...
梅干しと一緒に漬けていた赤紫蘇は、乾燥させてミルで細かくして最後の夏の手しごと。その8の『ゆかり』になりました。去年お裾分けして気に入ってくれたお隣のYくん(小2)とSちゃん(年中)兄妹は「何かお手伝いしたい」と言ってくれたので、乾いてそのままの赤紫蘇を提供。自分たちですり鉢とすりこぎ棒でふりかけ状にしてくれました。来年は塩揉みしてアク抜きするところをお手伝いしてもらおうかな。アク抜きした赤紫蘇に白梅...
近畿地方は梅雨が明け、3日間マークが並び、突然の雨もなさそうなので梅を干しました。梅雨後半は空模様が不安定とは言うけれど、今年の雷雨は凄かった夜中に雷の音で目が覚め、あまりにも凄い音で怖くて眠れないような日もありました。相変わらず色むらが出ちゃったけど、美味しそうに漬かりました。食べる前に塩抜きしてハチミツに漬けたものならパパが食べるようになったのと、老後のために少しずつ残していきたいので(笑)、...
生後4ヶ月半になったフレブルのココちゃんからクンクンチェックを受けているフタ。ココちゃん、大きなフタのことがまだ少し怖いのか、他の子の時のようにグイグイ来ないけれど(笑)フタがフセて小さく(?)なると、近くにやってきます。一方、なかなか距離が縮まらない、このおふたり。きなこ先輩、新人に厳しいのよ(^^ゞ 最近、ヤキモチがひどいみたいだし。 「毎日カラフルなお洋服着て、オシャレしてんじゃないわよっ」 「あた...
1日1組限定の「フタホテル」へようこそ。ワイマラナーのウラン様、昼から夕方までショートステイのご利用です。あっ、カブトムシ♂さまもお泊まり中だから1日1組限定じゃないね(^_^;)送迎のママが帰ったあと、5分ほどワンワン騒いで、ウロウロソワソワするいつもの儀式。ボクは必要ないと思うんだけどなぁ。。。どうせ、すぐに寝るくせに~。パパとお昼寝まったく、うちの従業員(パパとママ)はお客さま来てるのにサボってば...
1日1組限定の「フタホテル」一昨年の夏はとっても忙しかったけれど、コロナの影響を受けて(笑)去年今年は閑散としています。でも、今日はお客さまがやってくるんだって 支配人の挨拶しなくっちゃ。 「えっ えっ お客さまって君たち」奈良のパパの会社からいらっしゃったカブトムシ♂さま、おふたり。里親さまのおうちに行くまでフタホテルでお泊まりだって男の子ふたり、ケンカするといけないので別々のお部屋をご用意いたしま...
「ブログリーダー」を活用して、megすけさんをフォローしませんか?