chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
杉本とらをの『写メ句るる!』 https://ameblo.jp/tanka31/

写メに俳句や川柳、たまに短歌を載せています。基本的に、一日置きに記事をアップしています。

杉本とらを
フォロー
住所
西東京市
出身
板橋区
ブログ村参加

2012/06/08

arrow_drop_down
  • 一人尻取り俳句…1512句目…飯を炊くの「く」

     1512句目……飯を炊くの「く」■雲の峰しつとり海苔の握り飯季語……雲の峰もこもこの入道雲を眺めながら、昼ご飯です。海苔はパリパリ派としっとり派、はたまた要…

  • 一人尻取り俳句…1511句目…ソーダ水の「い」

     1511句目……ソーダ水の「い」■家蠅を外へ追ひ出し飯を炊く季語……家蠅(いえばえ) 基本的に、ゴキブリと蚊以外は殺さず外へ出す家族です。次は、飯を炊くの…

  • 一人尻取り俳句…1510句目…サングラスの「す」

     1510句目……サングラスの「す」■ストローは太めがよろしソーダ水季語……ソーダ水太めのストローで一気に吸い上げるソーダ水!!もう最高!!次は、ソーダ水の「…

  • 一人尻取り俳句…1509句目…人の顔の「お」

     1509句目……人の顔の「お」■お揃ひの似合ふ夫婦のサングラス季語……サングラスお揃いのサングラスかけた夫婦。カッコいいよね!!次は、サングラスの「す」 

  • 一人尻取り俳句…1508句目…夏休の「み」

     1508句目……夏休の「み」■みんみんの下にバス待つ人の顔季語……みんみんミンミン蝉のこと。うるさくて暑いバス停です。次は、人の顔の「お」 

  • 一人尻取り俳句…1507句目…今昔の「し」

     1507句目……今昔の「し」■思春期の鼻血出す子や夏休季語……夏休(なつやすみ)色々ある、夏休みです……。次は、夏休の「み」 

  • 一人尻取り俳句…1506句目…すーいすいの「い」

     1506句目……すーいすいの「い」■インチキの夜店のくじや今昔季語……夜店(よみせ)当たりが無いくじ引きは、詐欺罪にあたるので、今は姿を消しました。次は、今…

  • 一人尻取り俳句…1505句目…サングラスの「す」

     1505句目……サングラスの「す」■すーいすいあめんぼ日和すーいすい季語……あめんぼあめんぼ日和……そんな言葉はありません。水面を、あめんぼがすいすい気持ち…

  • 一人尻取り俳句…1504句目…トマト食ぶの「ぶ」

     1504句目……トマト食ぶの「ぶ」■無頼漢気取り似合はぬサングラス季語……サングラス若い頃は、緑の硝子のサングラスをかけて、原付を乗って居た俺です。恥ずかし…

  • 一人尻取り俳句…1503句目…夏盛りの「り」

     1503句目……夏盛りの「り」■リコピンは老化防止ぞトマト食ぶ季語……トマト英語でリコペン、ドイツ語でリコペンです。トマトに多く含まれています。次は、トマト…

  • 一人尻取り俳句…1502句目…マエストロの「ろ」

     1502句目……マエストロの「ろ」■老骨に鞭と飴玉夏盛り季語……夏盛り(なつさかり)毎日暑い日が続いています。アメとムチで、何とか乗り越えないといけません。…

  • 一人尻取り俳句…1501句目…青嵐の「し」

     1501句目……青嵐の「し」■指揮棒を振る顔暑しマエストロ季語……暑しテレビでたまたま見た、オーケストラの指揮者。顔が暑いこと暑いこと。次は、マエストロの「…

  • 一人尻取り俳句…1500句目…旨き酒の「け」

     1500句目……旨き酒の「け」■消しゴムで消せる失恋青嵐季語……青嵐(あおあらし)青葉を揺らす、やや強い風です。爽やかにはじまり、そして爽やかに終る恋。次は…

  • 一人尻取り俳句…1499句目…蒸暑しの「し」

     1499句目……蒸暑しの「し」■潮焼の溌剌ママと旨き酒季語……潮焼(しおやけ)がんがんに日焼けした、元気ハツラツの女将の居酒屋。次は、旨き酒の「け」 

  • 一人尻取り俳句…1498句目…冷し酒の「け」

     1498句目……冷し酒の「け」■警察を名乗る詐欺電蒸暑し 季語……蒸暑し変な電話やメールが多くなっています。蒸し暑くて、ぼーとして、詐欺などに引っ掛からない…

  • 一人尻取り俳句…1497句目…昼寝覚の「め」

     1497句目……昼寝覚の「め」■麺つゆの簡単レシピ冷し酒季語……冷し酒野菜を電子レンジでチンして、麺つゆをかけるだけで、酒のつまになります。次は、冷し酒の「…

  • 一人尻取り俳句…1496句目…猛暑の「しょ」

     1496句目……猛暑の「しょ」■焼骨を砕く夢見や昼寝覚季語……昼目覚(ひるねざめ)昼寝すると、たまに変な夢を見ます。俺の親父は骨太だったから、焼いた骨を棒で…

  • 一人尻取り俳句…1495句目…明易しの「し」

     1495句目……明易しの「し」■塩豆で塩分補給する猛暑季語……猛暑(もうしょ)連日の真夏日が続き、猛暑になっている所もあります。気温25度以上が夏日気温30…

  • 一人尻取り俳句…1494句目…生ビールの「る」

     1494句目……生ビールの「る」■ルーメンとルクスとワット明易し季語……明易し(あけやすし)夏の夜は短い、夜が明けるの早いことを明易いと言います。さて、ルー…

  • 一人尻取り俳句…1493句目…匂ふ焦げの「げ」

     1493句目……匂ふ焦げの「げ」■激辛の麻婆豆腐と生ビール季語……ビール口の中の辛さと熱さを、流し込む生ビール!!次は、生ビールの「る」 

  • 一人尻取り俳句…1492句目…土用入の「り」

     1492句目……土用入の「り」■林間学校カレーも飯も匂ふ焦げ季語……林間学校(りんかんがっこう)子供たちで作るカレーライス。ちょっとコゲ臭いけど、外で食べる…

  • 一人尻取り俳句…1491句目…水鉄砲の「う」

     1491句目……水鉄砲の「う」■鰻屋の前の溜息土用入季語……土用入(どよういり)これは、食いたいけど値段が高いから、諦めの溜息。季節ごとに土用があるけれど、…

  • 一人尻取り俳句…1490句目…笑顔かなの「な」

     1490句目……笑顔かなの「な」■泣き虫のくせに強がり水鉄砲季語……水鉄砲(みずてっぽう)泣いてからが、強かったりします。次は、水鉄砲の「う」 

  • 一人尻取り俳句…1489句目…走りゆくの「く」

     1489句目……走りゆくの「く」■首ぐひと伸ばし汗拭く笑顔かな季語……汗首に溜まる汗を先ずは拭いて、ふう〜とため息。次は、笑顔かなの「な」 

  • '25-6/25『俳句界-7月号』投稿欄

     雑詠のページで、稲畑廣太郎さんに選んで貰った「佳作」です。■独り居の愚痴をたらたら目刺焼く独りだから、声に出して愚痴をたらたら……ちょっと泣きそうになる俺で…

  • 一人尻取り俳句…1488句目…涙かなの「な」

     1488句目……涙かなの「な」■泣きながら夕立の中を走りゆく季語……夕立(ゆだち)俳句の世界では、夕立(ゆうだち)を「ゆだち」と読ませたりします。俺がスーパ…

  • 一人尻取り俳句…1487句目…染浴衣の「た」

     1487句目……染浴衣の「た」■玉葱を刻む悪魔の涙かな季語……玉葱(たまねぎ)どんなに人が、刻んでも涙が出る玉葱。次は、涙かなの「な」 

  • 一人尻取り俳句…1486句目…黒き蟻の「り」

     1486句目……黒き蟻の「り」■両国の駅にロン毛の染浴衣季語……浴衣(ゆかた)これは、髪を伸ばし始めている幕下あたりの若い青年。次は、染浴衣の「た」 

  • 一人尻取り俳句…1485句目…テクニックの「く」

     1485句目……テクニックの「く」■黒蟻の亡骸担ぐ黒き蟻季語……黒蟻(くろあり)仲間の亡骸を、巣へ持ち運ぶ蟻を見たことがあります。よく見かけるの「クロヤマア…

  • 一人尻取り俳句…1484句目…家族かなの「な」

     1484句目……家族かなの「な」■夏蜜柑剥きたる妻のテクニック 季語……夏蜜柑(なつみかん)皮が厚くて硬い夏蜜柑。力では無くて、技で剥くうちの妻です。次は、…

  • 一人尻取り俳句…1483句目…眠る客の「く」

     1483句目……眠る客の「く」■蜘蛛部屋に居ても気にせぬ家族かな季語……蜘蛛(くも)うちの家族は蜘蛛が居ても、ワーとかキャーとは言いません。ハエトリグモなん…

  • 一人尻取り俳句…1482句目…君影草の「う」

     1482句目……君影草の「う」■鰻重を待つ間飲む客眠る客季語……鰻(うなぎ)鰻屋さんと病院は、待ちますね。次は、眠る客の「く」 

  • 一人尻取り俳句…1481句目…昼寝覚の「め」

     1481句目……昼寝覚の「め」■メルヘンの扉はこちら君影草季語……君影草(きみかげそう)スズランの別名です。葉に隠れるように、控えめに咲くスズランの花。メル…

  • 一人尻取り俳句…1479句目…盛りかなの「な」

     1479句目……盛りかなの「な」■和やかを一気に壊す油蝉季語……油蝉(あぶらぜみ)一匹の油蝉が近くで鳴き出すことで、一気にぶち壊しです。次は、油蝉の「み」 

  • 一人尻取り俳句…1478句目…梅雨入りすの「す」

     1478句目……梅雨入りすの「す」■睡蓮の余命三日の盛りかな季語……睡蓮(すいれん)睡蓮は、朝咲いて夕方閉じるを三日続け、そして散ります。次は、盛りかなの「…

  • 一人尻取り俳句…1477句目…称賛すの「す」

     1477句目……称賛すの「す」■すべり台出来ぬと泣く子梅雨入りす季語……梅雨入(つゆいりす)関東も梅雨入しました。じめじめ蒸し蒸しのはじまりはじまり~。次は…

  • 一人尻取り俳句…1476句目…鯉の口の「ち」

     1476句目……鯉の口の「ち」■地下道に唸るクーラー称賛す季語……クーラー地下道やメトロのホームで、大型のクーラーが、日夜唸りを上げて頑張って冷しています。…

  • 一人尻取り俳句…1475句目…雲の峰の「ね」

     1475句目……雲の峰の「ね」■根無草を呑みて直ぐ出す鯉の口季語……根無草(ねなしぐさ)浮き草のことですね。多きな鯉のが、大きな口で飲んだけど、不味くて直ぐ…

  • 一人尻取り俳句…1474句目…好きの「き」

     1474句目……好きの「き」■觔斗雲に乗りて突つ切る雲の峰季語……雲の峰(くものみね)もこもこの入道雲、積乱雲を雲の峰と呼びます。觔斗雲(きんとうん)、孫悟…

  • 一人尻取り俳句…1473句目…大家族の「く」

     1473句目……大家族の「く」■草笛の「アメイジング•グレイス」好き季語……草笛(くさぶえ)ずいぶんと前だけど、夕方の公園で、お爺さんが吹いているのを、聴い…

  • 一人尻取り俳句…1472句目…夏の午後の「ご」

     1472句目……夏の午後の「ご」■ごきぶりが飛びてドタバタ大家族季語……ごきぶりこの世で一番の苦手はゴキブリです。まぁ、昆虫全体があまり好きじゃ無い俺です。…

  • 一人尻取り俳句…1471句目…ソーダ水の「い」

     1471句目……ソーダ水の「い」■糸通し直ぐに壊るる夏の午後季語…夏針の穴に糸を通す。すっかり老眼で無理なので、糸通しのお世話になっている俺。だけど、直ぐに…

  • 一人尻取り俳句…1470句目…苺かなの「な」

     1470句目……苺かなの「な」■悩み事一つ解決ソーダ水季語……ソーダ水こう言う時のソーダ水は、格別に美味い!!次は、ソーダ水の「い」 

  • 一人尻取り俳句…1469句目…薫る風の「ぜ」

     1469句目……薫る風の「ぜ」■全部食べ皿まで舐むる苺かな季語……苺(いちご)子供の頃は、苺に牛乳と砂糖をかけて潰して食べたりしてたけど、今は練乳をたっぷり…

  • 一人尻取り俳句…1468句目…初鰹の「お」

     1468句目……初鰹の「お」■おならして褒めらる赤子薫る風季語……薫る風(かおるかぜ)夏に吹く心地よい風を、褒め上げた季語です。次は、薫る風の「ぜ」 

  • 一人尻取り俳句…1467句目…スチュアートの「と」

     1467句目……スチュアートの「と」■土佐の酒に合はせる千葉の初鰹季語……初鰹(はつかつお)千葉の勝浦での、水揚げ量は関東で一番です。次は、初鰹の「お」 

  • 一人尻取り俳句…1466句目…夕涼みの「み」

     1466句目……夕涼みの「み」■ミニオンの目元の涼しスチュアート季語……涼し黄色の身体にオーバーオールを着て、水中メガネを掛けた宇宙人ミニオン。打表的な3人…

  • 一人尻取り俳句…1465句目…炎天下の「か」

     1465句目……炎天下の「か」■顔似たる犬と飼主夕涼み季語……夕涼みよく似てる犬と飼主って、見掛けるけど、あれ不思議ですね?一緒に暮らして居ると似てくるのか…

  • 一人尻取り俳句…1464句目…男の子の「こ」

     1464句目……男の子の「こ」■コカ・コーラそれともペプシ炎天下季語……炎天下(えんてんか)何故か好みの分かれるコーラ。どっちでも良いから、冷えたコーラをガ…

  • 一人尻取り俳句…1463句目…孫娘の「め」

     1463句目……孫娘の「め」■メロンパン囓る素足の男の子季語……素足素足、裸、何も着てない丸裸も、夏の季語です。次は、男の子の「こ」 

  • 一人尻取り俳句…1462句目…飛ばすの「す」

     1462句目……飛ばすの「す」■水泳のはじめの一歩孫娘季語……水泳生まれて六ヶ月を過ぎた孫娘が、水泳の体験レッスンに行って来ました。娘が抱っこしたままプール…

  • 一人尻取り俳句…1461句目…油照の「り」

     1461句目……油照の「り」■隣席に冷し中華のつゆ飛ばす季語……冷し中華勢い良く麺をすすったら、つゆが飛んで隣席の方の腕ぎりぎりに。セーフ!!次は、飛ばすの…

  • 一人尻取り俳句…1460句目…シャーベットの「と」

     1460句目……シャーベットの「と」■トンネルの入口出口油照季語……油照(あぶらでり)じっとしていても、汗が出てくる天気ですね。トンネルに入って、一休み。次…

  • 一人尻取り俳句…1459句目…汗の玉の「ま」

     1459句目……汗の玉の「ま」■マイナスの心プラスにシャーベット季語……シャーベット暑い夏に、嫌なことがあって落ち込んだ心を癒してくれるのは、冷たいシャーベ…

  • 一人尻取り俳句…1458句目…若葉風の「ぜ」

     1458句目……若葉風の「ぜ」■絶壁の頭から首へ汗の玉季語……汗の玉(あせのたま)立板に汗!!次は、汗の玉の「ま」 

  • '25-5/24 月刊『俳句界…6月号』投稿欄

     兼題のページで、高橋将夫さんに選んで貰った「佳作」から。 題は「夜」でした。■春の夜の一駅増ゆるプラレールどこからか花の香りのする春の夜です。たとえ雨降りで…

  • 一人尻取り俳句…1457句目…純喫茶の「さ」

     1457句目……純喫茶の「さ」■逆さまに文字書くをさな若葉風季語……若葉風(わかばかぜ)幼い子供って、逆さまに文字に書いたりしますよね。「鏡文字」ってやつ。…

  • 一人尻取り俳句…1456句目…言ふ暑さの「さ」

     1456句目……言ふ暑さの「さ」■サイフォンの音の涼しき純喫茶季語……涼し家ではドリップ式に淹れてので、たまにはどこかレトロな喫茶店で、サイフォンで淹れたコ…

  • 一人尻取り俳句…1455句目…御馬鹿かなの「な」

     1455句目……お馬鹿かなの「な」■何度でも「暑い暑い」と言ふ暑さ季語……暑さ「暑さ」は季語だけど、「暑い」は季語にならない……ん……分からないけど、たぶん…

  • 一人尻取り俳句…1454句目…夕涼みの「み」

     1454句目……夕涼みの「み」■みつ豆にあんこ追加す御馬鹿かな季語……みつ豆やっぱり、あんみつですね。あっ、アイスクリームも追加ですね!!別々に頼むと高くつ…

  • 一人尻取り俳句…1453句目…蠅は蠅の「え」

     1453句目……蠅は蠅の「え」■エンジェルの如き心根夕涼み季語……夕涼み(ゆうすずみ)暑さの和らぐ夕方です。俳句のルールとしては、明確では無いようですが、夕…

  • 一人尻取り俳句…1452句目…昼寝覚の「め」

     1452句目……昼寝覚の「め」■メタリックの輝きなれど蠅は蠅季語……蠅(はえ)たまに居ますよね、ピカピカのメタリックブルーの蠅。ちょっと、カッコいいとか思う…

  • 一人尻取り俳句…1451句目…夏日かなの「な」

     1451句目……夏日かなの「な」■何時何分何秒や昼寝覚季語……昼寝覚(ひるねざめ)昼寝から目覚めると。あれ?今何時?えっ、そんなに寝ちゃたんだ!次は、昼寝覚…

  • 一人尻取り俳句…1450句目…青空にの「に」

     1450句目……青空にの「に」■忍法「汗ドバドバの術」夏日かな季語……夏日(なつび)まだ五月だというのに、連日の夏日。汗ドバドバです。因みに、「汗」も夏の季…

  • 一人尻取り俳句…1449句目…夏の空の「ら」

     1449句目……夏の空の「ら」■雷神の太鼓破れて青空に季語……雷神(らいじん)物凄い雷は、雷神様の叩く太鼓が破れたら終了です。次は、青空にの「に」 

  • 一人尻取り俳句…1448句目…汗拭ひの「ひ」

     1448句目……汗拭ひの「ひ」■飛行船旋回したる夏の空季語……夏の空日差しの眩しい夏の空を、旋回する飛行船。次は、夏の空の「ら」 

  • 一人尻取り俳句…1447句目…蝉時雨の「れ」

     1447句目……蝉時雨の「れ」■練習と稽古は違ふ汗拭ひ季語……汗拭ひ(あせぬぐひ)汗を拭くことと、汗を拭うハンカチや手拭いなどの物も差します。さて、練習とは…

  • 一人尻取り俳句…1446句目…冷し酒の「け」

     1446句目……冷し酒の「け」■ケイタイの着信音は蝉時雨季語……蝉時雨(せみしぐれ)沢山の蝉が一斉に鳴いているのを、雨にたとえた季語です。次は、蝉時雨の「れ…

  • 一人尻取り俳句…1445句目…見て涼しの「し」

     1445句目……見て涼しの「し」■塩豆を三粒パリポリ冷し酒季語……冷し酒塩豆は、2粒だと物足りない。4粒だと塩辛いので、3粒がベストです。3粒づづ食べて、そ…

  • 一人尻取り俳句…1444句目…五月来るの「る」

     1444句目……五月来るの「る」■ルパシカの男のダンス見て涼し季語……涼し「ルパシカ」とはロシアの民族衣装。ゆったりした詰襟で、袖口と襟に刺繍があって、腰を…

  • 一人尻取り俳句…1443句目…初夏の風の「ぜ」

     1443句目……初夏の風の「ぜ」■税込の米の値段や五月来る季語……五月来るどんどん高くなる米の値段。米ばかりではなく、あらゆるものの価格が上がるなか、野菜は…

  • 一人尻取り俳句…1442句目…バナナの香の「か」

     1442句目……バナナの香の「か」■かまきりの子らのざわつく初夏の風季語……初夏の風ベランダの植木鉢に挿していた、カマキリの卵からうじゃうじゃと、赤ちゃんが…

  • 一人尻取り俳句…1441句目…夏の蝶の「う」

     1441句目……夏の蝶の「う」■後ろから「だ〜れだ」母のバナナの香季語……バナナ目隠しの手から、甘いバナナの香り…次は、バナナの香の「か」 

  • 一人尻取り俳句…1440句目…薄暑の「しょ」

     1440句目……薄暑の「しょ」■焼香の列を縫ひゆく夏の蝶季語……夏の蝶(なつのちょう)亡くなった方の魂が蝶の形になって、現れたのか。次は、夏の蝶の「う」 

  • 一人尻取り俳句…1439句目…昼の酒の「け」

     1439句目……昼の酒の「け」■喧嘩して直ぐ仲直りする薄暑季語……薄暑(はくしょ)初夏の頃に少し感じる暑さです。次は、薄暑の「しょ」 

  • 一人尻取り俳句…1438句目…冷奴の「こ」

     1438句目……冷奴の「こ」■鯉のぼり褒める縁側昼の酒季語……鯉のぼりお隣の鯉のぼりです。次は、昼の酒の「け」 

  • 一人尻取り俳句…1437句目…撃つの「つ」

     1437句目……撃つの「つ」■つき出しのほんの一口冷奴季語……冷奴(ひややっこ)つき出しは、サービスの居酒屋。結局もっと食べなくなって、一丁分の冷奴を頼んで…

  • 一人尻取り俳句…1436句目…夏隣の「り」

     1436句目……夏隣の「り」■立夏かな禿げし頭を日差し撃つ季語……立夏(りっか)俺のハゲ頭に、容赦無い日差しは夏です。五月五日は立夏です。いよいよ、夏のはじ…

  • 一人尻取り俳句…1435句目…老婆かななの「な」

     1435句目……老婆かなの「な」■仲見世に帽子屋一つ夏隣季語……夏隣(なつどなり)浅草寺の仲見世通りに、一軒だけ「松崎屋」という、帽子屋さんがあります。夏の…

  • 一人尻取り俳句…1434句目…花時計の「い」

     1434句目……花時計の「い」■犬ふぐり踏む子を叱る老婆かな季語……犬ふぐり小さくて可愛い青い花です。実が、犬の陰嚢に似ているからの名前だとか。じっさい見た…

  • 一人尻取り俳句…1433句目…わらび餅の「ち」

     1433句目……わらび餅の「ち」■チューリップだけの文字盤花時計季語……チューリップ12、3、6、9のところは、赤色のチューリップ。後は色とりどりに散りばめ…

  • 一人尻取り俳句…1432句目…春の昼の「る」

     1432句目……春の昼の「る」■留守番のテレビとお茶とわらび餅季語……わらび餅わらびの根からとったでんぷんを使った餅菓子。近頃は、芋のでんぷんを使ったものも…

  • 一人尻取り俳句…1431句目…シャッター街の「い」

     1431句目……シャッター街の「い」■イタメシは炒めるご飯春の昼季語……春の昼我が家のイタメシは、イタリア料理では無くて、炒める飯。焼飯、チャーハンのこと。…

  • 一人尻取り俳句…1430句目…木の芽風の「ぜ」

     1430句目……木の芽風の「ぜ」■薇の煮物の匂ふシャッター街季語……薇(ぜんまい)シャッター街の奥に残る、小さな惣菜屋さん。そこのおばちゃんが炊く煮物は、旨…

  • '25-4/25「俳句界5月号」……投稿欄

     兼題のページで、高橋将夫さんに選んで貰った「佳作」から。 題は「風」でした。■お喋りと小言変はらぬ風邪の妻これ、本気と書いてまじ!!そして雑詠のページに、三…

  • 一人尻取り俳句…1429句目…蝶二頭「う」

     1429句目……蝶二頭「う」■生まれたての赤子の如し木の芽風季語……木の芽風(このめかぜ)春になって、木々が芽吹く頃に吹く風です。次は、木の芽風の「ぜ」 

  • 一人尻取り俳句…1428句目…握り飯の「し」

     1428句目……握り飯の「し」■シナモンの香るガーデン蝶二頭季語……蝶(ちょう)春の花が咲く庭園にある小さな喫茶店、そこから微かに香るシナモン。恋する蝶2頭…

  • 一人尻取り俳句…1427句目…霞草の「う」

     1427句目……霞草の「う」■牛がモー蛙ケロケロ握り飯季語……蛙(かえる)コンビニで買った、おにぎりを頬張る河川敷です。次は、握り飯の「し」 

  • 一人尻取り俳句…1426句目…春惜しむの「む」

     1426句目……春惜しむの「む」■「無料」とふ魅惑の罠や霞草季語……霞草(かすみそう)霞草にはサポニンと云う成分があって、人間やペットに有害だとか。次は、霞…

  • 一人尻取り俳句…1425句目…乙女の「め」

     1425句目……乙女の「め」■メドレーの春の歌々春惜しむ季語……春惜しむ(はるおしむ)もうすぐ夏が来ます。次は、春惜しむの「む」 

  • 一人尻取り俳句…1424句目…夏隣の「り」

     1424句目……夏隣の「り」■リラ冷えの街に溜息つく乙女季語……リラ冷え北海道で有名な花、ライラックです。リラはフランス語、バラ、ジャスミン、スズランと並ぶ…

  • 一人尻取り俳句…1423句目…春の夢の「め」

     1423句目……春の夢の「め」■メニューからグラタン消ゆる夏隣季語……夏隣冷やし中華が食べたくなる今日この頃。次は、夏隣の「り」 

  • 一人尻取り俳句…1422句目…夏隣の「り」

     1422句目……夏隣の「り」■理科室のガイコツぼやく春の夢季語……春の夢春の夢は、儚いもの。次は、春の夢の「め」 

  • 一人尻取り俳句…1421句目…逢魔が時の「き」

     1421句目……逢魔が時の「き」■期切れなるジャムパン囓る夏隣季語……夏隣賞味期限が一日くらい過ぎても、食べちゃいます。真夏なら食べないけど、まだ春だから。…

  • 一人尻取り俳句…1420句目…春の朝の「さ」

     1420句目……春の朝の「さ」■桜散る路地の静けさ逢魔が時季語……桜散る逢魔が時(おうまがどき)とは、夕闇が迫る暮れ六つ、18時頃……悪魔や妖魔と出会う時間…

  • 一人尻取り俳句…1417句目…一年生の「い」

     1417句目……一年生の「い」■息するを忘れ慌てる花吹雪季語……花吹雪いよいよ関東では、桜が散り始めました。ひとたび強い風が吹くと、正しく花吹雪です。次は、…

  • 一人尻取り俳句…1416句目…一年生の「い」

     1416句目……一年生の「い」■一年生どこから見ても一年生季語……一年生何処から見ても、誰が見ても、一年生と分かる。緊張でがちがち、なのにピカピカ一年生。次…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、杉本とらをさんをフォローしませんか?

ハンドル名
杉本とらをさん
ブログタイトル
杉本とらをの『写メ句るる!』
フォロー
杉本とらをの『写メ句るる!』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用