chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JIJI録・JIJI旅録 https://ameblo.jp/jiji22730/

フォックステリアJIJIとキャンピングカーで車中泊車旅を楽しんでいます JIJIの事旅の事を綴ります

ワイアーフォックステリアのJIJI 2003年7月30日生まれの男のコ とても変わったワンコ 信じられない面白い事をしてくれるので「JIJI先生」と呼び尊敬しています(笑) 2010年3月3日 NUTS製のキャンピングカー ミラージュXが我が家にやって来ました JIJIと一緒にキャンカーで日本各地を旅しています キレイな景色を眺めながらJIJIと一緒にのんびり旅を楽しんでいます

JIJIママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/12

arrow_drop_down
  • 新潟へ。待ち時間に1人で釣り。

    2024年5月31日(金)深夜2時半ごろ自宅を出発高速乗って雨の中のドライブいつもより2時間出遅れたから関越トンネル入る頃にはもう空は明るくなったトンネル抜け…

  • 玉ねぎ収穫第1弾、イモムシ

    2024年5月30日(木)菜園活動day前日も菜園に行ったのだけどキャベツやブロッコリーなどの葉がイモムシにヤラれていたのなので今日は薬剤散布イモムシ沢山つい…

  • 落しもの

    自宅の庭を歩いている時地面に何か違和感を感じたそこに目をやると 木の枝が落ちていたんん?枝ではない雰囲気が。もう一度よーく見てみたら枝じゃない!コレトカゲの尻…

  • 夕焼け空

    2024年5月29日(水)綺麗な夕焼け空だった2024年5月29日(水)nJ2148nc2107

  • 初収穫のズッキーニと可愛いコールラビ

    2024年5月26日(日)JIJI菜園に行ってきた【第1菜園】第1菜園空豆が病気?になって枯れてしまった豆が沢山実り生長途中だったのに収穫する前にみな枯れてし…

  • 花久の里のバラ園

    2024年5月27日(月)市内にある花久の里に行ってきたここにはバラ園があるのバラの最盛期は終わった時期だけどちょこっと見に行ってみたバラ祭りも昨日で終わり園…

  • 「大沢牛乳」の瓶入り牛乳〜!(≧▽≦)

    キャーーー!!(≧▽≦)コレは!あの牛乳ではないですか!分かる?( ̄ー ̄)ニヤリ少し前にその存在を知りあまりに面白くてすっかりハマってしまったテレビドラマおい…

  • ラベンダーが見ごろ

    2024年5月25日(土)門扉の正面にイングリッシュローズのガートルード・ジェキルが植えてあるその株元近くに5年前くらいにラベンダーを1苗植えたそのコがこんな…

  • おかえりステラ

    2024年5月11日(土)お預かりしてましたステラ戻って参りましたと先月近所にオープンした上州屋さんからTEL早速受け取りに行ってきたJIJIママがワインドと…

  • ハッキリと覚えている

    2024年5月24日(金)スマホのアルバムを見ていたらランダム表示の欄にこの写真が表示された懐かしいな写真を見るとJIJIの毛の触り心地や抱いた時の体の感じ声…

  • 3年ぶりに会えた♪薔薇とクレマチス

    2024年5月23日(木)咲いてる〜!\(°▽°)/リスボアという名のクレマチス昨年、一昨年と花姿を見れなかったから3年ぶりに会えた嬉しい嬉しい♪深紫色で3c…

  • 初栽培のコールラビ収穫♪

    2024年5月21日(火)菜園活動day真夏日近い気温になる予報だったから午前中に行ったけど暑くて倒れそうになり早めに退散身体がまだ暑さに慣れていなくて菜園活…

  • アンドリューのエッグタルト

    2024年5月20日(月)イオンに買い物に行った通路を歩いていたらえっ!\⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/見覚えのある文字が目に飛び込んできたアンドリューじゃん!初出…

  • 最終日の車中食は大好きな新潟グルメ

    2024年5月19日(日)新潟釣行 最終日新潟とお別れする前に大好きなプランティに寄って夕ご飯の買い出し帰れたら今夜中に帰宅したいけど疲れてるから多分無理。途…

  • 新潟第2回イナダチャレンジ2日目

    2024年5月19日(日)空も海も真っ赤なとても美しい朝焼けに感動しながら始まった新潟第2回イナダチャレンジ2日目イナダイナダ空飛ぶイナダイナダこのイナダたち…

  • 今日のお魚

    2024年5月18日(土)今日のお魚渋かった〜頑張って頑張ってボウズ逃れはできたからよかった2024年5月18日(土) 記nJ2137nc2096

  • 菜園活動

    2024年5月12日(日)菜園活動day写真↑はJIJI第4菜園ズッキーニ花が咲いていたやっぱりだ。。間違えて植えちゃってたズッキーニの中に1苗カボチャが混ざ…

  • 売ってて良かった!

    2024年5月10日(金)今年里芋の種芋を買い忘れちゃってたの近くにあるホームセンターを何店か探し回ったけどどこも売り切れ。。今年は里芋栽培できないかな諦めか…

  • 我が庭の薔薇

    2024年5月10日(金)JIJI薔薇たちが見頃を迎えたよガートルード・ジェキルウィリアム・シェイクスピア2000ピエール・ドゥ・ロンサールプリンセス・アレク…

  • 空豆、今季初収穫♪

    2024年5月9日(木)朝のゴミ出しの時四つ葉のクローバーに逢えた♪四葉ちゃんどこに居るか分かる?昨日に引き続き2日連続での菜園活動♪昨日は雨が降り出し少しし…

  • グリーンピース試し採り

    2024年5月8日(水)菜園活動day曇っていて涼しくて菜園活動日和だ〜♪そう思いながら作業していたらあちゃ〜雨降ってきちゃった少ししか作業できなかった(Tω…

  • GW後。菜園の様子を見に

    2024年5月7日(火)7日間のGWのお休みが終わった1週間ぶりに菜園の様子を見に行ってきた1週間見ない間に野菜たち大きくなったねレタスラディッシュロマネスコ…

  • 富山から新潟へ移動

    2024年GW旅の記録コレ↓の続き 『魚津でのお楽しみ「水だんごパフェ」』2024年5月2日(木)富山県魚津に毎年行くのは蜃気楼を見る蜃気楼おじさん達に会うそ…

  • 魚津でのお楽しみ「水だんごパフェ」

    2024年5月2日(木)富山県魚津に毎年行くのは蜃気楼を見る蜃気楼おじさん達に会うそしてもう1つ水だんごパフェ今年も食べに行ってきたよ♪蜃気楼の観測地海の駅蜃…

  • 魚津丸食堂で朝ご飯

    2024年5月2日(木)富山県魚津でおはようさんこの場所大好きなんだ朝7時から1時間くらいここで大好きな景色を眺めながらまったり過ごした対岸の景色がもやもや〜…

  • GW毎年恒例の地へ♪

    2024年5月2日(木)4月30日連休始まり30日は菜園活動1日は雨降りが落ち着いてから埼玉の自宅を出発1年ぶりねキャンカーライフが始まってから毎年の恒例行事…

  • 富山湾ホタルイカ掬い

    2024年5月2日(木)2日の0時半頃富山県魚津に到着寝る前に海の様子を見に行こう毎年のGW暗い時刻にこの海を見るねライトで海面を照らしながらね居た!タモで掬…

  • GW旅はじまりはじまり

    今年のGWは4月30日〜5月6日まで7連休30日に出発できたけど30日1日と蜃気楼の地が雨予報だったから出発するのをやめた30日は菜園の野菜のお世話をして1日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JIJIママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JIJIママさん
ブログタイトル
JIJI録・JIJI旅録
フォロー
JIJI録・JIJI旅録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用