ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【山梨】高畑山〜倉岳山 霧氷の絶景!駅から登山
山梨県の高畑山〜倉岳山(秀麗富嶽十二景)へ冬の登山に行ってきました。降雪直後ということで山の上は見事な雪景色で、青空の下に輝く霧氷が素晴らしく綺麗でした。鳥沢駅から梁川駅へ駅から登れるので、都内から電車のみでアクセスできます。楽しい雪山登山でした。
2024/02/25 08:28
【三浦半島】大楠山 河津桜と梅が咲く2月の登山
三浦半島の大楠山へ電車・バスを使って登山に行ってきました。2月は河津桜が満開となる季節。山頂で綺麗に咲いていて、他にも梅やスイセン、海の展望と合わせて気持ちの良いハイキングができました。前田橋コースであれば、近くに海に立つ巨大な岩が見れる立石公園もあるので合わせて観光するのがおすすめです。
2024/02/19 18:00
【世田谷】羽根木公園の梅まつり 開花状況
都内の梅の名所「羽根木公園」で毎年開かれている梅祭りに行ってきました。開花のピークは2月中旬から下旬あたりだと思いますが、2月11日時点でもかなり咲いていて満開の樹もたくさんありました。小高い丘に広がる羽根木梅林、まだまだ見頃は続くのでおすすめです。
2024/02/12 08:23
石老山〜高塚山 降雪直後の軽アイゼン雪山登山
相模湖近くの石老山へ電車・バスを使って登山に行ってきました。数日前に降った雪が結構残っていて、山頂付近は雪景色!軽アイゼンを履いての雪山登山が楽しめました。山頂からは丹沢の山々が見えて、大明神展望台からの相模湖の眺めが特に素晴らしかったです。
2024/02/10 20:51
【曽我丘陵】満開の梅と富士山と海の展望!冬の梅林ハイキング
神奈川県の曽我丘陵へハイキングに行ってきました。2月は曽我梅林の梅の花が満開を迎える季節。富士山や海の展望と合わせて素晴らしい景色が見れました。国府津駅から電車のみのアクセスで登れて、不動山などの登山も楽しめます。帰りは高尾山、八国見山を経て渋沢駅まで歩きました。
2024/02/04 08:52
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みやっちさんをフォローしませんか?