chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りっくの初心者のためのボウリング講座 https://rick-bowling.blog.jp/

初心者を対象としたボウリング講座。基礎を知れば、奥深さがわかる!!

「これからボウリングを始めたいが基礎がわからない」「友達に内緒で上達したい」と思っている方、必見です!!

りっく
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2012/03/02

arrow_drop_down
  • やるしかない。

    こんばんは。りっくです 春と冬を行ったり来たり・・・。 ここのところ暖かかったのですが、あしたは雪が降りそう。 3日後には、20℃まで上がる予報だし・・・。 最近ちょっと体調がおかしいのは、そんな気温差のせいかも・・・。 さて。 あしたは練習日。 あっとい

  • できることは、イメージトレーニングだけ。

    こんばんは。りっくです 今夜は上弦の月🌓 半分の月です。 なんだか今の私の中途半端な気持ちみたい・・・。 前々回の練習での“親指抜けない事件”から(親指抜けない“病”から、いつしか“事件”に変わってる)、メンタル復活せず・・・。 なんだかモヤモヤが続い

  • たぶん、投げ方が変わってきているのかな・・・。

    こんばんは。りっくです 今朝、驚きました。 カーテンを開けると、窓の外は雪景色。 昨夜降っていた雨が雪に変わっていたようです。 せっかく融けたのに、また冬の景色に逆戻り。 まぁ、この時期の雪はすぐに融けますが・・・。 ゴールデンウイークまでは雪が降るこ

  • 本日のライン。

    こんばんは。りっくです 今日は寒かった~。 朝は氷点下4.8度。日中5.5度。 ここのところ16度前後と、4~5月並みの気温だったのでより寒さがこたえた・・・。 さて。 本日、投げてきました( `ー´)ノ。。。🎳 ラインは、こんな感じでした。 久し振りに、かなり遅か

  • 一応、投げに行ってみよう。

    こんばんは。りっくです 今日は寒かった~。 朝のほうが暖かくて、日中にかけてどんどん寒くなってゆくという逆転現象。 そのうちに、雪がちらちら・・・。 ここのところ、14~17℃の気温が続いていたので寒さが身体に沁みる・・・。 さて。 “親指抜けない病”に襲

  • ぴったりになってる・・・。

    こんばんは。りっくです 終わりましたね、『WBC』⚾ 感動しましたね。 シビレました~。 あしたからあのメンバーたちの試合が観られないのかと思うと、なんか淋しい・・・。 ロスです。 カッコよすぎでした、JAPAN🗾 素晴らしかったです。 さて。 少し前、センタ

  • 重 症。

    こんばんは。りっくです きのう、今日と、16℃と異常な暖かさになった私の街・・・。朝は氷点下ですが・・・。 まぁ、また3日後は雪になりそうですが・・・。 そして、そして『WBC』⚾ 感動の勝利 あと1勝🙏 さて。 前回、 “混んでいたので、階上の大会用のレーン

  • 階上のレーン。

    こんばんは。りっくです 今日は8℃と、暖かい一日となりました。陽が当たればぽかぽかです う~ん、春の匂い😊 でも“春の匂い”は花や若芽の香りではなく、“砂埃”のにおいなんです。悲しいけど。 あとは、“塩素臭”。 雪融けのこの季節は、水道水の塩素が濃くなる

  • 3年振りの、マスクなし投球。

    こんばんは。りっくです 突然ですが・・・。全然、突然ではないですが・・・ 本日、投げてまいりました( `ー´)ノ。。。🎳 そう、“マスクなし”です。 センターはけっこう混んでいました。 マスクを外して投げている人もほとんどなく・・・。 「マスク、どうしよう

  • マスクなしの感覚を覚えていない。

    こんばんは。りっくです ヤバいですよね、『WBC』 みんなカッコよすぎ~ どうか日本が世界一になりますように・・・🙏 さて。 私はあした練習日です。 先日からの『マスク着用緩和』で、3年振りにマスクを外して投げられるかもしれません。 いえ、たぶん投げられる

  • 少し使ってもらった。

    こんばんは。りっくです マスク着用緩和。 でも今のところ、なんにも変わらず・・・。 さて。 先日、センターに注文したこれ。 新しいヒールって、突っかかって投げられないんです。 慣れるまでかなりゲーム数がかかるのでいつも苦労します。 だからあまり買い替え

  • 左右の違いが大きく・・・。

    こんばんは。りっくです とうとう今朝の気温は+4.2℃。 実はこれ、夜中の12時45分に出た最低気温なので、朝の7時には+6℃に 今日は少し雨も降って、さらに雪融けが進みました 桜が咲くまで、あと1か月半・・・🌸 さて。 先日の練習。 ひたすら難しかったです。

  • 3月11日。

    こんばんは。りっくです。 きのうは“3月11日”。 『東日本大震災』があった日です。 あれから12年――。 でも、まだまだ傷は癒えないし、終わったわけでもない。 受け継いでいかなければならないこともたくさんあります。 そんな、たくさんの命が奪われた悲しい日で

  • 今日が最後かな。

    こんばんは。りっくです この数日、春がちょっとだけ足踏み。 焦らずいきましょ。 さて。 本日、投げてきました。 春休みですね、若者たちや小さなお子さん連れのご家族で、センターは混んでいました。 少し前までは混雑していると“コロナ”が怖かったですが、今は

  • 触発される~。

    こんばんは。りっくです 『WBC』、みなさんはご覧になっていますか? なんか、感動する。 興奮もする。 力ももらえる。 元気ももらえる。 私も頑張ろう。 はい、完全に触発されてます。 でもこの気持ち、大切ですよね。 ・・・ということで、あした投げてきます(

  • 今日の太陽 ~光 環~

    こんばんは。りっくです きのうの満月、きれいでしたね。 そんな今日は、こんな現象が・・・。 “光環(光冠)”です。 太陽の周りが虹の輪のようになっています🌈🌞 私の街、きのうからPM2.5が飛来していまして、今日はかなりの濃度になっています。 空は白く濁って

  • 最後までラインがわからないとき。

    こんばんは。りっくです 今日も春めいた気温。 ただ、陽射しがない・・・。 そしてあさっては雪が降りそう。 まぁ、そんな季節。 さて。 先日の練習。 ラインは・・・ だいたい、こんな感じでした。 そう、“だいたい”です。 だって、なんだかよくわからないラ

  • いよいよ“マスク投球”から解放される?

    こんばんは。りっくです んー、あったか~い 今日は11.5℃まで上がりました。でも朝は氷点下10℃ 暖かくなったり寒くなったり気温差が大きくなるこの季節は、体調に気をつけなければいけませんね。 さて。 先日の練習。 そろそろ春休みだからでしょうか、センターは

  • テレビ放送はない?

    こんばんは。 『りっくの初心者のためのボウリング講座』、11年と2日目のりっくです 朝は-15℃前後とまだまだ寒いですが、日中は+5℃前後。暖かい~ 雪融けも一気に進みました。 ブーツを脱ぎ捨て、早くパンプスでアスファルトの上を闊歩したい👠 あー、春~~~🌸

  • 11歳。

    こんばんは。りっくです。 2012年3月3日にはじめたこのブログも、今日で11年。 「“ボウリング”という競技を、もっと知ってもらいたい」 「“レジャー”として捉えられているボウリングは、実はとても繊細で奥深いスポーツ」 「ストライクを出すための“理論”やスペ

  • 足にボールをぶつけるのは・・・。

    こんばんは。りっくです 今朝は私の街も暖かくなりました。-2.9℃。 日中も、今日もプラスの気温。 ようやく春の入り口が見えてきたかな・・・。 さて。 みなさんはスイング中、足にボールをぶつけることありますか? 私はたま~になんですが、ぶつけます。ほんとに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっくさん
ブログタイトル
りっくの初心者のためのボウリング講座
フォロー
りっくの初心者のためのボウリング講座

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用