ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅雨だ梅雨だ梅雨だ
これぞまさしく 本物の梅雨、 じっとしていても ムシムシするほどの 天気でございます。 このムシ暑さの中 本日は 地元校区自主防災会で 防災講習体験会を 行いました。 会場の空調設備が 古いことも
2024/06/30 17:07
雨のち晴れ
今年の梅雨は ようワカラン天気です。 明け方までは 雨模様だったのに 午後からは 真夏のようなドピーカン。 おまけに そこそこ湿気もあって 少々蒸し暑い。 ヤブ蚊たちは きっと喜んでいるんだろうな
2024/06/29 16:31
雨が降ったら
デッキの雨除けを 昨日完成させたところで 昨夜からの土砂降り。 メインの部分は 何も問題もありませんが 両端の降り込む所を 何とかしようではないか という作戦でしたが。 さあ、どうなったか。 自
2024/06/28 17:02
暑さでヘトヘト
気温は それほどでも ありませんが ムシムシします。 日曜大工を やっていますが 湿気のせいで 暑苦しく 作業ペースは ガクンと落ちてしまいます。 休憩と水分補給をして 何とか目標としていた 高所
2024/06/27 18:04
これくらいなら
これくらいの天気なら 日曜大工が出来る 暑さです。 ということで 中断していた ログハウス周りの 雨除け対策を 行いました。 必要最小限度の材料は 購入しますが 基本的には ストックしてある あり
2024/06/26 17:22
火曜の夜は
割とテレビっ子のサンチョです。 ユーチューブも 時々覗きますが 身近な娯楽は テレビを見ることです。 火野正平さんが 腰を痛めてお休み状態で 今年の「こころ旅」が 見られないのは 淋しい限りです。
2024/06/25 16:37
週の始まりだから
月曜日から雨だと 何だかやる気が 失せてしまいそうだけど 今日は曇り時々 晴れ間まであって ちょっと有り難い。 日曜大工の材料だけは 手に入れてきたよ。 でも、 このムシムシだけは タマラン、タマラ
2024/06/24 16:47
梅雨になったんだね
「そんなこととはツユ知らず」 なんてダジャレを 言っておりますが 我が地においても とうとう梅雨に入りました。 今年は暑くなっても 雨が少なかったせいで 蚊やヤブ蚊が あまり出てきません。 きっと水
2024/06/23 16:58
コロナ収まらず
今日は かかりつけの 内科クリニックへ 通う日、でした。 この6月から 診療報酬費が アップされることに伴い 診療のルールも ちょっと変わりました。 特に 生活習慣病の管理とやらで 定期的に 身長
2024/06/22 17:00
着たり脱いだり
今日は雨のち晴れ。 晴れのち雨より うれしく感じるのは何故? ところが、午前中は 長袖シャツが 欲しいほどヒンヤリ。 午後は Tシャツじゃないと 汗をかきそう。 これだけ温度差があると ワタクシ、
2024/06/21 16:59
湿気のせいかな
毎朝、 体温と血圧を測って 記録しているけど 今朝は体温が 37度近くになっていた。 その後も 時々測ってみたけど 36.7~8度とちょっと高め。 昨日と違って 今日はムシムシする。 そのせいなんだろうか。
2024/06/20 17:14
のんびりマイペース
今週は この夏101歳になる 我が母が ショートスティ中なので 普段より のんびりと過ごせています。 母の介助といっても 大したことは していませんが 些細なことでも 毎日となると 知らないうちに ス
2024/06/19 16:55
もうじき夏至らしいよ
梅雨入りは まだだというのに 今度の金曜日は もう夏至だそうだよ。 年々季節が ズレるようになったね。 地球の温暖化だけが 原因なんだろうか。 知らんけど。 今朝は雨の影響もあって ちょっとヒンヤ
2024/06/18 17:06
今週も忙しい
忙しいのは ワタクシではなく 奥様の方です。 そうちのいくつかは ワタクシもお伴を 努めなければなりません。 運命共同体です。 スケジュール表には 自分の予定だけでなく 外せない奥様の用事も 記入
2024/06/17 16:25
今朝の会合
地元校区の 自主防災会は 月一のペースで 役員会議を 開いています。 今日はその該当日でした。 今日の議題は 今月末に予定している 講習会の進行打ち合わせと 自前講師をするにあたって あれこれの勉強
2024/06/16 17:20
役立たずめ
WEBからダウンロードした PDFの資料を プリントしようとしたら プリンターが途中で だだをこねてしまった。 黒くなければ ならない箇所が 何も印字されていない。 インクの残量を チェックしてみたら 黒
2024/06/15 16:49
小まめに水分補給
梅雨入り前だというのに これだけ暑いと マジで熱中症対策を しなくちゃいけないね。 補給する水分は 「麦茶」がイイと言われている。 自主防災会の 夏場の集まりでは 参加者に「麦茶」を 配ることにして
2024/06/14 16:40
体育館は暑かった
地元の小学校の 体育館には スポットクーラーが 設置されていますが 今頃のような暑さでは まだ稼働するに 至っておりません。 したがって 広い所とはいえ 体育館の中は そこそこの暑さが あるのです。
2024/06/13 16:56
道具の手入れを
暑いからと言って ゴロゴロしていちゃ お天道様や奥様に 申し訳ない気がして ちょっとだけお仕事を。 庭の草木の手入れに 長い間活躍している 刈り込みバサミの刃を ほ〜んとほんと久しぶりに 研ぐことに
2024/06/12 16:35
アッチイアッチイアッチイわ
今日はもう、 この言葉しか ございません。 これからもっと 暑くなるはずですが とにかく今日は 今年で一番アッチイ日 でございます。 直射日光が当たると 肌がジリジリと 焼けそうでございます。 こ
2024/06/11 16:41
何もできず
正しくは 何もせず、と 言った方が いいかもしれない。 今日はちょっとずつ 細切れ状態で 用事があって 落ち着いて 何かをするという 状況になかったよ。 ま、よくあることだけどね。 ※ 写真
2024/06/10 17:09
TVとイスの番
今日は テレビの番を兼ね イスの番もしています。 予定だった コミュニティのイベントは 天気予報の予定通り 小雨のために 中止となりました。 中途半端な天気では 庭仕事や 片付け事など やる気も失
2024/06/09 16:46
明日の天気が
明日の天気は 朝から小雨、 午後から雨、etc. いくつかの予報があって どうもハッキリいたしません。 ワタクシの願望 としましては 朝から本降りが 望ましいのですが 実際のところ どういう天気に なる
2024/06/08 16:46
Tシャツ一枚で
随分と暑くなってまいりました。 この調子でいくと 真夏になったら 一体どれほど 暑くなるんでしょうか。 想像しただけで 汗が出てきそうです。 暑くなったと言っても まだエアコンが 必要なほどではあ
2024/06/07 16:54
下り坂かな?
午前は そうでもなかったのに 午後になったら ちょっとムシムシ。 天気は下り坂に 向かってるのだろうか。 梅雨入りの話しは まだ聞いてないけど。 下り坂と言えば 「人生下り坂最高」と言っていた ショ
2024/06/06 16:48
そろそろやるか
年に二回 季節の変わり目に 旧い家の建具を 入れ替えています。 冬用と夏用です。 車のタイヤみたいです。 旧い家は 建具を全部外すと スッポンポンの 広間のようになります。 昔は風通しが良くて 快適
2024/06/05 16:46
整形外科での遭遇
今日は 腰を痛めている 奥様のアッシー君で 自宅からちょっと離れた 国道沿いの整形外科へ 向かいました。 クリニック前の駐車場は いつもいっぱいで 今日も隣の処方箋薬局に 車を駐めました。 車を置
2024/06/04 16:42
週の初めに
ちょっと 伸び始めましたので (ワタクシの毛髪では、ありません) 今日は今季二度目の 芝刈りを行いました。 庭の端っこは 機械でできませんので 電動バリカンと 枝切りばさみを 使って刈り込みます。
2024/06/03 17:05
誰もいなかった
朝8時に 小学校の校庭へ 向かいました。 グランドには 人っ子ひとりいません。 おかしいなあ? 曇ってはいるけど 大した雨は 降りそうにないし。 今日はコミュニティで グラウンドゴルフを 行うこと
2024/06/02 17:04
いきなり夏に
朝はそうでも なかったのに 午後になったら 急に暑くなってきた。 しかも ちょっと蒸すので 余計に暑く感じる。 午前中の格好で 買い物に出掛けるのは マズイと思い 昼から真夏のシャツに 着替えたよ。
2024/06/01 16:59
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サンチョさんをフォローしませんか?