前途有望な年若い人達がいるところでピアノデュオ🎹🎹✨ 最近、その準備にいそしんでいたのですが。 🎹🎹合わせには必ず 美味しい物がセットです😍 バーガー🍔にポ…
ジモティ主婦。好きなことを好きなように書いちゃいます。ピアノ大好き。お店めぐりも大好き。
ピアノ弾いて、美味しいもの食べて、楽しい仲間がいたら幸せ。 ちょいちょい こぢんまりしたとこで(笑)ピアノ弾かせてもらっています。 娘(ヴァイオリン)と親子ユニットでお邪魔することも・・・。 よろしくです。
『Chocolaterie. A.KoWaRi コワリ』 でびっくり!
ちょっとお使い物にするのに最適な『Chocolaterie. A.KoWaRi コワリ』さん。 うふふ、自分が食べたいくらい好きっッて素直に言えばいいのにね…
先の日曜日の心の栄養タイム〜🎵 以前から追っかけをしているテノール歌手さんが、玉造温泉で「ニューイヤーコンサート」をなさると聞いたの💖 しかも、あの「ノヴィ…
えぇ、今話題のミスタードーナッツとゴディバのコラボドーナツをゲット。 雪に閉じ込められたバイオリニストがウーバーイーツで注文したらしい。 イマドキだわ~~笑…
オマッジオ ダ コニシ Omaggio da Konishi で間に合うか・・のランチ
今年最初の満月さま♡♡ 1月26日でしたが。「ウルフムーン」と呼ばれているのだそうですね。 ちょっといろいろじゃまな物が写っていますが・・・・。 とぉ吠えし…
先日、大雪になる前に美味しい物を調達に〜🥖🥪🥐 松江市大輪町にある『パンびより』さんにお邪魔しました。 この日も寒かったわ〜❗ お店前の駐車場(4台くらい)…
「大寒」もかなり過ぎたからか・・・この頃はほんとに寒い。 おまけに、昨日は朝からずいぶん雪が積もったので、身動きがとれませんでした。 お出かけの人、大変でし…
そうそう、悪天候になる前に いつものメンバーと新年会をしたのでした💖 新年会だからご馳走食べる・・・って何回言ってる?🤭 珍しく1人も掛けることなく集まるこ…
昨夜の銀世界。 雪は何もかも隠してしまう。 これは、まだ、昨夜の9時くらい。 我が地方はうっすら・・・・・です。 でも、しんしんと降り続いていました。 雪…
ここどこ? ここゆか! ここ美味しい♡ cocoyukaさん
みなさま、おはようございます。 早速ですけど・・・・玉造温泉よりちょっと宍道湖より。 玉湯町の唯一の(笑 失礼な・・・)スーパーマーケットの裏手にひっそりとオ…
特別な日に 特別なところで 特別美味しいものを食べる❗ 特別な日じゃなくても食べる❗(笑) すごく忙しくてなかなか逢えない人とのランチは、ある意味 特別です…
そうなのです。 ちょっとしたお祝いごとがあり。 バタバタで何も準備が出来ない・・と悟った私。 急遽、当日の朝、電話してお願いしたの。 5~6人くらいのオード…
皆様、おはようございます。 私ね。 朝食用にヨーグルトを自分でカスタマイズするのです。 無糖のヨーグルトに 無塩の素焼きミックスナッツやドライフルーツ&はち…
あぁぁ、山陰らしくない(笑)青空がさわやかでしょ。 1月の半ば頃でした。 赤い大きな傘に 青空がよく似合うではないか。 それにしても、この日の北風は本気で…
美味しいパン🥐🥖をゲットしに〜 いまだに殿町の『カレ』って言っちゃうけど、ほんとの名前は『四方(しほう)』さんです。 名前が変わっていて びっくりした時・…
ピザとパスタのセット イタリアンキッチンVANSAN バンサン 松江千鳥店
あらあら、一つのお皿はすでに食べつくしているではないか・・・。笑 ピザとパスタが両方食べられるセットというのがありましてね。 あ、時々お邪魔している『イタ…
毎月恒例の某女子会なのですけど。 やっぱり、年があらたまると気分も変わりますよね?? 朝活、モーニング会も、新年なのでちょっと気分を変えて。 行きつけの…
なんと、早いものでもう一月も半ばではありませんか。 皆様、おはようございます。 先日のテンションあがっている『ジョイフル♪ジョイフル』メンバーのご飯を、ご覧…
ちょっとちょっと。 年末の大掃除を 何日かに分けて(笑)していた時に、だりんが 「そう言えば、CoCOイチに行ったことがないんだよね。一回行ってみたいんだけ…
またもパスタを食べてる私達。 松江市立図書館に行ったので、近くの『リストランテグラッパ』さんにお邪魔しました。 いかにもイタリアンな入口ですよね~~ あ、2…
去年からの掃除が終わったような終わってないような私にも、等しくお正月はやって来たし、 さっさと通り過ぎていったわ。笑 皆様、ここんとこまた寒くなりましたね。…
きゃ〜✨ 私のお膝の上にいるのよ💖=^_^=💖 かなり珍しい画像かと思われますが。 猫カフェって こんな感じかなあ💖 あ、寺町の通称「アベック通り」にある…
美味しいから、大切な人との会ではいつもこちらのお店をチョイス❗ 寺町の洋食屋さん『PEP ペップ』。 現在、ランチは完全予約制です。 ほら、満席🈵ですって💖…
PASTA FACTORY ORTAGGIO パスタファクトリー オルタッジョ
これまた去年のネタが続きますが・・・。 12月のある日。 バイオリニストとお昼ご飯を食べに行くのに、カラコロ広場・京店商店街界隈にいたのよ。 じっくり見た…
昨日は七草がゆでしたね。 皆様はどうされましたか? 私の今で言うところの「推し」♡片岡仁左衛門さまのおうちは、七草の儀式(? 笑)があると聞いていたので。 …
またまた、昨年のことになりますが。 あの幸せなバイオリンコンサートで2023年の『まい&れいれい』のコンサートは全て終了しました。 そこで、美味しい物でも食…
昨日の午後。 白潟天満宮様にお詣りに行って来ました。 暖かな日差しの日でした。 三が日の賑わいはどこへ?というくらい穏やかなところ。 落ち着いてお礼とお祈…
なんだか、いろいろ思っていて 何を書いても『違うなぁ』と言う気がしているのですが。 とりあえず、2023年最後のバイオリンコンサートの事でも聞いて下さいます…
昨年末の慌ただしい中、ちょっと休憩したくて・・・。 最近、カフェは年末年始お休みのところが多いのですが。 こちらは、きっとあけてくれてるだろうな〜と思ってお…
皆様、おはようございます。 2024年の幕開けは大変な災害が起こり、まだまだ大変な思いをしていらっしゃる方がたくさんいらっしゃると思うと、 へらへらと家族で…
元日そうそう、大変大きな地震がおこりました。 まずは、石川県ならびに近隣地方の 地震により被災された皆様、またそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。…
みなさま、あけましておめでとうございます。昨年中はいろいろとお世話になりましてありがとうございました。 お陰様で、楽しいこと、ドキドキすること、美味しいこと…
「ブログリーダー」を活用して、REIREI。さんをフォローしませんか?
前途有望な年若い人達がいるところでピアノデュオ🎹🎹✨ 最近、その準備にいそしんでいたのですが。 🎹🎹合わせには必ず 美味しい物がセットです😍 バーガー🍔にポ…
この暑さで、人間も調子が悪くなりますが、家電も⁉️ しこたまアイスを入れていた冷蔵庫が冷えてない❗ アイス、とけとけなんですけど💦 お風呂上がりのアイスは私…
時々うかがわせていただいているご高齢者さんの集合住宅に、先日もお邪魔しました💖 まぁ〜毎日暑いわね💦 でも、屋内は涼しい❗快適✨ この椅子、全部埋…
毎日言ってるけど、暑いわね〜😂 言ってもどうしょうもないけど、暑いわね〜😂 空がこんなにクリアだと、日差しも容赦なく降りそそぎますから。 お肌もまがりまく…
このインパクトのあるザクザク付きカレーパンをご存知⁉️ 『小麦の奴隷』と言う名前のお店😁 小麦様にご奉仕するんだろうか⁉️ それとも、身も心も捧げてるってこ…
先日のとある催しで、『まい🎻&れいれい🎹』演奏させていただきましたん。 出雲市駅のすぐ近くにある「ビッグハート出雲」にて🖐️白のホール、久しぶりだな〜💖ぐ…
昨夜のお月様✨🌕️✨ 明るいなぁ〜、満月かなぁ〜と思って、スマホを向けてみたけど。 これが限界か⁉️😁 まんまるいような気がしてましたが、今月の満月🌕️は…
なんだか、見たことあるやな、 ないやな〜😁😁 野菜たっぷりで、身体にも良さそうなランチ✨ いや、私はこちらが発酵食品を使って丁寧に作られたプレートだってこと…
ピアノデュオ🎹🎹の本番がせまり、思ったより焦っている私達😁 本気モードに入るのが、いつもより早いわ😁 いや、そうでもないか⁉️ 音楽室を、いつもきちんとき…
なんと💖 7/6はピアノ🎹の日だったの⁉️ お友達に教えてもらいました。 ピアノが初めて日本に持ちこまれた日なのだそう。 持ち込んだのは、かのドイツ人医師シ…
なんと😍😍 1枚目から、グレープフルーツのプリン🍮です✨ さて、ここはどこでしょう❓😁 こんなランチを食べさせてくれる、ここはどこでしょう❓ しつこい⁉️…
『まい🎻&れいれい🎹』 とても可愛いらしいお客様の前で演奏させていただきました💖 もうね。登場からドレス姿に歓声と拍手がおこりましたん。 園児ちゃん達っ…
先日、特殊詐欺防止についての講座に行ったのよ。 「特殊詐欺に合わないために」 こう言うのを、ちゃんと「その道」のプロからお話を聞くなんて、なかなかない機会で…
今月半ばの🎹本番に向けて〜〜✨ 某ピアニスト🎹様との楽しい打合せ&ピアノデュオの練習✨ この時間もとても楽しいのです。 ちゃんと🎹🎹練習してる私達ってえらい…
そうそう。 大変ありがたいことに、「まい🎻」の単独お仕事もありましてね✨ 先月は、『アザレア音楽祭2025』に出演させていただきました。 音楽祭と言うだけ…
なんと💦今年半分が終わって、早くも7月突入ですとな⁉️ 暑くて暑くて暑い6月でしたね。 梅雨明けも早かったし☀️ ちょっと出歩くだけで汗だくです💦 これが、…
先日、松江市の子育て支援センターの遊び場のひとつ「おもちゃの広場」にお邪魔したの。 市民活動センター「スティックビル」の2階にあるのですが。 よく私達も 演…
今ね。我がとこの市役所は建て替え工事中です。 かな~り立派な庁舎になるらしい。 2025年秋に 完成予定⁉️ じつは、ちょこっとご用があった某おじさまとこ…
すっごく久しぶりな友人が、「帰って来ているから逢える⁉️」と言うので、そっこーでランチに〜✨ オシャレマダ〜ム(含む私 😁💖)なので、オシャレな『ウォーター…
毎回、「今度こそは上品に落ち着いてお昼を食べよう」と思うのに・・・・。 何かしら事件が起こるのです😁😁 『ジョイフル♪ジョイフル』の打合せ&練習🎹&ネタ合…
や〜ん、ありがとうございます🙇🙇 常日頃、キューピーさんは、大好きだし 手軽に使えるし 重宝してましたら。 なんと、あたっちゃいました。 サラダクラブの「…
先日、広島に行ったバイオリニスト🎻から、お土産が届きました〜😍 にしき堂のもみじ饅頭、むか〜しからあるけど大好き❤ 最近は、オシャレな鹿的パッケージなのね…
暑い日になって来ましたね。 え❓梅雨あけ宣言いただきましたっけ❓ でね、だりんのお弁当箱が壊れかけていたので、 新しいお弁当箱を探しに行きましたん。 …
昨日なんですけど。 予定していた御用が思ったより早く終わったので、家に帰ってみたら誰も居ない・・・・。 いや、平日の真っ昼間ですからそうですよね。 と言う訳…
さぁ、お昼ご飯の後はこちらのお店へ。 『ジャスミン』でご飯を食べた後です。 『JASMINE 狙いめだったわ』 ちょっとオシャレな女子御用達の『JASM…
ちょっとオシャレな女子御用達の『JASMINE ジャスミン』さん〜💖 と言うか、バイオリニスト🎻が普通のランチに行ったことがないと言い出したのです。 実は、…
昨日はずいぶん降りましたね💦 気がついた時には、お城周りの堀川も見たことないような水位❗ びっくりしましたが、我が家の辺りは 大丈夫でした。 でも、雷様がや…
この週末、ピアノの発表会がありました。 大人だけのステージも~~♡♡♡ この度は、島根県民会館の中ホールを使って開催されました。 事前打ち合わせ中。 こち…
某学校の先生が 美しいソプラノ歌手さんだったと聞いて(いや、今でも素晴らしい歌声なんです♡) ちょっと企みを・・・・。 いつものピアノデュオで演奏させてもら…
ほら、私ってプリン🍮大好きじゃない❓→知らんがな。(笑) このビジュアル😍 プリン過ぎる。(笑) 建物も洋館過ぎる (笑) 築100年以上の洋館だそう。…
ついについに行けましたよ~。 何回予約の電話をしたことか・・・。泣 松江からだと出雲大社さんに行く途中な感じにある 古民家カフェ『パスタカフェsym(しむ)…
境港にご用がありまして。 バイオリニスト🎻が お昼ご飯後の珈琲を飲んでないと言うのよ。 これは、どう見ても珈琲には見えないんですけどね。(笑) ちなみ…
松江イオンモールの1階に新しく出来た『サイゼリヤ イオン松江店』に行ったの。 サイゼリヤ、初めまして~~♡♡ あら、出雲の夢タウンについで 島根県では2店…
定期的にひらかれてる某女子集団の朝ごはんの会でした。 思えば、我が子が 可愛い(笑)幼稚園児だった時からのママ友繋がりだったりもするから、 おつきあいは、は…
その昔、あの「山陰最古の駅舎・御来屋驛」の駅構内が 地元のお野菜や加工品を販売する「みくりや市」だった事があるんだけど。 その名残が健在です。 ・・・の下に…
初めてJR山陰本線の御来屋駅の駅舎にやって来ました。 1902年(明治35年)の開通当時のもので「山陰最古の駅舎」、登録有形文化財だそうよ。 さすがに、ほん…
あ~~今年も半分終わってしまいますね。 気がついたら食べてばっかり・・・なんてことも言われそうだけど。 笑 少し前から、世の中のステキなお姉様方を見習って …
とても気持の良い青空でしょう?? これは、今週の水曜日のこと。 今年は、22日に梅雨入りしたと思ったら、警報級の大雨でびっくりしましたよね。 皆様のところ、…
いつもの大好きなピアニストさんとデュオの合わせ。 今学期も弾かせて貰えるらしいので、曲決めて練習しないとね♡♡♡ ・・・と言うわけでちょっと集まったのです。…
静かな松江市の寺町。 名前の通りお寺がゴマンとあるのですが。 (この通り 後ろも右も左もお寺です。) 案内図がありました。 なんと、松江藩初代城主 堀尾吉…