chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
REIREI。のぶろぐ https://ameblo.jp/reirei-piano-love/

ジモティ主婦。好きなことを好きなように書いちゃいます。ピアノ大好き。お店めぐりも大好き。

ピアノ弾いて、美味しいもの食べて、楽しい仲間がいたら幸せ。 ちょいちょい こぢんまりしたとこで(笑)ピアノ弾かせてもらっています。 娘(ヴァイオリン)と親子ユニットでお邪魔することも・・・。 よろしくです。

REIREI。
フォロー
住所
松江市
出身
松江市
ブログ村参加

2011/08/05

  • いただき物で生きている(笑)

     や〜ん、ありがとうございます🙇🙇 常日頃、キューピーさんは、大好きだし 手軽に使えるし 重宝してましたら。 なんと、あたっちゃいました。  サラダクラブの「…

  • お土産買いすぎでは?(笑)

     先日、広島に行ったバイオリニスト🎻から、お土産が届きました〜😍  にしき堂のもみじ饅頭、むか〜しからあるけど大好き❤ 最近は、オシャレな鹿的パッケージなのね…

  • 暑いので涼むぞ☕『HAUS ハウス』で

     暑い日になって来ましたね。 え❓梅雨あけ宣言いただきましたっけ❓   でね、だりんのお弁当箱が壊れかけていたので、 新しいお弁当箱を探しに行きましたん。  …

  • 珍しい事(笑)をしちゃったわ

     昨日なんですけど。 予定していた御用が思ったより早く終わったので、家に帰ってみたら誰も居ない・・・・。 いや、平日の真っ昼間ですからそうですよね。 と言う訳…

  • 別腹? salon サロン 松江

     さぁ、お昼ご飯の後はこちらのお店へ。  『ジャスミン』でご飯を食べた後です。  『JASMINE 狙いめだったわ』 ちょっとオシャレな女子御用達の『JASM…

  • JASMINE 狙いめだったわ

     ちょっとオシャレな女子御用達の『JASMINE ジャスミン』さん〜💖 と言うか、バイオリニスト🎻が普通のランチに行ったことがないと言い出したのです。 実は、…

  • ピアノデュオ♪♪+ソプラノさん♪

     昨日はずいぶん降りましたね💦 気がついた時には、お城周りの堀川も見たことないような水位❗ びっくりしましたが、我が家の辺りは 大丈夫でした。 でも、雷様がや…

  • 大人のピアノ発表会♪♪

     この週末、ピアノの発表会がありました。 大人だけのステージも~~♡♡♡ この度は、島根県民会館の中ホールを使って開催されました。 事前打ち合わせ中。  こち…

  • グランカフェFのモーニングに間に合わず(泣)

     某学校の先生が 美しいソプラノ歌手さんだったと聞いて(いや、今でも素晴らしい歌声なんです♡) ちょっと企みを・・・・。 いつものピアノデュオで演奏させてもら…

  • 大社近くに行ったのなら『高濱庭園』♡

     ほら、私ってプリン🍮大好きじゃない❓→知らんがな。(笑) このビジュアル😍 プリン過ぎる。(笑)   建物も洋館過ぎる (笑) 築100年以上の洋館だそう。…

  • 予約の取れない『パスタカフェsym(しむ)』でランチ

     ついについに行けましたよ~。 何回予約の電話をしたことか・・・。泣 松江からだと出雲大社さんに行く途中な感じにある 古民家カフェ『パスタカフェsym(しむ)…

  • 昭和レトロな『喫茶ニュー馬場崎』すてき,゜.:。+゜

     境港にご用がありまして。 バイオリニスト🎻が お昼ご飯後の珈琲を飲んでないと言うのよ。   これは、どう見ても珈琲には見えないんですけどね。(笑)  ちなみ…

  • サイゼリヤに行ってみましたん♡

     松江イオンモールの1階に新しく出来た『サイゼリヤ イオン松江店』に行ったの。 サイゼリヤ、初めまして~~♡♡  あら、出雲の夢タウンについで 島根県では2店…

  • モーニング女子会 ここな

     定期的にひらかれてる某女子集団の朝ごはんの会でした。 思えば、我が子が 可愛い(笑)幼稚園児だった時からのママ友繋がりだったりもするから、 おつきあいは、は…

  • 糀まち食堂 in 御来屋驛

     その昔、あの「山陰最古の駅舎・御来屋驛」の駅構内が 地元のお野菜や加工品を販売する「みくりや市」だった事があるんだけど。 その名残が健在です。 ・・・の下に…

  • 最古のJRの駅舎 でランチが?

     初めてJR山陰本線の御来屋駅の駅舎にやって来ました。 1902年(明治35年)の開通当時のもので「山陰最古の駅舎」、登録有形文化財だそうよ。 さすがに、ほん…

  • ごはんとカフェのお店 花と果実なのに・・・泣

     あ~~今年も半分終わってしまいますね。 気がついたら食べてばっかり・・・なんてことも言われそうだけど。 笑 少し前から、世の中のステキなお姉様方を見習って …

  • かんべ茶屋 ヴィーガンの日

     とても気持の良い青空でしょう?? これは、今週の水曜日のこと。 今年は、22日に梅雨入りしたと思ったら、警報級の大雨でびっくりしましたよね。 皆様のところ、…

  • ナイスタイミングなご褒美 『レストランカフェ メリメロ』

     いつもの大好きなピアニストさんとデュオの合わせ。 今学期も弾かせて貰えるらしいので、曲決めて練習しないとね♡♡♡ ・・・と言うわけでちょっと集まったのです。…

  • くろくまさん? でランチ

     静かな松江市の寺町。 名前の通りお寺がゴマンとあるのですが。 (この通り 後ろも右も左もお寺です。)  案内図がありました。 なんと、松江藩初代城主 堀尾吉…

  • 銀座千疋屋さんのメロンバームクーヘン

     わぁい♡♡♡ 頂き物の自慢しちゃって良いですか??  言わずと知れた1894年創業の老舗果物専門店。 もぅブランドとしてもあこがれの『千疋屋』さん♡♡  ・…

  • こ根っこ屋 鯛が食べたいの

     一昨日の雨が上がって、少しは晴れ間がのぞく出雲地方でしたが。 ムシムシと暑かったわ~~ とうとう梅雨入りしましたしね。 月照寺の紫陽花がキレイだろうな・・・…

  • 『小料理 五歩屋』で 昼のみランチ

     うふふ、食いしん坊のバイオリニストに「行く?」と聞いたら、そっこーで「はい」と言う返事が来ました。 一畑電車のしんじ湖温泉駅からぼちぼち近く。 『小料理 五…

  • ジョイフル♪ジョイフル+まい♪in安来市

     そうそう、昨日のご飯の後、『ジョイフル♪ジョイフル+まい🎻』でお邪魔したコンサート🎶  以前、別のところて聞いていてくださった方が「とても良かったので、うち…

  • スイーツ&カフェ『Sakura Campus(サクラキャンパス)』

     先日、安来市で『ジョイフル♪ジョイフル+まい🎻』のコンサートをさせていただきました。 が、午後からの会だったので、エネルギーチャージしておかないと😁😁 夏至…

  • 『Goods&Cafeみっくす』in 米子市

     こ、こ、これは・・・・♡♡♡ 桃まるごととか、贅沢すぎるではありませんか。 もちろん季節限定のパフェ。 あとでお知らせしますが、この桃の食べ方もレクチャーし…

  • NHK松江放送局の新食堂でランチしたの

     もぅタイトル通りなのですが。  宍道湖のほとりにある新しいNHK松江放送局の食堂。 以前は「そらまめ」さんがされていましたよね。  『放送局の新会館でお昼を…

  • ラウ3rd 再訪

     美しいフードコーディネーター様と、サンラポーむらくもに出来た『ラウ3rd』にお邪魔してきました。 イングリッシュガーデンにあった『ラウ』さんが、ランチ&カフ…

  • 『アトリエ木朴(ぼくぼく)』でカレーランチをいたたきます

     良い感じの野菜もりもりワンプレート✨ 気になるでしょう❓  そうなの、新しくなったカフェ木朴さんに一緒に行こうと誘ってくださる方がいて〜💖 ありがたいわ~。…

  • 入暝者記念礼拝♪

      いつも我々「まい🎻&れいれい🎹」を可愛がってくださる山の上の教会の皆様。 そちらの『松江日本基督会』の入暝者記念礼拝で、オルガンを奏楽させていただきました…

  • KAH cafe (カヒカフェ) in安来

     先日のバイオリニストとの御用が終わったある日。 ふと思いついて安来の新興住宅街(?) にある『KAH cafe (カヒカフェ)』さんにお邪魔しました。 カラ…

  • 小泉八雲と妻セツの物語 朝ドラ2025年秋♡

     来年、2025年の秋から放送されるNHKの連続テレビ小説は、明治時代の作家、小泉八雲の妻、小泉セツをモデルにした、「ばけばけ」に決まりました。 来年秋から放…

  • ROOMで 念願のパンケーキを

     あぁ〜💖 いきなりのこのビジュアル💖💖 バナナキャラメル のパンケーキ✨ ふわっふわどすえ〜💖💖  お昼ご飯をいただいた後なのです。  『『to loved…

  • 子供服のセレクトショップ Copainmimi(コパンミミ)

     ほんに閑静な住宅街の一角に、なんとも可愛いらしいお店がありましたん。 その名も『Copainmimi(コパンミミ)』。 去年の5月にオープンされたとか。 ベ…

  • 『to loved ones』でお魚ランチを♡♡

     まぁ、こだわりの魚ランチが~~♡♡♡   松江市の古くからある商店街・西茶町の一角。 近くには、以前イベントでもご一緒させていただいた「加島茶舗」さん(若さ…

  • 京都 南禅寺

       京都のお寺巡り💖 このたびは、『南禅寺』へうかがいました。 臨済宗南禅寺派の大本山です。   横から歩いて入ったので、まず龍渕閣(りょうえんかく)。 座…

  • 京都の朝

     そう言えば、京都で食べた朝ご飯。 たいして代わり映えしない普通のホテルのバイキングだったんですけど。  京都駅から近いって言うのが、ありがたかったわ💖   …

  • ありがたいことに♡

     甘い物が大好きだというのが 世の中に知れ渡ってしまい・・・・。 ありがたい事に、いろいろ頂き物をするのです。 『薫るバター Sabrina(カオルバター サ…

  • 練習あるのみ・・・のはず。笑

     昨日は、次回のコンサートのための練習を頑張った日。 どんな仕事でもそうよね。 ちゃんと準備していく当日までの時間も大事なことですよね。 久しぶりに『ジョイフ…

  • カフェソラニワ(Cafe  Soraniwa)心と体に優しいランチ

     体がどーも言うこときかないなぁ、うまく野菜を食べられていないのかも・・と思ったので。 この日のランチは 身体と心に優しい『カフェソラニワ(Cafe  Sor…

  • 移転した魚一(うおいち)さん再訪

     そう言えば、大好きな『魚一』さん。 バイオリニスト🎻が、まだ行ってない・・・いつ行く?と騒ぐので(笑) ようやく再訪いたしました。←人のせいにするの、やめな…

  • ありがとうございました。

     知恵熱なんて いつぶりでしょうかね~私。 いや、知恵熱じゃないかもしれないけど。 笑 だいたい ほぼ元気なのです。 根が単純だからかしらね。 でも、今回は長…

  • それって・・・・

    なんだかくたびれて❓ 昨夜からちょっと調子が悪いのです。 あ〜こんな記事を見つけました。 悲しくて、寝込むほどだ・・・・と言えば、書いた方はすっきりされるのか…

  • お上品なはずの京都のお昼が・・・・

     もぅ 先月になっちゃうんだけど。 関西旅の最終日に、愚息とお昼ご飯に入ったのだけど。 だりんが「天ぷらが食べたい」というので。  こちら、昭和3年に銀座にお…

  • お鮨屋さんのコースがうまうま

     某お鮨屋さんにて晩ご飯✨ この日のために節制しておりました。 (そうは見えない🤭)   あ~ステキに活けていらっしゃるなぁ・・・とおもって写真を撮ったんだけ…

  • 沖縄ポイント高し、グローカルスペース&(あんど)

     いや~、ちょっとちょっともう6月なのよ。 あっと言う間過ぎて顔がシワシワになるのもそう遠くないか・・・。 可愛いおばあさんになりたいもんだ。 無理でしょ・・…

  • 壮行会ランチ RISTRANTE grappa リストランテ グラッパ

     誰かとご飯・・・って言った時に安心して行けるお店。 イタリアンの『RISTRANTE grappa リストランテ グラッパ』さんにお邪魔しました。  あ、↑…

  • オシャレなランチ『カフェ シマイ cafe simai』

     ちょっと暑い・・・・いや、かなり暑くなった一日でしたね。 夜中、リビングでへらへらしていたら、だりんが二階から降りてきて(一度寝に上がったら朝まで‥の人。大…

  • 服部珈琲工房 北田町店

     先日、と〜てもと〜ても久しぶりな友達と松江に集合❗ 一緒にお茶したりしてたのは、15年以上前❓   『服部珈琲工房』が北田町にできたのも、そりゃあ知らないわ…

  • 平田の『だいず村』でランチ❗❓

    皆様おはようございます。 昨日、「一粒万倍日で大安なのよ」・・・と友人に教えてもらったのに な~んの変わりもなくすごしてしまった私。 ちょっともったいなかった…

  • JUCHHEIM ユーハイム バウムクーヘン

     そうなのです。 私、ユーハイムのアンバサダーさせてもらってまして。 神戸に行ったら必ず買って帰る「ユーハイム」のバウムクーヘン。 好き過ぎる♡♡♡    で…

  • キュイールの二階

     見て見て 松江の京店商店街の近く、工事中のカラコロ工房の向かい側くらいに新しく出来ているの。 その名も『MATSUE  WATER  TERRACE』松江ウ…

  • 珈琲香房はぜ屋

     コーヒー好きな人に人気のスペシャルティコーヒー専門店『珈琲香房 はぜ屋』さん♡♡ 知ってる人はよーく知ってるでしょうが。 こちら! 『いずも縁結び温泉ゆらり…

  • ラウ3rd in サンらポーむらくも

     ニューオープン、おめでとうございます。 華やかになっている入り口。 ここは?  そうです。 殿町の『サンらポーむらくも』さんの1階。 「レストラン 彩 ~あ…

  • 『ÉCHI PONTE VECCHIO A OSAKA ポンテベッキオ ア オオサカ』

     そろそろおしまいに・・・と思ったけど、東福寺の後の晩ご飯も美味しかったので書いておかねば・・・。笑 大阪駅で愚息①と待ち合わせしました。 ので、大阪駅近くの…

  • そろそろおしまいにします、東福寺③

     東福寺の現代と中世が入り交じったお庭を拝見してまったりまったり。 もう立ち上がりたくない・・と思ったけど。 笑  まだまだ見所満載なのです。 せっかくだから…

  • 東福寺②

     さて、東福寺の続きです。 見所いっぱいで、写真をたくさん撮りすぎました。笑 なんと言っても今は、初夏の青もみじ。 紅葉の時期も素晴らしいでしょうけれど。  …

  • 京都お寺巡り。東福寺にたどり着けるか(笑)

     昨日のブログ「西本願寺」の後、ホテルにチェックインして さぁ観光に行くぞ・・・と京都駅に戻ったら、こんなバスが。 二階建て?屋根がない?オープントップバス・…

  • お西さんに行ってきました

     先日、京都に行ったのです。 良いお天気で良かった。  今回も、だりんの運転で。楽ちんです。 感謝✨感謝。  親鸞聖人によって開かれた浄土真宗本願寺派の本山で…

  • いちいち可愛い 『カフェ結(ゆう)』

     またまた食べている私。 大好きな人とは、ちゃんと約束してランチに行く事に決めたの。 ・・・と言うか、ちゃんと約束して、それを守ることに決めたの。  と言う訳…

  • 友人の訃報

     ここでは知らん顔していても良かったんだけど。 ちょっと書いてもいい? 大好きな友人の訃報を聞いてショックを受けています。 30年以上のおつきあいになるのか。…

  • ごはん処 百彩

     松江市のはしっこ(? 笑)にある『グランカフェF』東津田店と同じグランテラス東津田にある『ごはん処 百彩』にお邪魔してきました。 ちょっとかしましい いつも…

  • 働き者はご飯が早い・・・・『お食事処 福や』

     とてもとても久しぶりでした、上乃木にある『お食事処 福や』さん。 ※時間差投稿で ごめんなさ〜ぃ。 市民に愛されるごはん屋さんです。 ちょっと懐かしいような…

  • 世間は母の日でしたね♡

     この世の中で、お母さんから産まれて来なかった人は 手をあげて〜。(笑) 誰にも、どんな人にも、お母さんはいるのよね。 うふふ、と言う訳で、私も母の日のお花を…

  • 天丼はお好きですか?? 新生『魚一』

     みんなが大好きな松江の老舗『魚一』さん。 なんと、この5/1に天神町に移転オープンされましたん。 おめでとうございます。  おめでとうございます。 この看板…

  • cl2 Coffeeでシフォンケーキをシェア

     別腹✨シフォンケーキですのよ、おほほおほほ。 某日、お昼ご飯を食べた後で「コーヒーいるよね~」ということで。   昨日の『HAPPY SWEETS FACT…

  • 『HAPPY SWEETS FACTORY』プレオープン

     上乃木モノトーンに、またまた新しいお店ができるの きゃ~~ 無類のプリン好きとしては見過ごせないっっっ   上乃木モノトーンさんと言えば、こちら『cl2  …

  • なんじゃ?ライトアップ なんじゃ?

     松江城の入り口にある『なんじゃもんじゃ』の木。 ぼちぼち、ほんとに満開よ~と教えてもらったので、行って来ました。 この週末は、何やらライトアップイベントもあ…

  • 三宮でイタリアン 『grill×bar mitsu グリルバーミツ 神戸店』

    あっ、神戸について愚息たちと合流して。 お昼ご飯食べたんでした。  三宮の駅近く。『grill×bar mitsu(みつ)』さんへ♡♡ 去年の9月9日にリニュ…

  • 心斎橋からの串カツ屋さん

     連休の遊び倒し&喰い倒れツアー続いております。 心斎橋で 多言語に囲まれながら 人混みを堪能し。 笑   お昼はやっぱり「串カツ」でしょう・・という事で、ま…

  • スターバックス ティー & カフェで朝ご飯

     楽しい連休が終わっちゃったけど。 楽しい思い出を牛のように反芻しながら、溜まった疲れと脂肪を消して行かねばなりません。 通常の日々の なんと穏やかなことよ〜…

  • 『お好み焼き&カフェCOCOYA』からホテル・アフリカンへ(そんな名前ではない 笑)

     大阪に入って、晩ご飯どうする? って言ったら、バイオリニストが「お好み焼きがいい」と言うので。 愚息アテンドでこちら『お好み焼き&Cafe COCOYA(オ…

  • やなせたかしさんってすごい♡

     何のためにうまれて何をして生きるのか答えられないなんてそんなのはいやだ  なにが君のしあわせなにをしてよろこぶわからないままおわるそんなのはいやだ やなせた…

  • 神戸の街

    うふふ、昨日から快晴の神戸に来ております。良いお天気で嬉しい💖が、お肌曲がりまくりますから💦あまりに完全防備すると、怪しいし暑いわ🤣神戸は、愚息がいた街なので…

  • ようやく衣替えと「なんじゃもんじゃ」

     はい、5月に入りましたって先日も書きましたが。 なかなか、きちんと衣替えをしていなくて・・・。 ようやく、押し入れから引っ張り出した衣装ケースを開けました。…

  • もっちり ふわふわ『パンケーキ+カフェラテ』

     若葉薫る5月❗ なんだか、世の中が動いてる〜 うまいこと言えませんが、みんなそわそわ&ワクワクしてる感じがするのよ。 エネルギーや楽しい気持ちが飛びかってい…

  • 図書館記念日 ?

     あ~今からびっくりすることを言いますけど。 今日から5月なのよっ。 1年の1/3が過ぎてしまったなんて信じられます?? それでも 新年度から新しい環境に向…

  • 『&』が、すぎるわ

     おはようございます。 アレですよね、今、ゴールデンウィークの真っ最中で。 いや~大型連休だわ~~ってほくほくしている人、  いやいや、カレンダー通り出勤です…

  • 『Cafe 結(ゆう)』では人類皆兄弟。

     松江市の灘町に新しくオープンしてた古民家カフェに連れて行ってもらいました。 以前は玉湯町でされていたそうなんだけど。 知らなかったわ~~ こんなに美味しいラ…

  • スイーツの『おやつものがたり Hoppe』 はじまりはじまりぃぃぃ♡

     先日の満月様❤ ストロベリームーンっていうのですね。 ちょっとピンクで春らしい…と言われたんだけど、ピンクに見える? ちと、電線が 邪魔であることよ・・・。…

  • NEW♡『マラサダドーナツ テイクアウト専門店 991(くくい)』さんと 『ラボ・キッチン』

     だいぶ前に「ランバダ」って言う やや官能的でリズミカルな音楽が流行ったの、ご存じ? 一度聴いたら忘れられないし。   脳内でセクシーなお姉さんとお兄さんが踊…

  • ジョイフル練習と 太助珈琲屋さん

     実は、コンサートがある前はやはり何度か集まって打合せ&練習をするのです。 当日、慌てないように&可愛い笑顔でニッコリ出来るように (何かと間違ってる気がする…

  • 某団体の女性部 総会で♪

     我らが音楽家集団『ジョイフル♪ジョイフル』ですが。先日、某女性部の総会に呼んでいただきましてね。 記念事業として「アンサンブルコンサート」をさせていただきま…

  • 松江 和らく

     松江駅の近く、『松江 和らく』さんに久しぶりにお邪魔しましたん。 ちょっとしたあらたまった何かがあると こちらにお世話になるんだけど。 以前は、父の法要の時…

  • 城下町のこども食堂と 李白酒造のイベント

     だいぶ時間差な投稿ですが・・・。 4月の13日(土)12:00~13:00 某公民館にて、「キッズキッチンじょうほく」が開かれると言うことで行って来ました。…

  • あるには何があるの⁉️『Scarab ARU』(スカラベ アル)

     『ARU』・・・・ある・・・・有る・・・・在る・・・・或る・・・・ 松江市総合文化センター プラバホール(ほら、市立図書館とかがあるところ)の中にあるカフェ…

  • また閉じちゃうお店が (泣)

     東出雲にご用があり、久しぶりに『cafe オリーブ』さんにお邪魔しました。 この近くに住んでらしたチェリストさんと何度か行ったな〜 彼女が亡くなってから、辛…

  • ラシヌでお別れ会 (泣)

     最近、黄砂が飛んでますね~~ 美しい宍道湖のほとりにある『〜湖畔のレストラン〜RACINE ラシヌ』にお邪魔しました。  ・・・が、せっかくの景色がなんとな…

  • いまみや工房で能登半島地震災害支援

     素敵なお友だちに連れて行ってもらった 初めましての『いまみや工房』さん。 ちょっと前にお邪魔しました。どう通っていったのかまったく覚えていないし、説明できな…

  • ivi cafe 覚えてもらっていて嬉しい

     緑の屋根が可愛いログハウス。 こちらは、八雲町のカフェでも先輩格、『ivi  cafe(イビカフェ)』さんにお邪魔してきました。  変わらないたたずまい♡♡…

  • 新学期♪ と GrandChainon-グランシェノン

     新学期が始まって、ピカピカの人達もそうでない人達もそろそろ学校内で迷わなくなってきたのではないかしら? スタートがすぐ出来る子とか 様子を見ながらゆっくりす…

  • 梢庵(しょうあん)で別腹♡

     最近、ほんとに暖かくなりましたね。お天気が良いと気持ちも晴れるようだわ。 ・・と言うか、ど~んと気分も大きくなって・・・・笑  こんな緑の屋根の素敵な喫茶店…

  • ラボキッチンに行きたいっ

     最近、通称「アベック通り」にある『ラボ・キッチン』さんに行けてないよなぁぁぁ。 でも、私、こう見えて一人でカフェには入れないしなぁ。 誰か連れてってくれない…

  • フレンチカフェ 10℃(じゅうどしー)

     八雲町に新しい古民家リノベーションフレンチのお店が出来ていたの。 その名も『フレンチカフェ 10℃(じゅうどしー)』💖 これは面白そう。 4/6にOPENだ…

  • 伯太町といえば・・・・大正屋醤油店

     ここら近辺(え?どこのこと? 笑)に住んでいる人なら知らない人はいない・・・と思われる『大正屋醤油店』さん♡♡ 私の大好きな友人が、ここの金山寺味噌が好き過…

  • ひゅって走って行ってきた❗ 『Cafe Hütte(ヒュッテ)』

     落ち着くなぁ♡♡ 何故か懐かしいなぁ♡♡♡  安来市は伯太町にある古民家カフェ『Hütte(ヒュッテ)』さんに ひゅ~~って走って行ってきました。←どうし…

  • みなさまとお食事

     うふふ、大山プリムローズガーデンでの「まい&れいれい」のコンサートを終えて。 (桜が満開。ステキ過ぎる♡♡)   休憩のあとに、披露宴会場に場所を移してお食…

  • 大山プリムローズガーデン バイオリンコンサート♪

     まずはお礼を〜💖 先日の『大山プリムローズガーデン』での「まい&れいれい」の🎻コンサート✨ お陰様で 無事終了いたしました。 無事・・・と思っているのは、私…

  • 鯛や だけど はまちのかぶと煮

     とても可愛らしくて がんばり屋さんのソプラノ歌手さん。 久しぶりに松江に帰っていらっしゃる…と言うことで、ランチをご所望でしたん。 それも、『鯛づくし 鯛や…

  • 玉湯に赤い糸

     あちこちの桜🌸が満開で、楽しむのに忙しい(笑) 期間限定に弱い❓←違います。 この時期根桜の話題が多すぎだ・・・ 先日、玉造温泉の桜🌸を友人達と見に行ってき…

ブログリーダー」を活用して、REIREI。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
REIREI。さん
ブログタイトル
REIREI。のぶろぐ
フォロー
REIREI。のぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用