chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート・美人画あれこれ https://blog.goo.ne.jp/pahsuke2

名作文芸、和洋名画を編集した自作豆本、及びその資料として集めた東西の美人画の紹介をしております。

豆本は、すでに330作品を越えており、樋口一葉・伊藤左千夫の記念館に置かれている豆本、非公認ながらその作品としては日本最初、最小の豆本、ボストン・ニューヨークの市立図書館に寄贈した豆本もあります。「広重 豆本」の検索で、「別サイト豆本」も見られます。

pahsuke
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2011/06/24

arrow_drop_down
  • Coffee time

    コーヒーアート珈琲で描いた絵画にほんブログ村Coffeetime

  • 雑誌表紙 Hearst's 3

    「Hearst's」から「Hearst'sInternational」となったようである。にほんブログ村雑誌表紙Hearst's3

  • 雑誌表紙 Hearst's 2

    にほんブログ村雑誌表紙Hearst's2

  • 雑誌表紙 Hearst's 1

    にほんブログ村雑誌表紙Hearst's1

  • 十六武蔵 補遺

    ◎歌川国貞浮世十六むさし八点のみしか見当たらず。十六武蔵と女性との関わりはさっぱりわからない。※豊国「十六武蔵」簪の一部分右豊国は十六武蔵とは関係なし。若君と爺いの双六対決。にほんブログ村十六武蔵補遺

  • 歌川豊国 「十六武蔵のうち」 二

    物差し・前さし・思いさし・煙管さし油さし・読みさし状差し・楊枝さし◎豊原国周当世見立十六むさし一見して豊国の作品かと見間違える。私も始め豊国が揃ったと勘違いしたが、数が合わないので見直して別作と気付いたのである。昔はこういう物真似二番煎じも平気だったのですね。こちらは四枚のみ。?さし・楊枝差し・脇差・紅をさしにほんブログ村歌川豊国「十六武蔵のうち」二

  • 歌川豊国 「十六武蔵のうち」

    「十六むさし」という対戦ボードゲームをご存知だろうか。下のような盤に武蔵の駒一と、捕り手十六を配し、線に沿って交互に動かしながら武蔵が捕り手二つの間に入ったら両方を取り除き捕り手は武蔵を動けないように追い詰めていく。捕り方が囲みきれないほど小間数が無くなれば勿論捕り方の負けとなる。歌川国彦豊国の絵はゲームそのものとは関係なく「何々さし」となる女性を描いたものである。16枚一組が揃いのはずだろうが二点だけどうしても見つからず、やっと見つけた「簪」は半分だけのものだった。タイトルは文字や意味の分らないもの、分っても絵との関連が分らぬもの等ある。心ざし・銭さし・鳥さし中央の銭差しというのは一文銭を百枚纏めるための紐のことだが、上の小間絵は社寺の手水舎と賽銭箱の絵で、女性は何をしているのだろうか。「賽銭箱の小銭を集計し...歌川豊国「十六武蔵のうち」

  • Coffee time

    にほんブログ村Coffeetime

  • 十二星座 成人編

    本来の十二星座の絵を名前通りの動物や器物で描いた作品では乙女座とせいぜい双子座ぐらいしか女性は登場しない。双子も女性と限った訳でないから男子だけ、男女のものも当然ある。しかしこのブログでは女性を描いた諸々の絵画を拾い集め展示しているので、もちろん本来の十二星座は登場しない。牡羊座・牡牛座・双子座蟹座・獅子座・乙女座天秤座・蠍座・射手座山羊座・水瓶座・魚座座名は省略するが、注意するのは三番目の「双子座」と最後の「魚座」で、双子を二人の女性で表現するのは当たり前だが魚座も二人の女性として描いたものも多い。「魚座」は「双魚宮」といって二尾の魚を表している事に依るもので、この絵のように下半身魚の人魚にしたり、人間の周りに魚を添えたりして双子座と区別したりする。なお、このことと関係ないが「山羊座」の山羊も下半身は魚の怪物...十二星座成人編

  • 十二星座 少女編

    牡羊座・牡牛座・双子座蟹座・獅子座・乙女座天秤座・蠍座・射手座山羊座・水瓶座・魚座にほんブログ村十二星座少女編

  • 十二星座 お子様編

    十二星座の絵はかなりの数があって、五十組以上が集まっているが、これも12枚を揃えるとなると結構厄介でたった一枚を探し回っても見付からないことが多い。牡羊座・牡牛座・双子座蟹座・獅子座・乙女座天秤座・蠍座・射手座山羊座・水瓶座・魚座にほんブログ村十二星座お子様編

  • 帽子? 髪飾り? その三

    にほんブログ村帽子?髪飾り?その三

  • 帽子? 髪飾り? その

    にほんブログ村帽子?髪飾り?その

  • 帽子? 髪飾り? その一

    アメリカ原住民の人達が漬ける髪飾りは「ヘッドドレス」と言うそうだが・・・・にほんブログ村帽子?髪飾り?その一

  • Coffee time

    にほんブログ村Coffeetime

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pahsukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pahsukeさん
ブログタイトル
豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート・美人画あれこれ
フォロー
豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート・美人画あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用