2月24日、初マラソン無事に完走しました!42.195km(実際に走ったのはもうちょい長くなっていたようです)は長かったけど、思ったより走れる!って感じでした。大阪の皆さんの熱い応援が最高でした給食が充実していて、走りながら結構食べたり飲んだり多くて、公式な給
オランダで働く2児の母の日常です。
2005年からオランダに永住しています。人生山あり谷あり、毎日の小さな幸せを大切に暮らしています。
友達3人と一緒に歩く会を先月から始めました。先月は1人に次男の着ない服を譲る約束をして、せっかく近くにいるんだし、と近くに住むもう2人を誘っておしゃべりしながらウォーキング。屋外スポーツなら4人まで可能、と言われていた頃です。公民館が開いていた頃は
東京オリンピックは中止させるべきだ、という署名を集めていらっしゃる宇都宮けんじさんのライブ放送を見ました。そういうのを見ることすら私には珍しいのですが、たまたま放映が始まったばかりのタイミングで告知を確認したのでリンクをクリックして見始めたら、大変興味
日本で大ヒットした『鬼滅の刃』劇場版はオランダでも上映されそう、という話を友達から聞いていて、調べたらうちの市内の映画館にもこれから上映予定リストに入っていてやった〜!と思いました。ただ、当時はまだ映画館がいつ再オープンできるのか全くわからない状況。
今日は早朝からてんてこ舞い。冷凍食品の配達が今日に予約されていましたが、たいてい午後の配達だし、これまでは配送状況を仕事しながら確認すれば大丈夫でした。今日はほんとたまたま、起きてまだベッドにいるうちから配送状況の確認をしたら、予定時間5時55分から9
肋骨が折れたのかひびが入ったのかわかりませんが、痛みが後からもやってきて、昨日は喉の痛みで咳もしたいのに咳をすると今度は胸の下が痛いので咳もできず、夜中に息苦しくて目が覚めたり。せっかく毎日張り切って続けている運動に支障が出るのも残念。明らかに、胸筋
私の場合は滅多に体調が崩れることがないので、もともと仕事を休むことがあまりなかったのですが、今週は調子が悪い!仕事したくない、なんて今に始まったことじゃないですが、今日は辛い。先週からの胸部の痛みは軽くならないというか違う形の不快感になり、そういう時
オフィシャルスポンサーである朝日新聞がオリンピックの開催に反対しているとオランダのニュースでも取り上げられました。その他のニュース、でさらりとではありますが、もっと他国の世論も煽ってくれ、と思いました。アスリートがオリンピックを目指している、という話は聞
昨年度の自己評価の結果、かなりふっかけた昇給の要求をしたのですが、『ボーナスなし、昇給なし』が年度初めに既に告知されていたし、無理なんじゃない?という話もあった一方で、上司たちは「最善を尽くす」と言ってくれ、ふっかけたほどではないけど昇給を叶えられたよ、と
クリスマス前最後の祝日でした。祝日が周辺国に比べても格段に少ないオランダです、先月と今月、祝日が続いてちょっと息抜きできました。私は気付いていなかったのですが、先日上司と話した時に、「今年のクリスマスは見事に土日にかぶってるよ」と聞いて確認した
先日の記事で書いたイギリス発の荷物がついに配達完了しましたよう〜!もういい加減届きそうにないと思ってキャンセルしたらあっさり対応してくれ、私側で返金受け取り完了の確認もできたものの、興味本位で荷物がどこに行くのかまだ追いかけていました。不思議なもの
1週間前に自宅内で起きた事故で胸を打ちまして、「胸部打撲」が一番正しい症状ですかね、最初は結構苦しかったのでネットで調べましたが、日本語で調べても、あまりしてもらえる対応もなさそう。うーむ。自然回復をまず待て、のこの国で、出血や強い痛みがなければ、医者に
「3年会えなかったらホトケになっちゃうよ」と79歳の父。会えない間にあったできごと、いろいろな変化、考えると切なくなりますが、冗談でもそのセリフは、重たいなぁ。父は自分はまだ元気そうだと思ってそんな冗談を言ったんでしょうけども、70代の有名人の訃報
今朝も雨の中Dさんの散歩。彼女は雨が大嫌い。最近は「文句を言う」ようになってきまして。大人しい性格で吠えることもかなり少ないのですが、朝散歩に行きたいときはうーうー唸るようになりました。愚痴っぽいおばあさんになってきたのかと思いながらその仕草毎日く
オンラインショッピングがすっかり普通に定着してきた昨今。コロナ禍で一気にそれが広がり、私も元々服なんかはたまに行く友達とのショッピング以外ではオンライン購入がメインだったので、その辺は変わらないのですが、増えたのは、食品。珍しい物を買うこともあります
空手トレーニング再開!!昨年10月以降屋内のスポーツが禁止でしたが、7ヶ月ぶりに条件付きで屋内の集団でのスポーツも可能になり、待ちに待った空手のトレーニングが再開になりました!!次男はコロナ禍前までは国内試合だけでなく数国参加のプチ国際試合にも参加して、自
帰りたいというより帰れないのが当たり前、みたいな考えに麻痺してる
日本に帰りたくて、帰ろうと努力して、準備してワクワクして、帰れなくなった時の落胆があれほど大きかったのに、日本の状況はなかなか明るくなく、家族はそれなりに元気でいるし、帰りたいなぁという気持ちが薄れて、帰れないのが当たり前という感覚に陥っている私。ど
いろいろあって気持ちが沈んでいるここしばらくです。頭の中には色んな事が巡っていて嫌になってきます。そんな時外を見たら一筋の虹が。あまり長いこと見えてはいませんでしたが、少しだけ気持ちが明るくなったような気がしました。今日の嬉しかったこと* 停
個人輸入みたいなのも手軽になった昨今ではありますが、時間はかかっても安いならいい、とかいろいろ選び方はありますね。3月の終わりに、脈拍計付きのフィットネスウォッチを注文しました。発送されて、追跡番号によるとどうやらイギリス発らしい(知らずに注文したわけ
大会時はワクチン接種80%以上を確信すみませんあんまりびっくりしたもので。まだ5%もワクチンまわってないのがどうしたら80%になるんだっての。システムの不具合だとか問題山積ですよ??このタイトルも衝撃でした。我が母国はどうなる。にほんブログ村
夏に買った充電式掃除機が充電できなくなり、修理の依頼をすることにしました。オランダ大手の某ネットショッピングサイトからの修理依頼の手続きは素晴らしく簡単で、オンラインで修理依頼をすると、持ち込み先に近所のスーパーマーケットも選ぶことができ、ラベルのプ
先日インターネットプロバイダーの乗り換えをしましたが、手配した設置作業の人が時間どおりにやってこず、謎の連絡ミスで来てもいないのに作業終了というメールがきたり、それでも遅れて到着した作業担当者が、工賃は請求しないということで納得してくれました。なのに
体調が昨日から今ひとつなこともあり(大変珍しいことです)ますます仕事なんか行きたくない今日でしたけど(これは全く珍しくない)、遅々として最後の最後が進まないプロジェクトの話し合いがあるので早めに仕事を始めると、再び疑問になることが出てきたため、話し合い自体が
私ごときが言うまでもなく、日本は以前の勢いのあった最先端の技術を持つ先進国ではとっくにないというのは疑いようのない現実です。この記事で書かれているのは、ワクチン接種率が軍事政権が民主化を奪っているミャンマーにすら日本は遅れを取っているという話。まだたっ
母が無事に帰宅できたのは、父の誕生日の直前でした。誕生日を一人で過ごすのは父も寂しいだろうなと思っていたので、誕生日前日に帰宅が叶い、私もとても嬉しかったです。父は79歳になりました。まだまだ元気ですが、日中時々視界が暗くなり星が急に見えるような症
最近長男との距離が近い。親バカながら、本当にいい子に育っているなあと思う今日この頃です。元来ぼんやりしてなまけがちではあったのですが、一度お父さんにカミナリ落されてから(滅多に落ちません)部屋はきちんと片付いているし、勉強も真面目にやるようになりました
もう自宅勤務が始まって1年以上経ち、子どもたちは学校に戻っているし今更って感じでもありましたが、インターネットの接続改善のためにプロバイダーを変えることにしました。2階に仕事部屋のある私は、オンライン会議で接続が落ちることがよくあり、どうにかしたいなと
(1)からの続きです。陽性が確認されてすぐ、母は隔離ホテルに行くかどうかという話になりました。2人暮らしで父と接触しないわけにはいかないうえに、母の性分からして自宅ではじっとしていられないだろうし、手配してもらえるなら隔離のほうがいいと思いました。翌
ハムスターパーティー!可愛い靴下は意外に気分が上がるものです。靴下に着目しようと思ったことは以前はなかったのですが、一次ハマって色々買ってしまいました。オランダ国内に2店舗目が最近オープンしたそうなのでそのうち行きたいです。今日は祝日でお休み。11
2月半ばの話で幸い既に回復済みですが、その頃のことを書いておこうかと思います。私の母は70代ですが、いまだ現役の看護師です。20年ほど勤めていた前の勤務先を定年退職して、半年もゆっくりしてたかどうか、働いているのが性に合っているからなんでしょう、今の勤務
流れてきた広告が色っぽくてびっくりしちゃいました。って鶏の半身ですが。そこそこ同意して笑ってくれる人がいるので、私だけの感想じゃないみたいです。丸鶏はちっとも色気がないのになぁ。今日の嬉しかったこと* 長男の知能検査みたいなテストの結果が
予約したけど結局その時間に現れない人が何人も出て、ワクチンは開封したら使用期限が決まっているので廃棄になる…これだけまだ接種を待っている人がいるのに(私もです!)ワクチンを廃棄せねばならぬ現実を目の当たりにして、どうにかできないかとできたサイトがあります
実物の写真は撮っていないのですがこのイメージで私から私に母の日のプレゼントを送っていました。金曜の日付が変わった頃に発送のお知らせがあり、「翌営業日にお届けします」とあったので、配送業者は土曜日もだいたい営業しているし、土曜日にいいタイミン
今週のメインイベントは長男の誕生日だったということもあり、CMやら広告やらで「もうすぐ母の日!」というのもインパクト薄れ気味。自分の母には例年と同じようにお菓子の詰め合わせを送ってありましたが、こちらでは自分がしてもらう立場。子どもたちが何か用意してくれ
チラッと先の投稿に書いてましたが、先月から使い始めました。気にはなっていたものの、ケチなので、もう40代半ばで終わりまであと何年?というところだし、今更乗り換えるのもなぁと、値段も安くないし決め手に欠ける、というわけでなかなか踏み切れませんでした。思
昨日買ってきた高圧洗浄機を使いたくてワクワクしていた男性陣。さあやるか、と思ったら雨になってしまいました。今日は全員が家の中で籠っています。(この5月休み中は天気に関わらず毎日ほとんどこんな感じではありましたが)歳を重ねて活動量がぐっと減ってきたこ
よく買ってくるからいけないんですが、この小さなグミのミックスが時々無性に食べたくなることがあり、開けるとこれがまた止まらない。それを読まれたかのように、買い物パターンを読んで「あなただけの割引セレクション」を毎週提案してくれる某スーパーマーケットの戦
休んでいた間分のメールを一切読まないうちに1日終わってしまった、いけない。ささっと片付けられるけど放置が長くなり始めたものから手をつけていくと、なんだかんだと時間が取られ、気づいたら一息もつかないうちに1日終わってました。今日の嬉しかったこと* リ
長男が15歳になりました。あっという間に私の身長を超えて伸び続け、最近買った服は腰周りこそ比べものにならないけど、脚の長さを考えたら、とお父さんと同じサイズ。足の大きさはとっくにお父さんを超えています。身長はまだですが、抜く日も遠くないのかな。軽い反
少し前に買ったロボット掃除機にがんばってもらい、子どもたちも勝手に遊んでいるお年頃なので休みだからと言って旅行に行くわけでもなければ、天気も悪くて外にも出たくない、となると、やることはほとんどなく、ぐうたら居眠りの休暇です。うちのDさんも10歳を超え、す
またうっかり、今回はかなり長めに放置してしまいました。元気です。そこそこ。元々5月休みにはさすがに帰れるだろうと思っていたのに、とんでもない、1月に無理してでも帰っていたほうがよっぽどマシだった、とまで思えるような状況になっていますね。仕事は相変
「ブログリーダー」を活用して、Nonさんをフォローしませんか?
2月24日、初マラソン無事に完走しました!42.195km(実際に走ったのはもうちょい長くなっていたようです)は長かったけど、思ったより走れる!って感じでした。大阪の皆さんの熱い応援が最高でした給食が充実していて、走りながら結構食べたり飲んだり多くて、公式な給
今回、中国南方航空を利用して帰国しました。決め手はその価格ではありますが、行きも帰りも1泊しないといけないので、それがネックにならなければ、です。私の場合は前回中国東方航空で帰国し、その時にも行き帰り1泊するのをあえて選んで25年ぶりくらいの中国上陸を果たし
とんでもなく間が空いてしまいました。その間にあれこれありましたが、今はまた日本に一時帰国中です。寒い冬の日本には慣れていると思ったけど、大寒波接近中に帰ってきたので、夜の風の音もすごいし、寒気もやっぱりすごい。今回の目玉は大阪マラソンです。40代のうちにフ
健康に自信過剰だったかもしれないくらいの私が、救急車で搬送されるできごとがありました。まさかですよ。地元のレースに出た時の話です。今年はやたらと張り切ってハーフマラソンやら15㎞やら、あれこれ既に申し込んでしまっているのですが、15㎞のレースにはずいぶん前か
いつを最後に終わったのやら、書こうかな、まとめて、と思ったりしつつも何もせずずいぶん経ってしまいました。いろんなことがありまして、自分も少しずつ変化したりしなかったりしながら、相変わらずよく走って、必死で働いてもがいております。あとちょっとで夏休
今回、やや遅れた桜前線にばっちりぶつかるタイミングでの帰国です。友達と都内に花見に行けるだなんて、初めてじゃないでしょうか。皇居周辺を日差しの強い中たくさん歩いて、知っていたけど行ったことのなかった靖国神社に行ってみたり、こんなところに国の重要機関が
バタバタしてごちゃごちゃした仕事もとりあえずのところで置いておいて、帰国の途につきました。25年ぶりの中国訪問を経て無事に地元に戻っております。単語がいくつか拾える程度で、会話も無理になってしまった中国語、また勉強しても悪くないなあ、なんて思いながら、つか
夏に予約している帰国便も既に2回変更。今朝入っていたショートメッセージから勘違いして、アムステルダムからの便がキャンセルになったのかと思ったら、それはなくて、大韓航空なんですけど、ソウルから成田行きの便がキャンセルで変更ですと。予約した当初は乗り継ぎが2時
新しく日本行きのチケットを取り直したのは最近よく安く出ている中国東方航空。評判はいろいろあれど、安さに魅力があって。途中から友達と合流して一緒に帰国するので、帰りは上海1泊でもいいよね、ともともと予定していたのですが、2日ほど前に突然夜中にSMSが来て、またも
先日、エジプト航空のありえない旅程にキャンセルしかなし、という話を書きましたが、最初に連絡してから待つこと3週間半、ようやく旅行代理店から、キャンセル確定の連絡の一報がありました。これがないまま最悪最初のフライトの日になっていたら、自己責任で何も戻ってこな
ぐっと冷えこんだ今週前半。それでも毎日走っている私は、一番寒い日に、一番きついインターバルトレーニング。出せるだけのスピードで走ることを繰り返すので、汗もゆっくり走るよりかきます。家帰って頭に硬いものがあってびっくりしたらつららでした。読んでくださ
毎度のことながら、年に2回の帰国もチケットの予約は早めに、がモットーの私です。11月になかなか良い値段で出ていたので、情報が少ないのだけが気になるけど、まあ何とかなるだろう、とエジプト航空で成田往復のチケットを取りました。昨今は1000ユーロ切らないのが普通にな
2024年を迎えました。時々まだ覗いてくださっていた皆様、本年もよろしくお願いいたします。投稿の頻度が上がるかどうかはわかりませんが、辰年年女の今年は、更にパワーアップしていきそうな感じの私です。昨年は走ることに目覚めてすっかりはまり、ほぼそれが日々の
日本滞在中に会った伯父と伯母、2人とももう年だからなかなかね、と言いつつもそれなりに過ごしていて、会えてとてもうれしかったんですが、伯父が、転倒から入院、そのまま入院中に亡くなってしまいました。あまりに急なことで、会ってからたったの3週間、信じられませんで
まあしょうがない。オランダの秋ときたら、曇りと雨、冬至に向かって日がどんどん短くなる…ほんの1週間前まで、あの青空のまぶしい日本にいたのにな。差が激しいのです。気持ちが暗くなるほどの暇もなく仕事に追われてあっという間にまた週末がやってきたの
もう4年近く使っているので今更ですが、ハードの遠近両用コンタクトレンズを着用しています。飛行機が長旅だったので、移動中は使い捨てレンズを使っていました。オランダでは超安価でディスカウントショップでも1日使い捨てレンズが買えて便利です。長旅とウォーター
秋とはいえ、日中はオランダの夏並みの気温もあったりして過ごしやすい今回の滞在です。美味しいものも食べきれない〜というくらいいただいています。山ほどいただいた柿、オランダでは見かけない大きさのぶどう、焼き芋に栗のお菓子、などなど。ほぼ毎日走ってい
親戚訪問も兼ねて、南房総へ小旅行に行きました。山も海もある風景が大好きです。今回は南房総でも最南端に行ったので、太平洋の大きく開けた海が綺麗でした。お祝いごとがあったので、舟盛り付きのプラン。前の日も美味しい魚料理をご馳走になっていて、魚料理続きの幸
私の原点とも言える、大学を出てすぐ働いていたど田舎の民家を当時の同僚たちと再訪してきました。古い農家を借りて活動していたのですが、建物がまだそのままで、今は誰も使っていないようでしたが20数年前の記憶がよみがえり、懐かしくて感動。こんなに田舎だったっ
空港から実家近くの駅に向かう車窓から、風車付近に人が集まっていたのでなんだろうと思ったら、秋はコスモスが咲いていました。前回初めて走りに行って行けた距離なので再挑戦。片道10kmは挑戦というほどの距離ではないはずなのですが、太陽が眩しすぎて目がやられまし
今回、やや遅れた桜前線にばっちりぶつかるタイミングでの帰国です。友達と都内に花見に行けるだなんて、初めてじゃないでしょうか。皇居周辺を日差しの強い中たくさん歩いて、知っていたけど行ったことのなかった靖国神社に行ってみたり、こんなところに国の重要機関が
バタバタしてごちゃごちゃした仕事もとりあえずのところで置いておいて、帰国の途につきました。25年ぶりの中国訪問を経て無事に地元に戻っております。単語がいくつか拾える程度で、会話も無理になってしまった中国語、また勉強しても悪くないなあ、なんて思いながら、つか
夏に予約している帰国便も既に2回変更。今朝入っていたショートメッセージから勘違いして、アムステルダムからの便がキャンセルになったのかと思ったら、それはなくて、大韓航空なんですけど、ソウルから成田行きの便がキャンセルで変更ですと。予約した当初は乗り継ぎが2時
新しく日本行きのチケットを取り直したのは最近よく安く出ている中国東方航空。評判はいろいろあれど、安さに魅力があって。途中から友達と合流して一緒に帰国するので、帰りは上海1泊でもいいよね、ともともと予定していたのですが、2日ほど前に突然夜中にSMSが来て、またも
先日、エジプト航空のありえない旅程にキャンセルしかなし、という話を書きましたが、最初に連絡してから待つこと3週間半、ようやく旅行代理店から、キャンセル確定の連絡の一報がありました。これがないまま最悪最初のフライトの日になっていたら、自己責任で何も戻ってこな
ぐっと冷えこんだ今週前半。それでも毎日走っている私は、一番寒い日に、一番きついインターバルトレーニング。出せるだけのスピードで走ることを繰り返すので、汗もゆっくり走るよりかきます。家帰って頭に硬いものがあってびっくりしたらつららでした。読んでくださ