chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/15

arrow_drop_down
  • 秋色ウニッコとフルーツパウンドケーキ

    ずっと夏ポスターだったリビングの壁面をウニッコのタペストリーに変えました(・∀・)ちなみにBEFOREがこちら。写真の色味が違うーーーそしてプリンターどかせばよかった(;´∀`)東向きリビングな我が家、この時期の朝の方が良い明るさです。タペストリーの位置がもう少し上の方がバランス良い気がしますがもうこのままでいいや。急に寒くなったので朝・夜はエアコンで暖房付けてますが、乾燥する~。。早く加湿器のフィルター買わね...

  • 【和室兼次男の学習スペース】ベルメゾンの本棚を購入

    LDKに隣接する和室は現在次男の勉強机を置いています。オレンジのは脚立です勉強机横のハンガーラックのごちゃつきが気になるのと、ハンガーラックはこちら増えた学習漫画と本をまとめたくて子供用の本棚を購入しました。こちらを選んだ理由は1cmピッチの可動棚でサイズ違いの本を収納できるから組み立て前組み立ては私ひとりでやって一時間ぐらいでしたが、分かりやすくてさすがメルメゾン!と思いました。作業に夢中で組み立...

  • 手術後の療養期間とやりたかったおうちのこと

    腹腔鏡下子宮摘出手術からあっという間に半月経ちました。術後2週間ぐらいが療養期間とされていますが、私は今月いっぱいパートをお休みしているのでおうちで家事するのとお買い物がてら近所をお散歩している毎日です。術後一週間ぐらいは手術の傷とおへそ下辺りに青あざがありましたが二週間目ぐらいには傷口のかさぶたが取れ青あざもなくなりました。ただ未だにお腹は張っている感があり、生理痛ほどではないけど下腹部の鈍痛も...

  • 退院しました!とりあえず近況報告とお買い物マラソン

    子宮摘出手術&一週間の入院から自宅に帰ってきました!手術は腹腔鏡下で3時間半ぐらい、入院は9/30日~10/6日まででした。手術後8日目の現在のコンディションは元気だけどちょっとお腹張ってるかな?といった感じです。摘出した子宮は通常の6倍ぐらいの大きさだったようです。(こわ4カ所穴開けたとこの傷もすっかり塞がっています。腹腔鏡下手術は12年前体験していて2回目なので、手術も術後の生活もなんとなく想像ができたの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、楓さんをフォローしませんか?

ハンドル名
楓さん
ブログタイトル
RIGHT HERE!〜マンションで北欧風な部屋づくり〜
フォロー
RIGHT HERE!〜マンションで北欧風な部屋づくり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用