〜山歩きの記録ときまま仙人を楽しくしてくれるものについて〜 他に時計、男の料理、読書、映画などなど
山歩き(通常冬は冬眠)、走ること(第1回東京マラソン走りました!)、機械式時計、写真、男の料理(特にテリーヌとダッチオーブン)、絵画鑑賞、読書、ハーブなどなどいろんなものに興味津々な四十ん才のオヤジです。 結構凝り性で、やりだすとはまってしまうタイプです。 仕事は、、、都内で働く一応システム系エンジニアです。一応としたのは、最近はほとんどエンジニアしてないので、、、、
昨夜遅く帰宅し、今朝は起きたら身体のあちこちが痛い。まぁ心地いい?疲労かな。疲...
予報がよかったので、迷った挙句有明山に登りました。有明山神社から表参道で登り、...
暑くタフなロングコース、人里離れた秘境に佇む二百名山 佐武流山山行記録(2019年8月11日山行記録(2))
佐武流山山行記録の後半、物思平からドロノキ平登山口5:01-林道5:40-...
暑くタフなロングコース、人里離れた秘境に佇む二百名山 佐武流山山行記録(2019年8月11日山行記録(1))
山の日の3連休、予報がよかったので、中日の11日に秋山郷のさらに奥、訪れる人も少...
久々(山用)デジカメ購入(CANON G5X MarkII)
今山で一番使っているのは CanoのG1X MarkII(G1XM2)。もう5年...
この土日は久しぶりに自由な週末。暑いし、ほとんどどこにも行かずに、北海道や佐武流...
思ったよりも冷静に対処でき、無事通過できたことで、事後しばらくは思ったよりもきま...
人里離れた秘境に佇む山、佐武流山(2019年8月11日)山行速報
3連休中日、苗場山、鳥甲山近くの二百名山、佐武流山に登ってきた。苗場山への縦走等...
今回は速報すら時間がかかってしまいました。とりあえず、コースとコースタイムだけで...
帰京後、日曜月曜と慌ただしくて、何もアップできなかった。せめてGPSデータやコー...
暑寒別岳箸別ルート8合目でヒグマに遭遇し、1時間近く通してもらえませんでし...
今回の北海道山行は、天気(特に強風とガス)やアクシデントに苦労しましたが、実...
「ブログリーダー」を活用して、きまま仙人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。