〜山歩きの記録ときまま仙人を楽しくしてくれるものについて〜 他に時計、男の料理、読書、映画などなど
山歩き(通常冬は冬眠)、走ること(第1回東京マラソン走りました!)、機械式時計、写真、男の料理(特にテリーヌとダッチオーブン)、絵画鑑賞、読書、ハーブなどなどいろんなものに興味津々な四十ん才のオヤジです。 結構凝り性で、やりだすとはまってしまうタイプです。 仕事は、、、都内で働く一応システム系エンジニアです。一応としたのは、最近はほとんどエンジニアしてないので、、、、
いや、凄いゲームだった。興奮しました。正直期待はしていたけど、まさか勝てるとは。...
人の少ない静かな苔の森、南ア最南部のロングコース大無間山(2019年9月14日山行記録(2))
大無間山山行記録の後半。小無間山からいよいよ大無間山山頂へ。駐車スペース5:0...
人の少ない静かな苔の森、南ア最南部のロングコース大無間山(2019年9月14日山行記録(1))
残りの二百名山の中でも、手強い山と考えているひとつが、今回登った大無間山だった。...
久しぶりに上野の美術館に行ってきました。何を見に行くか、少し迷いましたが、そんな...
昨夜の毎日アルペン号で北アルプスの予定だったのに、、、荒天の予報だけに水曜日の時...
昨日の深夜、無事帰宅しました。今日は少しゆっくり起きて、MGCを見ながら後片付け...
...
滝と急登の静かな信仰の山、信濃富士有明山(2019年8月24日山行記録(番外編))
下山後、せっかくなので有明神社にお参りした。なかなか広い境内で、歴史を感じる雰囲...
滝と急登の静かな信仰の山、信濃富士有明山(2019年8月24日山行記録(3))
有明山山行のパート3。落合から、有明山神社駐車場5:02-表参道入口5:31-表...
滝と急登の静かな信仰の山、信濃富士有明山(2019年8月24日山行記録(2))
北アルプスの有明山山行パート2。いよいよ登山口から山道へ。有明山神社駐車場5:...
滝と急登の静かな信仰の山、信濃富士有明山(2019年8月24日山行記録(1))
予報がころころ変わるような状況だったが、天気がよさそうだったので、北アルプスの有...
きまま仙人が寝ている間に、台風は通り過ぎて行ったので、強風暴風はほとんど気が付か...
昨日よりは少し遅かったけど、今日も早起きして5時半くらいから朝ジョグ。今日は携...
来週、再来週末はW3連休なので、今週は大人しくゆっくり。暑くなってからだと走れな...
「ブログリーダー」を活用して、きまま仙人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。