chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あるきメデス https://blog.goo.ne.jp/saikoroat/

カントリーウオーク、四国遍路や古道・街道歩き、京都・奈良の社寺巡りなど、ウオーキングの記録を中心に

ウオーキングレポートは、距離やコースタイムを記したものもあり、コースガイドとしてご利用いただけます。英国・コッツウオルドウェイや、ドイツ北西部の8日間歩行記、国内では四国遍路のほか塩の道、中山道、熊野古道などの歩行記録、関東百駅巡礼歩行やカタツムリ歩行といったユニークな歩き、ウオーキング協会の催しの参加レポートなど、幅広いウオーキングの楽しみ方がご理解いただけます。鉄道、地図や所沢便りも。

saikoroat
フォロー
住所
所沢市
出身
小川町
ブログ村参加

2010/12/13

arrow_drop_down
  • 新緑の越後路・下越へ① 新発田その1(新潟・新発田・後半)

    2023年5月23日(火)〈新発田市内を観光後月岡温泉へ・後半〉新発田市の国指定名勝・清水園にて、昼食後に3つの資料館の観覧をして、その後はメインの大名庭園を回遊することにした。新発田藩大名庭園は、近江八景を取り入れた京風の庭の中央に草書体の「水」の字を描く大名池を配した回遊式庭園で、十万石大名の下屋敷にふさわしく越後路から東北にかけて他に比を見ない名園といわれているという。東側の木戸を入り、大きな池に沿って北から西へ、さらに南から東へと一周することに。受付でもらった案内リーフレットの回遊順路としては逆回りになる。池の北東側に咲いていた花。豊富な木々が新緑の彩りを池に映す。池の北東側にある車室・松月亭池の南西側に見えるのは腰掛待合と呼ぶ建物のよう。松月亭と棟続きの茶室・同人斉(どうじんさい)池の西北側まで...新緑の越後路・下越へ①新発田その1(新潟・新発田・後半)

  • 新緑の越後路・下越へ① 新発田その1(新潟・新発田・前半)

    ずるずると日にちが経過してしまいましたが、もう1か月以上も前の新潟県下越地方への3日間の旅の記録です。この後も、何日かかるか分かりませんが・・・========================================2023年5月23日(火)〈新発田市内を観光後月岡温泉へ・前半〉自宅を8時55分頃出て、所沢で8時24分発特急むさし16号に乗り換え、池袋駅に8時50分に着いた。池袋から遅れてきた9時過ぎの湘南新宿ラインに乗り、9時25分頃大宮駅へ。予定したより1本早い9時34分発上越新幹線下りとき311号に乗り、ノンストップで新潟駅には10時41分に到着した。予定の白新線下りまで時間があるので、駅前の観光案内所に寄ることにして改札を出た。JR新潟駅は昨年6月に高架化されたばかりのようだが、万代口広場...新緑の越後路・下越へ①新発田その1(新潟・新発田・前半)

  • 今年のブルーリボン賞にJR東海の特急「ひだ」HC85系車輌

    2023年6月25日(日)毎年、鉄道愛好家たちの「鉄道友の会」では、前年にデビューした鉄道車両の中から最優秀と認めたものにブルーリボン賞を贈っていますが、今年は、JR東海が昨年夏から特急「ひだ」に使用している新型車両HC85系が選ばれました。HC85系車輌は、JR東海が約30年ぶりに在来線に投入した新型特急車両で、軽油を燃料にしていますが、電池とモーターを使用して走るハイブリッド技術を採用しており、従来の車両よりも二酸化炭素(CO2)排出量を3割ほど抑えることに成功したとのこと。全席にコンセントを用意するなど内装も充実させているようです。こうした改良が鉄道友の会から、「振動や騒音を大幅に抑えて客室環境を改善している」などの評価を得て受賞となりました。JR東海の受賞は、JR西日本と共同開発した新幹線・N70...今年のブルーリボン賞にJR東海の特急「ひだ」HC85系車輌

  • 東村山・北山公園の菖蒲まつりへ(東京・東村山)

    2023年6月15日(木)少しピークは過ぎたようだが、まだ見頃の花もたくさん咲いていそうなので、都県境を越えたすぐ南側にある、東村山市の北山公園へ花菖蒲を見に行くことにした。西武狭山線の始点・西所沢駅から9時36分発西武球場前駅電車に乗る。終点の西武球場前駅には9時42分に着いた。南側に乗り換える西武山口線(レオライナー)のホームがあり、線路の末端際に何本かのユリが咲いていた。9時56分発のミニトレイン・レオライナー上り電車で、始点の多摩湖駅に10時03分に到着した。到着ホームの先、反対側ホームは西武国分寺線の国分寺行き電車に接続している。南側の改札口を出て、東方の北山公園に向かって流れる北川の左岸沿いに住宅地を進むことに。半分近くまで進むと、北側に「下宅部(しもやけべ)遺跡はっけんのもり」が。ここは、日...東村山・北山公園の菖蒲まつりへ(東京・東村山)

  • 小手指南、六ッ家川緑道のアジサイが見頃に(埼玉・所沢)

    2023年6月14日(水)我が家や、周辺のアジサイが見頃になってきたので、今日は小手指南3丁目の六ッ家川緑道沿いのアジサイを見に行くことにした。国道463号線バイパスと県道179号・所沢青梅線などの交わる大六天交差点から、県道を西へ少し、右手に斜めに入る細い市道を進むと、民家の前の広い畑の隅で例年通りハンゲショウが咲き出していた。そばの細道を南へ、県道の小手指南交差点に向かうと、沿道にたくさんの花を付けたアジサイが。小手指南交差点で県道を横断して緩やかに下り、その先は桜並木の上り道となるさくら通りの最低部から西に延びるのが目的地の六ッ家川緑道で、ここにアジサイが植え込まれていて、地元の小手指6区自治会の方々が手入れされている。週末の6月18日(日)には「あじさい祭り」が開催されるようで、ポスターが掲示され...小手指南、六ッ家川緑道のアジサイが見頃に(埼玉・所沢)

  • 上尾の「旅のスケッチ展」と丸山公園の「はなしょうぶ祭り」へ(埼玉・上尾)

    2023年6月9日(金)2月で活動を終えたカントリーウオークグループのメンバーのひとり、水野さんから案内をいただいたので、「第21回旅のスケッチ展グループ風」の2日目に観覧に行く。水野さんは、このグループの指導を長く続けておられる代表幹事である。JR池袋駅から10時17分発の湘南新宿ライン特別快速電車に乗り、高崎線の上尾駅に10時52分に着いた。会場は、改札を出て右手、東口際にあるアリコベールサロン館の2階、市民ギャラリー。この催しで何回か訪れているおなじみの場所。水野さんも受付に居られ、了解を得て作品を観賞しながら撮らせてもらい、会場を一巡する。今回は、水野さんを含む17人のメンバーが、ひとり1~数点ずつの計70点余りを出展されていた。日本のへそ思いやり江戸の面影作品の対象は、埼玉県内を中心に都内や関東...上尾の「旅のスケッチ展」と丸山公園の「はなしょうぶ祭り」へ(埼玉・上尾)

  • 清瀬市郷土博物館で「林亮太 色鉛筆画作品展」(東京・清瀬)

    2023年6月7日(水)所沢市内で入手してあったリーフレットでこの催しを知り、会期が終わりに近づいているので今日、標記の特別展を観覧に行くことにした。西武池袋線上り電車に乗り、清瀬駅には11時に着いた。北口から真っ直ぐ北北東に伸びるけやき通りを進む。歩道には名のとおりケヤキ並木が続き、花壇も設けられている。元町一丁目バス停の辺りを過ぎると畑が増え、路傍にはアジサイが。けやき通りには「キヨセケヤキロードギャラリー」と呼ぶ、野外彫刻が続いている。作品は、平成元年(1989)度~5年(1993)度にかけて24基設置されたとか。東側の広い畑の一隅に咲き乱れる花々けやき通り沿いにも、アジサイやビオウヤナギなどが。表示に従い左手の住宅地を少し進むと、清瀬市郷土博物館がある。何度も来ているのでおなじみの場所。当館は入館...清瀬市郷土博物館で「林亮太色鉛筆画作品展」(東京・清瀬)

  • 所沢メンネルコール第36回定期演奏会へ(埼玉・所沢)

    2023年6月4日(日)今年も、メンバーのIさんからチケットを頂いたので、所沢メンネルコール第36回定期演奏会に出かけることにした。宮本町のそば店で昼食を済ませ、西武新宿線航空公園駅の連絡通路を西口から東口↓へと抜ける。市役所の手前、市営駐車場構内の木の実がかなり大きくなっていた。市役所のモウソウ竹は新緑の彩り。所沢警察署前交差点を渡れば、東南側が会場の市民文化センター・ミューズで一番大きなアークホール。ここが会場である。すでに開場しているが、中庭で休憩している人も。アークホール入り口付近演奏会中は撮影禁止なので、開演前に急ぎパチリ演奏会は13時30分に開始され、4部構成で1部、2部の終了後20分間の休憩が入り、アンコールに「この町で」の演奏があり、15時20分過ぎに終演となった。プログラムの順序は、以下...所沢メンネルコール第36回定期演奏会へ(埼玉・所沢)

  • 品川・鮫洲入江広場のユリの花(東京・品川)

    2023年6月1日(木)一昨日の5月30日(火)午後、検診に出かけた眼科医院での待ち時間中に、品川の公園でユリの花が咲き出したとの民放のニュースを見た。帰宅後ネットで調べたら、鮫洲入江広場という公園で、京浜急行の鮫洲駅から近いと分かる。今日は正午から、品川駅東口にあるかかりつけの歯科医院へ定期検診に出かけ、終わった後にその公園に行って見ることにする。検診は12時30分前後に終わり、京急品川駅から12時56分発の神奈川新町行き下り電車に乗る。4つめの鮫洲駅には13時04分に着いた。改札口は東側で、目的の鮫洲入江広場は旧東海道を横断して東方に300mほどにある。駅前から旧東海道への細い沿道や、旧東海道沿いの商店などには鉢植えのユリが幾つも目につく。旧東海道を信号の所で横断して、さらに東へ、少し北側を迂回して鮫...品川・鮫洲入江広場のユリの花(東京・品川)

  • 6月の日最大降水量を更新、東川の調整池は?(埼玉・所沢)

    2023年6月3日(土)昨日、6月2日(金)は台風2号の接近による前線の活動が活発化して、全国各地で線状降水帯が発生するなど大変な雨量になり被害も発生ました。所沢市内でも1日中雨が降り続き、降り方もかなり多かったので、外出はせずに家に閉じこもったままでした。夕暮れには未だ早いのに、激しい雨で外がうす暗くなった16時10分の、気象庁高感度降水ナウキャストによる所沢周辺の降雨状況。外はザーザー降り。梅雨どきとはいえ、6月の降雨量の記録ではないかと今日、アメダス所沢の記録をのぞいてみたら、日降水量は171㎜で、アメダスが開設された1976年以来47年間での日最大降水量を更新した1位の記録となりました。年間での日降水量ランキングでも、所沢としては第9位になる降水量でした。このような大雨でも、市内中心部を東西に流れ...6月の日最大降水量を更新、東川の調整池は?(埼玉・所沢)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saikoroatさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saikoroatさん
ブログタイトル
あるきメデス
フォロー
あるきメデス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用