◆【プレビュー】巨人・戸郷翔征とヤクルト・奥川恭伸の投げ合いに注目!昨季日本一のDeNAは中日と対戦、ほかBORN TO WIN 勝つために、生まれてきた。直前も直前で申し訳ございません。やっぱりご無沙汰で申し訳ございません。せめてMLB東京シリーズとオープン戦の総括くらいはしたかったのですが、いつの間にやら“本番”を迎えてしまいました。ありがたい話ですが、仕事も忙しく、休日はたいてい予定が入っている。正直ね、あんま...
ジャイアンツの話題を中心に、アニメ感想や日常の出来事を書き綴るブログです。
2014/4/18よりFC2ブログが凍結してしまいました。→4/22より凍結解除 最新の更新サイトはこちらに登録しておりますので、よろしければご確認をお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、SOAさんをフォローしませんか?
◆【プレビュー】巨人・戸郷翔征とヤクルト・奥川恭伸の投げ合いに注目!昨季日本一のDeNAは中日と対戦、ほかBORN TO WIN 勝つために、生まれてきた。直前も直前で申し訳ございません。やっぱりご無沙汰で申し訳ございません。せめてMLB東京シリーズとオープン戦の総括くらいはしたかったのですが、いつの間にやら“本番”を迎えてしまいました。ありがたい話ですが、仕事も忙しく、休日はたいてい予定が入っている。正直ね、あんま...
◆【巨人】秋広優人2打席連発サヨナラ弾!自身初の開幕1軍アピール「継続してやりたい」反省点も今年も名鑑(安定の黄色いヤツ)買ってきました。たぶん同じこと何回も書いてると思いますが、20年以上買い続けてるので(笑)いろいろ浮気を考えた時期もあったけど、結局いまの時代、手元に一冊保管しておきたいなって思ったら、文庫サイズのこれが手頃なんですよね。出先じゃあアプリの方が早くて詳細ですし。それはさておき、ち...
激闘285日 歓喜と苦しみの記録ってわけで、今度こそバリバリ贔屓の話題です(笑)ちゃんと行ってました。しかも尚輝&門脇の舞台挨拶付きで。こう言ってはナンですが、そこまで挨拶自体に関心はなくて「当たったらラッキーだな」くらいの感覚だったのですが。そういう時こそ、運に恵まれるんだよなぁ。おかげで、ドジャース戦はまったく当たる気がしません(当たりません)。仕事柄、日比谷はよく行くのですが、劇場鑑賞自体は実...
◆【巨人】山口オーナーが連覇&日本一厳命「目標は言わずと知れた…必ず達成できると信じてる」球春到来、おめでとうございます(2月9日)どんだけ出遅れてんだよえーーーっ結局、正月以降また1ヶ月放置してしまいました。アニメもまったく観ませんし(ジークアクス観に行っただけ)、Twitterも気が向いた時だけ。興味がないわけじゃあないけど、リアルで優先することが多くて、自然とそこまで気が向かない。ただ、こんな状態でも見...
そんなわけで、今年も行ってきました。“変わらないこと”を確かめにいってるので、年々書くことに悩むのですが笑やっぱり良いですね。正月に海辺をのんびり歩くのは。この流れ(勢い)のまま箱根駅伝を眺めるのがまた楽しいんです。というか年末も真鶴~熱海~伊東ドライブしてたし、なんか海辺に惹かれてるなぁ。どちらかというと山派なんだけど(笑)...
◆2025年冬開始の新作アニメ一覧まずは軽めの内容から弾みを付けたい。ってコトで、恒例の新番チェックゥー!チェックゥー!しただけでお死枚!な新番チェックゥー!(ぇや、ほんとリスト通りですが、マジで観るモノないっす^_^;曲だけチェックして本編は素通りが見える見える。そもそも前期からして『MFゴースト』以外放置してますからね。(芦ノ湖GPめちゃ面白かったけど、きのう真鶴を通ったばかりなのでここでお預けはキツいw...
2025年、あけましておめでとうございます。同時に、おひさしぶりです。つい最近は・・・岩に隠れとったのか?(画像:城ヶ崎海岸だけに丸々2ヶ月ですかね。ブログ始めて以来、最長放置してしまいました。特にこれといった理由はないんです。むしろ書きたいこともあったけど、なんとなく気が向かなかったというか…やっぱり時間の使い方が変わってきているのかな。とはいえ、せっかくアウトプットの機会を設けているので!今年も、書...
◆巨人・阿部監督「日本シリーズ見てて、くそ面白くねえな」 秋季練習スタート、訓示で悔しさぶつける 選手には「自問自答することが大事」ドジャースWS制覇おめでとうございます(遅大谷的には不完全燃焼だったかもですが、これだけ多くを成し遂げた男でもまだ「やり残し」があるということでね。今は歓びと骨休めに浸り、さらなる衝撃を届けてほしいと思っています。一方、日本シリーズは正直あんま観てません(ぇただ、口は禍...
◆【ドラフト】巨人・水野スカウト部長が明かす上位指名3人内野手の舞台裏「二遊間を厚めにしたい現場の意見があった」高卒プロスペクトええぞ!まさかこんなタイミングで大谷に試練が訪れようとは…<亜脱臼ここまできたら無理してでも出場しそうな気もしますが、来季以降のキャリアに影響しそうなので心配ですね。そういう逆境を跳ね返せるプレーヤーでもあるけど…それはさておき、ドラフトのハナシ。1 石塚裕惺 花咲徳栄高 内2 ...
◆巨人 リーグVで日本シリーズ逃すのはプロ野球最多の3度目 安打と得点は史上最少タイ…貧打に泣いた得点圏打率.029(34-1)という名の「納得」ワールドシリーズ、始まりましたね<挨拶のっけから凄い展開で昼間から良いモン観ました。え?夜にやってるオカマのソフトボール?まぁいいじゃん、そういうの。と言いつつちょっと観ちゃったけど、終盤両チームに堀岡降臨してて草なお、本当に失礼なのはその場にいないチームなんですけど...
◆巨人が逆王手 崖っぷちから2連勝 五回に公式戦0発の中山が値千金の先制ソロ 好プレー連発で守り抜く守るだけでは、勝てないから!今となっては二重に効いてくる台詞。案の定というか、最後に更新失速して申し訳ございません(この球団みたいだね☆)。精根尽き果て、風邪の気も出てきたので大事を取っておりました。このまま“総括”的な記事に入ってもいいんだけどね。しかし、これが今シーズンのラスト勝利ゲームとなってしま...
◆崖っぷち巨人が待望のCS1勝 坂本が気迫へッスラ×2で勝ち越し ヘルナンデス&吉川登録で執念采配「一矢報いた」だけでは足りないもうちっとだけ続くんじゃ?えー…良かったことから書きましょうか。まずは投手陣、今回もお疲れさまでした!特に井上。井上御大。このプレッシャーのかかるマウンドで今季の集大成ともいえるピッチング。金丸が引けなくても俺がいるやん?と、来季も思わせてほしい。お見事でした。ケラー&バル...
◆【巨人】阿部監督「あとはもう意地を見ましょう。それだけです」3連敗で後がなくなり、言葉少なちょっと弱すぎるかもよ?うーん…なかなか言葉が見つからないですね。あまりに想定以下の内容であり、単純に関心が持てません。ざっくり申し上げれば、「試合」になってない。もはや誰が相手だろうと、同じ結果になるでしょう。投手が我慢するのを延々見せられるだけの展開を野球とは言いません。打てないも極致、とうとうバットすら...
◆巨人まさかの完封負け 初戦黒星で1勝1敗に 2番増田大、3番オコエ不発 力投の戸郷を援護できず正直、この出だしは読めてた読売だけにすみません、大手町でディナー()だったのでリアタイできず。アンド多忙のため短めでいきます。(初っ端からヤル気ねーなって?それは打線に言ってくれ)まぁ、なんとなく初戦はこうなるだろうなって予感はありましたね。試合勘とか尚輝不在とか関係なく、こうなってたと思う。何せ優勝し...
◆巨人、CS最終ステージの相手はDeNA 第1Sで2位阪神に2連勝...
◆巨人・阿部監督 CSファイナルSは「どちらが来ても厳しい戦い」 短期決戦は「怖さを何度も経験」きょうからCSですね<挨拶贔屓の出番はもうちょい先なのですが、こんな“高みの見物”が出来るのも久しぶりなので。菅野が言うように間隔あきすぎるって不安はあるものの、なんとなく慎之助はそのへんのマネジメントはやってくれる気がするな。いろいろな意味で、状態を維持するチームだからね(苦笑)横浜も阪神もわりと実力は拮抗し...
◆2024年秋開始の新作アニメ一覧雨の芦ノ湖で、何かトンでもないことが起こってるーー!(ひっさびさに)野球以外の記事でーす<挨拶CSまで間が空きますし運動がてらね。まぁ、恒例の新番チェックゥー!&「もう始まってる!」な状況ですが(笑)ちな前期についてはやっぱり何も観てません。リストには入れてたけど本当に入れただけで終わりました。「小市民シリーズ」くらいは原作(者)ファンとして多少気になりましたが、スタッ...
◆34歳の巨人・菅野智之 今オフにメジャー挑戦か 米ESPN報じる 今季15勝で投手2冠確実(最高の門出)祝ってやろうじゃねぇか!さーて、買い込んだ優勝記念号(スポ新&雑誌)読み込みますかぁ~ってタイミングで!?飛び込んできた報道。いやまぁ驚いたのはモチロンですが、わりとすんなり腑に落ちましたね。そういうモチベも含めての復活劇であればより納得。本当にラストチャンスでしょうし、立派に役目を引き継いでくれた。そ...
◆4年ぶりリーグ優勝の巨人・阿部監督、「最高です」 ファンへ日本一奪回誓う「これからが本当の勝負」さぁ、12年ぶりの頂点へ一日遅刻しました。あっちぃ~(懐かしネタ何故かまったく負ける気しなかったのですが、(シーズン最終戦の横浜くんはキホン引き立て役に回ってくれるので)しっかり見ても優勝チームに相応しい、手堅いゲーム運びだったと思います。若手・中堅がそれなりに躍動してね。特にオコエは攻守にノリノリで素晴...
◆巨人 中山猛打賞&山瀬マルチ&西舘3回0封 サヨナラ負けも阿部監督“新鮮力”CSへ猛アピヤングジャイアンツ、好アピール報知優勝特別号、買い逃しました<挨拶正確には買うの忘れてフツーに帰宅してしまいました。明日の朝こそ忘れずに買っておきます(笑)それはさておき、きのうの試合ですね。サヨナラ負けでしたが、見所さん多くて楽しかったです。↑リンクにある通り、中山が、山瀬が、ここぞとばかりに躍動。浅野がさすが...
◆巨人が今季ワーストの9失点で大敗 グリフィンが4回8失点KOに阿部監督「見切り発車」「僕が反省しました」続投判断にはスタンドどよめくあまりに見切り発車すぎた振り返る価値もない、というのが正直なところ。投打にわたって、今シーズン最低の試合でした。グリフィンに関しては、「なんでこれで一軍上げちゃったの?」と。ただ投げてるだけの状態で、何一つ良いところがなかった。真っ先に責任を負う立場に揺るぎないもの...
◆巨人が“壁”突破で連勝!貯金3 新1、2番コンビ躍動 丸が3安打3打点、佐々木が3安打2打点終わってみれば快勝だった前日から山梨いたので昼に帰宅→荷物用意してすぐ球場へ、という流れ。満塁のチャンスをたびたびフイにし、ようやく先制で流れを掴んだと思ったら速攻同点。四球四球アンド四球でピンチを迎え、対するは4番:牧…どう考えても逆転負けフラグだったのに。抑えた堀田の度胸も凄いが、その後の流れは逆に現実味なかった...
◆巨人、執念の6投手リレーでDeNAとの接戦を制す 横川凱は今季初先発で白星横川凱、先発ローテへ“凱”旋世間はGWですね~<挨拶自分も金曜夜(26日)からハードスケジュールで、やっと今日から落ち着いた感じ(笑)カレンダー通りなので、3休3勤4休だけど。なぁに、かえってメリハリが利く。順に振り返っていくと、土曜日は“いつもの勝ち方”でした。岡本の一発が出て、少ない得点を投手リレーで逃げ切って…長野ヒットが今シーズン初...
◆巨人ついに球団ワーストタイの12試合連続3得点以下…岡本和、丸、大城卓が4の0 打線つながり欠くド派手に逝きました~スマホで京浜東北線人身事故(大幅遅れ)を知る→牧に逆転打を浴びた瞬間球場を出る。結果的に大正解でしたね(笑)度会グラスラは観られなくて残念な部分もあるけど。謎花火が上がった時点で嫌な予感ビンビンでしたわ。ちょうど西館が投げる瞬間にドンッ!→桑原ヒットの時点で察した。その後のご覧のとおり。こ...
◆【巨人】坂本勇人の劇的な逆転3ランで2位浮上! ドラ1西舘が新人史上初の開幕10戦連続H 菅野3勝目結局このふたりなんだよねお前さん達はねぇ…本当に変わら(れ)ないねぇ!終わってみれば、痛烈!一閃!慣れ親しんだ(?)ホームラン野球で盛り上がる勝利となりました。坂本の活躍(存在)については疑いようがありません。なんだかんだいって、あの場面で打てるのはこの男くらい。得意のインローに投げたのは柳の失投と...
◆【巨人】阿部監督「バントもミスしているし、そりゃ勝てない」1点差負けで9試合連続2得点以下シンプルに野球がつまらない順番に。順番にやります。ちょうど帰宅したら4回裏の攻撃途中で、例の場面(赤星バント失敗)でした。もう察しましたよね。すぐtvk(ハマスタ)替えてそのまま。実際、1,2塁から投手のバントで3塁封殺はしゃーないです。バントという選択肢も当然だと思います。でも、誰がやろうと。どこでやろうと。決ま...
◆巨人、完封リレーで9日ぶり白星 打線は1回に坂本が先制適時打、4回には萩尾が追加点安心安全投手(リリーフ)陣え~帰宅したら居間でハマスタ戦やってまして~そのまま観てたらいつの間にか贔屓終わってました(苦笑だいたいそういう時ほど勝ってるもの。とりまハイライト確認しましたが、伊織が報われて良かった。ああやって悔しさを隠さないの、やっぱ好きです。救った高梨はMVPといって差し支えないでしょう(ヒロイン呼ばれ...
◆巨人・阿部監督 1死満塁からセーフティースクイズの意図は?「一塁がランナーの後ろに」守備陣形見て判断 3分け3敗は「大きいね」(お天道様に)見放されて当然いや、野球の神様に…かな。ちょっとこの監督、だいぶしんどい。自分でもわりと甘めに見てきたつもりだけど、さすがに堪忍袋の緒が切れました。千歩譲って、小林スクイズという選択はヨシとしましょう。基本期待できないし、後ろの守備だけ取り柄野郎もアレですから...
チュッピはこういうのが好きなんだろ?『大プリパラ展』、開催おめでとうございます<挨拶今回のライブはいろいろ余裕なくてスルーしてしまったのですが、これは絶対行かなアカンやつ!てかそらみ単独マジ!?すげぇ…すげぇよ……ポテンシャルの高さに改めて感動したところで、“本編”です。うん、また1週遅れなんだ。すまない。まだまだ世界観が手探りではありますが、サブタイ通り、ひまり&みつきの約束(仲直り)に焦点を絞ったの...
◆巨人 拙攻に次ぐ拙攻…岡本和のチーム12安打目で27イニングぶり得点も広島に完敗 井上初回4失点はいはい紙一重紙一重タイトル通り、初回で観るのやめました。おかげさまで、良い休日を過ごせてます(笑)井上はもう典型的な二軍の帝王やね。どんだけストレートが自慢でもそれを活かす術がない。なによりフィールディング下手な投手は大成しません。リリーフに活路を見出すか、環境を変えてあげるしかなくなる。打線については、...
◆巨人 延長12回死闘も0―0引き分け 好投の戸郷を援護できず 坂本は6の0、3三振で23打席無安打に糞打線とすら呼べないナニか多忙だったとはいえ、さすがにここ数日は手抜きすぎた。が、まったく書くことがない。内容がないよう。(バントを)命じるほうも命じるほう。命じられるほうも命じられるほう。まぁ成否なんて関係ないか。どうせ点にならんし(笑)にほんブログ村 ←バナーだって打てない、巨人!w...
◆巨人 痛恨のサヨナラ負け 10回に大勢がまさか 好投の菅野は八回に捕まる チームは鬼門甲子園で2敗1分けと苦しい戦い【阿部慎之助】阿部慎之助、阿部慎之助野手の皆さんは、歩いて広島まで行ったら?以上!にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ...
◆巨人が大拙攻 無死三塁、無死満塁潰し連勝6でストップ 門脇4安打もあと1本が出ず炎も熱もシャットアウト!吉野拙攻です!(意味不明)疲れてる時にこんな試合観せるんじゃないよ!門脇&丸は良かったね!!終わり!閉廷!にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ...
◆【DeNA】午後2時25分に筒香嘉智の加入正式発表「僕らの夢の始まり」粋な発表にファン歓喜GO NEXT, GO 横浜再頂戦!いろいろありましたが、正式発表。落ち着くべきところに落ち着いて、すごく嬉しいし、ホッとしています。横浜市民として。横浜高校に関わる者として。高校1年で4番を打ってる頃から見ている身としては、やっぱり「横浜」以外にない。金城が巨人入りした時も内心ガッカリしたもの。そういうのあるでしょ?贔屓球団と...
◆巨人が今季初の引き分け 1―1の延長10回前に雷雨中断→コールド終了 先発・山崎伊織が快投&1打点くだらない失敗で終わっちゃったね、また政治と宗教とプロ野球の話題は云々。中盤までの流れをみるともったいない試合でしたが…まぁ勝ちパ温存&ビジターで分けたんだから御の字ですね。てか得点も伊織のタイムリーだけだから実質負けてた。むしろ儲け。挟殺プレーの拙さについては、素直に「またかよ。いい加減にしろ」です。舌の...
◆【巨人】逆転で今季初6連勝! 高橋礼が移籍最長7回1失点 萩尾V2ラン 中川離脱も新方程式で逃げ切った広島3タテっていつ以来?完全に記憶から遠ざかってる始末。本拠地3タテで終える日曜…しかも3試合連続逆転勝ち…最高かよ。正直、あまり6連勝の実感は無いんですけどね(笑)なんなら采配に文句言ってるウチに、なんとなく勝ってた。しかし、この「なんとなく勝ってる」時のジャイアンツは強いんよ。高橋礼+リリーフ陣の...
わたしも知らないひみつのわたしぬわああああんギリギリだもおおおおんってわけで、はい!すみません!お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。1年半のブランクを経て、遂にプリティーシリーズが帰ってきました!僕自身もだいぶ環境変わって以前のようにいかない部分あるものの、これをやらねばアニメ感想ブログとして最低限の面目を保てない!ちっぽけでも確かなPRIDEと、業界への淡い期待を込めてやっていきたいと思...
◆【巨人】延長12回、代打・大城卓三が決めた!今季初サヨナラ勝ちで5連勝バントは撒き餌だった…?満足しちゃって一旦寝ました(笑)延長(同点)なっただけでも儲けモンだと思ってたのにまさか勝てるとは。結果的に最後まで大城(&重信)残したのが効きましたねぇ。まぁ後ろの順番考えると、勝負してくれたのが不思議ですけど。前日の久里といい、新井さんて我が我が軍以上に“情”が入っちゃうよな。とまれ、これで大城にはいろ...
◆【巨人】大逆転4連勝! 戸郷翔征が4失点降板も6回に打者11人7得点! 岡本「3冠」弾にオコエV打今シーズン一番キモティー!!と、叫ぶのも納得の展開じゃあないでしょうか。先発バッテリーが士気を下げた序盤が嘘のよう(泉おめでとな~6回の猛攻は、面白いように繋がった。通常なら門脇バント失敗→丸インフィールドフライ。これで負け直行DEATH.しかし、そこから逆転にとどまらず一挙7得点は絶頂モノ。しっかり食らいつ...
◆【巨人】「スガコバ」で今季初3連勝! 小林誠司V打で582日ぶり打点! 菅野智之が6回無失点で2勝目まるで全盛期のような試合運び開幕連勝以来じゃない?こんな理想的展開。8回から電話してて上の空でしたが、そっからがイチバン良い流れという。なんで神宮で投手戦(貧打戦)やねん思ってたのが嘘のようだ。試合の軸を作ってくれたのは、今回もスガコバです。誠司さんありがとうございます。“鋭い当たり”の先制打に完封リ...