今日の日経は下がったものの、相変わらず高値圏にありますね。 私の保有株は蚊帳の外だけど、この相場でニコニコ顔の人も沢山いるんだろうな。 株では低迷している私ですが、金現物は絶好調。 なんと1gあたり11300円
なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって愛犬と生きる老人
老後破産とか下流老人とかおどろおどろしい言葉が並ぶ昨今ですが、なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって生きていきます。 愛犬のポメックス犬、キュート君との日々も綴っていきたいとおもいます。
ソファーと照明の買い替え、そして書籍の処分とキンドル購入を決意
平成最後の日の今日は小雨。 愛犬達をお散歩に連れていくことができません。 お昼ご飯を家でいただいてからお買い物に出ることにしました。 目的は背もたれのリクライニングがバカになったので新しいソファーを買うこと。&
小学生の時に、先生が天皇についての授業をしていた時に、 「天皇なんてなんの意味があるの?」 と発言した私に、先生は随分私のことを心配してくれたようです。 家庭訪問の時に、 「息子さんが不敬罪で逮捕され
大方の予想が外れて高速道路はどこも大混雑の様です。 午後から近所の商店街に出掛けたけど、こちらも大混雑。 お客さんの半数以上は外国人の様です。 世界中から当地に観光客が来るってことは、私達もそんな人気観光地に住
午前中はかみさんに命じられて義母を伴って義父の入院するリハビリ病院へ運転手。 義父の足は随分動く様になりました。 歩行器を使って歩けるようになったようです。 後は腕。 動かないのが利き手の右なので、自
午前中は愛犬達を連れて近所をお散歩してからクルマに乗せてホームセンターへ。 愛犬達の大好物のささ身ジャーキーを買うためです。 ここに来るといつも寄るのがペットコーナー。 ペットショップが結果としてワンコの遺棄や
世の中は10連休だと騒いでいますが、定年した私には関係のない話。 むしろ、こうした連休期間中はどこも混雑するので外出は避ける方が賢明。 すでに連休前に愛犬達を連れて八ヶ岳旅行に行ってきたし、母の顔を見に帰省も済ましました
朝は歯科医へ。 右奥歯の痛みは少しは引いたけど、歯科衛生士と歯科医師の見解は近いうちに抜歯するしかないでしょうとのこと。 この歯が無くなるとこれで5本目ということになります。 そうなると入れ歯が必要になるそうで
今朝のニュースは高齢者の運転するクルマの事故で亡くなった被害者の夫の記者会見の話題で一色でした。 彼が記者会見で述べた言葉は国民全員が重く受け止めなければならないと思います。 5年前に当地に引っ越してきてから
高齢者の運転するプリウスが死亡事故を起こした件。 今朝の羽鳥慎一モーニングショーでも取り上げていました。 その中で、車両側の安全機能がどこまで進化しているかの解説がありました。 トヨタ、日産、ホンダ、スバルの最
昨日はデイサービスでお風呂に入ってリハビリもした母も疲れ気味かなあと思っていました。 11時半に行くと、サ高住とは一応別組織になっているデイサービスの机に座って塗り絵をしていました。 そうしたデイサービスのメニューはバカ
今朝はビートルズを聴きながらモーニング。 帰省した時に朝の定番となった高倉町珈琲。 全店禁煙になってきたカフェやファミレスが増える中、煙草を吸いながらコーヒーがいただける希少なお店になりました。 昔
安部の下駄の雪萩生田氏が消費増税見送りと衆参同一選挙の可能性があることに言及したそうな。 おそらく萩生田氏の個人的見解でも先走りでもなく、安部からの指示によるものなんでしょう。 加計疑惑でも徹底的に安部と口裏を合わせたウ
今日のギター教室。 TRUTHのソロ部分(本来はサックスまたはEWI)をギターで演奏する練習をしました。 それほど旋律は難しくはないけど、問題は運指。 私はピアノを習っていた時の癖で小指を多用してしまうのだけど
今朝、愛犬達を連れて家を出ると、突然80歳ぐらいのおじいさんに声をかけられました。 彼の目的は愛犬達でした。 「可愛いねえ」と何度も声に出して愛犬達を触ろうとします。 びっくりして愛犬達が噛みつかないかと一瞬ど
「アンダーコントロール」と大ウソをついて東京オリンピック誘致に成功した安部。 福島原発ではいまだに処理が進んでおらず、爆発当時そしてそれ以降も漏れ続ける放射能汚染は深刻です。 原子力に関しては日本よりはるかにノウハウのあ
万葉ブームで富山は大混雑。母に会いに行くにはゴールデンウイーク前が良さそうだ
昨日は母の満93歳の誕生日。 姉に電話をして母が準備ができたら電話をしてもらうようにしました。 この日、定期健診日だった母は、 「なんにも悪いところはないって。今すぐにでも死んでも良いのだけど、お医者さんは10
今日は歯医者へ。 先日、奥歯が痛んで急遽行って抗生剤を貰ってきたのだけど、痛みは治まらず。 今日は当初から予約してあった定期健診だったのですが、その歯の治療が中心になりました。 歯が痛むと訴えたのだけど、抗生剤
今日はサラ・ブライトマンのコンサートに行ってきました。 会場に入って席を確認すると、アリーナ席であることは違いないけど、随分後ろの方。 これなら安いスタンド席でも良かったかなとちょっと後悔。 こうし
今日はかみさんの手芸教室もお休み。 午後からは豪雨になるとの予報だったので、かみさんも一緒に愛犬達のお散歩に出かけました。 今日は公園方面には行かずに自宅を南下して隣町近くまで行きました。 サンちゃんはキュート
統計のプリンス、衆議院議員の小川淳也氏。 彼の著した「日本改革原案」はどこの書店でも売り切れ、ネットでも売り切れ。 時々、ネットの個人間取引で売りに出ると、定価1500円強の本が3000〜9000円。 彼の事務
義父母のこと、昔の仲間との麻雀のこと、狂犬病のこと、ギター教室のこと
昨日の午前中は愛犬と桜で有名な公園へお散歩。 ワンコの専門家によると、お散歩はワンコが一番好きなことだし、飼い主とのコミュニケーションを深めるには最高なんだそう。 あいにく桜は半分ほど散ってしまっていたけど、なにより晴天
キャッシュカードと暗証番号を書いた紙を一緒に失くす人が多いそう
今日は雨。 定年後の楽しみの一つである愛犬とのお散歩に行けません。 ちょうど昨日、楽天から小川淳也氏の共著が届いたので愛犬と一緒にベンチに腰かけて読もうと思っていたので残念です。 仕方がないのでかみさんから頼ま
老いる寂しさと小さな幸せ。入院中の会長さんはとっても元気で安心しました
昨日は月一回の糖尿病検診。 この1年間、一緒に通った町内会長さんが助手席にいないのがちょっと寂しい。 結果はHbA1cが6.7と3か月連続で同じ値。 大豆ファーストの更なる効果を期待していたけど、その分糖質もた
昨日、親しくしている町内会長さんの肺がんがステージ3bと聞いて、私も今日は一日落ち込んでしまいました。 私も5年前に耳下腺がんの疑いがあると診断され、さらに正中線にも腫瘍が見つかった時は生きている心地がしなかった。 2度
今日はかみさんと娘夫婦が企業の子供向けイベントのお手伝いで一日留守。 私は町内の公園清掃&役員会へ。 雑草を取っていると町内会長夫人がやってきました。 ご主人の肺がんはステージ3bだったとのこと。 手
今朝は愛犬達と一緒にお風呂に入りました。 先週の八ヶ岳旅行以来サンちゃんは2回目、キュート君は初めてです。 今朝はかみさんも部屋にいたのでキュート君もサンちゃんも簡単に捕まえて服を脱がせることができました。 脂
今日はサーカスを見に行きました。 サーカスを見るのは幼いころに母に連れられて行ってからなんと60年弱ぶり。 当初はかみさんと娘で行く予定でしたが、今日はギター教室が休みだったこともあって娘が譲ってくれました。
今日は桜で有名な公園に愛犬達とお散歩へ。 ここ数日、愛犬達が旅行疲れだったのと、厳しい花冷えだったので久々の長距離お散歩です。 公園に着くと入り口の広場で大道芸人がショーをしていました。 普通に日本語を話してい
昨日は新しく買ったパソコンの設定にかなり時間がとられてしまいました。 花冷えで愛犬達をお散歩に連れていけないのでちょうどいいタイミングでした。 パソコンが突然つぶれてしまったのが一昨日。 購入してから5年経過し
毎回だけど楽しい旅行から帰った後は2日ほどぐったりしてしまいます。 二日目の午後は大雨に降られてしまったけど、一日目と2日目の午前はまあまあの天気に恵まれたおかげで沢山遊ぶことができました。 と、八ヶ岳方面の映像をネット
「ブログリーダー」を活用して、ポーターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日の日経は下がったものの、相変わらず高値圏にありますね。 私の保有株は蚊帳の外だけど、この相場でニコニコ顔の人も沢山いるんだろうな。 株では低迷している私ですが、金現物は絶好調。 なんと1gあたり11300円
今日は母の3回忌の法要の為に京都本願寺へ。 父の13回忌は本当は昨年だったのだけど、今回母の3回忌と一緒にやってもらいました。 京都までは婿殿の運転でクルマ移動。 愛車のID4は寒い時は電費が極端に悪くなります
大谷翔平さんの結婚報告に世間はびっくり仰天の様ですね。 でも彼がワンコを飼い始めたと聞いて、ああっこれはもう誰か良い人がいるんだろうなあとは思っていました。 だってワンコは群れで生活する動物。 誰かがそばにいな
今日は近所の紳士服店へ。 私の音楽教室発表会用のシャツを買いに行きました。 特売中の白のYシャツ、そして普段着用のズボンも買いました。 かみさんもスラックスを買いました。 お代は全部で3500円程。&
「大地動乱の時代」は阪神淡路大震災の前年に東大石橋克彦氏が著したものです。 石橋氏は東海地震の到来を予測したその書籍と研究で一躍有名になりました。 阪神淡路大大震災で被災した私はその本を買い、隅から隅まで読みました。&n
一昨日は音楽教室。 レッスンルームは決まっていなくてその日によって変わるのだけど、私の先生はピアノ、声楽&ヴォーカルの両方を教えているので広い部屋が中心。 そしてこの日も広いのだけど、初めての部屋。 そこのピア
今日の午前中は郊外のスーパーまでかみさんとお買い物へ。 3連休の最終日と言うこともあって店内は激混み。 入り口においてある買い物かごも全て出払っているという状況。 ここは激安弁当も沢山売っていて以前はしょっちゅ
今日の明け方頃にふと目が覚めるといつの間にかキュート君が私の腕に腕枕しています。 こちらはちょっと苦しいけど、すやすや寝ている姿が可愛すぎて腕が抜けません。 今日はかみさん一人で実家の義母のところに。&nbs
今日は私一人で音楽教室へ。 まずはピアノでEdurのスケール。 黒鍵が4つもあるので指が滑りやすく難しいのだけど、まあまあ弾けるようになってきました。 最後のカデンツもパッパッと弾けるようになりました。&nbs
今日6日は母の月命日。 ところが私はすっかり忘れていて、かみさんに言われて気が付きました。 それにしても母と血がつながっていないかみさんが母の命日を覚えてくれているって嬉しいですね。 なので家にあったお菓子を持
今日は節分。 近所の観音さんまで行ってきました。 良い運動になります。 観音さんまでの道のりにある商店街は人で溢れかえっていました。 観音さんでは豆まきが始まっています。 数千円
私の大事なライフワークであるピアノと歌。 先日、発表会を終えてちょっと気が抜けてしまいました。 さて、我が愛犬達。 どうしようもなく可愛くて堪らないのだけど、ちょっと困ったことも。 それは
我が愛犬達は宅急便の配達員が大の苦手。 いつも走り回っているのが嫌なのか、ユニフォーム姿を見るだけでギャンギャン吠えてしまいます。 今日もお散歩中に前方から来た宅配便のトラック。 そして配達員さんが降りてきてこ
今日の国会を見ていると、岸田氏は頭が悪いどころか、頭がおかしい。 なんで能登地震に対する支援に、観光支援支援なんてメニューがあるのか? それも能登は対象外で、富山、新潟も対象だなんて。 どうせ岸田氏本人が考えた
今日の午前中は、夫婦でちょっと遠方の歯科医まで。 かみさんは3か月に一度の定期健診、私は左上の詰め物が取れたのでその修復をしてもらいに行きました。 私の詰め物は一部が欠けてしまっていた様で新しいものを作ってもらうことに。
今日は夫婦二人で音楽教室へ。 私の先生にかみさんのサックスの伴奏を弾いてもらうことになっているのでその音合わせと、私のピアノとかみさんのサックスでレディーマドンナを演奏することになっているのでそれをみてもらいに行きました。&nbs
能登地震の被害がどんどん明らかになってきています。 元々過疎地で高齢化が進んだところで、自宅が倒壊し、社会インフラも壊滅。 これからどうやって生活を再建していくのでしょうか。 今日は、かみさんも一緒に能登地震の
今日は町内会の新年会。 会場のレストランは随分値上げされていましたが、仕方がないですね。 いつも元気な副会長さんですが、今日は体調不良で欠席。 奥さんによると、倦怠感が強くてインフルかコロナだと思うけど、クリニ
東京地検特捜部が自民党安倍派幹部の逮捕・送検を見送る方針を固めたらしい。 これに対しネットでは検察に対して批判がなされているようです。 でも、私としては検察が国民の良心に判断を委ねたのだと思いたい。 検察が起訴
今日は姉からLine。 我が家が全員コロナに感染したことを聞いてお見舞いを送ってくれたそう。 ほぼ1年前は姉夫婦がコロナに感染し、お見舞いを送ったお礼だそう。 品物は氷見うどん。 姉は日本一美味しいの
今日の日経は下がったものの、相変わらず高値圏にありますね。 私の保有株は蚊帳の外だけど、この相場でニコニコ顔の人も沢山いるんだろうな。 株では低迷している私ですが、金現物は絶好調。 なんと1gあたり11300円
今日は母の3回忌の法要の為に京都本願寺へ。 父の13回忌は本当は昨年だったのだけど、今回母の3回忌と一緒にやってもらいました。 京都までは婿殿の運転でクルマ移動。 愛車のID4は寒い時は電費が極端に悪くなります
大谷翔平さんの結婚報告に世間はびっくり仰天の様ですね。 でも彼がワンコを飼い始めたと聞いて、ああっこれはもう誰か良い人がいるんだろうなあとは思っていました。 だってワンコは群れで生活する動物。 誰かがそばにいな
今日は近所の紳士服店へ。 私の音楽教室発表会用のシャツを買いに行きました。 特売中の白のYシャツ、そして普段着用のズボンも買いました。 かみさんもスラックスを買いました。 お代は全部で3500円程。&
「大地動乱の時代」は阪神淡路大震災の前年に東大石橋克彦氏が著したものです。 石橋氏は東海地震の到来を予測したその書籍と研究で一躍有名になりました。 阪神淡路大大震災で被災した私はその本を買い、隅から隅まで読みました。&n
一昨日は音楽教室。 レッスンルームは決まっていなくてその日によって変わるのだけど、私の先生はピアノ、声楽&ヴォーカルの両方を教えているので広い部屋が中心。 そしてこの日も広いのだけど、初めての部屋。 そこのピア
今日の午前中は郊外のスーパーまでかみさんとお買い物へ。 3連休の最終日と言うこともあって店内は激混み。 入り口においてある買い物かごも全て出払っているという状況。 ここは激安弁当も沢山売っていて以前はしょっちゅ
今日の明け方頃にふと目が覚めるといつの間にかキュート君が私の腕に腕枕しています。 こちらはちょっと苦しいけど、すやすや寝ている姿が可愛すぎて腕が抜けません。 今日はかみさん一人で実家の義母のところに。&nbs
今日は私一人で音楽教室へ。 まずはピアノでEdurのスケール。 黒鍵が4つもあるので指が滑りやすく難しいのだけど、まあまあ弾けるようになってきました。 最後のカデンツもパッパッと弾けるようになりました。&nbs
今日6日は母の月命日。 ところが私はすっかり忘れていて、かみさんに言われて気が付きました。 それにしても母と血がつながっていないかみさんが母の命日を覚えてくれているって嬉しいですね。 なので家にあったお菓子を持
今日は節分。 近所の観音さんまで行ってきました。 良い運動になります。 観音さんまでの道のりにある商店街は人で溢れかえっていました。 観音さんでは豆まきが始まっています。 数千円
私の大事なライフワークであるピアノと歌。 先日、発表会を終えてちょっと気が抜けてしまいました。 さて、我が愛犬達。 どうしようもなく可愛くて堪らないのだけど、ちょっと困ったことも。 それは
我が愛犬達は宅急便の配達員が大の苦手。 いつも走り回っているのが嫌なのか、ユニフォーム姿を見るだけでギャンギャン吠えてしまいます。 今日もお散歩中に前方から来た宅配便のトラック。 そして配達員さんが降りてきてこ
今日の国会を見ていると、岸田氏は頭が悪いどころか、頭がおかしい。 なんで能登地震に対する支援に、観光支援支援なんてメニューがあるのか? それも能登は対象外で、富山、新潟も対象だなんて。 どうせ岸田氏本人が考えた
今日の午前中は、夫婦でちょっと遠方の歯科医まで。 かみさんは3か月に一度の定期健診、私は左上の詰め物が取れたのでその修復をしてもらいに行きました。 私の詰め物は一部が欠けてしまっていた様で新しいものを作ってもらうことに。
今日は夫婦二人で音楽教室へ。 私の先生にかみさんのサックスの伴奏を弾いてもらうことになっているのでその音合わせと、私のピアノとかみさんのサックスでレディーマドンナを演奏することになっているのでそれをみてもらいに行きました。&nbs
能登地震の被害がどんどん明らかになってきています。 元々過疎地で高齢化が進んだところで、自宅が倒壊し、社会インフラも壊滅。 これからどうやって生活を再建していくのでしょうか。 今日は、かみさんも一緒に能登地震の
今日は町内会の新年会。 会場のレストランは随分値上げされていましたが、仕方がないですね。 いつも元気な副会長さんですが、今日は体調不良で欠席。 奥さんによると、倦怠感が強くてインフルかコロナだと思うけど、クリニ
東京地検特捜部が自民党安倍派幹部の逮捕・送検を見送る方針を固めたらしい。 これに対しネットでは検察に対して批判がなされているようです。 でも、私としては検察が国民の良心に判断を委ねたのだと思いたい。 検察が起訴
今日は姉からLine。 我が家が全員コロナに感染したことを聞いてお見舞いを送ってくれたそう。 ほぼ1年前は姉夫婦がコロナに感染し、お見舞いを送ったお礼だそう。 品物は氷見うどん。 姉は日本一美味しいの