今日も元気にバーチャル自決。今週は、昨日がお休みだったので、メニューは今日だけです。そして、今週は、休足週なので、今日のメニューはつなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)です。それにしても、昨日は早く寝たのに、朝なかなかやる気にならなかったなあ。今日の高ケイデンスはなかなかいい感じで回って、最高ケイデンスが156rpm。低ケイデンスも、片足ペダリングも結構頑張りました。特に、片足ペダリング...
40代ワーキングマザーにして始めたロードバイク。楽しいサイクリング日記のはずがなぜかトレーニング日記に
1件〜100件
8/12 Zwift48分@つなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)
今日も元気にバーチャル自決。今週は、昨日がお休みだったので、メニューは今日だけです。そして、今週は、休足週なので、今日のメニューはつなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)です。それにしても、昨日は早く寝たのに、朝なかなかやる気にならなかったなあ。今日の高ケイデンスはなかなかいい感じで回って、最高ケイデンスが156rpm。低ケイデンスも、片足ペダリングも結構頑張りました。特に、片足ペダリング...
8/11 Zwift75分@EVO CC Core Interval Ride
今日は山の日でお休みです。ということで、朝ゆっくり起きてって、起きたら11時半だったし。まあ、のんびり自転車を漕ぐことにしました。時間も短いので、短めのインターバルをやってみようかなと思って、スイフトアプリで検索して、一時間ぐらいの?インターバルのEVOのグループワークアウトに参加しました。今日の参加者は少なめで、難しそうでしたが、時間が短いのでなんとか頑張ってやってみます。コースは初めて走るクリテリ...
今日は何とか朝少し早起きして、小山田のハスを見に行くことができました。(先週の日曜日は起きられず、昼は暑すぎだったので家でzwiftしてました)9時過ぎに家を出て、津久井道の最短経路で小山田の蓮田へ。しかし、入り口近くのハスは育成中になっていて、葉っぱもまばら。そのあたりから見渡しても花はあまりありません。ん~、時期が終わっちゃったのかな~と、奥の方に行って見たら、いつもはあまり見に行かないあたりは結構...
Zwift2時間20分@Group Ride: SZR Endurance Ride (C) On The London Pretzel In London
今日も通常の土曜日で、朝ゆっくり起きて一週間分の食材の買い出しに行って、15時のライドにギリギリ参加。3Rの2.5~2.7の一定ペースで80km走るグループライドもいいけど、最近の好みは、上げ下げがあるライド。ということで、SZRの110km走るライドに参加して、途中で離脱することにします。このライド、そもそものベースペースが2.8倍で高い上に、坂は踏むので、一定ペースの3Rのライドよりきついんですよね。で、今日のルートは ...
8/4 Zwift45分@CrissCross、復活&今季ベスト更新\(^o^)/
今日も元気にバーチャルジテツウ今日のメニューは平日2日目メニューのCrissCrossです。先週は土曜日に走ったShido練のダメージか、ま~ったく踏めず、ベース部分の平均で今季ベストの18w落ちという体たらくでしたが、今日は復活して、その前の回の今季自己ベストを更新\(^o^)/過去自己ベストまであと2w。近いようですごく遠い2w。でも、引き続き頑張ります♪☆今日の状況:眠りが浅かったが???今週の在宅は水・木。在宅で、夕食...
8/3 Zwift47分@1m1m*12+α、今季最高の出来♪
今日も元気にバーチャルジテツウ先週の2m2mとCrissCrossがダメダメだったし、今朝の目覚めも悪かったので、期待せず臨みましたが、まさかの今季最高の出来♪Zwiftの直近3か月の1分のベスト出力も更新したし、今日は調子よかったです♪夏休みまでは調子を維持できるといいな。(夏休み後に長めのレストを入れて調子を落とす予定)☆今日の状況:仕事はいいペース先月の終わりに一つイベントをこなして、次のイベントが8月25日。このほか...
今まで使っていたのは2016年に買ったZenpad S8.0でした。画面が4:3で雑誌を読みやすいし、Yahoo!ナビを走らせてカーナビにもなっていたし、随分活躍していたのですが、最近電池の持ちが悪くなったのと、メモリが16GBで、いろんなソフトのアップデートがかからなくってきたのと、動作がすごくもっさりしてきたので、amazonプライムデーの機会に買い替えることに。ところが、最近は8インチサイズのアンドロイドタブレットは、...
職場の胡蝶蘭、2020年に小株が出てきて、どうしたものかと思っていたら、今年は子株の方から花が咲いて、親株の方は生長点から枯れてきました!何と、蘭の世代交代。花が終わったので、時期としてはちょっと遅いのですが、今しかないと、植え替えをすることに。前回植え替えたのは、メモによると、2018年6月だったらしい。4年も植え替えなかったんですね(本当は2~3年に1度植え替えるのがいいらしい)。上が重くて傾いていて、持...
7/31 Zwift90分@EVO CC Fat Burn/Steady State (2-5 -2.6wkg avg)75分
今日は小山田のハス田のハスを偵察に行こうと、朝アラームを掛けていたのに、スヌーズし続け、最後に止めてから二度寝してしまって、起きたら11時前でした💦先週の仕事の疲れか、昨日のローラーの疲れか、全然起きられなかった。。。。この時間ではハスの花は閉じちゃってるし、なんせ、暑くて熱中症になってしまいそうなので、あきらめてローラーすることにします。昨日結構頑張ったので、今日は先週と同じく、2.5倍~2.6倍で75分...
7/30 Zwift2時間30分@SZR Endurance Ride 115kmのうち中間約85km
今日は、一週間分の食材の買い出しから帰ってきたのが少し遅かったのと、ローラーの前にやりたいことがいろいろとあったので、いつもの3時出走のグループライドには間に合わず、30分のレイトエントリーで参加することにします。とすると、いつもの一定ペースで80km走るライドは1時間半しか走れないので、SZRの115km走るものに参加することに。30分遅れで参加すると、おそらく残りは95km位。出来れば最後まで走りたいけど、夕食の時...
7/28 Zwift45分@CrissCross、久し振りのダメダメな回
今日も元気にバーチャルジテツウこのメニュー、5月の19日から、前回の7月7日まで連続で平均出力を伸ばしてきていて、最近の調子のよさのバロメーターとなっています。昨日の2m2mは土曜日の疲労が残っていたのか、全然踏めませんでしたが、昨日から脚の筋肉痛はすっかりなくなっていて、睡眠もたっぷりだから、今日は行けるかな。と思ったら全然ダメでした。+5%設定でやるはずが、途中から下方修正して-5%設定にする始末。それでも...
今日も元気にバーチャルジテツウ先週の土曜日に足が攣っては復活しという状況で頑張ってしまったおかげで、火曜日の夜まで筋肉痛。今日の朝ローラーは期待できないなと思ったら案の定、全く踏めませんでした💦それでも、初志貫徹、このメニューの目標である、2分の間でタレてもいい、8本できなくてもいいから、上260wを目指してできるところまでやる!をつらぬきました。きれいなグラフを描くことや、完遂することが目標じゃないこ...
7/24 Zwif590分@EVO CC Fat Burn/Steady State (2-5 -2.6wkg avg)75min
昨日Shido練で頑張ったので、朝起きたら、体幹部を含めて全身筋肉痛💦動いているうちにマシになりましたが、今日は軽くローラーを回すだけにしておきます。短めでいいライドはないかなと思ったら、14:30出走の75分のEVOの2.5倍で走るライドがあったのでこれに参加することに。コースはGreater London Flatで、トンネルから短めの上りがあるルートです。全部2.5倍で走るのかと思ったら、短めの上りは3.2倍、スプリントポイントのスプ...
今日は朝7時集合で、Shido練に参加させてもらいました。通常は土曜日は朝起きられないのですが、たまたま昨日は在宅で早く寝られたので、何とか朝起きて集合場所へ。本当は練習会よりカフェライド派なんですが、今日はR子さんが来る予定だったので、たまには一緒に走りたいなと。が、R子さんはなんと、水曜日の練数で落車負傷して、DNS。残念!集合場所には女性が私を入れて4人♪おお、嬉しいです。しかし、女性の皆さんもすごく速...
今日も元気にバーチャルジテツウ休足週明けで、しかも中3日。睡眠もたっぷりとれて条件がいい中での6m5mです。このところ、ローラーの調子が上がっているのですが、今日も前回よりメイン部分の平均で6w上げてくる好調ぶり♪2019年9月、2021年7月の自己ベストまで2w落ちでした。最近、調子が上がってるなぁ。レースとかでないから、調子とか関係ないかと思いきや、単独走のサイクリングでも気持ちよく走れるから、やっぱり調子はいい...
3連休最終日です。今日は少し早く起きてちょっと遠くに行こうかと思ったけど、朝起きられず、起きたのは9時過ぎ。。。。どうも疲れが抜けていない感じで、ガッツリ走りに行く気分になれません。ぐずぐずとしている間に、出るのが遅くなってしまったので、サクッと尾根幹往復だけしてくることに。距離も時間も短いので、ややきつい位のペース走で走ることにします。矢野口から尾根幹に入って、当初の目論見通り、ややきついかなとい...
今日は、朝うっすらと目が覚めたんですが、雨音がしていたので二度寝。そもそも、昨夜寝ていて、胃が気持ち悪くて、しっかり寝れた気がしなかったので、たっぷり寝れて良かったです。というわけで、ゆっくり支度して11:30頃出発。今日は、先週、Insta 360 One X2のUSBマイクを試してみたら、音声は意外とよかったけど、USBの蓋が映り込んでいたので、蓋を取り外してみました。USBの蓋は引っ張れば簡単に抜けるし、差し込めば簡単に...
7/14 Zwift48分@つなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)
今日も元気きにバーチャルジテツウ。昨日に引き続き、今日もつなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)。昨日に引き続き今日も好感触で出来ました。特に片足ペダリングがいい感じで頑張れたかな。...
7/13 Zwift38分@つなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)
今日も元気にバーチャルジテツウ。しょっと仕事でいろいろあって、本当は出勤しないといけない感じなんですが、何とか週2日の在宅をキープして、今週の在宅は水・木。そして、今週は休足週なので、今日のメニューはつなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)です。朝、なかなか起きられませんでしたが、つなぎ練習は普段の練習より10分短いので、10分遅く起きても大丈夫♪こういうちょっとしたことが気分転換になるん...
今週は、本当なら昨日、Shido練に参加させてもらおうと思ったのに、金曜日の帰りが午前様だったので、睡眠時間を優先してしまってDNS。なら、今日のカフェライドに参加しようかと思ったけど、朝が雨予報だったので、結局こちらもDNS。朝ゆっくり起きて外見たら雨降ってないし。。。。家を出る時間も遅くなってしまったし、残ってる家事を考えると、さくっと近場を走ってくるのがいいな。ということで、選挙に行くついでに、公園巡...
7/9 Zwig2時間10分@3R Endurance Steady Ride 80km
今日は、Shidoの朝練に誘ってもらっていたのに、昨日、仕事で遅くなり、帰宅が日付が変わってから。。。。それから晩御飯を食べて、お風呂に入ってとやっていたら、寝る時間が短くなってしまうので、泣く泣く朝練をDNSしました。う~ん、残念!ということで、たっぷり寝て、朝起きたのは10時前頃。通常どおり、お昼前ごろから一週間分の食材の買い出しに出かけて、15時出走の3Rの2.5倍で80km走るライドへ。4本ローラーだと、最後も...
7/7 Zwift45分@CrissCross、伸びてきた\(^o^)/
今日も元気にバーチャルジテツウ。今日のメニューは平日2日目メニューのCrissCrossです。このメニュー、5月19日(ベース部分の平均出力177.6w、30分平均186w)から連続で平均出力が上がっていますが、今日もしっかり前回より伸びてきました(@_@)たいてい、途中でダメな日が挟まるので、こんなに順調に伸びたことはかつてないな。。。2分や1分を頑張ってるのもあるけど、今、仕事が落ち着いていて、このメニューが2連続在宅の2日め...
7/6 Zwift47分@1m1m*12(最後1回おまけ)+α
今日も元気にバーチャルジテツウ今日は1m1mです。メニューは16回になっていますが、毎回毎回これが最後という気持ちで150%目標に頑張り、できなくなったところでやめるというもの。1月から、5回、6回、10回(ラスト1回はおまけ)、13回(ラスト2回はおまけ)と来たので、今日はそれを上回りたいところ。とにかく毎回毎回これが最後という気持ちで頑張って、11回目まで頑張りましたが、12回目は1分もたずに終了。結局前回と同じ、合...
ここ2週間はShidoのカフェライドに混ぜてもらっていたんですが、どうも疲労がたまっているような気がしたので、今日はゆっくり目に起きて、のんびり走りに行くことに。というのも、今日は曇り予報で、これまでの猛暑もひと段落しそうだったので。朝8時に起きて、出かけようかと思ったら、何と雨が降ってきて、出鼻をくじかれます。が、すぐにとおりすぎて、次の雨雲はお昼過ぎという感じだったので、近場でサクッと走ってくること...
7/2 Zwift2時間10分@3R Endurance Steady Ride 80km
今週末も特段の用事のないいつもの週末。しかし、暑くて疲れているのか?睡眠時間は足りているはずなのに、今朝は起きたら10時でした。。。。まぁ、いつものことなので、ゆっくり朝ご飯を食べて一週間分の食材の買い出しに出かけて、午後からローラー台。最近の定番となっている、15時出走の、2.5倍で80km走る3Rのグループライドです。今日は、走り始めると、リーダーが、今日の予想時間は2時間20分ねと言います。む、この3Rの80km...
6/30 Zwift45分@CrissCross、今日もいい出来!
今日も元気にバーチャルジテツ今日のメニューは平日2日目メニューのCrissCrossです。このメニュー、5月19日からずっと少しずつできる出力が上がっていて、自己ベストまであと5wというところまで来ています。さすがにここからはなかなか上がらないかと思いつつも、少し強気の目標設定で行ったら、先週よりもベース部分でさらに1.2w伸びてきました。自己ベストまであと4w。誤差みたいな数wですが、これ、全然誤差じゃないんですよね...
6/29 Zwift45分@2m2m*8(うち2回はショート)
今日も元気にバーチャルジテツウ今日のメニューは2m2m*8です。2mは高めの目標137%の260wを目指します。しかも、完遂は狙わず、入りから頑張って、2分の間でタレてもいいし、8本出来なくてもいいから目いっぱい頑張るつもりで。で、今日の4本目、5本目は過去見たことがない心拍グラフの形になるほど頑張れました!ローラー台で心拍95%まで上がったのは初めて!今までここまで頑張り切れたことはなかったと思います。(頑張るにも根...
6/22 Shidoのカフェライドで卵菓屋へ@暑熱馴化済み??
関東地方は昨日から最高気温が35度越えでいきなり夏になりました!今年は梅雨に全然雨が降ってなくて、6月の日曜日、毎週実走できています。水大丈夫なんだろうか。。。。そして、電気が足りてないと言ってるんだけど、水足りないと、水力発電も厳しいよね。。。そんな心配をしていてもどうしようもないので、今日も自転車へ。いきなり暑くなったので、熱中症の危険もあるし、朝早く走りに出ないとな。。。どうせ朝早く出るなら、...
6/25 Zwift2時間@3R Endurance Steady Ride 80km
特段予定のない通常の土日です。昨日は仕事で帰宅が遅くなり、23時頃。そこから夕食を食べて、居間で寝落ちして、目覚めて、風呂に入って等々。。。ところで、愛用していた、JALでもらったアイマスクの紐が取れてしまったので、新たに立体構造のアイマスクを買ってみました。今までのも何もなしよりははるかに熟睡できていたのですが、鼻との隙間があったりして、多少環境の明るさの影響を受けていました。でも、今度買ったのは99%...
6/23 Zwift45分@CrissCross、上昇傾向♪
今日も元気にバーチャルジテツウ今日のメニューは平日2日目共通のCrissCrossです。このメニュー、GWを挟んだ自由ライド期間の前、4月は超絶調子がわるく、途中であきらめたりしていますが、自由ライド期間明けの5月19日から連続で平均出力が上がっていて、何とこの1か月で10w近く上がりました!このままいけばすごいことに!なんて程甘くないのは過去の経験でよく知っています。自己ベストに近づくにつれ、上昇幅は狭くなり、自己...
今日も元気にバーチャルジテツウ今日のメニューは6m5m*3です。最初の1本全然上がらないなと思って、もしやとパワメの校正をしたら、普通になった😅気温が前回と大して違わないだろうと思ってもちゃんと毎回校正しないとダメですね。。。110%の6分ですが、後ろに向けて上げていける、いい感じの出来となりました。(インターバルとしてはタレるぐらいじゃないとダメ😅)次回はもう少し上を目指してみます。☆今日の状況:仕事は落ち着...
今年の梅雨は、週末雨が降らないので、6月はなんと毎週実走に行けています。コロナも治まってきたし、いつもボッチライドなので、たまには誰かと走りたいなと、今日はShidoのカフェライドにご一緒させてもらうことに。朝、ヤノローに集合して、今日は連光寺~いろは坂~野猿街道などを通って城山湖へ。カフェライドなので、ペースは控えめで走りやすかったです。フィッツ練でごっしょしたことがあるMさんも参加していて嬉しかった...
6/18 Zwift2時間@3R Endurance Steady Ride 80km
土曜日です。昨日は在宅で余裕があって、夜、寝落ちしないで行けそうと思ったのに、ダイエットブログを書きながら寝落ち。。。。その後、風呂に入って布団で寝ましたが、結構休めていたと見えて、朝7時台に自然に目覚めました。でも、そこから2度寝して、起きたのは9時頃です。(下手すると10時過ぎまで寝ていることが多い土曜日にしては早起きww)通常通り、朝ご飯を食べて、夜ごはんの上娘の誕生日パーティー用のお寿司を注文し...
6/17 Zwift38分@つなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)調子いい
今日も元気にバーチャルジテツウ。今週の在宅は水・金です。昨日の帰宅は21時頃でしたが、昨日も夕食後に居間で仮眠してしまい、起きたら24:30頃。夕食を22:00頃に食べ終わって、そこから寝落ちししなければ、1時間から2時間、好きなことができるのに、どうもここで寝てしまうのがいかんなぁ。。。。ここで頑張って活動したいところ。。。今日も休足週なので、つなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)です。高ケイ...
6/15 Zwift38分@つなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)
今日も元気にバーチャルジテツウ。今週の在宅は水・金。そして、今週は休足日。ということで、昨日帰ってきたのが22:30過ぎでちょっと遅かったですが、それなりに睡眠時間を確保してのローラー台です。前回同メニューは4月1日でした💦久し振りにしては、結構いい感じでできた気がします。低ケイデンスは、早めに足を上げてこようと思うけど難しいなぁ。。。低ケイデンスは、55秒、しっかり頑張るつもりでやったら、しっかり心拍が上...
今日は明け方には雨が上がりそうだったので、少し早く起きてちょっと遠くに行こうかなと思ったのに、8時になったアラームを止めて二度寝してしまい、起きたら10:15。。。。。仕方がないので、11:30頃に家を出て、小山田2周で済ませることにします。ペースは、楽ではないけど、しんどすぎないペースで。が、なんか全然出力が上がらないなぁ。。。まぁ、体感で楽ではないけどしんどすぎないペースで行けばいいや。連光寺は、結構最後...
6/11 Zwift2時間@3R Endurance Steady Ride 80km&サドル交換
昨日は疲れていたらしく、22:30過ぎに帰宅して、夕食を食べたら、居間で寝落ちして、起きたらなんと4時前くらい。。。そこから風呂に入って布団で寝たら、何と起きたら10:30頃でした。起きるのが遅いと、一週間分の買い出しに出かけて帰ってくるのも遅くなり、帰宅が14時頃。そこから買ったものをしまって昼食を食べててたらいつも参加する15時のグループライドの出走に間に合わず、30分のレイトジョインギリギリで参加しました。...
6/9 Zwift45分@CrissCross、今日もいい出来♪
今日も元気にバーチャルジテツウ今日は最近比較的いい感じでできている平日2日目メニューのCrissCross。今日もいい感じで回せて、前々回→前回→今回とわずかずつですが、回せる出力が上がっています。来週は休足週ですが、休足週明けも引き続き頑張りたいと思います。☆今日の状況:昨日の夜は比較的余裕があった今週の在宅は水・木。昨日は夫も在宅だったため、夕食を少し早めに出しました。すると、夕食後にも少し余裕ができて、な...
今日も元気にバーチャルジテツウ。今日は1m1mです。メニューは16回になっていますが、毎回毎回これが最後という気持ちで150%目標に頑張り、できなくなったところでやめるというもの。1月から、5回、6回、10回(ラスト1回はおまけ)と来たので、今日はそれを上回りたいところ。とにかく毎回毎回これが最後という気持ちで頑張って、11回目まで頑張りましたが、12回目、13回目は1分もたずに終了。前回より2本伸ばせました♪後先考えず...
今日は梅雨入り前に遠くに行きたいなと思っていましたが、起きたら8:30。もう2時間早く起きれていれば道志道に行って見ようかと思っていたんですが、この時間からだと宮ケ瀬かな。のんびり朝ご飯を食べて、準備をしていたら出発が10:35でした。行きの尾根幹を頑張りすぎないで。。。と思っていたのに、意外と頑張ってしまい、尾根幹を離れる頃には既にやや疲れています。。。でも、先日前輪をコンチネンタル グランプリ5000S TRの2...
先週、REREさんのタイヤを交換したんですが、そのあとタイヤを戻したら、ブレーキが擦ってる💦ということで、朝急遽、お世話になっているショップのサイクルCUBEに、見てもらえるかどうかを電話をして聞いてみます。コロナ禍の今、15分以上時間がかかりそうなメンテナンスは、予約制になってるんですよね。。。HPから見たら、予約枠はいっぱいだったんですが、午前中なら大丈夫ということだったので、急いで支度をして出かけます。...
6/3 Zwift45分@CrissCross、意外にも出来が良い
今日も元気に朝ローラー今日は平日2日目のCrissCross。週末のアウター縛り練のダメージも抜けたと見えて、いい感じで踏めました。☆今日の状況:やや睡眠不足今週の在宅は木・金。で、火曜日の夜はお尻が痛くて夜中に目覚め、水曜日は早出。仕事が落ち着いていて、早めに早めに帰ってきてはいたものの、夜にYouTubeに上げようと思っている動画の編集をしてたら、寝る時間が遅くなって、やや寝不足です。。。今日のメニュー:CrissCr...
6/2 Zwift45分@2m2m*8、アウター縛り練のダメージ
今日も元気にバーチャルジテツウ苦手メニューの2m2m*8です。日曜日のアウター縛りで前日まで右お尻にダメージが残っていましたが、今朝は回復。と思ったけど、踏み始めたら、ケイデンス低めの偶数回が全然踏めない!普通のケイデンスの奇数回も最初は良かったものの、回を重ねるにつれて踏めなくなり、最後はもうだめ!って感じでした。目標出力には届いていませんが、インターバル練としてはこれでいいような気がします。☆今日の...
5/29 久しぶりのチーム練で小山田1周+個人2周@アウター縛り+新サングラス
今日は久しぶりにチーム練が開催されました。諸事情(昨日のブログ参照)で、REREさんがお休みのため、ローラー号のアルマーちゃんで。一応、ホイールをENVEにして、ブレーキシューを交換、チェーンにオイルを注しておきます。が、いつものホイールとスプロケが違うので、変速が微妙にあってない。。。8:30に大丸公園に着くと、今日の参加者は、リーダーさきぼうさん、Ha8さん、SIGさん、Ofさんと私の5名。急に暑くなったので、熱...
昨日、夕食後に寝落ちして、夜中に目覚め、風呂に入って寝たら、意外と睡眠時間が足りていたらしく、8時に目覚めました。ということで、いつもの土曜日よりは早めに朝食を食べて、時間があったrやりたい、チューブレスレディのタイヤ交換の予習など。一週間分の買い出しから帰ってきてから、実際にタイヤ交換してみます。その様子をYouTubeに上げようと思っているので、動画を撮りながら。。。今日は暑くて、外で庁舎日光の下でや...
今日も元気?にバーチャルジテツウ。今週の在宅は水・木ですが、日曜日にバラ園でブヨ?に噛まれたらしく、右足の膝から下が腫れて熱を持っている状況です。とは言え、今回は早めに以前もらったステロイド剤を塗ったおかげか、これまでで一番の軽傷で、今朝は腫れが引く方向で、熱もだいぶマシになってきました。(今回は全身だるくて熱っぽい!みたいな全身症状も出なかったです)それでもまだくるぶしや甲の骨は見えないし、熱も...
今日はあまり元気じゃないけどバーチャルジテツウ。今週の在宅は水、木です。この日曜日に、バラ園で写真を撮りに行ったライドの後の夜、脚にチクチクした痛みを感じて、これはブヨに噛まれたかも。。。と思ったら、月曜日にはチクチクとした痛みが強くなってきて、火曜日には結構な痛みで、腫れて熱ももってきました。。。汚い写真ですみませんm(__)m前回の経験で、日曜日の夜から、前回もらったステロイド剤を塗ったおかげか、今...
5/22 家でTOJ観戦のち野津田公園バラ園@公園めぐりコース
今日はTOJの最終日。大井ふ頭に見に行ってもいいんですが、都心に向かって走っていきたくなかったのと、人ごみに自転車持っていきたくなかった(駐輪してたら盗まれそう)ので、家で観戦しました。月に一度の念を入れた風呂掃除しながら&アイロンを掛けながら見ていたんですが、面白かったなぁ!ポイント賞が混戦だったので、途中のスプリントポイントが重要で、さらに、さらに最後のゴールポイントのポイント差の行方があって、...
5/21 Zwift2時間@3R Endurance Steady Ride 80km
今日は、TOJの相模原ステージで宮ケ瀬がコースになってるので、見に行きたいなと思っていたけど、雨。車で行こうかとも思ったけど、雨だと写真も撮れないから、あきらめて家で見ました。でも、すごくしっかりバイクカメラなどで映像を送ってくれるし、実況と解説のお話も聞けるので、すごく面白かったです。雨でドローンが飛ばせなかったのが残念です。で、ちょうどお昼前ごろにレースが終わったので、そこから一週間分の食材の買...
今日も元気にバーチャルジテツウ☆今日の状況:睡眠時間たっぷり今週の在宅は水・木なので、昨日は通勤もなく、早く寝られたので、睡眠時間は6時間45分。睡眠時間たっぷりです。というのも、前回のブログを読んだら、睡眠不足過ぎてボロボロだったから。今日のメニュー:CrissCross今日は基礎期1巡目、平日2日目のCrissCrossです。基礎期のメニュー(予定)①(6m110%(210w)-5m)*3、CrissCross②(2m130%(250w)-2m)*8、CrissCross③(1m15...
今日も元気にバーチャルジテツウ。GWとその前後の休足週が明けて、基礎期メニューに戻しました。昨年8月19日以来の6分5分です。思ってたよりはできたかな。始めてすぐにパワメが電池切れで落ちて、急いで電池交換して、始業ギリギリに間に合いました。。。。☆今日の状況:仕事はいいペース今のポジションに来て2年目に入りました。一通り、流れが分かったので、今年はしっかりペースを作って、無理なく、平均してアウトプットをし...
5/15 連光寺~いろは坂~小山田1周~尾根幹復路~V坂@全然踏めない
昨日の段階では、明日はどこに行こうかな。と思ってたのに、何と、朝起きたら10時過ぎ。。。昨日、夕食後に居間で寝落ちして、夜中に起きて風呂に入って布団に移って寝てるので、トータルで12時間以上寝てると思います。昨日のローラーが意外とダメージだったような気がするなぁ。。。仕方がないので、のんびり準備して、小山田周回を走りに行くことにします。時間がないから1周だね。走り始めると、いやぁ、全然踏めないわぁ。。...
5/14 Zwift2時間10分@3R Endurance Steady Ride 80km
GWが終わり、通常の土日です。ということで、いつもと同じく一週間分の食材の買い出しに出かけて、午後からローラー。いつもの3Rの2.5倍の一定ペースで80km走るグループライドに参加します。インターバルがかかる100kmにしようかとちょっと思いましたが、GW明けでそんなに頑張りたくなかったのでこちらで。今日のリーダーはCatという女性。体重が52.5kgで私とほぼ同じだから走りやすい♪今日も英語のチャットしながら、撮りためてる...
やっとブログが追い付いた\(^o^)/いやぁ、GW、毎日自転車に乗ってたら、動画編集とか、ブログ書きとか大変だった。。。。しかも、六甲山とか、宮ケ瀬とか、ご近所遊歩道巡りとか、普段やらないライドなので、しっかりまとめたかったし。後半は、ブログ書くのが大変にならないように、普段のコースを走り、なるべく動画も撮らず、写真も撮らないライドを心がけましたよ(^^;#本末転倒#手段と目的を間違えているしかし、趣味で動画...
GWは毎日運動したので、今週は休息週です。Peaks Coaching Groupが、タイミングを狙って記事を書いていましたが、GWに乗り込んだ後、休まないと、免疫力が落ちて病気したりして、長期休養を余儀なくされたりしますからね。。。(過去何度か経験あり)しかも、このGWは自転車のTSSだけじゃなくて、遊歩道巡りで階段の上り下りしたのがあるから、数字だけじゃわからない疲労もありそうだし。ということで、淡々と心拍60%以下で。30分...
連休10日目、最終日です。(1) 29日(金)神戸に移動(2) 30日(土)六甲山ヒルクライム(3) 1日(日)神戸から移動からのローラー20分(4) 2日(月)CX車で区役所まで(5) 3日(火)CX車でご近所遊歩道巡り@多摩自然遊歩道(6) 4日(水)宮ヶ瀬往復(7) 5日(木)CX者でご近所遊歩道巡り@東生田自然遊歩道(8) 6日(金)ご近所坂巡りコース(9) 7日(土)Zwift2時間←昨日まで今月は夫と私の誕生日月なので、誕生日プレゼントを検...
5/7 Zwift2時間@3R Endurance Steady Ride 80km
連休9日目です。(1) 29日(金)神戸に移動(2) 30日(土)六甲山ヒルクライム(3) 1日(日)神戸から移動からのローラー20分(4) 2日(月)CX車で区役所まで(5) 3日(火)CX車でご近所遊歩道巡り@多摩自然遊歩道(6) 4日(水)宮ヶ瀬往復(7) 5日(木)CX者でご近所遊歩道巡り@東生田自然遊歩道(8) 6日(金)ご近所坂巡りコース←昨日までとはいえ、残り2日は普通の土日。今日は朝10時に、レヴォーグちゃんの1か月点検でスバル...
連休8日目です。(1) 29日(金)神戸に移動(2) 30日(土)六甲山ヒルクライム(3) 1日(日)神戸から移動からのローラー20分(4) 2日(月)CX車で区役所まで(5) 3日(火)CX車でご近所遊歩道巡り@多摩自然遊歩道(6) 4日(水)宮ヶ瀬往復(7) 5日(木)CX者でご近所遊歩道巡り@東生田自然遊歩道←昨日まで今日はロードバイクで少し小山田か城山湖に行こうかなと思ってたのに、全然身体が動かず、昼寝に。。。普通に六甲山や宮ヶ...
CX車のサイコンのマウント、以前木に激突して落車したときに曲がってしまって、すごく気になってたんです。ハンドルの形状が特殊なので、片持のマウントだとセンターがズレちゃうんですよね。。。(実は曲がる前からセンターはずれていた)そこで、ステムのボルトにつけるタイプのサイコンマウントを買ってみました。お値段控えめですが、アルミで出来てるし、サイコンマウントの下にガーミンのマウントも着けられるので便利です。...
連休7日目です。(1) 29日(金)神戸に移動(2) 30日(土)六甲山ヒルクライム(3) 1日(日)神戸から移動からのローラー20分(4) 2日(月)CX車で区役所まで(5) 3日(火)CX車でご近所遊歩道巡り@多摩自然遊歩道(6) 4日(水)宮ヶ瀬往復←昨日まで昨日ロードバイクでたくさん走ったので、今日は休足日。3日火曜日にやった遊歩道巡りが楽しかったので、今日は、近所に設定されているもう一つのコース、東生田自然遊歩道をたどっ...
連休6日目です。(1) 29日(金)神戸に移動(2) 30日(土)六甲山ヒルクライム(3) 1日(日)神戸から移動からのローラー20分(4) 2日(月)CX車で区役所まで(5) 3日(火)CX車でご近所遊歩道巡り@多摩自然遊歩道←昨日まで今日はちょっと遠出して宮ケ瀬湖に行きたいな。チームメイトも宮ケ瀬に行くと言っていたのですが、朝起きれそうになかったので別行動で(^^;お天気も良くて、最高でした。珍しく鳥居原ふれあいの館に来ていた...
連休4日目です。(1) 29日(金)神戸に移動(2) 30日(土)六甲山ヒルクライム(3) 1日(日)神戸から移動からのローラー20分(4) 2日(月)CX車で区役所まで←昨日までGW中に宮ケ瀬に行ったりしたいんだけど、どもお疲れの感じなので、今日はCX車で近所をお散歩しに行くことにします。近所には、●●遊歩道という看板やマップが出ていて、コースが設定されているみたいなので、それを走ってみようかなと。で、調べてみると、川崎市が...
5/2 マイナンバーカードの電子証明を更新しに区役所へ&蘭の植え替え
今日は平日の月曜日ですが、私はお休みをいただいています。夫は仕事に行ったので、洗濯をしたり、掃除をしたり、一週間分の食材の買い出しに出かけたり。いろいろと忙しかったし、土曜日六甲山ヒルクライム、日曜日神戸から川崎に10時間近くかけて移動でさすがに疲れているので、自転車はあんまり乗らなくてもいいやと、CX車で区役所にマイナンバーカードの電子証明の更新に行ってきました。帰りに近所の川の鯉のぼりを見てきまし...
GW3日目は、神戸から川崎への移動日。本当は朝にちょっとサイクリングしてから、母のお墓参りをして、父と昼食を食べて帰ってこようと思っていたんですが、朝から雨で自転車は断念。ゆっくり朝ご飯を食べて、朝ぶろに入って、実家に行って父を拾い、母のお墓参りをして、父と昼食を食べて帰路へ。神戸の家を出たのが12:45頃だったかな。高速に乗る前にガソリンを入れて、いつもの高丸インターから高速にのって帰路に着きます。阪神...
動画へのリンクが最後にあります車で神戸に帰省する際には、自転車を積んでいって、サイクリングを絡めるのが常です。昨年11月にはサイクルボールの企画に乗ってアワイチをしたのですが、最後の最後で宝箱を開けずに帰ってきてしまいました。11/21 アワイチ!やっとコロナが落ち着いてきたので、今しかないと、11月22日(月)を休んで、11月23日(火)の勤労感謝の日とつなげて4連休にして、神戸の実家に帰ってきました。土曜日は...
GWです!今年は(も)5月2日(月)と6日(金)にお休みをもらい、4月29日(金)~5月8日(日)までの10連休♪前半の29日(金)~5月1日(日)は2泊3日で、神戸に帰省することにしました。29日(日)は移動日で、渋滞を覚悟して、朝4:30に出発。途中、渋滞や大雨に遭いながら、宿泊地の舞子ビラに近くのアウトレットに15:30頃着。新車のレヴォーグちゃん、高速の大雨で人間の目で白線や全走車が見えにくい状況でも、しっかり白線や前...
今週の在宅は月・水。そして、GWを挟んだオフ期間なので、月曜日に引き続き、今日も心拍60%以下で30分。と思ったら、リッチモンドのUCIコースがあと少しで一周できそうだったので、長めにクールダウンして1周しました。明日は出勤、金曜日は早朝出発で神戸へ。明日は早く帰ってきて早く寝ないといけないんだけど、できるかな。。。...
今週は休足週です。そして、GWを挟む、オフ期間。といことで、朝ローラーもケイデンス練などせず、心拍60%以下で回すのみ。連休を心待ちにして、今週は仕事、頑張ります!...
↑先週満開だった八重桜は葉桜になり歩道がピンクの絨毯に今日は、朝起きた時点では14時から雨が降り始める予報でした。雨が降り始める前に帰ってこようと、10時発で小山田へ。金曜日からGWで、神戸に帰省して、ついでに六甲山を走ってこようかなと思っているので、装備や走り方をチェックしに実走したかったんです。GWも天気が悪そうだし、今のところの予想気温も今日と同じくらい。予行演習にはちょうどですね。家を出る前に、GoP...
4/23 Zwfit2時間10分@3R Endurance Steady Ride 80km、トップチューブバッグ買い替えました
今日は通常の土曜日。ということで、午前中に一週間分の食材の買い出しに出かけ、15時出走の80㎞走るグループライドへ。日も長くなってきたので、実走に行ってもよさそうなもしますが、2時間でTSS133、1,000kcal稼げるZwiftは時間効率がいいのよねぇ。。。今日のコースはMacri島のElectric Loop。アップダウンが少なく走りやすいコースです。人数は70人弱と少なく、油断すると集団の後ろに回ってしまい、そこで切れると終わってし...
4/21 Zwift45分@CrissCross、全然ダメ。。。
今日も元気にバーチャルジテツウ今週は月曜日だけ在宅で、今日は出勤前の早起きローラー。しかも、寝不足で、全く踏めず。しっかり練習するためには、練習できる環境を整えるのってホント大事ですね。。。☆今日の状況:出勤したくなってきた今週の在宅は月・木の予定でしたが、木曜日に用事が入ってしまい、月曜日のみに。そして、火曜日に修理に出していたスマホが戻ってきたのでセットアップをしていたら寝るのが遅くなり、かつ...
4/18 Zwift35分@久しぶりのJon's Short Mix
今日も元気にバーチャルジテツウ。今日は3週間メニューの3週目なんですが、先週でビルド期5巡の最後のメニュー④が終わったので、どうしようかな。。。。今週の在宅は月・木なので、今日はつなぎ練習ではなく、ちゃんとメニューをこなしたいところ。少し迷って、久し振りに30分メニューのJon's Short Mixをやることに。これなら、土日の疲労が残っててもできそうな気がする。最近やってないなと思ったら、前回同メニューは2019年の1...
今日は久しぶりにのんびり宮ケ瀬の方にでも行ってみようかと思ったのに、朝起きたら空はどんよりとしていて、雨雲レーダーでは昼から雨。。。。しかし、昨日ローラー台で結構頑張ったので、今日はローラーしたくない!途中で雨が降ってきてもいいから、実走に出ることにします。昨日の疲労が抜けてない感じがするので、のんびり回復走のつもりで。快適な速度で連光寺を上り、いろは坂を上って、乞田の交差点から鎌倉街道に出て野津...
4/16 VNレヴォーグ、右足フットレストとナビの走行中制限のキャンセル
3月末に納車されたレヴォーグちゃん、アイサイトXで高速道路はハンドルに手を添えてるだけで走ってくれるので、足を使う場面が極端に少ないです。軽くアクセルやブレーキに足を乗せておいて、間違ってちょっと踏んでしまうと車速キープがキャンセルされてしまうので、右足の置き場が難しい。。。。ということで、右足用のフットレストを付けてみました。取付用のYouTubeの動画があって、簡単に取り付けられましたが、「クリップを...
4/16 Zwift2時間@3R Endurance Steady Ride 80km
今日は、午前中はレヴォーグちゃんの右足のフットレストを付けたり、ナビの走行中の機能制限を解除したりしてから、一週間分の食材の買い出しへ。夕方17時過ぎから仕事が入ってしまったのですが、いつもどおり、15時出走の80km走る3Rのグループライドに参加します。このライドはリーダーが2.5~2.7倍の一定ペースで走ってくれるので、私は3倍位の一定ペースで走れるベースライドです。今日はすごくいい集団で、海に向かう上り・下...
今日も元気にバーチャルジテツウ今週は急遽火曜日が在宅となったので、月~木まで在宅です。いい加減、外に出たくなってきました(^^;;;今日のバーチャルジテツウはCrissCross。先週に引き続きまずまずの出来でしたが、今週は後半に心拍が落ちていますね。全体の平均出力が同じでも、前半から頑張ると後半に心拍が落ちてくる傾向にあると思います。体幹的にも、全体の平均出力が同じでも、最初から頑張って、後半辛くなるところをさ...
4/13 Zwift40分@MicroBurst(15s15s*20*2)、スキル練
今日も元気にバーチャルジテツウ☆今日の状況:体調は回復昨日はのどの痛みと頭痛とだるさで午前中お休みし、午後からテレワークにしてたんですが、今朝起きた時はのどの痛みもほとんどなく、ちょっと咳が出て、たんが出たらのども普通に。頭痛やだるさもなく、あっという間に体調は普通に戻りました。昨日の頭痛とだるさは3回目の予防接種の翌日とよくにていたので、マズいかと思ったんですが、もしかして、コロナかもしれないけど...
今日は本来なら出勤のはずでしたが、朝起きたらのどが痛い。。。何とか起きてお弁当を作って朝ご飯を食べたところで、頭痛とだるさが増してきて、これはマズいかも???と思って、急遽職場に連絡を入れて、今日もテレワークにしました。ちょっと頑張れば仕事に行けそうだったんですが、ここで万が一コロナだったりしたら職場に迷惑をかけるので。。。頭が痛かったので、午前中は休暇にしてがっつり寝たら、午後からは頭痛とだるさ...
今日も元気にバーチャルジテツウ。今週の在宅は月・水・木。水・木でメニューができるから、今日は心拍60%以下のつなぎ練習です。なお、昨日は急遽スキーに行ったので、先週の自転車は水・木・土。このままだと週4回の自転車の記録が途絶えてしまうので、昨日の夜、10分だけ軽くローラーを回しておきました(^^;;;...
3月5日のスキーで脚を負傷し、今シーズンのスキーは強制終了かとおもったら、夫の怪我は以外に早く治りました。で、土曜日の夜、夕食を食べながら、尾瀬岩鞍、今年は雪がたくさんあるので、この土日は追加で臨時オープンしてるんだってと言ったら、その場で、明日スキーに行こう!と決まりました😅急遽支度をして3時半起き、4時出発で尾瀬岩鞍へ。スキーに行きやすいようにと、4WDの車に買い替えたんですが、納車が3月26日だったの...
4/9 Zwift2時間@3R Endurance Steady Ride 80km
こちらに書いたように、レヴォーグちゃんのアイサイト関連の警告灯がついたので、夕方に車をディーラーに持っていくことになりました。とはいっても、一週間分の食材の買い出しから帰ってきてお昼を食べたら、2時出走のグループライドには間に合わない。家を17:30には出たいので、17:00にローラーを終わって、30分でシャワーを浴びて支度をして出かけることにして、いつものように、15時出走で80km走るグループライドに参加します...
今日は通常の土曜日。ということで、一週間分の食材の買い出しへ。ところが、車を出そうとしたら、メーターが警告灯の嵐!おお、これが噂に聞く新型レヴォーグのアイサイトの警告灯か。って、確か、ハンドルのセンサーの不良で、B型は対策されたハンドルが取り付けられているはずでは???ここは物は試しと、室内に着いているiボタンを押してみます。すると、コールセンターにつながった!これ、電話番号調べなくてもすぐにつなが...
4/07 Zwift45分@CrissCross、久し振りの好感触♪
今日も元気にバーチャルジテツウ平日2日目のメニュー、CrissCrossですが、ToWなどを走っていた関係でおよそ1か月ぶりです。このニュー、11月以来ずっと出来が悪かったのですが、やっといい感じでできました♪しかし、喜んだのもつかの間、ブログを書こうと思って、過去一番の出来を調べたら、その時より10w落ちでした。練習ブログをちゃんと書いてるって、ホント、自分のためになりますね😅☆今日の状況:条件は良いはず今週の在宅は...
4/06 Zwift40分@(30s30s*10)*2、まずまずの出来
今日も元気にバーチャルジテツウ今日のメニューは30秒30秒です。最初目いっぱいで入って、30秒できる範囲で、後先考えず、1本1本集中してできました。後半踏めなくなってきているので、いい感じでできたと思います。さて、そろそろビルド期5巡も終わり、次をどうするか考えなくては。最近レースに出てないんだけど、ちょっとレースに出たい気もしてきたなぁ。。。とりあえず、去年は1戦も参加しなかったけど、今年もお布施と思って...
1. LINEのバックアップ・設定→トーク→トーク履歴のバックアップ・復元→Googleアカウントを確認→Googleドライブにバックアップする2. ToDoのバックアップ・三 →バックアップと復元→バックアップ→SDカード→Download等適当なフォルダ→保存...
4/3 Zwift1時間50分@DURA-ACE Challenge (A) on Three Sisters in Watopia
昨日、ローラーを頑張ったので、今日は動画や写真を撮影しながらのんびりお花見ライドに行こうと思っていたのに、起きたら雨。そして、1日雨予報になってた。。。。仕方がらないので、午前中は1か月に一度の丁寧なお風呂掃除。これ、雨の休日にしかやらないので、数週間後ろ倒しになってたので、片づけられてよかったです。お昼過ぎに風呂掃除が終わって、今日はまさかの発注忘れだった、レヴォーグちゃんの荷室のトレイを追加発注...
4/2 Zwift2時間30分@3R Endurance Steady Ride 100km
今週は普通の週末で、朝ゆっくり起きて、一週間分の買い出しに出かけて15時出のグループライド。2時間くらい走れればいいなと思ったら、15時出走のグループライドは長いのは100kmが2本だった。もう1本はフランスのR.G.Vがコースで、このコースは苦手なので、今日は3Rの2.5倍でNeo KYoのNeon Flatsを走る方に参加します。時間的に2時間走ったら途中離脱しようかな。ところが、夫が夕方出かけて、夕食がちょっと遅くなりそうだったの...
4/1 Zwift38分@つなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)
今日も元気にバーチャルジテツウ。今日も休足週のつなぎ練習で、ケイデンス練習です。高ケイデンス部分は全然回らなかったけど、低ケイデンス部分はいい感じでできた。片足ペダリングは水曜日よりはましでした。...
3/28 Zwift35分@ToW Stage5/Shorter Ride
今日も元気にバーチャルジテツウ今週の在宅は月・水・金。ということで、月曜日はつなぎ練習です。昨日の夜、寝たのが少し遅くなってしまったので、30分漕いでギリギリ仕事の始業に間に合うようにと思って準備したら、意外に早く準備が進んで、8時に始められそう。ということで急遽、8時出走のToWのStage5を走ることに。既にStage5はクリアしているので、心拍60%以下で35分走って、ゴールまで行けなくてもそこでやめようっと。出だ...
2022年3月26日、19年ぶりに新車を買って納車されたので、記念に過去の愛車の思い出をつづっておきます。1988年夏~ トヨタ スターレット KB6FRで 3ドアハッチの赤いスターレット。春に免許を取った年の夏、バイト先の人が車を買い替えるというので、7年落ち?位のを5万円位で譲ってもらいました。当時の赤は塗装が弱く、一部塗装がボロボロに剥げてたなぁ。何度塗ってもすぐはがれてた。。。最初に免許を取った時に、友達に最初...
3/26 Zwift90分@ToW Stage5/Longer Ride
今日は、午前中は車の納車と一週間分の食材の買い出しへ。もろもろ終わって帰ってきてからお昼ご飯を食べたら、15時出走のイベントには間に合わなかったので、16時出走のToWの最終ステージを走ります。週末は2時間くらいローラーしたいところですが、夕食の時間との兼ね合いで、90分だな。Loner Rideを走って、クールダウンしたらちょうど90分くらいだろうと見積もって、Longer Rideへ。Zwiftのイベント、走り始めで、自分が中切れ...
3/25 Zwift45分@ToW Stage4 Standard Ride
今日も元気にバーチャルジテツウ今日は本来なら平日2日メニューのCrissCrossのはずですが、ToWの第4ステージを走ることにします。今日はダートコースですね。自転車をMTBに変えて参加したのに、お仕着せのグラベルバイク指定だった。。。今日はCrissCrossの代わりなので、集団に乗ることは考えず、CrissCrossのベース出力180wで30分を目指して走りました。20分183wなので、狙い通りですね♪きれいなグラフが描けました。集団関係な...
3/24 Zwift47分@1m1m*10+α、伸びてきた\(^o^)/
今日も元気にバーチャルジテツウ今日は1m1mの日です。このメニュー、290w目標で1本1本これがラストという気持ちで目いっぱい頑張り、レストをしっかり休んで、踏めなくなったところでやめるという方針で取り組んでいます。10月は6回、11月は8回、1月は昼ローラーだったのに5回、2月は6回と、1月を底に少しずつ向上している感じで、今日は10回(最後はおまけ)できました\(^o^)/1月を底にだんだん伸びている感じで嬉しいです。☆...
3/21 CX車でのんびり里山ライドのはずが激坂で討ち死に。。。
三連休最終日です。昨日はサクッと尾根幹往復!と思ったのに、意外に強度が高かったのか、今朝起きたら筋肉疲労を感じる。。。いつもなら月曜日はつなぎ練習だし、CX車にも乗りたいしで、今日はCX車でのんびり尾根幹近辺の里山を走りに行くことにします。とはいえ、オフロードに入っていって一人で遭難したら困るので、ロードでも行けるかも?と書いてあった、裏尾根幹ルートをRide with GPSから拾ってきて、EDGE 520Jに入れてい...
来週の土曜日にいよいよレヴォーグが納車される予定なので、今日はアテンザの最後の洗車へ。2003年2月から19年乗って、上娘が3歳から22歳、下娘が0歳から19歳。家族4人で、海外旅行に行くために空港へ、スキーへ、旅行へ、そして自転車積んであちこちへ。思い出がたくさん詰まった車です。記念の内外装レビューをしておきました。家を出るのが15:30頃と出発が遅くなってしまったので、サクッと尾根幹往復。今日も調子いい感じだっ...
3/19 Zwift1時間50分@ToW Stage3 Longer Ride
3連休ですが、夫の怪我によりスキーシーズンが強制終了となったので、特に予定はなし。で、昨日はたまった仕事を片付けて、在宅だったので終電も関係なく、日付が変わるまで仕事をしてしまいました。。。。おかげさまで、やりたいところまで仕事を終わらせて、布団に入ったのが2時過ぎ、起きたら10:30でした。アイマスクをして寝ると日が出てもぐっすり眠れるので、最高ですね♪ということで、遅めの朝ご飯を食べて、お昼過ぎに一週...
03/18 Zwift45分@2m2m*8、久し振りに完遂\(^o^)/
今日も元気にバーチャルジテツウ。☆今日の状況:ワクチン接種の3日後今週の在宅は月・水・金で、水、金にメニューをすればいいやと思っていたら、火曜日はワクチン接種でした。水曜日を在宅にしていたので、午後から熱が上がっても、朝はローラーできるだろうと思っていたけど、朝起きた時から身体がだるく、気分が乗らなかったのでローラーをパス。月曜日につなぎ練習でもローラーを回しておいたので、今日回さなくても大丈夫とい...
3/14 Zwift35分@ToW Stage 2、つなぎ練習
今日も元気にバーチャルジテツウ。今週の在宅は月水金なので、月曜日の今日はつなぎ練習で。とは言え、明日はワクチン接種なので、水曜日は無理せずつなぎ練習の方がいいかも。。。ということは、メニューは金曜日だけかな。。。ちょうど、Tour of Watopiaの第2ステージが昨日の夕方から始まっていたので、朝8時出走の部にエントリー。つなぎ練習で40分以内で走れそうなShorter Rideにエントリーます。まったり2.5倍位で走れそうな...
「ブログリーダー」を活用して、kayof521さんをフォローしませんか?
今日も元気にバーチャル自決。今週は、昨日がお休みだったので、メニューは今日だけです。そして、今週は、休足週なので、今日のメニューはつなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)です。それにしても、昨日は早く寝たのに、朝なかなかやる気にならなかったなあ。今日の高ケイデンスはなかなかいい感じで回って、最高ケイデンスが156rpm。低ケイデンスも、片足ペダリングも結構頑張りました。特に、片足ペダリング...
今日は山の日でお休みです。ということで、朝ゆっくり起きてって、起きたら11時半だったし。まあ、のんびり自転車を漕ぐことにしました。時間も短いので、短めのインターバルをやってみようかなと思って、スイフトアプリで検索して、一時間ぐらいの?インターバルのEVOのグループワークアウトに参加しました。今日の参加者は少なめで、難しそうでしたが、時間が短いのでなんとか頑張ってやってみます。コースは初めて走るクリテリ...
今日は何とか朝少し早起きして、小山田のハスを見に行くことができました。(先週の日曜日は起きられず、昼は暑すぎだったので家でzwiftしてました)9時過ぎに家を出て、津久井道の最短経路で小山田の蓮田へ。しかし、入り口近くのハスは育成中になっていて、葉っぱもまばら。そのあたりから見渡しても花はあまりありません。ん~、時期が終わっちゃったのかな~と、奥の方に行って見たら、いつもはあまり見に行かないあたりは結構...
今日も通常の土曜日で、朝ゆっくり起きて一週間分の食材の買い出しに行って、15時のライドにギリギリ参加。3Rの2.5~2.7の一定ペースで80km走るグループライドもいいけど、最近の好みは、上げ下げがあるライド。ということで、SZRの110km走るライドに参加して、途中で離脱することにします。このライド、そもそものベースペースが2.8倍で高い上に、坂は踏むので、一定ペースの3Rのライドよりきついんですよね。で、今日のルートは ...
今日も元気にバーチャルジテツウ今日のメニューは平日2日目メニューのCrissCrossです。先週は土曜日に走ったShido練のダメージか、ま~ったく踏めず、ベース部分の平均で今季ベストの18w落ちという体たらくでしたが、今日は復活して、その前の回の今季自己ベストを更新\(^o^)/過去自己ベストまであと2w。近いようですごく遠い2w。でも、引き続き頑張ります♪☆今日の状況:眠りが浅かったが???今週の在宅は水・木。在宅で、夕食...
今日も元気にバーチャルジテツウ先週の2m2mとCrissCrossがダメダメだったし、今朝の目覚めも悪かったので、期待せず臨みましたが、まさかの今季最高の出来♪Zwiftの直近3か月の1分のベスト出力も更新したし、今日は調子よかったです♪夏休みまでは調子を維持できるといいな。(夏休み後に長めのレストを入れて調子を落とす予定)☆今日の状況:仕事はいいペース先月の終わりに一つイベントをこなして、次のイベントが8月25日。このほか...
今まで使っていたのは2016年に買ったZenpad S8.0でした。画面が4:3で雑誌を読みやすいし、Yahoo!ナビを走らせてカーナビにもなっていたし、随分活躍していたのですが、最近電池の持ちが悪くなったのと、メモリが16GBで、いろんなソフトのアップデートがかからなくってきたのと、動作がすごくもっさりしてきたので、amazonプライムデーの機会に買い替えることに。ところが、最近は8インチサイズのアンドロイドタブレットは、...
職場の胡蝶蘭、2020年に小株が出てきて、どうしたものかと思っていたら、今年は子株の方から花が咲いて、親株の方は生長点から枯れてきました!何と、蘭の世代交代。花が終わったので、時期としてはちょっと遅いのですが、今しかないと、植え替えをすることに。前回植え替えたのは、メモによると、2018年6月だったらしい。4年も植え替えなかったんですね(本当は2~3年に1度植え替えるのがいいらしい)。上が重くて傾いていて、持...
今日は小山田のハス田のハスを偵察に行こうと、朝アラームを掛けていたのに、スヌーズし続け、最後に止めてから二度寝してしまって、起きたら11時前でした💦先週の仕事の疲れか、昨日のローラーの疲れか、全然起きられなかった。。。。この時間ではハスの花は閉じちゃってるし、なんせ、暑くて熱中症になってしまいそうなので、あきらめてローラーすることにします。昨日結構頑張ったので、今日は先週と同じく、2.5倍~2.6倍で75分...
今日は、一週間分の食材の買い出しから帰ってきたのが少し遅かったのと、ローラーの前にやりたいことがいろいろとあったので、いつもの3時出走のグループライドには間に合わず、30分のレイトエントリーで参加することにします。とすると、いつもの一定ペースで80km走るライドは1時間半しか走れないので、SZRの115km走るものに参加することに。30分遅れで参加すると、おそらく残りは95km位。出来れば最後まで走りたいけど、夕食の時...
今日も元気にバーチャルジテツウこのメニュー、5月の19日から、前回の7月7日まで連続で平均出力を伸ばしてきていて、最近の調子のよさのバロメーターとなっています。昨日の2m2mは土曜日の疲労が残っていたのか、全然踏めませんでしたが、昨日から脚の筋肉痛はすっかりなくなっていて、睡眠もたっぷりだから、今日は行けるかな。と思ったら全然ダメでした。+5%設定でやるはずが、途中から下方修正して-5%設定にする始末。それでも...
今日も元気にバーチャルジテツウ先週の土曜日に足が攣っては復活しという状況で頑張ってしまったおかげで、火曜日の夜まで筋肉痛。今日の朝ローラーは期待できないなと思ったら案の定、全く踏めませんでした💦それでも、初志貫徹、このメニューの目標である、2分の間でタレてもいい、8本できなくてもいいから、上260wを目指してできるところまでやる!をつらぬきました。きれいなグラフを描くことや、完遂することが目標じゃないこ...
昨日Shido練で頑張ったので、朝起きたら、体幹部を含めて全身筋肉痛💦動いているうちにマシになりましたが、今日は軽くローラーを回すだけにしておきます。短めでいいライドはないかなと思ったら、14:30出走の75分のEVOの2.5倍で走るライドがあったのでこれに参加することに。コースはGreater London Flatで、トンネルから短めの上りがあるルートです。全部2.5倍で走るのかと思ったら、短めの上りは3.2倍、スプリントポイントのスプ...
今日は朝7時集合で、Shido練に参加させてもらいました。通常は土曜日は朝起きられないのですが、たまたま昨日は在宅で早く寝られたので、何とか朝起きて集合場所へ。本当は練習会よりカフェライド派なんですが、今日はR子さんが来る予定だったので、たまには一緒に走りたいなと。が、R子さんはなんと、水曜日の練数で落車負傷して、DNS。残念!集合場所には女性が私を入れて4人♪おお、嬉しいです。しかし、女性の皆さんもすごく速...
今日も元気にバーチャルジテツウ休足週明けで、しかも中3日。睡眠もたっぷりとれて条件がいい中での6m5mです。このところ、ローラーの調子が上がっているのですが、今日も前回よりメイン部分の平均で6w上げてくる好調ぶり♪2019年9月、2021年7月の自己ベストまで2w落ちでした。最近、調子が上がってるなぁ。レースとかでないから、調子とか関係ないかと思いきや、単独走のサイクリングでも気持ちよく走れるから、やっぱり調子はいい...
3連休最終日です。今日は少し早く起きてちょっと遠くに行こうかと思ったけど、朝起きられず、起きたのは9時過ぎ。。。。どうも疲れが抜けていない感じで、ガッツリ走りに行く気分になれません。ぐずぐずとしている間に、出るのが遅くなってしまったので、サクッと尾根幹往復だけしてくることに。距離も時間も短いので、ややきつい位のペース走で走ることにします。矢野口から尾根幹に入って、当初の目論見通り、ややきついかなとい...
今日は、朝うっすらと目が覚めたんですが、雨音がしていたので二度寝。そもそも、昨夜寝ていて、胃が気持ち悪くて、しっかり寝れた気がしなかったので、たっぷり寝れて良かったです。というわけで、ゆっくり支度して11:30頃出発。今日は、先週、Insta 360 One X2のUSBマイクを試してみたら、音声は意外とよかったけど、USBの蓋が映り込んでいたので、蓋を取り外してみました。USBの蓋は引っ張れば簡単に抜けるし、差し込めば簡単に...
今日も元気きにバーチャルジテツウ。昨日に引き続き、今日もつなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)。昨日に引き続き今日も好感触で出来ました。特に片足ペダリングがいい感じで頑張れたかな。...
今日も元気にバーチャルジテツウ。しょっと仕事でいろいろあって、本当は出勤しないといけない感じなんですが、何とか週2日の在宅をキープして、今週の在宅は水・木。そして、今週は休足週なので、今日のメニューはつなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)です。朝、なかなか起きられませんでしたが、つなぎ練習は普段の練習より10分短いので、10分遅く起きても大丈夫♪こういうちょっとしたことが気分転換になるん...
今日も元気にバーチャルジテツウ。今週は休足週なので、ケイデンス練をしても良かったのですが、何となく気持ちが乗らずに心拍60%以下のつなぎ練習で。ちょうどOff the MAAPの第3ステージが始まっていて、Shorter Rideが10km位で短かったので、これに参加しました。心拍60%以下だから一人旅かな?と思ったけど、Shorter Rideのせいか、結構真ん中あたりを走っていました。今日は心拍60%で140w(2.7倍)位。20分かかりませんでした...
今日は午前中が雨で午後から上がるという予報だったので、午後から実走に行こうと思ってたのに、午後、外を見たら爆風でした。。。これはいかんと、ローラーに切り替え。今日は月曜日だし、そんなにがっつり乗らなくてもいいやとグループライドを探したら、15:15出走の、ZZRCのカテゴリーCのライドがあったので参加することに。距離も37km位だし、コースはTick Tockで平たん基調なので、1時間あったら終わるかな。お昼ご飯を食べて...
今日は午前中が雨予報の休日でした。午後から雨が上がりそうだったので、午後から走りに出るという手もあったのですが、それはそれで蒸し暑そうだったので、サクッとローラーを回す方を選択。何かいいグループライドないかなと思ったけど、ちょうどよさそうなグループライドは、8時出走の75㎞を2.5~2.8倍で走るというもの。2.8倍で走られちゃうと、ちょっと厳しいかな。。。まぁ、行けるところまで行ってみようと、朝7時に起きて...
今日の天気は降ったりやんだりの不安定な感じ。ということで、サクッとローラーを回しておくことにします。おりしも、Of the MAAPというというステージイベントが始まったので、第1ステージは走れなかったけど、第2ステージを走っておくことにします。時間があるから、長めのコースにしようっと。昨日新型コロナのワクチン2回目を打って熱が38.5度まで上がったんですが、朝にはすっきり下がって、通常モードに復帰。切れ良く上がっ...
今日も元気にバーチャルジテツウ。今週の在宅は水・金なんですが、昨日コロナのワクチン接種2回目を受けたので、今日はローラーできないかも?ということで、火曜日の夜に10分だけ、ローラーしておいたので、平日2日のローラーは既にクリア。しかし、朝起きた時点では、熱もなく、割と元気だったので、軽くローラーを回しておくことにします。というのも、今年は1月1日ににお休みしただけで、毎日何らかのアクティビティをガーミン...
もう何年使ったかわからなくなっているキッチンの水栓が、ポタポタと水が止まらなくなってしまったので、新しいものに交換してもらいました。↑はこれまでのもの。水の出るところが高くて、洗い物をしても腰が痛くならないのが気に入っていました。↑こちらは新しいもの。水が出るところの高さは同じくらい高い。前回取り付けるときは、伸びるシャワーはホース部分の掃除が面倒そうと思ったので、伸びないものにしたんですが、やっぱ...
今日も元気にバーチャルジテツウ☆今日の状況:仕事の山は続くよ、いつまでもいやぁ、ホント、片付けても片付けても終わらない仕事の山。どんどん仕事を振ってくる人たちに殺意さえ湧いてくる。。。いや、そんなにたくさん出来ないですから。。。ということで、昨日の帰りも22;30過ぎ。しかも今週は木曜日にコロナワクチン2回目接種の予定。翌金曜日は在宅にしているものの、副反応でローラー出来ないかも。。ということで、昨日、...
今日は、7月23日に見損なってた小倉橋の横断幕を見に行きたいなと、7時に起きて8:30出発。8:30の時点ですでに暑く、これはいかんと、珍しく南野セブンで止まって、トイレで帽子やアームカバー、ジャージなどを濡らして出発。水で濡らすと、全身冷え冷えですわ~♪暑いので、今日も無理のないペースで走って、あっという間に小倉橋に到着。続々と自転車乗りがやってきてます!サクッと記念撮影して、旧道を宮ヶ瀬方面へ。暑いし、最...
今日はいつもの土曜日で、朝ゆっくり起きて、お昼頃に一週間分の食材の買い出しへ。で、15時から3Rの2.5倍で80km走るイベントに参加します。ところが、今日はなんと、最初の2倍でグループがまとまるところで集団から切れてしまいます😱ありえん!後ろを待って~とチャットを書き込んで、頑張って追いかけますが、2倍で走ってるはずの集団に全然追いつけない。そして、リーダーが、ここから、2.5倍ね!とチャットを書き込んだのを見...
今日も元気にバーチャルジテツウ水曜日の2m2mが超絶不調だったので、今日もだめかと思いましが、思ったよりは良かったです。とは言え、絶好調からは程遠いですが。。今週の不調の原因の仮設は(1)クレアチンのお休み月間(2)夏だから(3)水曜日の原因不明の腰痛の余波のどれかだと思います。今後の推移を見守りたいと思います。☆今日の状況:イマイチわからん一山超えたらまた次の山。終わることなく続くステージレースのように、仕事...
今日も元気に朝ローラー最近調子がいいし、今日は心身ともにコンディションが良いはずなので、もしかしたら過去最高の出来を更新できるか、と思ったら、まさかの、近年まれにみるダメダメ具合。。。。なんでこれほどダメなのか、要因が全く思い当たらないのが気持ち悪いですが、次は復活すると信じて、頑張ります。☆今日の状況:仕事は大満足の結果で一山超えた7月頭に急に発生した仕事が、昨日ひと段落しました。途中4連休もあり...
昨日の男子ロードレースは面白かったなぁ!自分が走ったことがある道をプロが走って、世界レベルの技術で中継されると、こんなにも面白いのか!と思いました。さて、今日は、尾根幹を避けてサイクリングに行ったのに、やっぱり自転車レースやってました。<わざとらしくてすみませんまさかファーストアタックで逃げてたこの5人のうちの一人が最後まで逃げ切って優勝するとは!!!帰宅して、ネットの中継を辻さんのインスタライブ...
昨日ガッツリ乗ったので、今日は軽く、お買い物ライドでいいや。ということで、尾根幹にあるドラッグストアwelparkに行ったら、人が集まってる。。。。ヘリコプターが低空で飛んでて、近づいてきたら、自転車レースでした!<わざとらしくてすみませんwwwこんなの一生に一度だからねぇ。。。ヘリコプター2機の低空飛行も、先導車もバイクも、カローラスポーツも、シマノカーも、バスも救急車も、最後尾報告車も何もかも、素晴らし...
4連休2日めです。オリンピックですね!ということで、オリンピック記念で道志みちを走りに行くことに。道志みちは3回目。朝6時に起きたのに、家を出られたのが7:30。今日も熱くなりそうだし、140km位走るので、心拍80%以下のエンデュランスペースで走ることに。とにかく坂を抑えめに、ペース走を心がけて。7/11に宮ヶ瀬に暑熱馴化練に行ったときは全然踏めなかったんですが、今日は踏めるけど踏まない。余裕のあるペースで走って、...
今日から4連休です♪今朝はアラームを掛けずにゆっくり寝ていて起きたら9:30。今日の自転車は短めにローラーをすることにして、午前中は自動車保険の継続手続きや、車の洗車など。お昼を食べて、ローラーしようと思ったけど、いまいち元気が出ず、昼寝をしてしまいました。。。何とか起きて、16時からローラーを回します。1時間くらい回せばいいかな~と、ADZを上ることに。170w位を目標に回していましたが、なんか調子いいぞ。。。...
梅雨が明けたので、暑熱馴化練に行きたいなと、日曜日なのにアラームを掛けて、早起き。。。。土日はアラーム掛けずに自然に目が覚めるまで寝てる主義ですが、真夏はそれだと暑すぎて走れないので。。とは言っても、起きたのは7:20。なんか微妙に頭痛がするなぁと思ったら、なぜかガチガチに肩が凝っていたので、低周波治療機で肩をほぐしながら朝ごはんを食べました。おかげでちょっとは肩が軽くなったか。。そこからゆっくり準備...
とうとう関東地方の梅雨が明けて今日の予想最高気温は34度。いつものようにお昼ごろに一週間分の食材の買い出しに出かけたので、自転車に乗りに出られるのは早くて14;30。今日は夜ご飯は2日遅れの結婚記念日ディナーなので、遅くまで自転車に乗りに出てるわけには行かないし。。ということで、やっぱり今日もローラー台です。時間内ときや、自転車に向かない天候でも安定して自転車に乗れる環境、素晴らしい。。。土曜日は最近お...
今日も元気にバーチャルジテツウ。今日は平日2日目メニューのCrissCrossです。このメニュー、誕生日の5/21に過去最高の出来を出して以来、結構安定して出来はいいんだけど、なかなか加工最高の出来を超えられない。今日は最後まで崩れず粘ったので、過去最高の出来を更新!と思ったけど、ベース部分の平均で1w届かず。う~む、惜しかった。次、頑張ります。☆今日の状況:体調良好今週の在宅は月・水・金。仕事は忙しいのですが、す...
今日も元気にバーチャルジテツウ休足週明けで基礎期3巡目で6m5m*3です。1本目、目標220wに対して210w位までしか上がらず、今日はダメだ~と思ったら、2本目から上がってきて、3本目は超いい出来。いや、本来、インターバルは最後にベストラップ出してるようじゃダメなんです。でも、終わってみれば過去最高の出来とタイの上出来。日曜日の超バッドデーはやはり、飲みすぎだったようです・・・☆今日の状況:体調は普通一山去ってま...
昨日は帰宅後も絶不調な感じで、夕食もあまり食欲がなかったのですが、朝起きたら、あら、すっきりwww普通に体調いい感じに戻りました。あ~、よかった。。とはいえ、今日のバーチャルジテツウは、心拍60%以下のつなぎ練習で。今日の心拍60%は130w後半でした。心拍60%で出せる出力が、なかなか正確な疲労や体調のバロメーターになってます。...