おはようございます♬毎年夏になるとダイエットに励む(=冬に太ったので…)私ですが、今年はちょっとスタートが早かったです(^-^;▼ダイエットカテゴリがあるくらい毎年恒例行事です。というのも4月にパッチワークサークルに行こうと道を歩いていたときに、後ろから来たS
50代主婦の日常。収納・手芸・家や庭の話など(^-^)工夫しながら家族が心地よく暮らせる家を目指します♪
手芸・庭のバラ・読書・収納を考えることが大好きです。この春に息子と娘が新社会人になりました。息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らしになりました。
【プロに頼んで判明】実家の天井裏の足音は、ハクビシンでなく〇〇〇〇〇でした(((( ;゚д゚)))
おはようございます♬神奈川県にある私の実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)先週、福岡旅行から帰ってきた日に、実家の母から電話がありました。朝4時ごろ、父が起きたときに天井裏に何匹も何かが走り回る音がしたと(´;ω;`)何がいるの
【ハロウィンの飾りつけ】秋色の烏瓜(カラスウリ)とカボチャガーランドを飾る♬
おはようございます♬先日、パッチワークサークルに行った際に、「烏瓜(からすうり)」をいただきました(*´∇`*)庭で収穫したらしいです。カラカラに乾いていて、そのまま飾ることができます。私はこの3つをいただきました♪カラフルで可愛いですね~キッチンのハロウィン
【交通事故防止】朝暗い中、散歩に出かける父の安全対策①帽子に反射シート②腕にLEDライト(記事下にPR含)
おはようございます♬神奈川県にある私の実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)父は82歳で、健康のために毎朝、近所の川沿いを散歩しています。けれど、この時期は日が昇る時間がだんだん遅くなります。高齢になると早起きで、まだ暗いうちに
【2024娘と福岡旅行・最終回】予想外の大出費。北九州空港は遠かった…でも経済に貢献したと思おう( ;∀;)(記事下にPR含)
おはようございます♬娘と福岡旅行の話の続きです(・∀・)前回の続きです。北九州空港06:55発羽田行きの飛行機を予約していたのですが、博多から北九州空港までのバスがない。JRの始発でも間に合わない。というということに、深夜の天神(博多)のホテルで気付いた私たち(((
【2024娘と福岡旅行6】深夜に大変なことに気付く(^-^;バスも電車もない!どうやって北九州空港へ行く!?
おはようございます♬娘と福岡旅行の話の続きです(・∀・)今日は最後の最後に帰るのが大変だった話~!!先日書いたとおり、娘は9/17,18の2日間しか休暇が取れず、でもナイターの試合を2日間見たかったため、3日目(9/19)の朝一番の飛行機で羽田に帰り、そのまま都心の職場に直
【2024娘と福岡旅行5】午後は娘と別行動&夜は再びPayPayドームでホークスの応援!帰りはUberで楽ちん。
おはようございます♬ホークス優勝しましたね!娘と私が福岡に行っているときにこれくらい点を入れてくれてたらなぁ~って思ったけれど(^-^;、とにかく優勝してくれて本当に良かったです♬娘と福岡旅行の続きです(・∀・)9月18日(水)午後に柳川観光から天神に戻りまして、こ
【2024娘と福岡旅行4】いか明太を食べ放題!「喜水丸」の朝食@天神&猛暑の中の柳川川下りにはダイソー商品が役立ちました♬
おはようございます♬娘と福岡旅行の続きです(・∀・)福岡旅行2日目はゆっくり起きて、娘がインスタで見たという、天神のソラリアステージ地下にある「喜水丸」に朝食を食べに行きました。8時半過ぎだったので朝定食メニューがいくつか品切れだったのだけれど、娘は「刺身定
【2024娘と福岡旅行3】KOKOホテル福岡天神&PayPayドームで福岡ソフトバンクホークスを応援1日目!(記事下にPR含)
おはようございます♬娘と福岡旅行の続きです(・∀・)「筥崎宮放生会」から天神に戻ったところ、午後3時過ぎになっていたのでKOKOホテル福岡天神にチェックインしました。KOKO HOTEL 福岡天神とても便利な場所にあってよかったです(・∀・)どこに出かけるのもすぐ♬
【2024娘と福岡旅行2】福岡といえば「もつ鍋」食べなきゃでしょ&博多三大祭「筥崎宮放生会」に行ってホークス優勝祈願✨
おはようございます♬娘と福岡旅行の続きです(・∀・)▼前回はこちら。福岡空港から地下鉄で天神に向かい、地下道を通って天神南の方へ移動し、宿泊先のKOKOホテル福岡天神へ。フロントに荷物を預けて(午後3時からチェックインだったので、預かってもらいました)、すぐ近く
【2024娘と福岡旅行1】羽田から福岡空港へ♬福岡空港限定ふくやの「明太キッシュ」
おはようございます♬9/17(火)~9/19(木)まで2泊3日で娘と二人で福岡旅行に行っていました(・∀・)せっかく福岡に行くならもっとゆっくりしたかったのだけれど、社会人の娘の休暇が2日間しかなかったので仕方ありません。(私は娘のボディーガードとして?付いて行ったのだ
【2024福岡旅行】娘とソフトバンクホークスの応援旅行に行ってきました(・∀・)&楽天お買い物マラソン今日はポイント4倍♬
おはようございます♬いつも長々とブログを書いている私ですが、今日は寝不足で疲れているので短く…もないか(笑)実は、昨日まで、2泊3日で娘と二人で福岡旅行に行っていました(・∀・)▼昼はこんなところに行きましたよ~どこでしょう??暑かった…観光もちょっとしたけれど
【実家のプリンター】できるだけ互換インクを使うことに(;^_^&今夜から楽天お買い物マラソン♪
おはようございます♬▼最近は実家に週1回通って、片付けやら手伝いをちょこちょこしています(*´∇`*)今日は実家のプリンターの話です。プリンターのインク代って本当ーーーーーに高いですよね。プリンター本体が7,000円くらいなのに、メーカー純正のインクが5,000円とかし
【睡眠は大事!】睡眠を妨害する朝日を遮断したい。遮光ドーム?アイマスク?(PR含)
おはようございます♬今日は久しぶりに都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)この春から息子は就職し、一人暮らしを始めました。しばらく前に息子に新居の住み心地について聞いたところ、快適ではあるのだけれど、「キッ
【ナチュキチ】110円の正方形ミニ木製フォトフレームが可愛い&ちょっとだけハロウィンの飾りつけ♬
おはようございます♬先日、大好きな雑貨屋さん「ナチュキチ」(ナチュラルキッチン&)で来年のカレンダーを買った話を書きました。実はそのときに一緒に買ったものがありまして…(* ̄∇ ̄*)それがこの小さな写真立て。「木製リーフフレームS」1つ税込み110円です。(約7.8
【敬老の日】実家の母にタブレットをプレゼント✨手頃な価格の10インチAndroidタブレットですが、性能は必要十分♬
おはようございます♬今日は敬老の日ですね♬昨日は、夫と一緒に私の実家に行ってきました(・∀・)電気関係のことを色々確認したかったので、私ではよくわからず…夫にも来てもらいました。色々作業したのだけれど…まずはタブレットの話です(・∀・)実家の母に新しいタブレット
【屋外用蚊よけ】庭仕事の際に住友化学のSTRONTEC(ストロンテック)「KA・KO・I」を使ってみました(・∀・)(PR)
おはようございます♬9月ももう半ばだというのに相変わらず暑さが続いていますね。秋がなくいきなり冬になっちゃうのかしらねぇ。この夏は、猛暑で庭に出る気になれませんでした。それで、我が家の庭が悲惨なことに(雑草だらけ…)になっています。▼シソだけは相変わらず雑
【小さきものはみなうつくし?】「草履の根付」を作りました♬簡単…ではなかった(^-^;
おはようございます♬先日、パッチワークサークルの方に教わって、ちりめん布で「草履のストラップ(根付)」を作りました。ちょっと歪んでてうまくできていないけれど…( ゚∀゚)小さくて可愛い。そう、可愛いからよし。ということにしよう。人にプレゼントするレベルにはまだ
【実家の天井裏に小動物】その後…( ̄▽ ̄;)&母のタブレットについて。
おはようございます♬以前、私の実家(築50年)の天井裏にドタドタと走り回る音がするという電話が母からかかってきた話を書きました(^-^;▼ネズミよりも絶対大きいからハクビシンでないかと母は言う… 。▼弟と一緒にバルサンと木酢液で追い出し作戦を実施しました。でもそ
【プチプラだけど最高に可愛い】ナチュキチで来年のカレンダーを購入(*´∇`*)
おはようございます♬先日、娘と一緒にお買い物&ランチに行きました。「パステルが社割で10%引きになるから行こう♬」と言われて行ったのだけれど(笑)▼娘は美容院帰り。黒く髪を染めたのだけれど、洗っていくうちに少しずつピンク色になっていくそうだ…ボリュームあるラ
【ダイソーの110円リメイクシートで】黄ばんだプラスチックを簡単に真っ白に✨
おはようございます♬5年前に、ニトリの縦型ティッシュケースを買いました。コンパクトで場所を取らないので気に入って、ずっとダイニングテーブルに置いて使っています。▼2019年の購入当初は真っ白でした(^-^;▼でもよく陽にあたる場所だからか、だんだんと黄ばんでしまっ
【今年は安い!】秋の味覚「さんま」と「うどんスープ」を使った簡単炊き込みご飯&楽天スーパーSALE最終日はポイント4倍~!(記事下にPR含)
おはようございます♪日中はまだエアコンをつけていますが、朝晩はだいぶ過ごしやすい気温になりましたよね。リーリーと庭で秋の虫が鳴き始めて、ふと秋を感じるようになりました(・∀・)そして週末にオーケーストアに買い物に行ったら、秋の味覚「さんま」がだいぶ安くなって
【秋の山梨】今年もぶどうを沢山いただきました♪&楽天スーパーSALEポチレポ続き!
おはようございます♪この土日、夫が山梨の実家に車で帰って、親戚のぶどう農家さんからぶどうを沢山いただいてきてくれました~✨(夫の従兄さんの家です^^)シャインマスカットがいっぱい💛ぶどうの生産量ランキングは、山梨県が1位v( ̄∇ ̄)v✨ぶどうの栽培には日照時間が
【知っていました?】救急車の音が低音になってる~&お友達の中華のお店でランチ♬(記事下にPR含)
おはようございます♪先月末のことですが、お友達とお喋りしながら道を歩いているときに救急車が横を通ったのだけれど…ぴ~ぽ~ぴ~ぽ~ というサイレンの音が低い!いつも聞く音と違うの。「音量」が低いわけではなくて「低音」なの。「何あれ??壊れてる?」って感じでお友
【80代の保険】実家の父の「掛け捨て医療保険」をやめる??&楽天SSポチレポ続き
おはようございます♪神奈川県にある私の実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めてきました(*´∇`*)だいぶ家が片付いたことで、母も色々とやる気になってきたそうです。粗大ごみも沢山だして、家がスッキリしてきました。私が掃除したことで刺激を与えられたな
【ピーターラビット】ラミネート生地50㎝で「ぺたんこバッグ」を手作り&楽天SSポチレポ続き(記事下にPR含)
おはようございます♪先日、実家に行った帰りに、実家の最寄り駅にあるショッピングモールにふらっと寄ってしまいまして(笑)手芸屋さんを覗いてみたら…バッグが沢山見本で置いてあって💛うわぁ、作りたい~!生地を買いたい~!って思って、あれこれ選んだのだけれど(*´∇
【セブンイレブンの配達サービス】7NOW(セブンナウ)の初回利用クーポンが超お得「税抜き2,000円以上の買い物で1,400円引き」&楽天スーパーSALE今日はポイント4倍デー!(記事下にPR含)
おはようございます♬皆さん、セブンイレブンの商品を自宅に配送してくれる「7NOW(セブンナウ)」というアプリをご存知ですか??超お得なクーポンがあることを娘から教えてもらって、先日、私もアプリをダウンロードして注文してみました♬7NOWで初めて注文する人が使える、
【プラスチックを切る】ダイソーの「のこぎりカッター」が優秀&今夜から楽天スーパーSALEが始まります♬(記事下にPR含)
おはようございます♬前回、洗濯する際に、洗剤と一緒に「酸素系漂白剤」を入れている話を書きました。よく使うので2kgサイズの酸素系漂白剤の大袋を買って、フレッシュロック(1.4L)に詰め替えて使っています。(2,3回に分けて入れる感じ。)▼私はAmazon定期便で購入
【台風一過】やっと晴れたので、色々と洗濯♬酸素系漂白剤をいつもの洗濯にプラスしてさっぱり&楽天スーパーSALE予約アイテム購入♬
おはようございます♬ここ数日、台風の影響で雨の日が続きましたが、やっと昨日はぴかぴかの晴天になりました✨暑さもピークを過ぎて、なんとなく空が秋らしく感じるような気がしました♬洗濯日和♬朝から洗濯機を何度も回して色々と洗濯しました(*´∇`*)久しぶりにリビン
【チラシお断り】息子の賃貸の家の郵便受けに「自作チラシお断りプレート」を貼る!跡が残らないように貼る方法(・∀・)(記事下にPR含)
おはようございます♬先日、都心で一人暮らしをしている息子が我が家に帰ってきたときに「郵便受けにいらないチラシが沢山入っていて、毎回捨てるのが大変」という話をしていました。ポスティングのチラシって本当に興味ないものばかり(´・ω・`)毎日仕事で疲れて帰ってくる
【9月の刺繍】樋口愉美子さんの刺繍が完成♬少しずつ秋の準備(記事下にPR含)
おはようございます♬樋口愉美子さんの新しい刺繍を縫い始めたことを先日書きました。▼この本に載っていた図案です♪この本、とっても良いですよ✨素敵な作品がいっぱいでみるだけでも楽しい💛▼Amazonではこちら樋口愉美子 季節のステッチ Stitch of Season小さな刺繍なの
「ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?
おはようございます♬毎年夏になるとダイエットに励む(=冬に太ったので…)私ですが、今年はちょっとスタートが早かったです(^-^;▼ダイエットカテゴリがあるくらい毎年恒例行事です。というのも4月にパッチワークサークルに行こうと道を歩いていたときに、後ろから来たS
おはようございます♪▼土曜日(6/28)のZOZOマリンスタジアムにて。プロ野球の福岡ソフトバンクホークスファンの娘(・∀・)「野球好き」ってことが職場でも有名になっているらしいです。▼この土日もホークスの応援にZOZOマリンスタジアムまでお友達と一緒に行っていました(^-^;
*今日は(も?)汚画像があります。ご注意ください。□■□■□■□■□□■□■□■□■□おはようございます♬実家に週1回通って、掃除と片付けを進めています(*´∇`*)5月末のことなのですが(庭木の剪定をしてスズメバチの巣を発見した日です^^)、弟と一緒に、実家
おはようございます♬いよいよ7月、夏祭り&花火大会の季節ですね~(*´∇`*)もう私は暑い中、混雑している花火大会に行きたいとは思わないけれど…(´・ω・`)▼山梨県韮崎市の花火大会は空いていて良かったです。今年は8月16日(土曜日)だそうです。詳しくはこちら。娘は今年
おはようございます♬先日、実家の洗濯機を掃除して、あまりの汚さに驚愕した話を書きました(^-^;…そういえば、我が家の洗濯機も最近、槽洗浄していません( ̄▽ ̄;)湿気が高い今の季節。放っておくとすぐにカビが生えますよね💦洗濯槽の中を見て見ぬふりしてたらいけないわ~
おはようございます♬先日、プチプラ雑貨屋さんの「ナチュキチ」(ナチュラルキッチン&)で夏用オーナメントを買った話を書きました。その時に実は他にも雑貨を買い物をしちゃって…(*´∇`*)久しぶりに行ったものだからついね~こちらの3点を購入!まずは、見てください、
おはようございます♬今日は久しぶりに息子の家の話です^^都心で一人暮らしをしている息子(26歳)( ̄▽ ̄;)週末に予定がなければ、実家に帰ってきなよ~と誘っているのですが、忙しくてなかなか帰って来てくれません。▼ここでも書いたけど^^食べ物で釣って誘っています(笑
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒にゆっくりと掃除と片付けを進めてきました(*´∇`*)今週は色々あってバタバタしているのですが…💦私が行くと母はいつも「〇〇ちゃん(私)にしてほしいことリスト」を作って待っています(・∀・)今週は、・お米の振込(昔
おはようございます♬先日、久しぶりに大好きな雑貨屋さん「ナチュキチ」(ナチュラルキッチン&)に寄ってプチプラの夏雑貨を買いました^^壁や天井からぶら下げる「オーナメント」を3つ買いました(*´∇`*)まずは「カピスシェルオーナメント」♬涼しげな貝の素材感が(エ
おはようございます♬皆さん、ビーズ手芸はお得意ですか??私は昔からあまり得意ではないです(笑)昔、幼稚園ママ友たちに習ったとき、単純なものは作ったりしたのですが。複雑なものは無理~^^才能ないな~と思っています(´・ω・`)特に老眼なお年頃なので、透明のテグスに
おはようございます♪金土に山梨の夫の実家に帰省した際に、実家の東側の窓ガラスに遮熱フィルムを貼りました✨▼ガラスサイズにオーダーカットしてくれるので、簡単に貼れますよ~✨我が家に「防犯フィルム」を買った際に一緒に購入した「遮熱フィルム」です。ここは山梨の
おはようございます♪金土と、1泊2日で山梨の夫の実家に帰省してきました(・∀・)畑で収穫されたじゃがいもと玉ねぎを貰いに行くのが主な目的だったのだけれどね^^私は夫と二人で午前中から車で山梨に行ったのですが(もちろん夫が運転)、娘も仕事を終えてから夜8時新宿発の電
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒にゆっくりと掃除と片付けを進めてきました(*´∇`*)家中を片付けることができたので、たまに来客があっても恥ずかしくなくなったと母に喜んでもらっています。ほんと、頑張ってよかったわ~(*´∇`*)特に、この冬、リビ
おはようございます♬5/26(月)~5/28(水)まで、夫婦で2泊3日の四国旅行に行ってきた話もようやく最終回です^^「大塚国際美術館」を満喫して、午後5時の閉館前にバスで駐車場まで戻りました。帰りの飛行機は、徳島阿波おどり空港(徳島空港)の羽田行き最終便の、徳島空港
おはようございます♪毎日、異常な暑さですよね…まだ6月なのに(((( ;゚д゚)))梅雨はどこにいった?ちょっと外に出るだけでも熱中症になりそうです。そこまでいかなくても体調を悪くする人が増えそうです。皆さんも気を付けて、エアコンつけて水分補給と塩分補給をしっかりマ
おはようございます♬5/26(月)~5/28(水)まで、夫婦で2泊3日の四国旅行に行ってきた話の続きです^^最終日、「大鳴門橋遊歩道 渦の道」と「エスカヒル・鳴門」に行ってうず潮と大鳴門橋観光をしたのち、また15分~20分くらい歩いて「大塚国際美術館」まで戻って再入場♬(
おはようございます♬5/26(月)~5/28(水)まで、夫婦で2泊3日の四国旅行に行ってきた話の続きです^^①愛媛県 松山城観光と宇和島鯛めし♬②愛媛県 しまなみ海道の亀老山展望公園と道後温泉大和屋本店③愛媛県 「道後温泉本館」の皇室専用浴室「又新殿」と「道後ハイカラ
おはようございます♬今日はちょっと四国旅行記はお休みして…^^久しぶりに手芸の話を書きますね~。5月から作っていたバラのクロスステッチがようやく完成しました♬パッチワークサークルの先生が作り終わったホビーラホビーレのキットのレシピを下さったので、5月半ばから家
おはようございます♬5/26(月)~5/28(水)まで、夫婦で2泊3日の四国旅行に行ってきた話の続きです^^①愛媛県 松山城観光と宇和島鯛めし♬②愛媛県 しまなみ海道の亀老山展望公園と道後温泉大和屋本店③愛媛県 「道後温泉本館」の皇室専用浴室「又新殿」と「道後ハイカラ
おはようございます♬5/26(月)~5/28(水)まで、夫婦で2泊3日の四国旅行に行ってきた話の続きです^^①愛媛県 松山城観光と宇和島鯛めし♬②愛媛県 しまなみ海道の亀老山展望公園と道後温泉大和屋本店③愛媛県 「道後温泉本館」の皇室専用浴室「又新殿」と「道後ハイカラ
おはようございます♬実はいま、私は海外にいます(たぶん。おそらく。そのはず)…(*この記事は予約投稿です。)近くだけど私は初めて行く国です^^さて、どこに行っているでしょ~なんて。今日は出発前のバタバタ準備の話を~( ̄ー ̄)行く前に準備したことは…①オンライン
おはようございます♬このところ、庭に出るたびにラズベリーを少しずつ収穫していました(・∀・)色づいていたラズベリーを見つけたら収穫して洗って、キッチンペーパーで軽く水気を拭いて、袋に入れて冷凍していったところ、これくらい集まりました。レンジでもできるのだけれ
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)4月からゆっくりと片付けていた1階南側の和室の片付けがようやく終わりました。①1階で父が寝るための準備✨押し入れを片付けて布団収納スペースを作る②今の時代、「捨てる」のは
おはようございます♬女性って貧血気味な人が多いですよね。私も以前は子宮筋腫があったこともあり、貧血気味でした( ̄▽ ̄;)当時はたまに立ち眩みもあった気がします。▼もう10年も前の話だけれどね。私の妹も、以前は氷をよく食べていて、「氷食症」(鉄欠乏性貧血が原因)
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)自分たちで和室の襖張りをして、部屋が明るくなったね~✨と喜んでいたら。今度は、網戸の張り替えを頼まれました(・∀・)リビングの窓の網戸が、もうボロボロらしくて。▼見てみたら
おはようございます♬一昨日、小さなハワイアンキルトを縫い始めて、キルティングのところまで完成した話を書きました(・∀・)私が作ろうとしていたのは、昔から持っているキャシー中島さんの本に載っているペンケースです♬▼もう20年くらい前の本で今は売っていないので、作
おはようございます♬先日、100均のお店「キャンドゥ(Can★Do)」でこんな可愛い動物のシースルー靴下を見つけて思わず買っちゃいました💛以前からキャンドゥでは何度か靴下を買っているのだけれど(土偶靴下とか!)、結構長持ちしているし、実は長く愛用しています(笑)
おはようございます(*・ω・)ノ私は毎年、夏が近づくとハワイアンキルトを縫いたくなりますヾ(´ω`=´ω`)ノでも材料として新しい布(ハワイアンキルトでは「ムラ染め布」を使います)を買ってしまうと…( ̄▽ ̄;)また在庫が増えることになってしまう…(既に大量にある布を
おはようございます♬この週末、夫が山梨の実家に車で帰省して、大量のじゃがいもと玉ねぎ、その他野菜を車に積んで帰ってきました💛▼見に来たひでちゃんもびっくり。玄関がじゃがいもと玉ねぎで埋まる( ゚∀゚)ひでちゃんは家の中ではおむつ(新生児用)をして、自由にお散歩
おはようございます♬先日、我が家のリビング入り口のダウンライトを人感センサー付LED電球に交換した話を書きました。交換してしばらく経ちますが、本当に替えてよかったー!って思っています(・∀・)この家を建てて20年間、ほとんど使ってこなかったダウンライトなのよ(^-^;
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)最近とりかかっていた1階南側の和室の片付けも完了間近です(・∀・)!①1階で父が寝るための準備✨押し入れを片付けて布団収納スペースを作る②今の時代、「捨てる」のは簡単ではない
おはようございます♬キッチンの飾り棚が賑やかです(笑)先日、またナチュラルキッチンにふらふら~と寄ってしまって(笑)いつも近くに出掛けると新作チェックしちゃうの。可愛いペンギンさん(税込み110円)を見つけて買ってしまいました(* ̄∇ ̄*)私、鳥グッズに弱くて…
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)今日は実家にある観音様の話です♬神棚に飾っている観音様ですが…昔から我が家に伝わる話があります。むか~しむかし、江戸時代に新潟(村上市岩船)のご先祖様が運搬船で海に出て
おはようございます♬先日、洗濯機の大掃除をしました(・∀・)たまにはさっぱりと掃除しておきたいなーと思いまして。とっても簡単でしたよ~✨実働5分くらい(笑)用意した道具は2つだけです。「衣料用塩素系漂白剤(1500ml、オーケーストアで税抜き165円で購入)」と…▼ブリ
おはようございます♬▼純銀杯を売った話の続きです。「ネットで簡単見積もり」が怖いことがわかったので、大手チェーン店に査定に行くのはやめて、地元で長年、貴金属買取をしているお店に持っていきました。そこは女性1人で経営しているお店で、昔から変わらずその場所で
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)先日、仏壇や茶箪笥を片付けていたところ、色々と面白いものが出てきた話を書きました。今回は、茶箪笥の中から発見された「銀杯」を売った話を書きますね(*´∇`*)思ったよりも
おはようございます♬夫婦で行った静岡県浜松市の浜名湖1泊2日旅行、今日は最終回です(*´∇`*)♬遊覧船を下りたのが午前10時。フロントに戻って荷物を受け取って、車で出発しました♬最後に観光に行ったのは、東海地方最大級の鍾乳洞「竜が岩洞(りゅうがしどう)」です♬
おはようございます♬夫婦で行った静岡県浜松市の浜名湖観光1泊2日の続きです(*´∇`*)♬「浜名湖かんざんじ温泉 山水館欣龍」さんにチェックインしたのが午後3時でした。夕食(6時)まで時間があったので、すぐ横の「舘山寺(かんざんじ)」というお寺と、その山「舘山(
おはようございます♬今日はちょっと浜名湖旅行のお話はお休みして、お友達と鎌倉に遊びに行った話を書きますね(*´∇`*)▼一番左のギンガムチェックが私。二の腕が太いのでトリミングして隠しました(爆)。▼2年前に買ったワンピースを着て行きました。一昨日(13日)に近
おはようございます♬夫婦で行った静岡県浜松市の浜名湖観光1泊2日の続きです(*´∇`*)♬「うなぎパイファクトリー」を見学したのち、まだ午後3時くらいだったのですが、旅館にチェックインしました✨今回、予約したのは、「浜名湖かんざんじ温泉 山水館欣龍」です。とて