おはようございます♪今年もダイソーで2袋100円(税込み110円)の種を買いました(・∀・)いつでも買えると思って油断していると売り切れちゃったりするので、見つけたら買うとよいですよ~( ̄ー ̄)ダイソーの種のよいところは、多すぎないところです。あまりに沢山あっても、狭
50代主婦の日常。収納・手芸・家や庭の話など(^-^)工夫しながら家族が心地よく暮らせる家を目指します♪
手芸・庭のバラ・読書・収納を考えることが大好きです。この春に息子と娘が新社会人になりました。息子は都心で一人暮らしを始め、夫と娘の3人暮らしになりました。
「ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?
おはようございます♪今年もダイソーで2袋100円(税込み110円)の種を買いました(・∀・)いつでも買えると思って油断していると売り切れちゃったりするので、見つけたら買うとよいですよ~( ̄ー ̄)ダイソーの種のよいところは、多すぎないところです。あまりに沢山あっても、狭
おはようございます♬私は最近、実家に週1,2回通って両親の手伝いなどをしています(*´∇`*)先日、私は実家のリビングにあるソファの掃除をしました(・∀・)実家のソファは籐なので、隙間に入った埃掃除が大変でした。「もう古いから新しいソファを買わない?」と言ってみたけ
おはようございます♬週末に夫と二人で庭木の剪定をしました。金木犀とミエカナメがすっかり大きくなっててボーボー( ̄▽ ̄;)隣の家に入り込みそうになっていたので剪定することに。夫が脚立に乗ってガシガシ上に伸びた枝を切って、私が下で枝を拾って小さくカットしてゴミ袋
おはようございます♬横浜キルト展に行った際に購入したマリクワ(マリークワント)の生地を使って、簡単クッションカバーを作りました^^▼このオックス生地は楽天でも売っていますよ💛この生地はライセンス認証を受けています。この生地で作ったものを売ることはできません
おはようございます♬実は、1月に夫が高級カタログギフトを御香典返しでいただきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚(それだけお香典を払ったということですけど…親戚関係でお香典が高額だったの💦)こんな高級なカタログギフトを今まで貰ったことがなかったので、ワクワクしながら中を
おはようございます♬急に暑くなりましたね。昨日は夏みたいで半袖がちょうどよいくらいでした。ほんと、春が短すぎますよね~。このところ、玄関先や庭に植えているお花の成長が著しく、毎日、水遣りや花がら摘みに忙しいです。一日、水をあげないと、鉢植えはすぐにしなっと
おはようございます♬赤毛のアンの新しいアニメ、『アン・シャーリー』がNHKで4月から始まりましたね~(*´∇`*)NHK Eテレで、放送:毎週土曜午後6時25分~/再放送:毎週木曜午後7時20分〜原作:モンゴメリ著・村岡花子訳「赤毛のアン」シリーズ(新潮文庫刊)現在、2話ま
おはようございます♬今年もプロ野球シーズンが始まりましたね~(*´∇`*)推しの甲斐選手が巨人に移籍してしまったのですが、変わらず福岡ソフトバンクホークスファンの娘。また来月も福岡に応援に行くそうですよ~▼3月のオープン戦にも行っていましたが…先週の土曜日も現
おはようございます♬先日、我が家が10年以上前から使っているオーブンレンジが壊れてしまいました…「ER-K3」(容量17L)レンジ機能は使えるのですが、オーブン機能が使えなくなっちゃった…(´・ω・`)レンジが使えるのでとりあえずの生活には困らなかったのだけれど(レンジ
おはようございます♬私は最近、実家に週1,2回通って両親の手伝いなどをしています(*´∇`*)父(82歳)の誕生日が5月なのですが、3月に「マイナンバーカード更新手続きのお知らせ」の封筒が実家に届いたらしく、手続きを頼まれました(・∀・)父も母も「細かい字で読めないし、
おはようございます♬私は台湾の定番土産の「パイナップルケーキ」が大好きです♬先日も台湾旅行に行ってきた息子がお土産に買ってきてくれて食べたけれど、美味しかった~^^サクサクのケーキ(クッキー?)生地の中にねっとりと甘いパイナップルの餡を包んだ焼き菓子ですが、
おはようございます♬皆さんのお宅には「宅配ボックス」がありますでしょうか?共働きのご家庭が多くなった今の時代、新築の家には最初から設置されていることが多いように思います。我が家には今まで「宅配ボックス」はありませんでした。(築20年以上になる我が家の建築当
おはようございます♬すっかり春らしい陽気になりましたね~庭のビオラとチューリップが満開ですので、ちょこちょこと切って飾っていますニュアンスカラーのビオラも素敵です。でも外側にかけて青みがかった紫(ラベンダーパープル〜ディープパープル)の、このフリフリのビオ
おはようございます♬物が沢山の娘部屋。収納見直しの続きです^^⇓⇓①就職して使わなくなった「学習机」を別の部屋に移動♬②クローゼットの中のチェストを外に出す♬③ヘアアイロン3台持ちの娘( ̄▽ ̄;)吊り下げ収納してスッキリ♬④コード類も吊り下げ収納!床にコードを
おはようございます♬物が沢山の娘部屋。収納見直しの続きです^^⇓⇓①就職して使わなくなった「学習机」を別の部屋に移動♬②クローゼットの中のチェストを外に出す♬③ヘアアイロン3台持ちの娘( ̄▽ ̄;)吊り下げ収納してスッキリ♬④コード類も吊り下げ収納!床にコードを
おはようございます♬もうそろそろ桜も終わりでしょうか今週も実家に行ってきました。娘が仕事がお休みの日だったので、娘も一緒に行きました(*´∇`*)←最近、娘とよくお出かけしているわ~平日休みで友達と予定が合わないと私とお出かけしてくれます。父が布団から起き上が
おはようございます♬社会人2年目になった娘と一緒に部屋の片付けをした話の続きです。①就職して使わなくなった「学習机」を別の部屋に移動♬②クローゼットの中のチェストを外に出す♬③ヘアアイロン3台持ちの娘( ̄▽ ̄;)吊り下げ収納してスッキリ♬④コード類も吊り下げ収
おはようございます♬週末に近所のオーケーストアに行ったら、いちごがだいぶ安くなっていました。あまり赤くないから私は買うつもりがなかったのだけれど、夫が「いちごジャムを食べたい」というので買ってみました(・∀・)▼「とちあいか」1パック298円(税抜き)ヘタを取っ
おはようございます♬今年は桜が開花した後に天気が悪い日が続いたので、長く桜が楽しめましたよね例年になく沢山の桜を見た気がします(*´∇`*)やっぱり日本人は桜が好きですよね!桜を見ると幸せな気分になります。どこも混んでいましたけど^^こちらは土曜日の皇居の千鳥
おはようございます♬桜が開花したというのに、先週はずーっと東京は天気が悪くて寒くて、お花見って感じじゃありませんでした(^-^;月曜日は寒かったけれど曇りだったので、かろうじて、てんちゃんとお花見することができたのだけれど、木曜日に約束していた別のお友達とは、
おはようございます♬日曜日に娘とお買い物に行った際に、3COINSで娘のお弁当グッズを買いました。箱は「まな板シート」でお弁当とは関係ないですけど(笑)以前から3COINSでまな板シートを買っていたのですが、最近「箱入り」になったんですね(・∀・)我が家では肉や魚を切る
おはようございます♬この3月に息子が一人暮らしを始めまして、息子部屋が空きました( ̄ー ̄)▼ご存知ない方はこちらを読んでね~「がらんとして寂しい~(´;ω;`)」なんて言っていたのは最初だけで(をい)、早速、空き部屋を活用していますv( ̄∇ ̄)v▼夫はシアタールーム
おはようございます♬日曜日に娘と一緒に買い物に出かけた際にユザワヤに寄りました。(私は特に買いたいものがなくても手芸屋さんにふらっと寄るクセがあるのだ…^^;)そこで娘が欲しいと言ったのがこちらの「インド刺繍リボン」2種類です♬本当に沢山の種類のリボンが売ら
おはようございます♬この4月から働きだした娘(・∀・)都心に通っているし、まだ研修中で緊張しているんでしょうね~毎日、「疲れたー!」と言いながら帰ってきます。でも夕飯を食べながら今日研修で習ったことなどをいっぱい話してくれて(笑)「もういいから、お風呂入ったら
おはようございます♬春って本当に風が強い日が多いですよね~金曜日、風が強くて玄関先に植えていたチューリップが倒れかかっていたので、全部切って飾ってみました(・∀・)あっという間に暑くなったので、もう開ききっていて咲き終わりです。こんな小さなチューリップも1輪咲
おはようございます♬実家に週1回通って、両親と一緒に掃除と片付けを進めています(*´∇`*)ちょこちょこと行く度に頼まれた雑用も引き受けています(・∀・)先日は、母に「裁ちばさみが切れなくなったので、余っているのがあったら貰えない?」と言われ、使っていない裁ちばさ
おはようございます♬先日、ダイソーに行ってパソコン周辺商品を買った話を紹介しました。他にも買って面白かった商品があるので紹介しますね✨①USB電球型ナイトライト(税込み110円)これ、今、SNSで話題になっているみたいなので買ってみました💛110円でLED電球が2つも入
おはようございます♬先週、パッチワークサークルに行ったときに、Sさんがこんなちりめんの五月人形を作ってきて見せてくださいました♬あら、かわいい五月人形♬さるぼぼを作ったときみたいに胴体を作れば簡単よ~と教えてくださって。なるほど~これは簡単そうだから作ってみ
おはようございます♬実家に週1回、通うようになり、両親と一緒に掃除と片付けを着々と進めています(*´∇`*)昨日も実家に行ってきました(*´∇`*)ちょっと部屋の片づけをしたのもありますが、その前に気になったのが駐車場です。実家の父は、77歳で免許を返納しました。母
おはようございます♬これなんだと思いますか(・∀・)?息子が小学生の頃によく外遊びで作っていた「ピカピカ泥団子」に似てます(笑)▼息子たちは公園の砂で作ったけれど、今はキットも売っているのね!直径42mmのボールです。でもこれ、半分にパカッと割れる「お役立ちグ
おはようございます♬この週末はとてもよい天気で、もう半袖でOK!って感じでした。そうなると、ガーデニングも楽しくなります♬玄関前の鉢にお花がいっぱい~▼ふるさと納税の返礼品の花苗が大きく育っていまして。▼花苗セットの返礼品色々~また頼もうかな!ビオラがやっぱ
おはようございます♬以前から作っていた樋口愉美子さんの刺繍「新緑のリース」がやっとこさ完成しました~v( ̄∇ ̄)vいつから作っていたかというと…!?▼あ、このときですね( ̄▽ ̄;)←ブログが日記替わりです。直径15.5㎝の小さな刺繍なので縫い始めれば数日でできるのだ
おはようございます♬実家に週1回、通うようになり、両親と一緒に掃除と片付けを着々と進めています(*´∇`*)昨日書いたように、先日実家に行ったところ、タンスなど粗大ごみが沢山家の前に出ていたのにびっくりしたのですが…それだけではなく!他にも両親が、沢山のモノを
おはようございます♬実家に週1回、通うようになり、両親と一緒に掃除と片付けを着々と進めています(*´∇`*)以前、実家の父が2階で寝起きしている話を書いたところ…皆さんから「2階で寝ることの危険性」をコメントで沢山いただきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ありがとうございま
おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)息子が借りた部屋のキッチンはとても狭いです。こんな感じの1口コンロが最初から
おはようございます♬4月から新社会人になった息子。3月から一人暮らしを始めています(・∀・)▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)我が家から引っ越しする際に、息子のベッド下の引き出しから色々と昔のものが発掘され出てきました。・中学のときの部活道具(卓球のラケ
おはようございます♬日曜日、近所のお友達とお花見をしてお茶をして家に帰ったら午後5時でした( ̄▽ ̄;)そんな時間からですが、娘と一緒にお買い物に出かける約束をしていたのですぐにヨドバシカメラへGO!仕事で腕時計が必要だということで、一緒に選びました♬▼2年前に就
おはようございます♬昨日は東京は暖かく、薄曇りで時折日も差し、お花見日和でした(*´∇`*)皆さん、お花見に行きましたか~??私は近所の仲良しお友達と3人で、午前中からウォーキングがてらお散歩に行きました。近所の桜並木は満開で、たくさんの人で賑わっていました♬
おはようございます♬先日、宮城県蔵王町のふるさと納税の返礼品「クリームチーズ2kg」をお試しさせていただきました♪(PR)どーんと2kgも届きましてv( ̄∇ ̄)vやったーチーズ好きな我が家。よくクリームチーズを買っています。パンにジャムと一緒に塗って食べたり~クラッカ
おはようございます♬この春から都心で一人暮らしを始めた息子(・∀・)とても狭いキッチンなのですが、収納の工夫のし甲斐があって考えるのが楽しいです( ̄ー ̄)▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)今回は、冷蔵庫の中の収納です。基本的に私も息子も「お金をかけたくな