Y's cafeでフルーツティーを飲んで休憩した後は、 土日限定で開かれている チャトチャック市場へ。 チャトチャック市場はとても広くて、 エアコンが効いているお店も少ないので 即断即決力が
還暦(60代)ブロガーままリンのリアルな国内外旅行記。旅行の様子や、体験した感想、実際の旅行スケジュールや、60代の旅行ファッション、旅行に持っていたものなどをご紹介。60代からの海外旅行、国内旅行の参考になれば嬉しいです。
還暦(60代)ブロガーままリンがの国内外の旅行をつづったブログです。旅行準備から旅行中の感想、オススメの場所、旅行グッズ、失敗したことなど60代の目線でリアルに紹介します!
60代にも人気の那須!愛犬と泊まれる「エンゼルフォレスト那須」7/21オープン
愛犬と泊まれる!栃木県那須町に全棟ドッグラン付コテージ施設 「エンゼルフォレスト那須」が7月21日にオープンします。 編集長ままリン 愛犬と一緒にリラックスした旅行を楽しめるのは嬉しいですね! 60代
横浜ベイシェラトンで大人気「北海道フェア」ビュッフェ開催!7/1~
7月1日から横浜ベイシェラトン2階にある オールデイブッフェ「コンパス」で 毎年大人気の「夏の北海道 フェア」が開催されます。 編集長ままリン 横浜ベイシェラトンの北海道フェアは 行ったことがあります
隅田川花火大会の花火を独り占め!ロッテシティホテル錦糸町の一夜限定プラン
4年ぶりに開催される隅田川花火大会を、客室から鑑賞できるプランや 花火が上がる隅田川近くで鑑賞する方向けの夜食付き宿泊プランを ロッテシティホテル錦糸町が6月19日(月)10時から 販売されます。 編
ヒルトン沖縄宮古島リゾートが6/18開業!宮古ブルーの海夕焼け、充実施設が魅力のホテル
ヒルトン沖縄都島リゾートが6月18日にオープンします。 ヒルトンにとっては沖縄県の離島に初進出です。 編集長ままリン 宮古島にまた安心できる 素敵なホテルができるのは嬉しいですね! ヒルトン沖縄宮古島
60代以上で国内旅行や海外旅行を楽しみたい方の中には、 旅行中にいつも便秘になってしまう 旅行中にお腹が張って気になっている というお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は編集長
ヒルトン成田「ブルーハワイアンフェア」本場の味が楽しめる!ブルーのスイーツも綺麗♪
2023年7月1日(土)から8月31日(木)の期間、 ヒルトン成田1階「テラス レストラン」で ハワイをテーマにした「ブルーハワイアンフェア」が開催されます。 編集長ままリン ヒルトン成田のハワイアン
「ブログリーダー」を活用して、ままリンさんをフォローしませんか?
Y's cafeでフルーツティーを飲んで休憩した後は、 土日限定で開かれている チャトチャック市場へ。 チャトチャック市場はとても広くて、 エアコンが効いているお店も少ないので 即断即決力が
今回のタイ旅行は、プーケットとバンコクの2か所にいくので、 3泊4日プーケットを楽しんだ後は、 ホテルからGrabでプーケット国際空港へ。 空港からタイ航空の機内食、スワンナプーム空港からの電車 向か
サボイシーフードでランチをした後は、 バングラ通りを通って プーケット最大のショッピングモール 「ジャンセイロン」へ。 バングラ通りの近くにあったアイスクリーム屋さんで 食後のジェラート☆ パイナップ
ラッキービーチでゾウと水遊びと写真撮影をした後は、 一度、ロイヤルパラダイスホテルに戻って着替えをした後、 パトンビーチまでお散歩しました。 ロイヤルパラダイスホテルから徒歩8分くらいで行けます。 海
タイのプーケットでは ゾウと水遊びをしたり写真を撮ることができるので、 それをとっても楽しみにしていました! ラッキービーチという場所で体験ができます。 KKdayで予約をしました。 ラッキービーチで
ロイヤルパラダイスホテルに宿泊した朝は、 ホテルの朝食ではなく近所にある人気店の「Number6」で 朝ご飯を食べました。 このお店はとても人気で、夜行くと行列ができています。 私たちも最初夜に入った
タイ・プーケット旅行2日目は、 ピピ島へ。 マヤベイなどの人気有名スポットを巡りました! オプショナルツアーはベルトラで予約をしました。 ピピ島+カイ島日帰りツアー マヤベイ上陸!透明度抜群の海でシュ
タイ・プーケット初日の夜は、 YouTuberさんが美味しいと動画で紹介していた Raya Restaurant(ラヤーレストラン)へ行きました。 宿泊した、 ザ・ティント・アット・プーケットタウンか
タイ旅行の楽しみの一つにしていたのが マッサージ! プーケットでは、YouTuberの方もオススメしていた Kim's massage&spa(キムズマッサージ)に行ってみました!
先日紹介した プーケット名物!ミートンポーで本場福建麺ランチ体験記 の続きです。 プーケットといえばビーチリゾートのイメージが強いですが、 実はオールドタウン(旧市街)には、 カラフルでレトロな街並み
タイ・プーケット旅行1日目は、 プーケットタウンの散策にアクセスがいい ザ・ティントアットプーケットタウンに宿泊だったので、 荷物を置いたらチェックインの前にプーケットタウンへ 繰り出しました(^^)
プーケット国際空港からは Grab(グラブ)を利用して、宿泊した ザ・ティントアットプーケットタウンまで向かいました。 60代のタイ・プーケット旅行にはGrabがオススメ! GrabはUberと同じサ
先日タイのプーケットとバンコクへ行ってきました。 丸1週間タイで過ごしました。 初めてのタイ旅行で、 今回も沢山の経験をすることができましたので、 シェアしていきたいと思います。 今回の
先日、コンラッド東京で 2024/12/26~2/28までの期間限定で開催中の ストロベリーアフタヌーンティーに行ってきました! コンラッド東京は今年開業20周年を迎えます。 その記念と
2024年12月1日~25日まで ロイヤルパークホテルで期間限定で楽しめる クリスマスアフタヌーンティーをレポートします。 ロイヤルパークホテルクリスマスアフタヌーンティー2024 ロイヤルパークホテ
60代で海外旅行に行くときには、 しっかりとした準備をするのがオススメです(^^)/ 中には、出来るだけ少ない荷物にして 現地調達したり、 あまり心配事がないという方もいるかと思いますが、 この記事は
(Virgin Australia to end its daily Cairns-Tokyo service due to reduced inbound visitors from Japan p
11月19日~12月25日に神宮外苑で開催の 東京クリスマスマーケット 2024 in 神宮外苑の プレスデーに行ってきました(^^)/ 東京クリスマスマーケットは今年で10周年! 去年は、53万人が
長野県千曲市戸倉上山田温泉の続きです。 今回は、クラブウィンダム千曲館近くの公園 戸倉宿キティパークと 東京方面への帰り道に立ち寄った 道の駅「雷電くるみの里」をご紹介します。 戸倉宿(とくらじゅく)
ケアンズで人気のナイトマーケットで お土産を買ったり、フードコートで夜ご飯を食べたりしましたので、 実際に行ってみたリアルな感想や オススメのお土産などをご紹介します。 ケアンズ市内で一番にぎわってい
60代オーストラリア、ケアンズ旅行では グリーン島にも行きました! ケアンズはグレートバリアリーフでも有名。 特にグリーン島は人気があります。 宿泊したシャングリラホテルケアンズは船の乗
60代オーストラリア・ケアンズ旅行では、 2つのお店でステーキを食べました。 どちらもお値段がケアンズにしてはリーズナブルです! それぞれを比較しながら魅力などをご紹介していこうと思いま
キュランダコアラガーデンとバードワールドを 思い切り楽しんだら、 キュランダ鉄道に乗って帰りました♪ その前に、お土産を見ようとお店を覗きました。 こちらはチョコレート屋さん♪ キュランダ村のお店散策
キュランダ村に到着したら、 少し暑かったのでアイスクリームを食べました( *´艸`) Mungalliアイスクリームは、体にも動物に優しいアイスクリーム。 地元で栽培されたBroken Noseバニラ
オーストラリア・ケアンズ旅行2日目は キュランダ村へ行きました(^^)/ とても有名な観光スポットで世界遺産の熱帯雨林や コアラ、カンガルー、鳥などの動物たちとの触れ合いができることで 人気があります
今回の60代オーストラリア・ケアンズ旅行で 宿泊したホテルをご紹介します。 シャングリラザマリーナケアンズです。 初めてのオーストラリア、 初めてのケアンズだったので 安心できてアクセスのいいホテルと
ケアンズセントラルに入っている Colesというスーパーに行きました(^^)/ 広くて、野菜、お肉などの食材、牛乳などの飲み物や 洗剤などの生活用品など 生活に必要なものが何でもそろう スーパーです。
今回は、楽しいオーストラリアケアンズでの お買い物についてご紹介しようと思います。 ケアンズには大きなショッピングモールのケアンズセントラルと ファッションやコスメが購入できるMyerというお店があり
ラスティースマーケットに行った後は、 オーストラリアのカフェを楽しみたいと 近くにあったCaffiendさんで朝ご飯を楽しみました。 このカフェは人気なようで、 周りのカフェよりもお客さんが入っていま
ケアンズ空港へは、7時間半で着きました。 時差があって、オーストラリアは日本より1時間進んでいるので、 実際に飛行機に乗っていた時間は6時間半ですね。 あっという間につきました(^^)/ ケアンズ空港
オーストラリアのケアンズへは 羽田空港からヴァージンオーストラリア航空で向かいました。 この記事ではヴァージンオーストラリア航空に 初めて乗った感想やどんなことに気を付けたらいいか オススメなどをご紹
2024年5月25日~30日まで オーストラリアのケアンズに行ってきました(^^)/ 初めてのオーストラリア、初めてのケアンズということで ドキドキ、ワクワク、バタバタな旅でしたので今回も 旅のレポー
この度、4泊5日でオーストラリアのケアンズに旅行に行くことになりました! 今旅行の準備を進めています(^^)/ 先日は、旅行保険に加入しましたので、 それについてご紹介したいと思います。 60代は、若
先日、帝国ホテルで、5月1日(水)~6月30日(日)まで 期間限定で楽しめる アフタヌーンティー”OCHA”(オチャ)を楽しんできました。 年齢問わず、国籍問わず日本茶の魅力を楽しめる アフタヌーンテ
ホテルニューオータニ幕張が2024年5月9日(木)~31日(金)まで、 母の日のお祝いに最適な『母の日ランチ~Happy Mother's Day~』を、 レストラン5店舗にて販売します。
コンラッド東京で2024年5月7日からスタートする メロン&ラベンダーアフタヌーンティーを一足早く 試食させていただいたのでご紹介します。 60代の方もメロンが好きな方は多いのではないでしょうか? コ
(PR timesより) サントリーニ ホテル & ヴィラズ 宮古島が、 沖縄県宮古島の隣に位置する伊良部島にオープン。 伊良部島は宮古島と3.54kmの伊良部大橋で繋がっており、 ホテルからは伊良部
編集部megumiです。 今回は、新宿プリンスホテルの和風アフタヌーンティー~春爛漫~ に行ってきました(^^)/ 新宿プリンスホテルの和風アフタヌーンティーは、 普通のアフタヌーンティーと違って、お
編集部スタッフのmegumiです。 60代でも甘党の方は多いのではないでしょうか? 最近では、ご夫婦でアフタヌーンティーを楽しまれている方も いらっしゃいます。 今回は、ロイヤルパークホテルで 202