ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
白いトウモロコシ種まき&春採りダイコン失敗☆葉山農園(3月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (にんにく球植え付け地 × 第3弾キャベツ苗お片付け地) (第4弾
2025/03/31 10:00
祝雷(シュクライ)収穫&菜花☆葉山農園(3月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年3月30日からは七十二候の一つ 『雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)』です。 雷乃発声(かみなりすなわち
2025/03/30 10:00
第5弾の春キャベツ&耕運機畝立てマルチ☆葉山農園(3月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (タカナ種まきお片付け地 × レタス種まき地 ) (第2弾ダイコン
2025/03/29 10:00
ブロッコリーわき芽祭り&春キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (長ネギ苗植え付け地× プランター栽培&育苗地) (第2弾カリフラ
2025/03/28 10:00
ピーマン発芽&耕運機&春キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第2地区> (秋まき長ネギ種まき地 × 春夏野菜育苗地) (タマネギ種まき地 ×
2025/03/27 10:00
耕運機畝立てマルチ&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(3月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (にんにく球植え付け地 × 第3弾キャベツ苗植え付け地) (第4弾
2025/03/26 10:00
トウモロコシ発芽&タアサイとう菜花☆葉山農園(3月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年3月25日からは七十二候の一つ 『桜始開(さくらはじめてひらく)』です。 桜始開(さくらはじめてひらく)とは、
2025/03/25 10:00
ブロッコリー苗定植&爆発キャベツ☆葉山農園(3月下旬)
2025/03/24 10:00
春夏ブロッコリー苗&ズッキーニ種まき☆葉山農園(3月下旬)
2025/03/23 10:00
葉タマネギ&ブロッコリー側花蕾☆葉山農園(3月中旬)
2025/03/22 10:00
春キャベツ収穫&ダイコン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(3月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 昨日、2025年3月20日からは七十二候の一つ 『雀始巣(すずめはじめてすくう)』です。 雀始巣(すずめはじめてすくう)
2025/03/21 10:00
カリフラワー収穫&耕運機で耕す☆葉山農園(3月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年3月20日は二十四節気の 『春分(しゅんぶん)』です。 春分は冬の寒さも和らぐ頃で、昼と夜の長さがだいたい同じ
2025/03/20 10:00
ハクサイとう立ち菜花&ホウレンソウ収穫☆葉山農園(3月中旬)
2025/03/19 10:00
ブロッコリーわき芽収穫&マーマレード☆葉山農園(3月中旬)
2025/03/18 10:00
ナス発芽&爆発キャベツ☆葉山農園(3月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年3月17日は春の彼岸の入りです。 春分の日(3月20日ごろ)の3日前が彼岸入り(3月17日ごろ)、 3日後が彼岸明け(3月23
2025/03/17 10:00
祝雷(シュクライ)収穫&春植えタマネギ苗☆葉山農園(3月中旬)
2025/03/16 10:00
ハクサイ収穫&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(3月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年3月15日からは七十二候の一つ 『菜虫化蝶(なむしちょうとなる)』です。 菜虫化蝶(なむしちょうとなる)とは、
2025/03/15 10:00
ソラマメ開花&レタス発芽&ダイコン収穫☆葉山農園(3月中旬)
2025/03/14 10:00
春夏ニンジン種まき&ブロッコリーわき芽収穫☆葉山農園(3月上旬)
2025/03/13 10:00
ブロッコリーわき芽&春キャベツ収穫☆葉山農園(3月上旬)
2025/03/12 10:00
カリフラワー&春キャベツ収穫☆葉山農園(3月上旬)
2025/03/11 10:00
タアサイ収穫&ニンジン被害犯人足跡?☆葉山農園(3月上旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年3月10日からは七十二候の一つ 『桃始笑(ももはじめてさく)』です。 桃始笑(ももはじめてさく)とは,桃のつぼ
2025/03/10 10:00
ニンジン鳥獣被害と収穫&耕運機☆葉山農園(3月上旬)
2025/03/09 10:00
サトイモ種芋の植え付け☆葉山農園(3月上旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第5地区> (サツマイモお片付け地 × サツマイモお片付け地) (サツマイモ終
2025/03/08 10:00
春夏ブロッコリー発芽&芽キャベツ収穫☆葉山農園(3月初旬)
2025/03/07 10:00
ニンニク雑草取り追肥&春キャベツ収穫☆葉山農園(3月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 昨日、2025年3月5日からは七十二候の一つ 『蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)』です。 蟄虫啓戸(すごもりむしとを
2025/03/06 10:00
春採りチンゲンサイ&ブロッコリーわき芽収穫☆葉山農園(3月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年3月5日は二十四節気の一つ 『啓蟄(けいちつ)』です。 啓蟄とは虫が冬眠から目覚め活動を始める頃という意味で
2025/03/05 10:00
第1弾ブロッコリー収穫終了&ダイコン収穫☆葉山農園(3月初旬)
2025/03/04 10:00
春採りダイコン間引き&ブロッコリーわき芽収穫☆葉山農園(3月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2025年3月3日は桃の節句です。 古代中国の五節句の一つの上巳(じょうし)が桃の節句にあたります。 日本に伝わった際
2025/03/03 10:00
春採りダイコン種まき&タアサイ収穫☆葉山農園(3月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (タカナ種まきお片付け地 × 小カブ種まきお片付け地 ) (第2弾
2025/03/02 10:00
サトイモ親芋と種芋&耕運機畝立てマルチ☆葉山農園(3月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 今日から3月! さあ~スタートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第5地区> (サツマイモお片付け地 × サ
2025/03/01 10:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、根岸農園さんをフォローしませんか?