ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自転車で遺跡をめぐる【文化三角地帯•ポロンナルワ】前編
自転車で遺跡をめぐる シギリヤを朝出発し、バスを乗り継いで約2時間。同じく文化三角地帯にあるポロンナルワに着いた。 シギリヤの洞窟壁画の美女たちにすっかり感…
2024/01/30 21:33
岩上の宮殿と洞窟の美女【文化三角地帯•シギリヤ】後編
岩上の宮殿と洞窟の美女 『岩上の宮殿と洞窟の美女【文化三角地帯•シギリヤ】前編』 さんかくの中は遺跡天国 「文化三角地帯」 という言葉を知ったのは「地球の…
2024/01/29 21:47
岩上の宮殿と洞窟の美女【文化三角地帯•シギリヤ】前編
さんかくの中は遺跡天国 「文化三角地帯」 という言葉を知ったのは「地球の歩き方」を見ながらスリランカの具体的な行き先を考えていたときであったが、この言葉には…
2024/01/27 20:47
スリランカカレーの包容力【後編】
カレーは手で食べるものだ 『スリランカカレーの包容力【前編】』スリランカカレーの原則 たとえば英語を勉強するとき、アルファベットを使うとか語順が違うとか、日本…
2024/01/26 18:34
スリランカカレーの包容力【前編】
スリランカカレーの原則 たとえば英語を勉強するとき、アルファベットを使うとか語順が違うとか、日本語の常識をいったんなかったことにして新たな概念を受け入れる必要…
2024/01/23 21:57
悠久のストリング・ホッパー【後編】
そうめん砂糖包み 『悠久のストリング•ホッパー【前編】』 キャンディ国立博物館にて 「スリランカ人でもほとんどただ通り過ぎて行くだけなのに、あなたはとって…
2024/01/22 18:20
悠久のストリング•ホッパー【前編】
キャンディ国立博物館にて 「スリランカ人でもほとんどただ通り過ぎて行くだけなのに、あなたはとってもkeenだから」 と言って、keen(熱心)なわたしたち…
2024/01/21 18:50
幸福のヌワラ•エリヤ
緑の中のヌワラ•エリヤ やはりヌワラ•エリヤも雨だった。 毎日夕方になると土砂降りになるコロンボからバスで移動し、やっと着いたヌワラ•エリアでもやはり夕方に…
2024/01/20 20:34
スリランカ植物紀行【Flower編】*Gallery MEGANE #6*
緑の島のパレット スリランカというのは実にみどりみどりした国だ。 首都コロンボはそこそこ都会でビルも目立つが、地方都市をめぐっていると「緑が深い」を通り越し…
2024/01/11 00:03
スリランカ植物紀行【Tree編】 *Gallery MEGANE #5*
キャンディの植物園 スリランカ、高原地帯のお茶の産地キャンディにはペーラーデニヤ植物園がある。宿のお兄さんによると、敷地は膨大で様々な花やスパイスが植えてあ…
2024/01/08 00:09
犬と猫が降ってくる
雨のスリランカ 首都コロンボのバンダラナイケ国際空港に降り立った瞬間、この地域の雨というのがバケツをひっくり返しただけでは足りないような大粒の激しい雨だとい…
2024/01/06 10:30
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハゲとめがねさんをフォローしませんか?