chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MOTTAINAIクラフトあまた京都たより https://amatacraft.exblog.jp

京都東山で町家を改装して、インテリアとクラフトの店をしています。京都人の京都らしさを紹介します。

陶器(沖縄、信楽、唐津、清水、韓国など)や、沖縄の吹きガラス、シルクの織物、シェーカー家具までも。インテリア、クラフトの温かな手仕事を紹介します。店主の目で選びました作品ばかりです。 インテリア全般のコーディネートもご相談承っております。 月に一度ペースで「あまたの会」という教室を開催しています。和室で少人数制の「ほっこり」できる会です。様子はサイトにてご紹介しております。

あまた
フォロー
住所
東山区
出身
西京区
ブログ村参加

2008/11/20

arrow_drop_down
  • 石垣島ワークショップご報告

    先週末は、石垣島 やちむん館工房の池原美智子館長にお越し頂きまして、月桃を使ったボトルホルダー作りのワークショップを開きました。「沖縄より暑いねー!」と、...

  • 『石垣島やちむん館工房展 真夏風』始まりました

    あまたの展示会『やちむん館工房展 真夏風(まはえ)』始まりました。9月7日まで 会期中無休 11:00〜18:00今回もたくさんの沖縄の手技をご紹介してお...

  • あまたの会『町家で英会話cafe 139』ご報告

    昨日はあまたの会『町家で英会話cafe 139』メンバーお盆のご都合で延期の会です。前回に引き続き、お題は「Japanese Summer Sweet 」...

  • 京都地蔵盆 2023

    京都での地蔵盆は、初詣とお盆と並ぶ生活に根付いた年中行事。本来は8月の23日・24日が地蔵菩薩の縁日ですが、その前後の土曜日・日曜日に行うことが多くなりま...

  • あまたの展示会『石垣島 やちむん館工房展』ワークショップご案内

    お盆も過ぎ、夕方になると少し涼しい風が吹いてきました。夏の名残を感じながら石垣島の企画展を開きます。ぜひご覧ください。お待ちしております。『石垣島 やちむ...

  • 奈良国立博物館『聖地 南山城展』

    昨日は台風一過、奈良国立博物館の『聖地南山城展』浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念特別展(9月3日まで)へ〜奈良国立博物館HP奈良と京都の隣接する地域にはたく...

  • お盆前の京都中央市場

    暑さ寒さも彼岸まで〜といわれ、朝からあんなに賑やかだったセミの大合唱も静かになった立秋の候、いやいやまだまだ油断できませぬ。今日は酷暑がぶり返し。陽射しが...

  • 立秋のあまたの会『書・コトハジメ』ご報告

    台風もお盆も過ぎたのに、まだまだ暑い京都です。あまたの会『書・コトハジメ』ご報告。静かに墨をすって、白黒の世界に浸れば、暫し外の暑さを忘れて心落ち着きます...

  • 五条坂「六道まいり」・「五条若宮陶器祭」

    ちょっとご無沙汰しました。連日の朝から猛暑、今朝は台風の影響か風が吹いて気温も5度ほど下がりました。5度違うだけでこんなに身体が楽だとは!ワールドニュース...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あまたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あまたさん
ブログタイトル
MOTTAINAIクラフトあまた京都たより
フォロー
MOTTAINAIクラフトあまた京都たより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用