YouTubeでパンチャンネル開設してる元パン職人。
この度10年努めたパン職人をあがりました。現役引退です。これからは元パン職人として活動します。
今日焼いたバゲットです。私のオーブンで焼ける長さの新記録が出ました!45cmの焼き上がり。本当にもうこれがMAXです。恐らくこれ以上は無理だと思います。ベッタつく、緩い生地でした。成形は出来ても、布取りの移動が大変でした。どうなるかと思いましたが、ちゃんと焼き上がりました。よしよし。インスタより動画を貼ります。窯出し動画です。興味のある方は見てね^^ この投稿をInstagramで見る ゆり(@x2.y...
「3種のチーズ入り!ボートパン」動画をYou Tubeに公開しました。
You Tube動画公開のお知らせ。チーズがたっぷり入ったパンです。舟形をした形なのでボートパンと名付けました。チーズ好きさんにはたまらないパンです。サイズ感もボリューミーで見栄えが良いです。プレゼントや食卓に並べても映えるパン。作り方はとても簡単です。興味のある方は作ってみてくださいね^^チーズの沼にハマって下さい^^You Tube動画はこちらから。チャンネル登録もお待ちしております!************************...
昨日の深夜に焼いたパン。クイニーアマン。これがとってもよく焼けました^^キャラメリゼがうまくいくと、クイニーアマンはグッと良くなります。タルトタタンも焼きたくなりましたが、おそらく焼かないな、、、、。クイニーアマン、美味しいけど私には甘すぎて、1個食べられません(T_T)***********************************************************インスタはこちらです。https://www.instagram.com/x2.yuri/?hl=jaYou Tube「...
16日に焼いたパンです。だんだんブログ更新が追いつかなくなって来てます。それだけ毎日焼いていると言うこと!2種類、焼き比べテストを兼ねてます。You Tube動画として公開しようとレシピ開発していましたが、公開見送りのパンとなりました。残念!あちらを立てればこちらが立たず、、、。私の求めるレベルに達していません。パン作りの難しさをひしひしと感じます。見た目や姿かたちだけではないのがパン。味、食感、香り、すべ...
You Tube動画公開のお知らせ。本格ハードパン「全粒粉ミニクッペ」動画を公開しました。今回のクッペ成形は、動画初出しのやり方です。クッペ成形は色々なやり方があります。ご参考になれば幸いです。また、動画では3倍の量で生地を作っています。生地量を増やした仕込み方でも、ワンボウルのヘラ捏ねはとても簡単です。合わせてご覧下さい🤗色々な作リ方があるパン作り。ぜひ覗いてみて下さいね。チャンネル登録もお待ちしておりま...
こちらは昨日焼いたパンです。全粒粉とクルミのプチフランス。手のひらに乗る食べきりサイズです。どれもパリッと焼けました!私はこういったシンプルなハードパンが大好きです。菓子パンはほとんど作りませんし、食べません。悲しいかな、太りやすい年齢になったので、なるべくカロリーは大好きなパンに回したいので、甘い系のものは食べないようにしています。涙ぐましい努力\(//∇//)\でも、家族のために甘いパンはたま~~~~...
昨日焼いたバゲットです。長さは家庭で焼ける私のオーブンギリギリの長さ42㎝のバゲット。5本クープ 全部帯が切れました(;д;)悔しいのでまた焼こう!(いつの日か)太さを揃え、歪み無く真っ直ぐに。バゲットの基本です。***********************************************************インスタはこちらです。https://www.instagram.com/x2.yuri/?hl=jaYou Tube「毎日がパンチャンネル」はこちらです。https://www.youtube.com/c...
昨日焼いたパンです。全粒粉のミニクッペ。家族が大好きで、焼いても焼いても数時間で無くなってしまいます。私も大好きですよ^^これでサンドを作ると美味しいのです。成形は先がツンとしている方が可愛いかな。もう少し練習しましょう~。***********************************************************インスタはこちらです。https://www.instagram.com/x2.yuri/?hl=jaYou Tube「毎日がパンチャンネル」はこちらです。https://w...
今日から始めるパン作り「鍋焼きカンパーニュ メリット・デメリット」動画をYou Tubeに公開しました。
本日、今日から始めるパン作り「鍋焼きカンパーニュ メリット・デメリット」動画をYou Tubeに公開しました。家庭製パンでは、お店と違って面白いパンの作り方があります。パン職人としては普段お目にかからない方法でのパン作りが家庭製パンでは展開されていたりします。ちゃんと理にかなっているものであれば、OK!と私は思っています。その一つに、鍋焼きがあります。これはオーブンのパワー不足を補うにはもってこいの方法だと...
「胡麻とチーズのプチフランス」動画をYou Tubeに公開しました。
昨日ですが、「胡麻とチーズのプチフランス」動画をYou Tubeに公開しました。フランス生地にフィリングを入れる方法をご紹介しています。フィリングは先入れ?後入れ?どちらでも入れることは出来ますが、私は後入れが多いです。今回はラミネーションを使ってフィリングを入れています。フィリングを入れるタイミングも色々とあります。それぞれ理由があるので、なぜそのタイミングでフィリングを入れるのか?考えらながら作ってみ...
黒ごまとチーズのプチフランス&You Tube動画作成の小話し
昨日焼いたパンです。胡麻とチーズのプチフランス。冷蔵発酵24時間生地使用。You Tubeに公開した「キャンパス布のお手入れ」動画で出てくるパンです。そう、撮影したてホヤホヤの動画&パンなのでした^^ほぼ毎日パンを焼いているので、実は撮影しようと思えば毎日でも出来ます。でも、何でもかんでも動画にしているわけではなく、ちゃんと私の中で、出す動画は厳選しています。撮影もただ撮るだけなら、今の時代スマホで十分画質...
今日から始めるパン作りシリーズ「キャンパス布のお手入れ」動画をYou Tubeに公開しました。
ハードパン作りには欠かせないキャンパス布。みなさんはお手入れどうしていますか???そのまま放置?今回のYou Tube動画は、そんなお悩みにお答えする動画です!「キャンパス布のお手入れ方法」を紹介しています。先に答えを言ってしまうと、ちゃんとお手入れはしますからね!使いっぱなしはダメですよ!お手入れするにはもちろん理由があります。・衛生面・製パンの向上生この2点。使ったままではもちろん汚いですよ。粉は付い...
一昨日焼いたパンです。(もう2日も経過したの???一日がとても早いです@@;)忘れてしまう前に投稿しておきます!25時間ロングオートリーズした生地で焼いたカンパーニュ。実験で同じ生地を使い、バゲット2本と、このカンパーニュを焼きました。バゲットは2本とも撃沈。私の中での合格点には程遠く、、、、。しかし、カンパーニュはとても良く焼けました。お味も食感も良いです。今回はいろいろなことを確認できました。まだ...
Vlog「箱根観光&地元で人気のパン屋さんを巡る旅」動画をYou Tubeに公開しました。
You Tube動画公開のお知らせです。先日、Vlog「箱根観光&地元で人気のパン屋さんを巡る旅」動画をYou Tubeに公開しました。訪れたパン屋さんは芦ノ湖湖畔にある「ベーカリー&テーブルさん」です。You Tubeはこちらからどうぞ^^チャンネル登録もお待ちしております!***********************************************************インスタはこちらです。https://www.instagram.com/x2.yuri/?hl=jaYou Tube「毎日がパンチャンネ...
「ブログリーダー」を活用して、ユリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。