chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パン焼きの日々by毎日がパン http://room55.blog57.fc2.com/

YouTubeでパンチャンネル開設してる元パン職人。

この度10年努めたパン職人をあがりました。現役引退です。これからは元パン職人として活動します。

ユリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/13

arrow_drop_down
  • ニーダーで仕込むフランス生地実験、リュスティック動画@インスタント ドライ イースト編

    昨日の実験生地で焼いたリュスティック。プチパンもコロコロに膨らんだけれど、リュスティックもプンプクに膨らみました。どちらも見た目はOKです。ちょっと焼成時にスチーム入れすぎたかな?と思います。次回控えめに!加水は85%の生地です。 この投稿をInstagramで見る ゆり(@x2.yuri)がシェアした投稿 ***********************************************************インスタはこちらです。https://www.insta...

  • ニーダーで仕込むフランス生地実験@インスタント ドライ イースト編

    一昨日はニーダーで仕込むフランス生地の実験パンを焼きました。前回はニーダーで仕込むフランス生地の自家製酵母編を実験しましたが、今回はインスタント ドライ イースト編です。仕込み粉600gで総重量1100g超え1キロ超える??!!と思うけど、大した量ではありません。せいぜいいつものパン焼き3回分くらいです。ほら、量にしてこんなものです。大したことないでしょ??良いフランス生地が3回分、楽ちんにして仕込めてしまう。...

  • 牛乳食パンのアレンジ編、「チーズ食パン」動画をYou Tubeに公開しました。

    You Tube動画公開のお知らせです。昨日、You Tubeに牛乳食パンのアレンジ編、「チーズ食パン」動画をYou Tubeに公開しました。今回はVlog風にしています。特に難しいところはないので、説明もシンプルにしてます。映像で伝わると思っています^^簡単な具材で食パンをアレンジして、毎日の食卓パンを豊かにするひとつとしてお役立てください^^***********************************************************インスタはこちらです...

  • 食パン生地を使い、菓子系のパンを2斤!

    一昨日焼いたパンです。え?もう2日も前のことなの???一日過ぎるのが早くて、あっという間に数日経過してしまします。本当に嫌だわ(ノ_<)私には珍しい甘いパンです。型物のパンは楽でいいですね~。ほとんど焼かない系のパンを作る時は楽で簡単なものばかりな気がしています(´∀`*)まあ、いいかな?美味しくてあっという間になくなりました。でも私には重かった、、、、。一枚しか食べられません。ハードパンが恋しくなります...

  • 48時間熟成発酵した自家製酵母のカンパーニュ@クラムのアップ

    48時間熟成発酵した自家製酵母のカンパーニュのクラムは~~~クラムは~~~とっても軽かった!そして、、、、、とってもしっとり、瑞々しいクラムでした!一部大穴があいていましたけれど((((;゚Д゚)))))))味も飛ぶこと無く、香りもしっかりとあり、発酵力も衰えていない。とても満足なカンパーニュとなりました。また焼こうと思います。***********************************************************インスタはこちらです。https...

  • 48時間熟成発酵した自家製酵母のカンパーニュ@スライス動画インスタ

    せっかく焼いたカンパーニュも、私の場合はほぼほぼ夜焼きなので、粗熱が冷める頃には私は夢の中、、、、。爆睡しています^^毎回、パンのカットは翌日になることが多いです。今回もそうです。本当は出勤前の早朝に撮影したかったのですが、朝はそんな時間もなく、、、、。結局仕事から戻って、まる半日後にやっとパンの内相とご対面できました。48時間熟成させたクラムはどうなっているのだろう???すごく楽しみだったのです。...

  • 48時間熟成発酵した自家製酵母のカンパーニュ@窯出し動画インスタ

    昨日焼いたパンです。こちらはニーダーで仕込んでいるカンパーニュ。まだまだテスト段階です。器械捏ねは加減の調整が難しいのです。何度もテストしています。そして48時間、冷蔵庫でじっくりゆっくり発酵させたカンパーニュ。発酵力は衰えること無く、クープも全開。良い焼き上がりとなりました。(クラムはまた別の記事にして投稿します)今回は鍋焼きにしています。(カンパーニュは様々な焼き方をしています。それぞれ良さがあ...

  • 正しい霧吹きの使い方動画@インスタより

    今日の記事は霧吹きの使い方です。今回はパン生地が乾燥したときの使い方。知っている人なら、あたりまえのこと。(何を今更~なこと)でも知らない人は、気づかずによくやっている姿を拝見します。霧吹きを直接パン生地に向けて吹きかけている人。それはダメですよ~。霧吹きは高い位置から、天井に向かって吹きます。霧がパン生地全体に均等に降り注ぐ。これが正しい霧吹きの使い方です。製パンではあたり前のことなのですが、独...

  • 牛乳だけで仕込む「牛乳食パン」、プレーン食パンとレーズン食パン動画をYou Tubeに公開しました。

    You Tube動画公開のお知らせです。本日、You Tubeに牛乳食パン動画を公開しました。水は一滴も使わない、牛乳だけで仕込む食パンです。ストレート法でおよそ4時間で完成する工程です。完成の早いパンにありがちなボソボソ、すぐに固くなるパンとは違い、翌日でもしっとりふわふわが続きます。仕込み方にこだわり、製法、工程、配合を何度も見直して完成した我が家の食パンです。色々な作り方があるパンの世界です。一度覗いてみて...

  • ふわふわの牛乳食パンのクラム動画@インスタグラムより

    昨日焼いた牛乳食パン。昨日でYou Tube動画の撮影が終わりました。現在編集中です。昨日焼いて、12時間後の今朝、カットした動画をインスタグラムより埋め込みます。どれだけふわふわか伝わるといいな^^牛乳食パンは次回動画になります!お楽しみに~^^ この投稿をInstagramで見る ゆり(@x2.yuri)がシェアした投稿 ***********************************************************インスタはこちらです。https...

  • ほろ苦くて爽やか、そしてほんのり甘い、大人のブラック食パン@牛乳食パンシリーズ

    昨日の就寝前に滑り込みで焼き上げた食パンです。生地は2本分仕込み、今回は別々に焼いています。どちらも同じものですが、フィリングが全く見えないよりも、表面に微妙に見え隠れするくらいが美味しさを誘うと思います。パンとしての見栄えって大切。フィリングが焦げないように焼き上げることも、重要なファクターです。こちらは綺麗すぎるくらい内側に隠れています。フィリングの量は、食べた味としてはこレで十分でしたが、見...

  • 機械捏ねフランス生地実験、バゲット焼きました!

    今日焼いたバゲットです。こちらも実験&検証中です。機械で捏ねるフランス生地(ハード生地)のテストをパターンごとに行っています。そもそもなぜ機械で捏ねるか?と言いますと、我が家の消費量と、私のパン焼きに当てられる時間、焼きたいパンの数、それらのバランスが上手く取れていないのです;;圧倒時に足りていないのは私の作業時間で、とても確保できないこと。日々のスキマ時間が少なすぎて、じっくりパン焼きに回せない...

  • 牛乳食パン完成間近!クラム動画@インスタグラムより

    朝食に並べる牛乳食パン。スライスしてがっかり!なんてことにもならず、狙い通りクラムはスタート時より改良され、とても良い状態になりました。特に美味しかったのはチョコチップ入りのもう一本の方。シフォンケーキ並のふわふわ感で、これまヤバい!!食べすぎ注意報の食パンとなりました。 View this post on Instagram ゆり(@x2.yuri)がシェアした投稿 **************************************************...

  • 焼き立て牛乳食パン動画@インスタグラムより

    今日の朝食用に焼いた、牛乳食パン。焼き立てホヤホヤです。こちらはテスト中の食パンなので、色々検証しています。プレーンとチョコチップの2本焼き。インスタで公開した窯出し動画。 View this post on Instagram ゆり(@x2.yuri)がシェアした投稿 ***********************************************************インスタはこちらです。https://www.instagram.com/x2.yuri/?hl=jaYou Tube「毎日がパンチャンネル...

  • 実験で焼いた自家製酵母パン、プレーンカンパーニュ

    昨日焼いたパンです。昨日はたくさんパンを焼いた日でしたが、最後を締めくくるのは実験で焼いた2つのカンパーニュ。こちらはそのひとつです。もう一つも全く同じように焼けているので、写真は割愛。酵母はグリーンレーズン酵母。元種オンリーで仕込んでいます。市販のイーストは使っていません。昨日の実験は生地づくりを機械捏ねで行う実験でした。機械捏ね、ストレート法、長時間発酵を組み合わせてます。初実験の割には、内相...

  • ラトラの加水70%ロングバゲット

    今日はバゲットをもう一本焼きました。味の美味しいラトラ。加水70、完成まで12時間、長時間冷蔵発酵と常温発酵のMIX、42cmバゲットです。もう少し加水上げて焼いてみます。今日の夕食は、オニグラスープ、パスタ、生ハムサラダ、バゲットで決まりです!^^***********************************************************インスタはこちらです。https://www.instagram.com/x2.yuri/?hl=jaYou Tube「毎日がパンチャンネル」はこちら...

  • バゲット、新しい配合、新しい味、新しい食感を求めて

    今日焼いたバゲットは、今までやったことのないブレンドです。どんな味になるのだろう?どんな食感になるのだろう?こればかりは焼いてみないとわかりません。<覚書>リスドとヌベバのブレンド加水75常温長時間発酵完成まで10時間<味>癖のないさっぱり、あっさり味<食感>クラストはバリバリクラムは気泡そこそこ癖がなさすぎて、印象が薄い感じです。もう少し旨味のある方が私の好みです。食感はグッド!粉の銘柄を変えると、...

  • 牛乳食パンを改良中です

    只今、牛乳食パンにハマっています。久しぶりに作ったら気になって、あちこち修正したり改良したりしたくなりました。今回は「時間をかけないストレート法」と言う縛りを設け、どれだけ品質の良い食パンが作れるかに挑戦しています。劣化が遅く、数日後でも美味しい、そんなパン。と言っても、3~4時間で完成させるので、何十時間もかけてしっかりと熟成させて作るパンとは比べることができません。3~4時間で完成という中でのベス...

  • 牛乳食パンのスライス動画@インスタより

    先日焼いた牛乳食パンのスライス動画をインスから埋め込みます。ふわふわ、しっとりのクラムでした。三時間で焼き上げた割にはよく出来ています。そして、2日後の本日、いまだにしっとりふわふわ。生で食べられます。キッチンカウンターの上に一斤袋に入れてそのまま置いている保管方法でしたが、これには驚きです。短時間パンなのに!!普段、こんな短時間で焼き上がるパンを作らない人なので、久しぶりのストレート法に新たな発...

  • ワンローフの牛乳食パン

    今日は仕事から帰った後、牛乳食パンを焼きました。牛乳が溜まりすぎた時、大量消費にはもってこい!牛乳100%の食パンです^^最近は横型の1斤形がお気に入りです。昔は真四角の1斤が好きだったのだけど、、、マイブームは変わります^^2本同時焼きすると、私の石窯ドームは左側が火力が強く、焼色が強く付きます。右は弱いです。途中で入れ替えれば良いのだけど、自宅用のパンなので、面倒だからやりません。こちら200度で18分焼...

  • 国産小麦「キタノカオリで作るバゲット企画!加水比べ焼き比べ」第四弾、加水95%バゲット動画をYou Tubeに公開しました。

    キタノカオリバゲット企画、最終章加水95%!こちらも続けて公開しました。キタノカオリだからこそできるバゲットです。加水95%のバゲット動画はこちらからどうぞ。チャンネル登録もお待ちしております!次はもっと気泡ボコボコで焼いてみようと思います^^***********************************************************インスタはこちらです。https://www.instagram.com/x2.yuri/?hl=jaYou Tube「毎日がパンチャンネル」はこちら...

  • 国産小麦「キタノカオリで作るバゲット企画!加水比べ焼き比べ」第四弾、加水90%バゲット動画をYou Tubeに公開しました。

    すっかりご無沙汰しておりました!ブログ放置~~。9月は色々とありまして、、、。すっかりおまたせしてしまいましたが、キタノカオリバゲット企画、加水90%動画をYou Tubeに公開しました。加水90%でもこのようなバゲットが自宅で焼けるんですよ^^興味のある方はぜひご覧ください^^そして作ってみてくださいね!***********************************************************インスタはこちらです。https://www.instagram.com...

  • ミニバラを購入しました

    夏が終わり、秋に向かうこの頃。我家のベランダも秋に向けて準備を開始してます。本日はミニバラを購入しました。グリーンアイスとほほえみ。どちらも大株になるように育てたいと思います。ベランダで癒やされたい~。***********************************************************インスタはこちらです。https://www.instagram.com/x2.yuri/?hl=jaYou Tube「毎日がパンチャンネル」はこちらです。https://www.youtube.com/channel...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユリさん
ブログタイトル
パン焼きの日々by毎日がパン
フォロー
パン焼きの日々by毎日がパン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用