【茅の輪くぐりツアー】 2025年は神様にお参りする機会が多く夏至の日には伊勢の神々にお参りし茅の輪くぐりも6…
2024年度は富士山マラソン2:58:41(年代別1位😆) 、加古川マラソン2:54:26、別府大分毎日マラソンは12kmで終了、姫路城マラソンはDNS、とくしまマラソン2:56:22(年代別2位🤣) 相対的な結果は良かったです。
息子達が6歳、3歳の時に子供観察に目覚め、日々の発見を日刊で発行してきました。少し俯瞰した親父目線の観察は、大昔から読めば読むほど、きっとあなたの子育てのお役に立てると自負しています。 お陰様で現在は28,25歳の立派なおっさんに育ち、親父は好き勝手に走り放題の日々を送れるようになりました。ひゃっほー!!
【ありがたい先輩】 先日の写真に映り込んでた先輩は30年くらい前の福知山マラソンの写真でも共に写っています。素…
【私は何しに地球に来たのか】 昨日も橋本の畑にw 畑にも癒やされるのだけどなんか皆との会話がとてもありがたくて…
【チャンスを掴み取る】 10月に初めて台湾にマラソンを走りに行く2024年10月に走った富士山マラソン年代別1…
【大人の遠足終了】 テントも寝袋も干してから片付けた。洗濯物もしかるべきところに収まった。JetBoilや食器…
【雨キャンプの楽しみ方】 浜坂雨キャンプを存分に楽しみました。 楽しめた要因は【1】信頼のおける道具【2】楽し…
【ピットインを楽しむ】 麒麟獅子ハーフマラソン 1:31:56 初めてピットインしました。 それもスタートして…
【気楽なおっさんの頭の中】 私は中学、高校は陸上部をやるために学校に行きあまり何も考えず(旅には出たかった)大…
【何事も楽しめるようになってきた】 浜坂キャンプ相変わらず雨予報だがいそいそとリュックサックに荷物を詰めていま…
【週末は雨予報だわ】 今週末の麒麟獅子ハーフマラソン 雨なら焚き火台はやめてJetBoilを持っていきます。テ…
【考え方の底が抜ける】 私の57歳は激動の年で会う人と話しているうちに私の考え方の底が抜けたようになっています…
【レース前の変化走】 前回の32分間変化走がボロボロで今日も不安な中 走りました。 火曜日長居勝手練習 20分…
【脳みそと身体】 私は自分で考えているより走れることが多いので 【そんなん走ってみなわからんやん】と思っている…
【楽しむ氣持ち】 麒麟獅子ハーフマラソンというか浜坂キャンプに向けて頭の中で着々と準備が進んでいますw 今回は…
【習慣増えてたw】 【私の習慣一覧】 No.7359 増えたのは下記の5つ【1】年末にウェイトブランケットを…
【やりたいことをやる方法3】 私の周りを見てもやりたいことをやっている人は 自分が死ぬということを自覚している…
【メガネ騒動】 1週間前の長居ウインドを終えてからバイク用のメガネケースを長居公園駐輪場に置き去りにしてしまい…
【できると思って接する】 月曜日ママソマ活動を終えて熊本の山鹿で馬活動経験のある5人でお昼ご飯を食べました 色…
【32分間を100kmのつもりで走る】 32分の変化走を走ろうと大泉緑地に向かうものの心持ちが まず転けないよ…
【やりたいことをやる方法2】 1.やってみたい事をとりあえず小さくやる 私の第一歩は メルマガを出した事だと思…
【やりたいことをやる方法1】 ここ数年はやりたい事ができている実感があります😊 今となっては …
【痛いのはダメね】 大泉カインド 21km 3:10:08 平均ペース 6:03 平均心拍数 120 長居ウィ…
【モンベルもいいよ】 G.W.が明けるタイミングで電話がかかってきて修理していただいた 日傘とウィンドブレーカ…
【突貫工事の415】 5月25日の麒麟獅子ハーフマラソンに向けて会社を出る時は 突貫工事の415と意気込んだが…
【ゲイター一時中断】 私はいいなあと思ったことを続けることが得意で着圧のゲイターも レース用と休憩用を使い分け…
【ハンモックで眠れるか】 今回キャンプ場にハンモックを持っていった 適当な場所にハンモックを設置し眠れるか実験…
【安全第一】 朝ご飯前に加太の国民休暇村から 海岸、砲台へトレイル を小走るけど転けないように そろりそろり …
【ファイントラックLOVE】 今朝もテント泊 今回もモンベルのペラペラは修理依頼中なので 上着にはファイントラ…
【ギネスビールの冒険】 ビール売り場で目が合っていつもサッポロビールなのにギネスビールを買ってみた 泡がクリー…
【事前チェックは必要ね】 先日の徳島キャンプ時にペンダントライトの電池が少なかったので今回旅立つ前に電池を交換…
【ストレッチ中断中】 ストレッチ中断中で 長居ウィンドもパス 2泊3日の旅から物理的には帰りましたが無事とい…
【ヒッチハイク講習会】 新宮→本宮皆本宮に向かうから楽勝だと踏んでいたがかなり苦戦する(といっても20分かかっ…
「ブログリーダー」を活用して、そったく人モアイさんをフォローしませんか?
【茅の輪くぐりツアー】 2025年は神様にお参りする機会が多く夏至の日には伊勢の神々にお参りし茅の輪くぐりも6…
【短い言葉が刺さる】 やりたいことをやればいいやん 実年齢なんて関係あるの? うんうんって聞いておけばいいね…
【お金をかけないほうが幸せに過ごせるんじゃね】 運動脳を読んでその前に水素水の本を読んで自然農にちょびっとだけ…
【田んぼによる癒やし】 準備を完璧に整えていただいて 田植えごっこのような田植え これで田植えをやったような…
【勝手にやってください】 大泉カインド 15.42km 1:35:46 平均ペース 6:13 平均心拍数 11…
【「勝手に」幸せになればいい】 変な言い方になるけど幸せは人から与えられるものではなくて自分で感じるものだから…
【ノンアルコール懇親会クリア】 若干緊張して臨んだ懇親会 会が始まり飲み物のオーダーの時点でなんということか …
【了解と承知】 私はメールで 了解ですと返信することが多かったのですがふと 了解と承知の違いを調べてみたら、 …
【よく噛むこと】 世の中資本主義で売らんがために様々な情報が飛び交っているがきっと基本は 簡単で安価なのだと思…
【顔施ってあるね】 スーパーに行くと知り合いの奥様に会って ニコリと会釈 顔施ってあるね心がほっこりしますも…
【佳境きましたな】 万博4回目 11時入場で10時に夢洲駅に着き、並ぶ すでに夏の日差し 暑い 日傘忘れた 水…
【理解して酒を飲む】 話せば長くなるので詳細は略しますが 金曜日の晩にビールを飲みました😆 …
【ファスティングの本を読んで】 ファスティングの本を読んで 身体は大変優秀な仕組みを持っているが 2つのことを…
【階段を昇っているだけで勝ったと思う】 これからは健康の価値が確実に上がります 駅でエスカレータに乗っている人…
【入眠の儀式を見つけたよ】 今まで散々眠れずに色々試してきましたがやっとこさ実を結びつつあります。 アイマス…
【知り合いに会うということ】 走りの大会に行くとたいがい知り合いに会うとくしまマラソンでも麒麟獅子ハーフでもど…
【卒酒はじめました】 アルコールと運動は肝臓に負担をかけていることを学びました。 それなら お酒をやめようと思…
【少しづつ賢くなる】 万博3回目 御堂筋線本町駅での中央線への乗り換えが面倒臭くて大国町駅で四つ橋線に乗り換え…
【身体の能力を信頼してあげて】 私も最近 身体は脳みそで思っているより走れるということを理解した 走歴40年の…
【仙台ツアーの反省3つ】 【1】関門リストにないものは漏れる □車を出してもらう人に対してお土産を買う □トイ…
【今日も変化走を走りますよ】 梅雨に入りちゃんと蒸し暑くなった。 けど、変化走は走りますよ。たんたんと走る。 …
【実行は臨機応変に】 朝6時てんしばファミマ アンパンマン前集合の朝jog 当初は 早朝から開いているパン屋さ…
【機嫌をよく保つには、周りに期待をしない】 下書きのメモ帳に以前から 【期待値を下げる】 期待するからしんどい…
【村岡ダブルフルに向けての練習2】 手帳には 岩湧山2周と書いていたが 行ってみたものの歩きが多く だめだこり…
【私の乗った銚子電鉄は何色だったか】 新聞に銚子電鉄が載ってて電車が2種類載っていたが私の乗った車両ではなかっ…
【遅ぶれ素敵よ の声】 長居ウィンド 15km 1:07:34 平均ペース 4:29 平均心拍数 147 1k…
【本当のゴールは】 マラニックに行ったりすると 走り終えて風呂に入り、まずゴール 風呂上がりにビールを飲んで本…
【初田植え】 また会社を休んで(なんか私ばっかり休んでるような気がする🤣)橋本の畑へ 畑の一部…
【判断を委ねる】 今回の宮古島ツアー 前日のサンライズSUPを申し込む際の電話で 明日は風が強い予報なので S…
【チャンスはピンチの顔をしてやってくる その2】 WordPressというツールを使ってブログを書いていますが…
【あんまり無茶せんとこ】 大泉カインド 30.71km 3:02:50 平均ペース 5:57 平均心拍数 16…
【長く遊ぶ作戦】 私は何も知らないのだが 公的年金は65歳から受け取るのを遅らせると 1ヶ月遅らせるごとに0.…
【練習会に月謝払ってないわ】 長居ウィンド 15km 1:07:23 平均ペース 4:28 平均心拍数 147…
【日の出の謎が解けた】 帰りの地下鉄で本を読んでいて閃いた!! 私がイメージしてる日の出は山の日の出 なのだ…
【1人ならば走り旅】 今回は家族旅で基本的な移動は 乗り物だった(当たり前だ😆) 3日目の朝に…
【新しいダーンタフが届く】 穴の開いた靴下を返送し 穴開き認定され 返送した靴下の金額分のクーポンと送料分のク…
【経験は人生に大きな影響を与える】 今回 宮古島でお願いして サンライズSUPツアー に参加した。 日の出前…
【もう子供は子供じゃない】 今回のツアーは次男も一緒です 車のナビも 運転も 原付バイクツアーの先導も 昼ご飯…
【5つ目の灯台に登る】 ひょんな事から 家族ツアーで 宮古島 へ きっかけがあって 登る灯台がある という…
【風が強いとイキってしまう】 長居ウィンド 15km 1:07:33 平均ペース 4:29 平均心拍数 144…