ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北区散策3・飛鳥山公園3-見学を終えて公園への上りはモノレールです-
【北区】の【飛鳥山公園】、公園は高台にあるので【JR王子駅】からはは結構な坂道、ここには【アスカルゴ】と言う無料のモノレールがあります。当家も公園に戻るときは毎回乗車、有難いものです。 さて、【
2024/09/30 06:26
北区散策2・飛鳥山公園2-満開に咲く花を見ると撮影が続きます-
【北区】の【飛鳥山公園】、紫陽花の見学にやってきましたが、丁度満開のためパチパチと撮影が多くなりました。ネットの情報より咲いている花も多く、大成功の見学です。 さて、【北区】の【飛鳥山公園】、こ
2024/09/29 08:06
北区散策1・飛鳥山公園1-久しぶりに紫陽花見学にやってきました-
6月1日のお出掛けは【北区】、最初に訪問は【飛鳥山公園】です。こちらの公園は都内でも桜の名所、さらにこの時期は紫陽花がお客様を呼び込みます。 さて、【北区】の【飛鳥山公園】、無事公園の駐車場に停
2024/09/28 08:22
一寸散策8・有楽町&五反田散策3-新規開業したホテルのチェックに訪問です-
次にやってきたのが【品川区】の【OMO5東京五反田】、【星のや】のシティホテルタイプ、やっぱりお洒落なものですのでお客様も女性が多い感じでした。 【品川区】の【OMO5東京五反田】、一階にはフードコート
2024/09/27 06:26
一寸散策7・有楽町&五反田散策2-日比谷の散策は時がゆっくり進みます-
【千代田区】の【東京ミッドタウン日比谷】、ビルの回りには木々があり、暑さから私たちを守ってくれます。クリスマスイルミの時期は賑やかな広場もこの日はお客様も疎らなものでした。 【千代田区】の【東京
2024/09/26 06:26
一寸散策6・有楽町&五反田散策1-念願ののどぐろ丼を堪能しました-
5月25日のお出掛けは【千代田区】から開始です。この辺りには各地のアンテナショップが多数あり、今回は【日比谷しまね館】に訪問です。 【千代田区】の【日比谷シャンテ】、久しぶりの訪問は【日比谷し
2024/09/25 06:26
公園散策11・伊奈町制施行記念公園6-来年のリピも約束して退場となりました-
【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、今年の訪問も満開の薔薇、出口には出店もあり当家は新鮮野菜を購入となりました。 さて、【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、広い薔薇園もそろそろ終盤、どこまで
2024/09/24 06:25
公園散策10・伊奈町制施行記念公園5-大満足の見学も漸く後半になりました-
【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、薔薇園も第一から第三まであり広い敷地、すべての薔薇が満開を迎える素晴らしい見学でした。 さて、【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、薔薇園の見学も漸く後半、
2024/09/23 08:22
公園散策9・伊奈町制施行記念公園4-既に夏の日差しでお客様も木の下で休憩です-
【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、訪問したのは5月18日、それでも快晴の空は既に夏の様相、見学に来られているお客様も日陰で休まれていました。 さて、【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、薔薇
2024/09/22 08:29
公園散策8・伊奈町制施行記念公園3-薔薇の花もお日様を目指して咲いています-
【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、毎年の手入れが行き届いているのでどこまでも満開、それにしても薔薇祭りに合わせて咲かせるとは見事、私たちは忙しく歩き回ります。 さて、【伊奈町】の【伊奈町制施
2024/09/21 07:00
公園散策7・伊奈町制施行記念公園2-満開の薔薇園での撮影は忙しくなります-
【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、事前調査では満開の薔薇が見学出来るとのこと、こちらの薔薇園は花の種類も多いので撮影が止まらなくなります。 さて、【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、綺麗に
2024/09/20 06:26
公園散策6・伊奈町制施行記念公園1-今年も賑やかな薔薇祭りにやってきました-
5月18日のお出掛けは【伊奈町】の【伊奈町制施行記念公園】、県内でも最大規模の薔薇園にやってきました。町内の方は無料ですが、私たちは有料ですが広大な薔薇園は見ごたえ一杯です。 さて、【伊奈町】の
2024/09/19 06:26
公園散策5・花の丘農林公苑5-大型連休終盤の公園散策は気持ちのいい快晴で楽しめました-
【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、当家から車で5分、度々訪問も季節により花が変わるので毎回楽しめます。大型連休も終盤、丁度心身ともに癒しに最適です。 さて、【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、
2024/09/18 06:26
公園散策4・花の丘農林公苑4-満開のポピーを摘み取りサービスしていました-
【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、毎年ポピーが満開の時期に摘み取りサービス、新型コロナが蔓延していた時は中止していましたが、今年は久しぶりに実施していました。 さて、【さいたま市】の【花の丘農
2024/09/17 06:24
公園散策3・花の丘農林公苑3-植栽のポピーも満開で私たちを出迎えです-
【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、植栽の花々も満開、桜とチャーリップが咲き終えるとポピーが一面の満開となります。 さて、【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、散策の中盤に来るとポピーが満開、色と
2024/09/16 08:20
公園散策2・花の丘農林公苑2-薔薇園もパステル調の花が満開でした-
【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、初夏になるとどちらの公園でも薔薇が満開、訪問した5月4日は早咲きが咲いていました。近場ですが花々を見学して癒されます。 さて、【さいたま市】の【花の丘農林公苑
2024/09/15 08:14
公園散策1・花の丘農林公苑1-大型連休も後半は公園散策です-
5月4日の大型連休終盤は【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、近場ですが花々を見学して癒されます。 さて、【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、早速芍薬の花、既に初夏の季節も涼んできました。
2024/09/14 07:00
大型連休の旅27・増穂PA-リベンジで増穂PAに寄りました-
【静岡市】への散策を終えて帰路、最後に寄りましたのが【富士川町】の【増穂PA】、前回立ち寄りは駐車場が大混雑で諦めましたのでリベンジ成功です。 さて、【富士川町】の【増穂PA】、やっぱりシャイン
2024/09/13 06:26
大型連休の旅26・清水魚市場-清水にやってくるとやっぱりマグロを頂きます-
【静岡市】のランチと言えば【清水魚市場】、大型連休と言っても平日の訪問でしたが既に駐車場が満車、なんとが頑張りましてマグロを頂きました。 さて、【静岡市】の【日本平ロープウェイ】、帰りが上りは
2024/09/12 06:25
大型連休の旅25・久能山東照宮5-博物館で歴史の遺産を見学して退散です-
【静岡市】の【久能山東照宮】、境内には【久能山東照宮博物館】があり徳川家の武具を中心に展示されていました。当然撮影は出来ませんので見学はじっくり、その後ロープウェイで退散です。 さて、【静岡市】
2024/09/11 06:25
大型連休の旅24・久能山東照宮4-漸く家康公のお墓をお参りです-
【静岡市】の【久能山東照宮】、こちらの建立は【徳川家康公】の墓所、一番奥に神廟として現在もお参りできます。 さて、【静岡市】の【久能山東照宮】、拝殿の彫刻があまりに素晴らしいのでついつい撮影が多
2024/09/10 06:25
大型連休の旅23・久能山東照宮3-国宝の拝殿は現代でも素晴らしい芸術を保っています-
【静岡市】の【久能山東照宮】、漸く拝殿までやってきました。こちらは国宝認定、素晴らしい装飾が見学出来ました。 さて、【静岡市】の【久能山東照宮】、拝殿までやってくると早速の葵の御紋が出迎えてくれ
2024/09/09 06:25
大型連休の旅22・久能山東照宮2-拝殿までは更に階段を登りです-
【静岡市】の【久能山東照宮】、【徳川家康】を祀った神社は山の上、私たちは途中までロープウェイで行きましたが、そこからでも石段が続いているので厳しい参拝です。 さて、【静岡市】の【久能山東照宮】、
2024/09/08 08:08
大型連休の旅21・久能山東照宮1-念願の久能山にやってきました-
【静岡市】の【久能山東照宮】、当然皆さんご存じの【徳川家康】を祀った神社、奥の宮にはお墓もある素晴らしいパワースポットです。 さて、【静岡市】の【久能山東照宮】、山の上に建つ本殿に向かう階段、早
2024/09/07 06:28
大型連休の旅20・日本平ロープウェイ-少し早めに日本平にやってきました-
大型連休の旅3日目は【静岡市】の【日本平】、有名な観光地も私は初参上、無事【日本平ロープウェイ】の駐車場に停めることが出来ました。 さて、【静岡市】の【日本平ロープウェイ】、何とロープウェイと
2024/09/06 06:26
大型連休の旅19・テンホウ-長野県のラーメンと言えばテンホウです-
【下諏訪町】の散策、ランチに訪問は【テンホウ】、長野県内にある中華チェーンです。当家は今回で2度目の訪問、懐かしい醤油ラーメンを頂きました。 さて、【下諏訪町】の【ハーモ美術館】、今回初参上で
2024/09/05 06:26
大型連休の旅18・ハーモ美術館3-展望エリアからは曇り空が残念でした-
【下諏訪町】の【ハーモ美術館】、こちらに訪問は5月1日、大型連休でも平日でしたので空いていたのですが、残念だったのが天気の下り坂、展望エリアからの【諏訪湖】、快晴でしたら素晴らしい眺めを楽しめたと
2024/09/04 06:25
大型連休の旅17・ハーモ美術館2-岩合光昭さんの特別展示を楽しみました-
【下諏訪町】の【ハーモ美術館】、訪問した時は【岩合光昭】さんの特別展示、有名な猫写真を楽しみました。当家は別の博物館でも見学しましたので二度目、毎回可愛い姿を楽しめます。 さて、【下諏訪町】の【
2024/09/03 06:26
大型連休の旅16・ハーモ美術館1-こちらも初参上の美術館です-
【下諏訪町】の散策、次にやってきたのは【ハーモ美術館】、今回が初めての見学です。【諏訪湖】には芸術のスポットが目白押し、まだまだ楽しめそうです。 さて、【下諏訪町】の【ハーモ美術館】、初参上の美
2024/09/02 06:25
大型連休の旅15・おんばしら館よいさ2-鉄腕アトムのマンホールが展示されていました-
【下諏訪町】の【おんばしら館よいさ】、メインの展示は【御柱祭】、そこに何故か【鉄腕アトム】のマンホールが大々的にアピールしていました。【諏訪大社春宮】と【手塚治虫】さんのご先祖と関係があったとのこ
2024/09/01 08:09
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アキオロミゾーさんをフォローしませんか?