6月なのに関西は早くも梅雨が明けたそうですね。東京も梅雨を忘れるような猛暑が続い...
戸建住宅や2世帯住宅の設計・監理を行なう日々の中で気づいた事、住まいのマメ知識、設計者個人の生活や趣味等を記しています。東京都内(練馬区)の設計事務所です。
都内(練馬区)で、住宅を中心とした設計活動をしています。 幼い頃に読んだ3匹の子ブタの物語か、その頃の大工さんへのあこがれが始まりでしょうか。家をつくる人になるべく建築の世界に入りました。建築家を志し、ハウスメーカーや施工会社にはできない快適な住まい、確実な設計と質の高い建築をつくりたいという思いで活動しています。是非HP(https://www.atelier-n.com/)もご覧ください。
このところ車を動かしていなかったので、雨の合間を見て奥多摩湖~秋川渓谷周辺をドラ...
「ブログリーダー」を活用して、中川龍吾/中川龍吾建築設計事務所さんをフォローしませんか?
6月なのに関西は早くも梅雨が明けたそうですね。東京も梅雨を忘れるような猛暑が続い...
まだ6月なのに暑い日が続いています。ということで、今日は身近な所に避暑に行って...
先日、久々の堤防釣りに行ってきました。今回は夕方から翌朝までの釣り。(夜中は車...
先日、大阪万博を見に行った翌日に、安藤忠雄氏が設計を手がけ市に寄贈したこども用...
先日訪れた伊勢神宮神宮内での神々しい自然の景色に限定して写真をアップしま...
一度訪れてみたいと思っていた鳥羽市立海の博物館に、ようやく行くことができました...
桜まつりが終わり、落ち着きが戻った弘前。今回の出張は好天に恵まれ、夜のレン...
今年のGWのお休みはほぼ暦通り。この時期はどこに出かけても混雑しそうなので、あ...
昨年に再開した渓流釣りですが、今年も行ってきました。場所は、ようやく桜が咲き...
甲州市勝沼にある大善寺に行ってきました。本堂は関東周辺では最も古い(築720...
週末のサイクリングを始めて今年で5回目の春。今日も定番の多摩湖周回コースを走っ...
吉祥寺に出かける際に途中で通りがかった立野公園。桜は葉桜になり始めていました...
自宅の庭のモミジです。ベニシダレとイロハモミジとヤマモミジ(写真の手前から)...
山梨県立美術館が建つ「芸術の森公園」から見た山々。大菩薩ラインにある「富士...
甲府市内にある山梨県立美術館へ行ってきました。ミレーを始めとしたバルビゾン...
冬に戻ったかのように冷たい雨が降り続いたここ数日でしたが、今日は久しぶりの快晴。...
桜が満開になりつつある今日は、府中近辺に桜を見に行ってきました。多摩川...
今日は八王子の現場からの帰りがけに、事務所の近くの桜の名所を通ってきました。...
3月初頭の弘前。街中の雪は先週の暖かさでだいぶ融けて減っていました。弘前公園...
先日見て回った弘前の現場での写真です。この時期、天気がよい日には雪が溶け、...
先日、昨年完成した住宅の1年点検に行ってきました。建て主さんがお住まいになっ...
今日は1ヵ月ぶりのサイクリング。定番の多摩湖周遊コースに行ってきました。この...
松本へのドライブの最後は温泉に入りに乗鞍高原へ。松本の市街地からは車で1時間...
松本でのランチは事前に予約を入れておいたお蕎麦屋さんに。お昼はコース料理限定の...
松本市内の散策途中に立ち寄った「信毎メディアガーデン」です。伊東豊雄氏が設計...
昨日、以前から一度見たかった松本城に行ってきました。現存する天守が国宝指定さ...
昨年末より車の買い換えを検討していましたが、この週末にようやく納車されました。...
先月から行なっている自宅の外装改修。今回は樋の改修についてです。築27年とな...
この季節、気温が高くなってきて東京から見える富士山は霞みがかかったようになるこ...
このGWは、快晴で清々しい日が続いています。ということで新緑の景色を楽しむサ...
先日から我が家の修繕工事が始まりました。自宅は築27年、新築後初めての外装改修...
新緑が目に眩しい季節になりました!私が一番好きな季節です。さまざまな花が咲き...
今日は一日八王子で打合せ。夕方、吉祥寺から仕事場に帰る途中にある立野公園で、き...
桜は青空の下で見たいもの。日曜日の午後は晴れ予報だったので、自転車で都内の桜...
ここ一年以上、なかなか休みを取れずにいましたが、年度末締めの仕事、ふたつの案件...
週に一度は体を動かして気持ちよく汗を流したいと思って続けているサイクリング。今日...
今朝、起きるとうっすらとした雪景色。朝から四谷駅からほど近い場所にある前川建築...
自宅から多摩湖に向かう途中、東村山を流れる空堀川沿いの桜が満開でした。早...
梅が見頃の季節になりました。午前中にWebでの仕事の打合せを終えた後、今年も...
今日の午前中はお茶の水にある確認検査機関での打合せに出かけてきました。学生時...