chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こころとからだとあたま https://ameblo.jp/a-ru-ku/

発達支援をしている「いくいく」です。

子どもも大人も発達障害も発達する! 一緒に発達しましょう!!

発達支援コーチ いくいく
フォロー
住所
藍住町
出身
堺市
ブログ村参加

2008/06/17

arrow_drop_down
  • 明日から4月 ~花ひらく時~

    早いもので今日は3月の最終日。なんと決算のひとつが今日までということで慌てて税務署へ。バタバタしてたので、やばい状態で寝ずに青色申告の申告書作り上げました早く…

  • 行政書士さんとの相談 急がなくちゃ(汗)

    葬儀社から連絡があり「行政書士の方との相談が    無料でついています」とのことでお家に来て頂きました約1時間。慌ててしないといけないことが判明■14日以内に…

  • 病院の請求

    一昨日やっと病院の請求が来て、払いに行ってきました。結構な金額が来るのかと思いきや8万円ほど。後期高齢者だから1割負担なんですね。確か8万円以上は、勝手に限度…

  • 3/18(土)やってみ隊Jr. 親子遠足

    3/18(土)やってみ隊Jr.開催しました!3月の活動は親子遠足です。いつもの教室ではなく、泉北高速線の光明池駅の改札口で集合。そこからバスに乗りました。バス…

  • ビックリするような話がいっぱい!

    昨日、今日はなんかすごい日で「4月から新しいことが始まるぞー」と思っていたけど、驚くような話がたくさん入ってきてそこに新しくご縁までいただけそうな予感何何どう…

  • 3/28 一粒万倍日・神吉日 新しいステージへの準備

     3/28は「一粒万倍日」(いちりゅうまんばいび)「神吉日」(かみよしにち) 実は昨日からね、「新しいステージ」が始まったそんな気がします。 先日から書いてい…

  • 3/26 徳島にてチャクラグラス製作

    3/26は徳島にて、チャクラグラス製作です。以前に作った眼鏡のフレームが壊れた連絡と受け、日程を合わせて徳島へ。壊れる頃の話をお伺いするとちょっと眼鏡が合わな…

  • ターニングポイント 新しい流れ

    3月は、母を亡くすという大きな私自身の転換期でした。4月から新しいことをはじめていくそんな感覚が私にもあります。昨日は仕事で徳島入り。久しぶりの淡路島SA。こ…

  • 断捨離の年~家と頭と心の片付けを~

    3/21の宇宙元旦を超えて新しいステージに向けて動き出しました。昨日の夜「なおみーー!」と自宅の1階から、確かに呼ばれたような。あの声は、まさしく母で。こっち…

  • 終活はいつから始める?

    昨日も買い物終わってから片付けをこの部屋は、なかなかの強敵で前に進みませんとりあえず8袋やっつけて、さすがにお腹がすき過ぎてギブアップ(笑)帰って11時のご飯…

  • 告別式の後は・・・

    昨日は一旦家に帰り、お布団で爆睡しました。ほんとに忙しいのは、ここからも同じで。まだ片付いていない部屋があるしいろんな手続きもあるし1階のトイレとキッチンの改…

  • 3/23 告別式

    3/23は、堺市立斎場にて告別式を開催させていただきました。故人の希望により、無宗教式にて近親者のみのお別れ会とさせていただきました。葬儀社の方が、ほんとに親…

  • 3/22 牡羊座新月

    3/21は、宇宙元旦・春分でした。3/22は、牡羊座新月でした。母のことがあってバタバタで忘れていましたそして、3/24は、冥王星水瓶座入り。牡羊座新月のキー…

  • 頼もしい子どもたち

    昨日は母を自宅に連れて帰り一日、母の隣で子どもたちと時間を過ごし、笑ったりしながら母と一緒に過ごしました母は、今までに見たことのないくらいの素直な笑顔。一緒に…

  • 宇宙元旦 ―最期の日―

    3/21は「春分の日」であり「宇宙元旦」と呼ばれる日。宇宙のエネルギー的にみると1年の流れがはじまる、最初の日。 一年のうちでもっとも大きな「運気が切り替わる…

  • 「宇宙元旦」大きな愛と大きなギフト

    いよいよ、3/21は「宇宙元旦」(春分の日)と呼ばれる「新しい流れ」のはじまりがやってくる。さらに「一粒万倍日」(いちりゅうまんばいび)「天赦日」(てんしゃに…

  • 病院から呼び出し

    呼び出しがあって病院へ。血圧の低下の不整脈が続いていて危険な不整脈が出ていると。こんな感じで大きな波形(心室頻拍)になったり小さな波形(心室細道)になったりを…

  • 本人と家族を支えるシステム

    今回、母が救急搬送された事でいろんな場面を見てきた私。そこでふとした疑問点がそもそもICUって、みんなはどんな所だと思ってるんだろこうなって私が多くの方にかけ…

  • 3/16 一粒万倍日・神吉日・大明日~自分らしく~

    3/16は、「一粒万倍日」(いちりゅうまんばいび)「神吉日」(かみよしにち)「大明日」(だいみょうにち)3/21「宇宙元旦」にむけていまの時期は「2022年の…

  • GMT 発幸研究所さんの木村さんのLIVE!

    昨日の夜は、GMT発幸研究所さんへ憂歌団の木村充揮さんのライブがありましたこんな感じでLIVEに参加するのは初めて。始めは、みなさん顔なじみの方が多いのかなー…

  • 片付けをしながら、今想うこと

    「2022年のしめくくり」の今こんなに片付けに追われるとは今はLDKを片付け中。洗面所終了今日で3日目。すでにゴミ袋の山は85袋突破まだまだ2階もあるし、気が…

  • 松原市ペアレント・トレーニング感想

    松原市のペアレント・トレーニングでいただいた感想です・ペアレント・トレーニング    というものが何であるか、    我が子についてどう接して伝え、    教…

  • 松原市ペアレント・トレーニング終わりました。

    3/10(金)松原市のペアレント・トレーニングが終わりました。母が倒れた次の日ということもあって自信度アンケートのコピーをしていくのを忘れてしまいました今回の…

  • チャクラグラスの感想をいただきました!

    チャクラグラスをお届けした感想いただきましたくっきり見える、よく見える私もすごくここにハマった時があって。見たいと思って見ることも選べるのだけど強迫観念的に見…

  • 手放しとギフト

    宇宙の流れで見ると今は「2022年のしめくくり」今の私は、何を見ていて、何を考え、何を感じ何を経験する必要があるのか母が救急搬送されて3日目。急性の心筋梗塞で…

  • 後悔をしない最期を

    宇宙の流れで見るといまの時期はエネルギー的に「2022年のしめくくり」が行われるときだと言われています。見直しと調整の時期。これからやってくる「幸せ」をしっか…

  • お野菜の仕入れと菜の花畑

    今日は徳島にて仕入れ~お店には、こんな可愛いひな人形が仕入れが終わり、今日は菜の花畑へ吉野川の河川敷。ほぼ15分圏内に一面に広がらる菜の花畑。一生懸命撮ってい…

  • 3/7 乙女座の満月 ~調整と見直し~

    3/7は「乙女座の満月」3/21の「宇宙元旦」に向けて古いステージのエネルギーの手放しがおこなわれていくとき。乙女座の満月でどれだけ心の大掃除ができるかこれか…

  • チャクラグラス製作の感想いただきました!

    先日製作したチャクラグラスの感想を書いてくださいましたにほんブログ村

  • 新波動水、到着!!

    新、波動水到着今まで扱っていたのとは、別の波動水。ここで教えていただいた「ゼロ」の考え方。無限の∞の真ん中。8の字が交差する「ゼロポイント」「ゼロ」は、ないの…

  • 3/3 【Iori Style】マルシェ開催します!!

    3月3日開催します 10時からオープンです。ぜひお越しくださいませ。 トマト (農家直送/徳島県産) ¥380 レンコン (備中・農家直送/徳島県産) \1…

  • 単位取得試験

    今日は、専門学校の課題に集中期限があるので、ちょっと大焦り今回出すのは明るさ・形の知覚コンタクトレンズ概論眼科学概論あとは、3教科諦めました毎年のことながら、…

  • まさかの代車からの異音

    車がエンジン停止した金曜日に修理に出して来た代車代車を出してもらって、すごい助かったーという感じで徳島へまたもや、月曜日の用事が後へ周り夜中に到着。なんか気の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、発達支援コーチ いくいくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
発達支援コーチ いくいくさん
ブログタイトル
こころとからだとあたま
フォロー
こころとからだとあたま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用