chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はんこ職人の日記(相馬印ばん店) https://souma-inbanten.com/blog/

宮崎の老舗印鑑屋として“手書きの文字”にこだわり1本1本丁寧に作っております。また日々の出来事などを書いてます。

日常の出来事や、仕事の事を主に書いてます。 最近は書道と、出展する篆刻の作品づくりに追われてます…。

mune
フォロー
住所
高鍋町
出身
高鍋町
ブログ村参加

2007/09/14

arrow_drop_down
  • 學海:日々学んでいく事が大切

    今週の8時だよ全印集合のお題は「學海」でした。日々学んでいくことが大切。ただルーティンワークのように仕事をこなすだけでなく、辞書や書籍から文字を学んだり、文字のバランスを探求する事が大切とさとされるような言葉でした。精進しますm(__)m 今週は、木曜日から手掛けて、本日(土曜)、夕方6時に出来上がりました。かなりギリギリ…(汗) 印稿を書くとこを動画撮影しましたので、後日、編集してアップします。

  • 桜島噴火警戒レベル

    昨夜は、去年同様に神輿をトラックに載せて各地区の御旅所を巡行して夕方には御宮入りとなりました。 仕事が入っていたので直会には参加せず、店に戻り仕事に取り掛かりましたが、眠気から20時には帰宅して0時まで寝てから店に戻ろうと思っていたら、23時前の火災沈下のサイレンと放送で目が覚め0時前に出勤となりました。 それで6時には一区切りしたので、ニトリの椅子で仮眠。背もたれはリクライニング程度ですが、足を

  • アクリル凸版で革に型押し

    同業の友人にレーザー彫刻機があったら革にロゴを焼きこんで印鑑ケースに貼りたいと、話したら、それならレーザー彫刻機でアクリルで凸版を作って万力でプレスすればいいですよと、助言を貰った。 また友人はレーザー彫刻機を持っているので3種類の大きさの凸版を作ってもらいました。 その凸版が、先日、届きました。 革製品をつくってる友人が、私の要望を聞き革の見本を取り寄せてくれていて材料は全て揃っている。 凸版よ

  • 山色健

  • 24mm角に老復丁と刻す

    パソコンデスクのクッションが潰れた椅子からニトリの仮眠もとれるリクライニングチェアにしました。シートは全てハーマンミラーのようにメッシュになっているので通気性がよくて快適。それよりもこんなに楽かという程、快適です。クッションが潰れた安い椅子は体に良くないですね(汗) 安い椅子の利点は、踏み台としても使えるぐらいでしょうか。メッシュタイプは、メッシュが伸びるので踏み台としては使えません。Instag

  • 石が割れた…(老復丁)

    昨夜は、異業種の会合を終えて22時過ぎに店に戻りました。希夷斎さんからメッセージが届いていたので、やり取りさせて頂きました。また落款印の依頼もしてたので、その内容も伝えてから経理などの事務作業。1時半頃に税理士さんにデータを送り、店を出る前にInstagramを確認したら午前1時に希夷斎さんからメッセージが?!内容を確認すると「このように作りました」と、素敵な印影が送られてきてました。2時間ほどで

  • 来月の参考作を書く(老後丁)

    毎月第3日曜日は、判子屋の技術講習会。午前中は、初心者のクラスの講義の担当はなく、暇を持て余して1級技能士を取得している方達の講義に混ざってました。そこで来月の課題として出題されてた「老後丁」3文字という時点で「あ…(汗)」って、なります。2文字、4文字の方が入れ易いものです。老後丁のように画数が少ない文字の間に画数の多い文字が入った文字構成は厄介。厄介だからこそいい問題となります。 月曜日、店を

  • 易心

    今週の8時だよ全印集合のお題は、易心でした。心の文字が入ると、空間処理に頭を悩ませられます。今回も相当悩んだ末にこの形にしました。印文:易心印材:象牙書体:小篆大きさ:5分丸(約15mm丸) ブログランキングに挑戦中です。ポチッポチッと、応援よろしくお願いします(。-人-。) 象牙を仕上げると、黒水牛と異なり気持ちいほど線が冴える。研げている刀を使うと、仕上げしていて気持ちいい。砥石を研ぐ砥石をツ

  • 「暑中見舞」の角印を仕上げる

    昨日は、雨が降ったり止んだりとしてましたが、高鍋は降水量は少なかったのですが、小林市では1時間あたり80.5mmと観測史上最も多い降水量だったようです。豪雨になると雨が上がっても地盤が緩んでいるので安心はできないかと思いますが、何もなければいいがと思います。 今日の天気は曇りで気温もそこまで上がらないので、猛暑の中の一休みという感じでしょうか。 昨日、午後3時半から仕上げに取り掛かった15mm角の

  • 「暑中見舞」の角印を仕上げる

    昨日は、雨が降ったり止んだりとしてましたが、高鍋は降水量は少なかったのですが、小林市では1時間あたり80.5mmと観測史上最も多い降水量だったようです。豪雨になると雨が上がっても地盤が緩んでいるので安心はできないかと思いますが、何もなければいいがと思います。 今日の天気は曇りで気温もそこまで上がらないので、猛暑の中の一休みという感じでしょうか。 昨日、午後3時半から仕上げに取り掛かった15mm角の

  • 暑中見舞い

    暑中お見舞い申し上げます。一昨日は、夜中でも熱風が吹く異常な暑さを感じてましたが、今朝は少し雨が降りましたので、涼しい一日になりそうです。昨日の午後は、リサイクルショップ三喜の社員が帰り、30分後にはお世話になっている取引店の社長さんが来店。取引店の社長と話していると、新たな試みが生み出され面白い展開になりそうです。話していると経営指導の予定時間の17時半になってしまい急いで商工会議所に向かい相談

  • 貧なる境遇にあっても、心安らかにあること(安貧)

    印文:安貧読み:貧に安んず(ひんにやすんず)意味:貧なる境遇であっても心安らかであること。 人と比較して前向きになる考え方ならいいのだが、比較して心が穏やかでなくなるのは自ら不幸にしていくのは問題。権利は平等であっても、それ以外、色んな面で平等とはいかない。そこには能力の差、運、環境と様々なものが人によって異なるから。 妬むよりも今、自分の置かれた境遇をいかに感謝し、日々心穏やかに過ごすか。私自身

  • かな書道や、ハガキ、一筆箋に使える落款印

    1cmほどの白文の落款印の御注文を頂いておりました。印文は、梢。(※掲載を快諾して頂きましたので、アップしております) 印篆を小篆風に柔らかくしたデザインをご提案させて頂きました。 1cmの印なので、暑中はがき、年賀状、一筆箋や、習字なら半紙サイズに使える印となります。(半紙に書き入れる内容によっては、0.8mm角、1.2mm角が良い場合もあります) 1文字なので直接布字して刻していきます。 布字

  • 織田信長と刻してみた

    台風が熊本の沖合を通過したので高鍋は雨風ともに大したことはなかったのですが、30km離れた宮崎市では道路が冠水していたり、長崎、佐賀あたりはかなりの降水量になっていたのをニュースで知り驚きました。 ブログランキングに挑戦中です。ポチッポチッと、応援よろしくお願いします(。-人-。) Instagramの#本物の印鑑での今月のお題を「織田信長」にしてます。やらないといけない事が多いので、早い内に1顆

  • 月に悩む(鏤月裁雲)

    今回のお題は、「鏤月裁雲」(ろうげつさいうん)月を彫刻し、雲彩を裁剪する。手芸極めて精巧なるを比喩。今回のお題は、草稿から頭を抱え、仕上げでは4時間とかなり時間を費やしました。昨夜は、『オフィサー・アンド・スパイ』を観に行きたかったんですが、行かなく正解でした(汗) 行ってたら、今日は全く仕事ができない状態になってと思います。 映画は好きで週に2本は、倍速&スキップで映画を観てますwそんな時間ある

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
muneさん
ブログタイトル
はんこ職人の日記(相馬印ばん店)
フォロー
はんこ職人の日記(相馬印ばん店)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用