で、第一試合終わったのが12時半過ぎで、ベスパの食堂、Hawaian Cafe Lealea に入って、「トミーズバーガー」(1700円wモンテディオのGK1,トーマスヒュワードベル=AUSプロデュース。)頼んだら、12時50分に頼んで、・・・来ない。。。これは、かつての
とりあえづ、こっちを先に(謎) というわけで、ついにアラフォーを卒業して、アラ還となりました。 いや、それは既に去年の時点でなっていたか。 19年前の今日、18年前の今日、17年前の今日、16年前の今日、15年前の今日、14年前の今日、13年前の今
下関行きたかったが(東京-福岡を特典で行けばイケナイこともなかったが)現実問題で欠場。(ベガルタ戦は明日の記事にする予定) で、今日はイースタンリーグの最終戦、利府開催でファームファンフェスタ。 イースタンリーグは、昨日9/28の結果で、横浜の41
で、昨日の話。 自由民主党の総裁選挙。 会社の昼休憩の時点で、石破vs高市の決選投票に持ち込まれていて、勝ったのは、、、石破!(先にあれを書いておくと、個人的には高市さんに期待してたんだが) 27日に行われた自民党総裁選挙は、1回目の投票でいずれの
今日は、自民党総裁選挙の話を書こうと思ったが、それ以上のビッグ・バッドニュースが飛び込んできた。JFL退会および活動終了について(ソニー仙台FC)(前略)ソニー仙台フットボールクラブ(以下、ソニー仙台FC)は、2024年末をもって活動を終了することとなりま
livedoor blog:実年齢より若く見られたい? 今朝(2013/7)のテレビで、年を取ることに強い不安を持つ“エイジング・ストレス”という特集をしていました。10代、20代の頃に“女性であることでいい思いをしてきた人”が、特にストレスを感じるようになるという話には妙に
B1リーグは、10月5日(土)に開幕する。 何からどう論じていくかだが、とりあえづは、開幕前の各種試合をまとめておく。(というか、89ERSの公式HPを見ても、試合結果がどこにも出ていないのはどうよ(フォルモサ戦は主催試合だから出ているけど)。・8
今日は、仕事終わってぱとろーる出たが、寒さで3軒で挫折w 明日は、もう少し暖かい格好で出るか。 さて、今日はこの話題。 立憲民主党代表選は23日、東京都内で開かれた臨時党大会で投開票され、決選投票の結果、野田佳彦元首相(67)が枝野幸男元代表(60
今日は、仙台六大学野球でも見るか、と思ってたら、雨の影響で日程が変更になり、東北大の試合がないwなので、結局床屋→ぱとろーる→病院→ぱとろーるで、ぱとろーる10軒クリアして、18時前に上がるwその後、クルマの給油とか、薬の引き換えとか。 というわけで
今日は、雨だし、仙台近郊で何かないかと思ったら、石巻でJFLがある。 国盗りの城下まつりの距離も稼ぎたかったんで、ちょうどいいか。(女川の方が遠かったが、14時開始で帰りが遅くなるんで。カードも、女川-み仙台、結果見えてるな、と思ったら、1-1の泥。
今日も、仕事のあとに仙台スタジアム。 しかも雨。。。半袖では寒かった。。。◎明治安田第26回J2リーグ戦第32節 ベガルタ仙台vsヴァンフォーレ甲府 2024年9月21日(土)18時4分 仙台スタジアム 雨 16.2℃ 88% 主審:上原直人 副審
9/16の話。 11時から宮城県サッカー場→15時から宮城野体育館、その合間にスマホを修理に出そうと思って、AEONのSBショップへ。で、データ移行が1時間以上かかる。。。 というわけで、スマホ持たずに宮城野体育館へ。試合の写真はありませんw(スコア
9/15の話に戻る。 当初予定では、山形市でのイースタンに行って(12時半開始)、15時くらいに撤収して、電車乗って、17時開始のWEリーグ見に行く予定だったんだが、前にも書いたけど、イースタンが雨天中止(なお、一軍戦も雨天中止)。なので、泉中央まで
昨日の今日で、宮城球場。 パ・リーグTVのただ券が使えるのは、今夜がラストで、と思ったら、FC会員にただ券が撒かれたらしく(俺は既にチケット入手してたから来なかったんだろう)、満員御礼。しかし、2万5千人入らなくても、満員御礼出るのか。 今夜はカッ
さぁ、勝負のマリーンズ二連戦!連勝すれば3位浮上!・・・って、こういう勝負のゲームをことごとく落としてきたイーグルスではあるが(だから今の位置にいるともいう)◎(マクドナルド)せんだいハウス応援ナイター パーソルプロ野球パシフィックリーグ公式戦 東北
順番から行くと、昨日の夜の試合の話を書かないといけないが、ぶっちゃけどっちでもいいけど、今日の昼の試合の話を先に書くことにする。(昨日の夜の試合と、今日の午後の試合の話は木曜以降にwww) 皇后杯サッカーの東北予選を兼ねた、河北新報旗争奪東北女子サッ
今日は、イースタンのE-F最終戦。 今年、イースタン8球団のうち、唯一行けてないのがファイターズだった(5月末に行こうと思ったが、雨天中止w) でもって、しかも、今日は山形開催。日本一の芋煮会とジャストミートかよ、駐車場大変だな、とは思いつつ、夜の予
Green is back! というわけで、14年ぶりに、ブランメル仙台の緑ユニを引っ張り出してきたw(14年前は、ドリームマッチw)◎明治安田×Jリーグ パートナー10周年記念マッチ 明治安田第26回J2リーグ戦第31節 ベガルタ仙台(緑)vs藤枝MYFC(白
livedoor blog:【公式】秋を感じるものは何ですか?2021年9月のピックアップテーマ(公式ブログネタ)。【参考】秋を感じる食べ物は・・・ 2009/9「秋を感じるひとこま」教えてください 2014/11
シーズン開幕プレビューシリーズ、今日は9月14日に開幕する、女子サッカーWEリーグ。 なんでも、WEリーグの3代目チェアに、野々村芳和・Jリーグチェアマンが就任するらしく、いろんな意味で、リーグ自体が大丈夫なのか、という話もあるが(まぁ、本日よくわか
新紙幣は、2024年7月3日より発行が開始されました。 新紙幣の肖像は、次のとおりです。 一万円札:渋沢栄一、五千円札:津田梅子、 千円札:北里柴三郎。
千葉マリンでの勝負の4連戦は、×◎◎×の2勝2敗で終えた。ゲーム差は2.5のまま(試合開始時点で) 来週は宮城球場でE-Mが組まれているが、まずは目の前の試合を勝って行かなくては。◎コカ・コーラボトリングナイター パーソルプロ野球パシフィックリーグ公
今日は、朝イチで病院(朝食抜き)→郵便局に行って保険証受け取り→その保険証を持って役場→歯医者(手続き)→最初の病院(手続き)。 いや、今日の決勝戦試合開始が11時で、なぬっすや(10時じゃないんかい)と思ったが、手続きバタバタしたことを考えると、1
今日は、当初予定では19年ぶりに広瀬球場に行くつもりだったが、出かける時点で小雨が降っていたので、日和って回避w(試合はやるだろうな、とは思ってたけど。結果は仙台二1-2仙台一)。 その分、ぱとろーるに早く入れて、10軒のノルマ(=週30軒のクエスト)
今日は仕事のあと、ぱとろーるに出て、その流れで南小泉の快活。 マイナビ(新潟1-0M仙台)、イーグルス(千葉1-4東北)、そしてベガルタのザッピング観戦。・・・あれ、こんなケース、去年もあったような???まーいいや。◎前橋市 緑水会87年
今日は、仕事の帰りに歯医者に行って、出遅れたんで、ぱとろーるは(昨日に続き)おやすみ。BS12で中継あったんで、M1-2Eを見ていた。 ようやく、あれやこれやの日程調整と、HP本編の更新まで手が回るかなと思ったが、手が結局つかずじまい。 というわけで
秋になると、アリーナスポーツのシーズンが開幕する。 ハンドボール・Hリーグは9月開幕、バレーボール・Vリーグは10月開幕、そしてBリーグが10月開幕。 それに先駆け、今日は仙台89ERS創立20周年を記念しての、国際親善試合。 相手は、台湾のフォル
唐突ですけど。 乃木坂46のオールナイト。 8/28(水)深夜の放送。 レイティングだったんで、一ノ瀬美空(福岡出身の五期生。あ、ここでステッカー引いてたな)をゲストにして、全編(台風情報とコラボレートニッポン除き)「夏の終わりに青春を浴びたい」、
で、昨日の4連戦ラストの記事を、今日書くとかもうね。 今日はFC会員に向けて、ただ券(ペア)が配られた試合。 試合開始前の当日券発売状況を見る限り、満員御礼行くか?という状況だったが。。。◎田名部組100周年!たなぶナイター パーソルプロ野球パシフ
今日は昼ぱとろーる、夜はこれから宮城球場に行くんだが、とりあえづ、昨日の昼の試合を。 宮城県高校野球秋季地区大会も、佳境に入った。 仙台二高は、1回戦で東北に1-5で敗れ、敗者復活戦に回ることに。 対戦相手は、夏の選手権でベスト8に入った、仙台東。
今日明日は仕事休み(当面、日月休みの勤務シフトとなる)。 で、今日はぱとろーる→野球1試合(詳細は明日書くw)→インドラして、宮城球場の試合開始(16時)に間に合うように向かう。 いや、経緯を書くと長くなるが、要は、今日のチケットが余った歯医者さんか
「ブログリーダー」を活用して、kammyさんをフォローしませんか?
で、第一試合終わったのが12時半過ぎで、ベスパの食堂、Hawaian Cafe Lealea に入って、「トミーズバーガー」(1700円wモンテディオのGK1,トーマスヒュワードベル=AUSプロデュース。)頼んだら、12時50分に頼んで、・・・来ない。。。これは、かつての
全国社会人サッカー選手権(10月、青森開催)の予選が各ブロックで行われている。東北予選は、今週と来週、天童(山形県総合運動公園ラグビー、サッカー場)での開催。というわけで、groundhopperの一環で、来てみた。 大会は、東北リーグ一部の9チームと、各県代表(
さて、7月だ! 夏は怖くないぞ! なんかよくわからんうちに、チケットがほぼ完売。12000名に配る配布ユニ目当てか?まぁ、俺は18時40分くらいに着いていて、ユニは完売していたので、まーしゃーないけどさ。◎ドコモMAXプレゼンツNTTドコモマッチデー
今日は正午から、宮城球場でイースタン。 まぁ、イーグルスのイースタンリーグは、7月から全試合12時開始なんだからわかるとして、なんで今日この試合だけ宮城球場なんだか。しかもこの時期のデーゲーム。ちなみに明日は泉。 イースタンリーグはマリーンズが首位独
今日は(というか今週末)、諸般の事情(そのうち書く)でぱとろーるはおやすみ、バイクも極力乗らないようにするwww で、今日は、というか、7/1-5まで、「高松宮記念杯第13回全日本社会人ハンドボール選手権大会(男子)」が行われている。 リーグHのチ
明日はベガルタは富山戦だが、その前に書き残しておかないといけないこと。 それは、磐田戦の話。 まぁ、確かに、磐田戦といえば、過去には2008年の入替戦とか、2023年の後藤の挑発に端を発したバス囲みとか。。。 前半27分くらいか、 松井がハッチ
というわけで、上半期の振り返りは、今日この記事でラスト。目標レビュー。 2025年当初目標はこちら。 2006年総括はこちら。2007年総括はこちら。2008年総括はこちら。2009年総括はこちら。2010年総括はこちら。2011年総括はこちら。
昨日の今日で、GAME2。 今日は、新外国人のルーク・ボイトが一軍昇格し、6番DHでスタメン(武藤が降格)。 そして、堀内も一軍昇格し、田中貴也が二軍降格。 今日は、昨日の混乱を踏まえて、1時間早くただ券引き換え始めると思ったが、始まったのは15時
2025年上半期の、その他スポーツ観戦まとめ。2005年まとめはこちら。2006年まとめはこちら。2007年まとめはこちら。2008年上半期はこちら。2008年まとめはこちら。2009年上半期はこちら。2009年まとめ。2010年上半期まとめ。201
というわけで、下半期は今夜のE-Mからスタート。 交流戦も終わって、後半戦、いってみよう! って、ただ券の交換に16時05分くらいに並んだら、人大杉で、30分かかったよ。。。なんでも、今までは楽天モバイル会員の無料招待は、事前にチケット座席引き換えだ
2025年上半期の野球観戦記録のまとめと振り返り。 ちなみに、2007年まとめはこちら。上半期まとめはこちら。2008年まとめはこちら。2009年上半期まとめはこちら。全部まとめはこちら。2010年上半期まとめはこちら。年間まとめはこちら。2011年上
というわけで、俺選定・2025年上半期十大ニュース。2024年はこちら。2024年上半期はこちら。2023年はこちら。2023年上半期時点はこちら。2022年時点はこちら。2022年上半期時点はこちら。2021年時点はこちら。2021年上半期時点は
というわけで、走りまわって気づいたら6月30日。やっと上半期のまとめシリーズができるw 今日はまずサッカー編を。 参考:2005年まとめ 2006年まとめ 2007年まとめ 2008年上半期まとめ 2008年まとめ 2009年上半期まとめ 2009
でもって、今日は。。。起きたら09時47分!喝&あっぱれまで寝過ごしたよw 慌てて起きて、支度して、11時の試合開始にぎりぎり間に合った。 今日は今日で、高円宮杯JFAプリンスリーグ東北も、折り返しの第9節。 去年までは、ベガルタのホームゲームは、
昨日の話から。 昨日は(今日もだが)、都市対抗野球二次予選東北のクライマックス。 第一試合から見るつもりだったが、寝坊して出遅れたので第二試合(第一代表決定戦)から。と思ったら、第一試合が無駄に長引いてwぱとろーるをその分頑張って、ガストで昼食食べて
今日は、ぱとろーる→市民球場→ぱとろーる→快活でこの試合。◎人権サポーターマッチ 明治安田第27回J2リーグ戦第21節 ジュビロ磐田vsベガルタ仙台 2025年6月28日(土)19時33分 磐田スタジアム 晴 26.2℃ 66% 主審:谷本涼 副審:
今日は、都市対抗予選を2試合見るつもりだったが、寝坊して第一代表決定戦(TDK-JR東北)のみにするw で、昨日の第二試合。福島満喫ツアーということで、クルマであづま→開成山に移動。途中、サテライトあだたらに寄ったのも含めて、大体二時間強くらい。
今日は、「福島満喫ツアー」なるものを決行wこれは昼の部。 いや、そもそもは福島Uvs八戸の試合が、金曜のデーゲーム開催になって。鶏と卵、どっちが先か(=土日にあづまが使えないから金曜デーゲームにして小学生招待をしたのか、それとも小学生招待をするために
アニメ「ボールパークでつかまえて」。 モーニングに連載中のコミックのアニメ化なんだが、モーニングは毎週立ち読みしてるけど(最近、モーニングのないコンビニが増えてはいるが)、ノーマークだったw野球場の売り子が主人公というのは知ってたけど。 で、見たら、
NPB第20回日本生命セ・パ交流戦は、6月24日(火)に雨天振替の試合が行われ、全日程を終了した。 福岡ソフトバンクホークスが、6年ぶり9度目の優勝を果たした。 交流戦最優秀選手には、柳町達外野手(福岡)が選出された。全18試合で3番打者として先発
全国高校野球選手権(硬式)宮城大会は、7/6(土)に開幕した。 今日は1回戦。 二高は、応援団幹部が5人ほど(白ラン4人+学生服1人なので、その1人は一年生か?)。一般生徒が(日曜なのに)ほとんどいなかったのが気にはなった。◎第106回全国高校野
今日は昼からぱとろーるが、いきなり回数稼げて、14時の試合開始ぎりぎりに間に合わず(この試合については、月曜以降に書く予定)、帰宅して一服してふたたびぱとろーる→快活→ぱとろーる、と。◎ペナルティデー 明治安田生命第26回J2リーグ戦第23節 ファジ
というわけで、今日は2024年上半期・蹴球観戦まとめ。 参考:2005年まとめ 2006年まとめ 2007年まとめ 2008年上半期まとめ 2008年まとめ 2009年上半期まとめ 2009年まとめ 2010年上半期まとめ2010年まとめ 2011年
話は戻るけど、今朝は目が覚めたら5時で、7時半くらいに出て、三陸道で気仙沼経由、陸前高田で降りて、住田経由で遠野→大迫経由で盛岡で、着いたのが13時くらいだった(有料道を使わずに来た)。 福田パン本店→ボウリングで、結局14時45分くらいのバスがちょ
昨日の話。 盛岡行こうと思った時点で、駐車券が売り切れてたんで(試合のチケットはあった)、盛岡駅周辺に車を止めて、そこからバスで行くことに。 で、盛岡駅西口で空いてる駐車場を探したが(13時半くらい)、全然ない。。。 唯一開いていたのが、ラウンド
今日はこれから出かけるので、アクセス解析で逃げるw2024年6月1日 - 2024年6月30日のアクセス数合計アクセス数 2,706PV 平均回遊数 1.54ページ PV UUデスクトップ モバイル 合計 デスクトップ モバイル 合計6/1 13 62 75 9 42 516/2 26 99 125 16 48 646/3 24 34
さて、と思ったが、とりあえづ今日のあれをw 第69回全国高等学校軟式野球選手権宮城大会は、本日開幕した。 開会式直後の第一試合。(なので、ぱとろーる行く前に観れる) そういや、二高の応援団幹部が来てたが(学生服着用)、女子4人、男子1人だった。 東
とりあえづ、上半期のまとめシリーズは、週末のなんだかんだをクリアしてからw 女川。一年に一回は、どこかで行っておかないといけないな、とは思っていたがw結局、まだ未見だった、津軽を観るタイミングにした。 ボゴーレ.D,津軽FCは、1995年、木造町立筒木
仙台スタジアム、400games。(実際はそれ以上来ているけど)◎明治安田生命第26回J2リーグ戦第22節 ベガルタ仙台vs栃木SC 2024年6月29日(土)19時3分 仙台スタジアム 晴 24℃ 67% 主審:長峯滉希(栃木県出身・在住) 副審
今日は、夜に仙スタなんだが、昼から長町へ。 スターダムを追放された、ロジャー大葉、いや違ったロッシー小川が旗揚げした、女子プロレス団体、マリーゴールド。旗揚げシリーズが、仙台で開催されるということで、足を運ぶ。 一番安いC席5000円が売り切れで、B
6月も28日なんで、もういいよな(何が? 俺選定・2024年上半期十大ニュース。2023年時点はこちら。2023年上半期時点はこちら。2022年時点はこちら。2022年上半期時点はこちら。2021年時点はこちら。2021年上半期時点はこちら。2
というわけで、今日は午前中からblog更新へw 今日は、2024年上半期・(野球・サッカー以外の)その他スポーツまとめを。(サッカーは6/30まで観戦予定があるので、7月に入ってから)2005年まとめはこちら。2006年まとめはこちら。2007年まと
ぶろぐねたがない - livedoor Blog いや、時間を掛ければかけないこともないが、面倒なんで今夜はこれで終わりw
【公式】湿度が高い日、どんな対策をしてますか? - livedoor Blog・・・多湿の対策、ねぇ。。。
気が付けば、2024年上半期ももう今週がラストだ。 というわけで、順に上半期の各種レビューをやっていこう。 今日は、野球編。 いや、今週末のE-Lは行く予定(というか金w)がないからな。。。 ちなみに、2007年まとめはこちら。上半期まとめはこち
Fリーグ一部も第四節、仙台での開幕戦。 乗り込んでくるのは、バサジィ大分。 バサジィはVasageyなのか。略すとV大分、ヴェルスパ大分と被る問題は仙台でも同じ、か。 そういや、去年は上位リーグで名古屋に勝っているんだっけ。◎Fリーグ一部第四節 プロフ
というわけで、みちのくダービー。 JTB山形主催でバスツアーがあって、仙台発が5700円、山形駅発が2500円。なんだ、仙台-山形を路線バスで行けば浮かせるんでね?というわけで、山形駅発のバスツアーを予約。山形までは、(国盗りで山寺攻めたかったんで)
プロ野球日本生命セ・パ交流戦が、6月18日(火)に閉幕し、東北楽天ゴールデンイーグルスが初優勝を果たした。 6/15にイーグルスがホークスに並ばれたが、6/16の試合でイーグルスがカープに5-3で勝利。ホークスがタイガースを破れば、TQB(得失点差率
とりあえづ、やっと溜まっているものが解決・・・しない? 東北高校サッカー選手権の男子決勝は、岩手県勢同士の対決、となった。 そういや、この大会、毎年NHK教育で生中継していたな、と思ったが、今年はないのね。。。なので、NHK杯がタイトルから消えてい
今日は今日で。Uのアプリにログインできない問題は、Android OSのバージョンを14に上げることで解決した。 で、昨日はスマホの充電ケーブルを家に忘れたが、今日はその充電ケーブルを入れた袋を家に忘れたwww まぁ、これから夜のぱとろーるに出るわけだが、その