chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もるがん
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2005/09/12

arrow_drop_down
  • 映画「九十歳。何がめでたい」感想

    長生きしないと見えて来ない景色もあるでもそれが幸せばかりとは限らない佐藤愛子、田辺聖子、野坂昭如という作家達を知らない世代も増えた事だろう。‎野坂昭如は「火垂るの墓」の原作者という事も最早忘れられているかも知れない。戦争と戦後の体験を知る世代。そして映画の中の”佐藤愛子”先生は、素敵なお屋敷で娘と孫娘と暮らしている恵まれた老後。だが、忸怩たる思いを抱えている様子。先生に小説を書いてもらうと日参する編...

  • 映画「デッドプール&ウルヴァリン」感想

    ライアン・レイノルズ、ノリノリ!!製作にも脚本にも参加しているという事は、俺の考えた最強のデップーがほぼ実現したという事なのでしょう。沢山のデップーも楽しかったです。レディが実の奥様などとネタをふりまくのも忘れない。そして数々の映画や自虐ネタまで満載で。アベンジャーズとX-MENの両方のネタ、ディズニーまでdisって上映出来るのはデップーしかないでしょう。むしろ今回が限界まで突っ走ってみたという事なのかも...

  • 「艦これ」コラボキャンペーン2024夏 クリアファイル

    「榛名」「伊400」「Commamdant Teste」「大淀」の4種類対象のロッテのお菓子を3点購入すると1枚もらえます。ガムが多め、アイスは近距離向きかも。fc2が不調の際はお手数ですがミラーブログをご利用下さい...

  • ウルトラヒーローズEXPO 2024 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティ

    今年もウルサマに行って来ました!内容は例年通り。ステージとヒーローと写真が撮れるウルトラショットがメインです。ステージの指定券を買うと自動的に入場時間も決まるシステム。展示を観たい場合は少し早めに行った方がいいかもしれません。でも座席に座れるのはステージ開始の15分前。場内には座るスペースはないので、ずっと立って待つのが辛い場合はステージの座席に座れるようになるギリギリに入場した方が良いですね。入場...

  • ウルトラマンアーク 第2話 伝説は森の中に 感想

    「まずは信じる事」森を拓いてマンションを建設中の工事現場で古代遺跡と思われる遺物が発見される!だが工事現場長の息子であるハヤトは、工事の危険性を必死にユウマに訴えかける。ハヤトが信じる森の伝説の真相とは!? そしてユウマはハヤトの想いにどう応えるのか!?古代怪獣リオドシュウがSKIPにやって来た。コーヒーメーカーを抱えて。ハヤト少年からの通報で出動。工事現場の下に怪獣が埋まっていると。父親は単なる戯言...

  • カフェベローチェ 黒ねこサマーバッグ2024

    カフェベローチェ 黒ねこサマーバッグ2024巾着型の保冷バッグはナチュラルホワイト、オーシャンブルーの2色展開。今回はナチュラルホワイトを購入。ベローチェの黒ねこが可愛い!中身はサコッシュポーチ、レジャーシート、クリアボトル、フードメニュー引換券(4枚、モーニング、パスタ、焼きたてドッグ、コーヒーゼリー)黒ねこクリアボトルは小ぶりの400ml。海で遊ぶ黒ねこが可愛い。黒ねこサコッシュポーチは、スマホ入れに良...

  • ウルトラマンアーク 第1話 未来へ駆ける円弧(アーク) 感想

    ますます希薄になっていく特撮世界の境界線飛世ユウマは、怪獣災害の防止、調査、事後処理などを目的とする怪獣防災科学調査所、通称「SKIP」の新人所員。「みんなを守りたい」の想いを込めユウマが日々の業務に追われるなか、地球防衛隊から石堂シュウという人物が「SKIP」にやってくる…。彼らは怪獣シャゴンの動向を追いかけるが、危険な状況に陥ってしまう!?その時!ユウマの前に現れたのは…!!地球防衛軍とはほぼ関係のない...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もるがんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もるがんさん
ブログタイトル
帰ってきた二次元に愛をこめて☆
フォロー
帰ってきた二次元に愛をこめて☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用