第101回TOPIK『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers' Dwipuli)101』広島会場近くで受験おつかれさまオフ会を開きます(お問い合わせください)
안녕하세요?😄7月13日(日)に実施され、講師も広島会場で受験する、第101回TOPIKⅡ終了後に、おつかれさまオフ会☕、『トピッカーズ・ティプリ101』(TOPIKers' Dwipuli101)を開きます😆第101回試験の広島会場は、広島ではおなじみの民団広島県地方本部(広島韓国会
地域タグ:南区
大学受験生の英語の個人レッスンに使っているテキストの一つはNHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」の英語ニュース。今回はALSの新しい治療薬「トフェルセン」について、厚生労働省の専門家部会が日本での製造と販売を了承したという2024年12月3日のニュース。JAPA
地域タグ:広島市
山頭火、鯖を食べる山頭火が鰯好きであったことは彼の日記でも、句でも明らかだが、同じ青魚の鯖も好きだった。今回は山頭火の鯖の食べっぷりを見てみよう。彼の日記にこうある。・「生きのよい鯖が一尾八銭だった、片身は刺身、片身は塩焼にして食べた、おいしかった
地域タグ:広島市
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です♪ 4月29
地域タグ:広島市
ITコンサルティングのソルポート株式会社(住所:広島県広島市中区大手町3丁目8-1 大手町中央ビル12F、代表取締役:半野陽大)が、2025年4月17日に広島地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は為末和政弁護士(幟立・為末法律事務所) 事件番号は令和7年(フ)第299号 同社は2020年5月設立のITコンサルティング、Webマーケティング、SNSマーケティング、動画制作、グラフィックデザインなどを手掛けていた。
地域タグ:中区
・・1925☆☆☆昭和100年記念☆☆☆2025毎日、眠たい春ですね(笑)日中は20℃以上あって、それなりに暖かいのですけれど、朝晩が寒くて大変です。日中に服…
地域タグ:西区
大学受験生の英語の個人レッスンに使っているテキストの一つはNHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」の英語ニュース。今回は、イスラエルと(レバノンのイスラム教シーア派組織)ヒズボラの戦闘をめぐり、停戦合意が発効したという2024年11月27日のニュース。ISRAEL-HE
地域タグ:広島市
4月の最終日曜日を迎えました。トワイライトエクスプレス瑞風。新緑が息吹く春の訪れな季節ですが、今月13日は雨上がりの中を、瑞風は現れました。3月~4月は春の長…
地域タグ:西区
1925☆☆☆昭和100年記念☆☆☆20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆20258月3日の開業が正式に発表された、広島駅ビル内へ乗り入れる新線ですが、…
地域タグ:南区
・・1925 ☆☆☆昭和100年記念☆☆☆ 20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆2025宮島の桜 2025を連載中となったので、しばらく間を開けてお休…
地域タグ:中区
呉市探訪を終え、前日に続いて呉線に乗って広島までリターンします。 前回の呉市編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 呉から広島へ舞い戻り、広島観光ですり抜けていた広島城へ 広島護国神社で鯉に願掛け💛 広島で平和の大切さを心に刻みなおします! 原爆の悲惨さを現世に伝え続ける原爆ドーム 世界の愚かな指導者達へ 広島平和記念資料館で平和を考える 呉市から広島市へ 呉から広島へ舞い戻り、広島観光ですり抜けていた広島城へ 広島市に来たからには広島平和公園だけには必ず立ち寄ろうと決めているんですが、今回、実は何度も広島に来ていながら代表的なある場所の中に入ったことがない、という愚かな行為を…
地域タグ:広島市
広島訪問の目的は次男夫婦に久々に会いに行くこと。夕方に鉄ぱん屋 弁兵衛 八丁堀店で待ち合わせしまし...
地域タグ:南区
山頭火、支那料理を食べる現代では中華料理のほうが通りがいい支那料理。山頭火のイメージとはそぐわないかもしれない食べ物だが、今回はその支那料理の食べっぷりを見てみよう。昭和9年3月24日の彼の日記に支那料理が登場する。・「夕方から、澄太君夫妻と共に黙壺居
地域タグ:広島市
大学受験生の英語の個人レッスンに使っているテキストの一つはNHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」の英語ニュース。今回は、長引く処方薬(医療用医薬品)の供給不足は、まだしばらくの間、日本に影響を及ぼすだろうという2024年11月20日のニュース。PRESCRIPTION DR
地域タグ:広島市
昨日のJR西日本 カープ応援ラッピングトレインに続いて、広島電鉄の広島東洋カープラッピング電車をUPします。どちらも一般にカープ電車と呼ばれる存在で、広島の街…
地域タグ:南区
昨年はちょくちょく見かけるのに、なかなか写真に撮れなかったカープ応援ラッピングでしたが。今年は先日、トワイライトエクスプレス瑞風待っていたら、颯爽と早速 現れ…
地域タグ:西区
4月17日(木)朝7時半、いつものホームグランドの河川敷に自転車で到着。快晴。前回の投擲練習でアキレス腱をひどく痛めたため、9日ぶりの投擲練習。河川敷の緑はぐっと濃さを増している。草に降りた無数の露が朝日を浴びて光っている。砲丸投げ(5K)から練習開
地域タグ:広島市
毎日更新すると、寝不足で寝不足で。疲れるんですよねぇ~(笑)歳かなぁ。だよねぇ~。と言うことで、金曜日ではあるのですけれど、お休みちゃんとなります。また明日は…
地域タグ:西区
みなさまこんばんは。今週珍しく2回目の更新です。昨年2024年8月10~13日、3泊4日で、 夏の車中泊へ出かけました。今考えると、3泊4日ってなかなか休み取れないのになんでもっと遠くに行かなかったのかな~ なんて思ってます。夏真っ盛りの車中泊において、我が家は電源必須なんです。クーラー付けてますけど、スポットクーラーで、バッテリーでは持ちません。なんで、今回はしっかり電源付きのRVパークや、電源付きのオート...
地域タグ:安佐北区
vs サンフレッチェ広島 中国ダービー“安芸の陣”、広島に何も敵わない岡山の意地を示せた試合。力が下の者が勝つ為に必要な要素が詰まった試合になった?
みんなが言っているように「広島にとってこの試合はダービーでも何でもない。格下の相手との試合の一つに過ぎない」ものだったでしょう。しかし、岡山にとっては大事な中国地方の王者との対戦。ダービーと呼んでもらえるだけでもおこがましい話ですが、16年間をJ2で過ごした間にも公式戦で一度も対戦してこなかったオリジナル10のお隣さんとの初対戦に感無量と言ったところでした。1993年のJリーグ創設時のオリ10の一角、名門の東洋工業サッカー部の流れを汲むサンフレッチェ広島。その時期に岡山にプロサッカークラブが生まれることなど微塵も考えることができませんでした。川崎製鉄サッカー部のOBチームを主体に創設されたクラブはイタリア語の雉を名前にしたファジアーノ岡山となり、長い苦難の歴史を経て今季やっとJ1にたどり着きました。Jリー...vsサンフレッチェ広島中国ダービー“安芸の陣”、広島に何も敵わない岡山の意地を示せた試合。力が下の者が勝つ為に必要な要素が詰まった試合になった?
地域タグ:中区
写真で振り返る第10節 「ダービーと盛り上がるのは岡山だけ!」と冷静なサンフレサポに『中国ダービー』を意識させられただけでもこの勝利は非常に大きい!?
広島にとっては「こんなのダービーじゃない!」と思っているであろう、取るに足りない存在のファジアーノ岡山が強く意識しながら臨んだ『中国ダービー“安芸の陣”』がエディオンピースウイング広島で行われました。広島駅からピースウィングに向かう方法は数多くあります。歩いて行っても大丈夫なほどの距離間ではありますが、今回は広電の路面電車ではなくバスで行きました。最もスタジアムの近くに行けると予想しての選択でしたが、それほど違いはなかったですね(笑)何しろ、この場所が広島市民球場だった頃に訪れて以降は立ち寄った記憶がありません。昭和は遠くなりにけり・・です(苦笑)こちら側はメインスタンド裏になりますが、スタジアム全体の風景からしたら表ではないですね。公園のある方がバックスタンド側ですが表側なのでしょう。回ってみました。こ...写真で振り返る第10節「ダービーと盛り上がるのは岡山だけ!」と冷静なサンフレサポに『中国ダービー』を意識させられただけでもこの勝利は非常に大きい!?
地域タグ:中区
本当なら昨年のうちにスタートさせたかったんですが、何かとタイムリーな旅行記を放り込みすぎたため、山陽路(広島、岡山、兵庫)を巡ってきた秋旅行をなかなか書く機会がありませんでしたが、やっと書く順番が廻ってきたので(^_^;)今回から書いていこうと思います。第1回目は大阪から一路広島に向かった1日目の紀行を進めていきます。 山陽新幹線なら「さくら」「みずほ」がお勧め 久しぶりの広島上陸! ライブまでの時間で駅近くの縮景園を散策してみます 広島の夜はライブで盛り上がろう 広島市でまさかの夕食難民💦 山陽新幹線なら「さくら」「みずほ」がお勧め 今回は2泊3日の行程。俺の旅行では久しぶりの新幹線での移動…
地域タグ:広島市
山頭火、酒語録歌人で酒飲みといえばまず名前が挙がるのが若山牧水。・白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒は静かに飲むべかりけり秋、酒場や酒席でこの歌をつぶやく声を今日でも耳にすることがある。俳句の世界でそれは誰かといえば牧水より三歳年上の種田山頭火だろう。
地域タグ:広島市
朝早くに岡山を出て広島に来ました。今日はカープの試合、それも巨人戦があるので、混み合うことが予想されます。その為、早めにやって来ました。サンステに装飾があります。中国ダービー初戦ですから何としても勝ちたい試合です。初参戦のピースウイングです。鯉城のすぐ近く。楽しみましょう。では、試合に集中しますね。頑張りましょう✌️ピースウイングに来た~!!
地域タグ:中区
大学受験生の英語の個人レッスンに使っているテキストの一つはNHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」の英語ニュース。今回は、脱炭素社会の実現に向けて、日本政府がペロブスカイト太陽電池を普及させるとする目標を定めたという2024年11月26日のニュース。JAPAN'S GOVT
地域タグ:広島市
4月10日(木)8日の火曜日。朝7時半、いつものホームグランドの河川敷に自転車で到着。この日も雲一つない快晴。スケボーをしている少年が一人、サッカーをしている高校生と思われる少年が四人。新学期が始まっているだろうに、君たちはここで何をしているのだ。砲
地域タグ:広島市
広島ワンワンまつり⑦最終回、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 広島東照宮を後にし、 広島駅へ。 途中、 通り道にコメダ珈琲店を発見。 ちょっと休憩で店内へ。 振り返ってみると 息子とコメダ珈琲店に行くには初めて。 息子にはクロネージュを注文。 おいしそうに食べてくれました その後も 新幹線の出発まで時間があったので、 ちょっとゲームセンターへ。 息子はゲームが好きなわけではないのですが、 ガチャガチャを見るのが好きで、 じーっと見入ります 新幹線の改札を通り 構内の椅子に座って、 新幹線の出発時刻までしばし待ち…
地域タグ:広島市
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です( ;∀;) いろんな異物
地域タグ:広島市
ひろしまフラワーフェスティバルにピアニカ子隊が出演。日時:2025年5月5日(月祝) 15:30〜16:00 会場 : 広島平和大通り すみれステージ(白神ブロック) フラワー最終日、楽しいステージをお届けします。
地域タグ:中区
広島ワンワンまつり⑥、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 広島東照宮の最初は拝殿へ。 小雨ですが お賽銭箱の前はギリギリ屋根があり、 傘を差さなくても大丈夫です。 いつものようにお賽銭に向き合って それっ と投げ入れます。 かわいい その後、 本殿裏の福禄寿等を参拝しますが、 雨が降っているので傘をさして 息子も濡れないようにしながら お賽銭をあげたり、手を合わせるのは ちょっと大変 広島東照宮は本殿周辺以外に、 境内社として二葉山を登り 金光稲荷神社や奥宮があります。 せっかくなので そこまで行きたい。 でも小…
地域タグ:広島市
うた声喫茶おかげさまで1周年。ありがとございます♪ @Jazz喫茶 Vanguard(ヴァンガード)
広島市安佐南区の瀧村珈琲Vanguard(ヴァンガード)で毎月開催しているMIさんのうた声喫茶が1周年を迎えました。毎月最後の土曜日 14:00〜から開催しています。
地域タグ:安佐南区
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です 1月が行き、2月が逃げ
地域タグ:広島市
こんにちは!スタジオダイワです!
地域タグ:安佐南区
4月4日(金)今朝も7時半、ホームグランドの河川敷に自転車で到着。雲一つない快晴。広々とした河川敷には私の他にはスケボーをしている少年が一人いるだけ。川土手の桜は満開だ。ウグイスの声も艶が出てきたようだ。春がいっぱいだ。砲丸投げ(5K)は一週間前の
地域タグ:広島市
広島ワンワンまつり⑤、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 翌朝もお楽しみの朝食ビュッフェ。 前夜は夕食時間も早く寝たのは21時。 私は5時起床で、 息子も7時には起床。 7時半には朝食ビュッフェ会場へ。 いつも2時間かかる息子なので、 この時間からなら 10時チェックアウトにも間に合います 息子は座席に座ったまま 私や妻がとってくる料理を待っています。 最初はいつものように 果物と生野菜のサラダ。 料理がそろうと 息子も食べ始めます。 息子はゆっくりゆっくりで、 その間に私はどんどん食べていきます。 そして、 息…
地域タグ:広島市
広島ワンワンまつり④、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 1回目の公演を14時過ぎに終えて、 次は2回目の公演です。 遠方でのワンワンや おかあさんといっしょのイベントは 折角なのでいつも2公演楽しんでいます。 15時半に2公演目の開場。 今回は1公演目でもらえなかった ワンワンのグッズのチラシをもらいます。 息子はこういうチラシが好きで、 家に帰って自分の棚にしまい、 ときどき眺めています 2公演目の座席は7列目の中央、 1公演目の席とほぼ同じいい席です。 公演内容は同じで、 息子も同じように トランポリンを跳…
地域タグ:広島市
山頭火、汽車弁当を食べる山頭火が「弁当」を詠んだ句は41句。その中で彼が自選句集「草木塔」に選んでいるのは次の三句。・いちじくの葉かげがあるおべんたうを持つている(昭和8年)・浅間をまともにおべんたうは草の上にて(昭和12年)・草をしいておべんたう分け
地域タグ:広島市
前日まではあったかかったのに、、、開幕戦、球場の気温も寒いしカープ打線はもっと寒かった!!1回も宮島さんを歌えなくて・・・9回の応援では本拠地なのに阪神ファンの『あと一人』『あと1球』コールにカープの応援がかき消されたり・・・・・もう何なんやーーーーーだから阪神ファンはキライなんや!1塁側にも阪神ファンがいっぱいいました。マナーも何もあったもんじゃないわ。でもOoochie Koochieの(吉川晃司と奥田民生...
地域タグ:南区
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です('◇')ゞ 今年はいつまでも寒
地域タグ:広島市
広島ワンワンまつり③、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 いつものごとく 手を左右に振る イラナイ、イラナイ のジェスチャー。 物欲のない息子です 会場内に入ります。 座席は8列目の中央。 なかなかいい席です 席に座ってのツーショット。 13時に開演。 最初はじゃんじゃんが登場し、 幕が上がると みんな勢ぞろいで歌とダンスがスタート (左側の犬がジャンジャンです) 息子も音楽に合わせて いつものように飛び跳ねて 全力で楽しんでます 公演中の写真撮影は禁止なので 写真はないのですが、 昨年12月の長崎ワンワンは特別…
地域タグ:広島市
大学受験生の英語の個人レッスンに使っているテキストの一つはNHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」の英語ニュース。今回は、兵庫県でパワハラなどを告発されて失職した知事が再選されたという2024年11月18日のニュース。HYOGO GOVERNOR RE-ELECTED DESPITE HARASSMEN
地域タグ:広島市
先週娘と月1デートしてきました。先月の私の誕プレも買ってもらいました。 誕プレは春らしいバッグ。来月相葉さんの舞台に来ていく服に合わせました。まずはカフェへ shimaji coffee Laboratory 誕プレバッグ そごうの菓子展 観劇コーデ チャンキーヒールビットローファー shimaji coffee Laboratory ストロベリー&ピスタチオケーキとレモンメレンゲパイ どっちも濃厚で美味しかったです。カフェラテももちろん美味しかった。 また行きたいです。他のケーキも美味しそう 誕プレバッグ 次はバッグを買いにうろうろ。カフェのある京橋町からパルコへ。そのあと本通りに行ってシャ…
地域タグ:広島市
3月26日(水)朝7時半、ホームグランドの河川敷到着。快晴。二日前から気温が急上昇し、この時間でも半袖一枚になれる温かさ。原っぱの上では揚げひばりが一羽、30mほどの高みで鳴き続けている。これはひばりが自分の縄張りをアピールしている行動。春の訪れを感じ
地域タグ:広島市
広島ワンワンまつり②、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 1時間ちょっとの新幹線の旅を終え、 広島駅到着。 息子が広島駅に降りたのは今回が2回目。 前回は6年前で そのときは大阪で ワンワンキャラクター大集合を楽しみ、 帰りに広島に泊まり、 翌日、宮島観光しました。 広島駅で息子と写真を撮ろうとしましたが、 なかなかいい写真が撮れず いつものことですが そのままバスに乗り、 会場の広島文化交流会館へ。 バスの中でも 窓から外を興味深そうに眺めています ちょっと背伸びしている姿も かわいい 会場前のバス停に到着。 …
地域タグ:広島市
3月21日(金)朝7時半、ホームグランドの河川敷到着。一片の雲もない快晴だが、川を渡ってくる風は冷たく強い。河川敷の原っぱはまだ冬枯れの様相だが、早くもウグイスのさえずりが河岸の藪から聞こえてくる。砲丸投げ(5K)は9m80,円盤投げ(1K)は35mが3本でた。
地域タグ:広島市
大学受験生の英語の個人レッスンに使っているテキストの一つはNHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」の英語ニュース。今回は、日本の防衛省が防衛省と自衛隊の文官と制服組の職員218人を、違反や不正行為で処分したという2024年7月12日のニュース。JAPAN'S DEFENSE
地域タグ:広島市
山頭火、缶詰を食べる山頭火の日記に缶詰に関する記述を見てみよう。「いい酒だつた、罐詰もうまかつた、私が大分平らげた、そしてずいぶん酔うて、君を困らしたらしい」(昭和7年10月19日)山頭火が困らせた「君」は句友であり酒友である樹明君だ。その困らせぶりを山
地域タグ:広島市