ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
第101回TOPIK 広島で受けてきました(7) -横山詣・ある意味で番組中で自分のことを10分近くしゃべってくれました-
안녕하세요?😄第101回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍🏻紙屋町東電停から、RCC中国放送を目指します🚶🏻♂️10分くらいでRCCに着きました📡RCCのラジオ番組「ごぜん様さま」で恒例の '横山詣' に来ました🙋🏻♂️グーグルマップに載っている程有名です🙋🏻♂
nwoma
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
第101回TOPIK 広島で受けてきました(6) -広電で紙屋町へ-
안녕하세요?😄第101回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍🏻広島駅から広電に乗ります🚋フリー券の「広島たびパス」を買おうとしたところ🎫、売っている案内所がまだ開いてなかったので😭交通カードで乗ることにしました🤷🏻♂️乗り場の途中で、建設中の新しい乗り
第101回TOPIK 広島で受けてきました(5) -広島駅にて-
안녕하세요?😄第101回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍🏻宮内串戸から乗った電車が広島駅に着きました🚃岡山地区とは違い、講師が12,3年ぶりに広島に来るまでの間に、在来線電車で国鉄型がほぼ無くなり、227系「Red Wing」で統一されています🙋🏻♂️一方で非電化
第101回TOPIK 広島で受けてきました(2) -安養院 感謝と宇宙のお話会-
안녕하세요?😄第101回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍🏻今回も宿は東横インで🏨、チェックイン時間まで荷物預かりを依頼して🧳「安養院」というお寺を目指します🚶🏻♂️安養院に着きました🧍🏻♂️まだ誰もいないようで、しばらく周りをうろついてました🚶🏻
第101回TOPIK 広島で受けてきました(1) -朝一番で出発-
안녕하세요?😄第101回TOPIK(韓国語能力試験)受けてきました👍🏻今回は珍しく南四日市駅から、まず名古屋へ向かいます🎫この日まで、夜のウォーキングでここまで歩いてきながら🚶🏻♂️この日まで積み上げてきました🙌🏻🙌🏻朝一の電車が来ました🚃お恥ずかしい話、電車
第101回TOPIKおつかれさまでした!! -この後はオフ会『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・101』-
안녕하세요?😄今日は第101回TOPIK(韓国語能力試験)がおこなわれました🙆🏻♂️試験の出来はいかがでしょうか?心地いい余韻に浸ってらっしゃるでしょうかあとで、今日の試験を振り返りましょう🔍☕🍰『トピッカーズ・ティプリ101』(TOPIKers' Dwipuli101)集合時
第101回TOPIK 試験日の朝です
안녕하세요?😄今日はいよいよ、第101回TOPIK(韓国語能力試験)の日です🙆🏻♂️よく眠れましたか❓😏TOPIKは、韓国語を使った知的なゲームですだからこそ、講師はTOPIKerもでありますがその正体を知り上手く活用すれば、実用韓国語の測定や韓国語の資格取得に留まらない
いよいよ明日!! -第101回TOPIK-
안녕하세요?😄第101回TOPIK(韓国語能力試験)を明日に控え、今日はぐっすり寝て🌃これまでの‘韓国語ペラペ~ラへの道’で積み上げてきたものを、試験会場で発揮できるますように✨😌講師は今回、やや久しぶりの遠征受験なので楽しみです😆TOPIK ジ・エッセンシャルズ(The
大学受験英語個人レッスン その43
大学受験生の英語の個人レッスンに使っているテキストの一つはNHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」の英語ニュース。今回はアレクサンドル・ルカシェンコ氏が、圧倒的な大差でベラルーシの大統領として7期目の当選を果たしたという2025年1月28日のニュース。BELARUS
サムデイ
*キャラクター*
こんにちは!裏方作業員のワタシです ゴリラと一緒にスマホを見る長男前世は人間だったんじゃないか説・浮上ゴリラはゲーム・YouTube・TikTok・ツイキャ…
sugar
「星の王子様」で学ぶ英語 その4
The Little Prince(今回の段落)・The grown-ups' response, this time, was to advise me to lay aside my drawing of boa constrictors, whether from the inside or the outside, and devote myself instead to geography, history, arithmetic and grammar.・That
*注文していたアレ*
こんにちは!裏方作業員のワタシです夏本番、猫が床に落ちてる季節になりました踏みそうで邪魔!なんで真ん中に落ちてるかな? 注文していたアレが届きました~冷やしシ…
第101回TOPIKまであと5日!
안녕하세요?😄第101回TOPIK実施日が刻一刻と迫ってますね😓そろそろ、当日の解答シュミレーションなんかを頭に思い描いておきたいです例えば作文と読解では別に順番通りに解く必要がありませんしね‘TOPIKは普通に解くことが大切’('普通に' とはどういうことか)のが一般に
第101回TOPIKまであと6日!!
안녕하세요?😄第101回TOPIKまで1週間を切り、あと6日です😓いろいろとお忙しいであろう中今日はTOPIKのために時間をどれだけ使えましたか?‘すき間勉強’とはよく言いますが、細切れでも学習を積み重ねてベストの状態で試験会場に行きたいですねTOPIK ジ・エッセンシャル
第101回TOPIKまであと1週間!!
안녕하세요?😄なんだかんだと迫って来た😓第101回TOPIK(韓国語能力試験)まで、あと1週間ですね🙋🏻♂️TOPIKはめちゃくちゃ面白いですよそれは、TOPIK対策をすることが韓国語の知識増強に留まらず、特定の言語を問わない‘コトバ’について学べる頭の働かせ方を身に付け
新品ラバーで練習しました(^_-)-☆
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です☆彡 魚釣り
くるまややまちゃん
マスターズ陸上ブログ 2025年 その13
7月3日(木)いつものように朝7時半、河川敷に到着。太陽は早くもやる気いっぱいで、河川敷をガンガン照らしている。橋の日陰でウオーミングアップ。目の前の川では川鵜が漁をしている。砲丸(5K)は9m90が今日のベスト。パワーポジションで右ひじをぐっと引く
大学受験英語個人レッスン その42
大学受験生の英語の個人レッスンに使っているテキストの一つはNHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」の英語ニュース。今回はドナルド・トランプ氏が、複数の国際協定からの離脱や、国内政策に全面的な変化をもたらすような内容の大統領令に次々と署名することで、大統領と
*君の名は*
こんにちは!裏方作業員のワタシです時々なぞのシンクロをかますお猫たちふとした瞬間に癒される〜 1日最低1回はお店の固定電話が鳴りますご予約のお電話以外で ほぼ…
第101回TOPIKまであと10日!
안녕하세요?😄第101回TOPIK実施日があと10日でやってきます😓そろそろ、当日の解答シュミレーションなんかを頭に思い描いておきたいですとかなんとかいいながら、講師は自身の準備として、主観式穴埋めと300字作文が手付かずなのを思い出しましたリスニングと読解はテクニッ
ビカクシダ、ベゴニア、サボテン好きにおススメ!広島市植物公園に行ってみた!
こんにちは。夏風邪を拗らせていたヤギノメです。 寝込んでいてもやることがなかった(寝ろ)ので写真の整理をしていたら 少し前に広島市植物公園へ寄ったの時の写真があったので その時の記録を書いていきます。 ちなみに写真は植物公園内の大温室のバオバブ。幹の直径は7メートル、重さは7トンもある公園内の大温室のシンボルツリー的存在です。 広島市植物公園とは? ビカクシダがいっぱい大温室 満開のベゴニア、フクシア温室 食虫植物もいる!熱帯スイレン温室 金鯱天国!サボテン温室 広島市植物公園とは? 広島市植物公園は広島県佐伯区にある植物公園です。 大人510円、高校生170円、中学生以下は無料。車の方は別途…
ヤギノメ
第101回TOPIKまであと2週間です -『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・101』広島会場で受験おつかれさまオフ会-
안녕하세요?😄第101回TOPIK(韓国語能力試験)の日まであと2週間です😓対策学習はバッチリ進んでますか?試験が終わってからTOPIK・韓国語について皆さんと一緒におしゃべりしたい、『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers Dwipuli)・101』へのお問い合わせをお待ちしています
もう?梅雨が明けちゃいました('◇')ゞ
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! あち~~~~~~~~ と、
「星の王子様」で学ぶ英語 その3
The Little Prince(今回の段落)・I showed my masterpiece to the grown-ups, and asked them whether the drawing frightened them.・But they answered: "Frighten? Why should any one be frightened by a hat?"・My drawing was not a picture of a hat. ・I
マスターズ陸上ブログ 2025年 その12
6月19日(木)朝7時、久しぶりにホームグランドの河川敷にやって来た。広大な河川敷いっぱいに繁茂していた雑草が、業者が入ったのだろう、短く刈り取られていて清々しい。今日から9月5,6日に島根県出雲で開催される中国マスターズ陸上選手権に向けて再スタートだ
第101回TOPIKまであと3週間!
안녕하세요?😄7月13日(日)に実施され、講師も受ける、第101回TOPIK(韓国語能力試験)まで、あと3週間です😓TOPIKで必要な語句は身に付いていますか?それらを駆使したテクニックを磨けていますか?700字作文でのネタ出し→それらの並べ方(構成)はできてますか?講師は
大学受験英語個人レッスン その41
大学受験生の英語の個人レッスンに使っているテキストの一つはNHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」の英語ニュース。今回はアメリカロサンゼルス周辺では、死者も出ている大規模な山火事を食い止める闘いが後退する可能性に備えているという2025年1月14日のニュース。S
第101回TOPIKまであと20日!
안녕하세요?😄第101回TOPIK実施日が刻一刻と迫ってますね😓この対策にあたり、足しになるように別の世界のモノも少し学んでいました📚[譲歩]という論理が、テーマの前振りの一端を示しているのを知りました😆論理を駆使して、それこそ機械的に聞いて読んで書くのが、TOPIKの
卓球競技、団体戦の肝はダブルスです(^^♪
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です~♪ 最近の練習風景で
cafe nancaのこだわりのケーキとむっちりプリン
娘とデート6月編は 娘のお友達が6/5にオープンさせたcafe nancaへ旦那も一緒に三人で行ってきました。 娘はオープン初日にも行っててシフォンケーキを食べたらしいです。今回私は一個に絞れず二個食べ、レアチーズケーキとプリンをいただきました 黒ゴマクッキーとキャロットケーキ スコーンも一口ずつもらって食べましたカトラリー、テーブル、いすもかわいい これは、なかなか家で作れそうで作れないものばかりだと思いますよ。プリンはむっちりとしてて食べたことない食感。ただの固めプリンじゃないぞ。 スフレチーズケーキも普通のスフレチーズケーキじゃない食感。。少しほろっとくずれる感じも不思議。。好きですねー…
mokkun49
第101回TOPIKまであと4週間!!
안녕하세요?😄第101回TOPIK(韓国語能力試験)まで、あと1週間ですね🙋🏻♂️ここからは、不足している箇所を集中的に補強しておきたいですね初めて受験される皆さまは、読解・作文・リスニング全てで粛々と解けるようにそして今回が何度目かの受験で、卒業を目指している
「星の王子様」で学ぶ英語 その2
The Little Prince(今回の段落)・Once when I was six years old I saw a magnificent picture in a book, called True Stories from Nature, about the primeval forest. ・It was a picture of a boa constrictor in the act of swallowing an animal. ・Here is
被団協 記念パネル展 / 広島平和資料館
・・被爆2世が語る平和記念日と世界史シリーズ1925☆☆☆昭和100年記念☆☆☆20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆2025 被団協ノーベル賞受賞記…
源 真琴
第101回TOPIKまであと1ヶ月
안녕하세요?😄第101回TOPIK(韓国語能力試験)の日まであと1ヶ月です😓対策学習の進み具合はどうですか❓TOPIKは単に韓国語能力を測ることに留まらない魅力と利点があります👍🏻TOPIKerの講師としてはそれをたくさんお伝えしていきたいですが🙌🏻🙌🏻それはさておき、10月13
アムルビシン12クール目点滴終了
今日はアムルビシン点滴の3日目でした。 診察の際に血液検査の結果を印刷してもらいました。今日はprogrpが判明する日ですので、そのprogrpが印字された状…
まさずみ
久しぶりのライブコンサートを満喫(広島県広島市)
竹内まりやさんの単独全国ツアーは稀である。1980年が最初で2014年が2回目、そして2021年は新型コロナ流行で中止となったため今回の2025年公演は実質3回目である。彼女は1978年のデビューから数々のヒット曲を歌い、また多くの曲を作詞・作曲するとともに数々の楽曲を提供さ
もりのくま
アムルビシン点滴2日目
今日も抗がん剤の点滴治療通院でした。父の車に同乗しての通院でした。道路が非常に混んでいて、到着より15分遅れて病院に着きました。 診察そのものは特に問題なく淡…
【Nゲージ】模型転がし記録 2025年6月 安芸山陽模型
6月7日に安芸山陽模型で模型を転がしてきました。使用した番線は1番線です。 まずは583系きたぐにです。TOMIXの最新ロットである98809とその増結セットになります。 こちらは583系のシュプール&リゾートです。TOMIXの92956になります。きたぐにセットとの違いは、側面のロゴが異なることと、ラウンジがあるサロ581-100が入っていることが主なところでしょうか。 こちらはきたぐに旧塗装の583系、シュプール妙高・志賀です。TOMIXの97911になります。この塗装はよくダサいと言われますが、個人的にはこの微妙さ加減が好きです。ヤフオクでそれなりに安い値段で買いましたが、買ってから室内…
ばん
卓球の全国大会へ向け練習中~・・・(^^)/
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です☆彡 6月9日(月) 仕事終
マスターズ陸上ブログ 2025年 その11
6月8日(日)17回目の広島県マスターズ陸上選手権。妻と一緒に尾道に行ってきた。妻は本職の競歩ではなく、今回は円盤投げに出場した。心配された雨も途中何度か通り雨が何度かあったもののひどい降りにはならなくて済んだのは幸運だった。競技場に着いて、久しぶり
今日は6月9日ですけれど。
毎度 同じことを言うようになる今年の5月なんですけれど、例年に比べて雨の日が多くてウザったい日々でしたが。いよいよ本格的に梅雨入りをするようです。昨日 一昨日…
第101回TOPIKまであと5週間!『トピッカーズ・ティプリ(TOPIKers' Dwipuli)101』広島会場近くで受験おつかれさまオフ会を開きます(お問い合わせください)
안녕하세요?😄やってまいりました😓第101回TOPIK(韓国語能力試験)まで、あと5週間ですね🙋🏻♂️ここ最近、あらためて確認していたのは、入門的視点からの、読解[25~27]見出し理解問題でした🔎ここでも、訊かれている箇所は決まっていますねそこに注目すると、時に面白
稲荷町交差点 2025 -① / 残り2ヶ月の景色
2025(令和7)年 ── まもなく役目を終える区間がある、広島の市内電車。その影響で廃線区間ではないものの、駅前大橋ルートや5号線新ルートなどの新線開業後、…
-TOPIKは科学- 第101回TOPIK700字作文直前ファイナルチェック[事前に書いた解答文+当日書く解答文を通じて学びます](オンライン/四日市校・難易度別問題で対策学習診断)
안녕하세요?😄7月13日(日)各日に実施され、講師も受験する第99回TOPIKを前に、第101回対策TOPIK700字作文直前ファイナルチェックと題して、〔一講座で2問解答(添削付き)〕で開講いたします📱💻🏫いずれかの日程をお選びください四日市校(四日市市小古曽1丁目)6月29日(日
西蓮寺の被爆遺産と広島大仏
・・1925 ☆☆☆昭和100年記念☆☆☆ 20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆2025旧 産業奨励館 ── 原爆ドームの道路を挟んで隣に建つ、浄土宗…
大学受験英語個人レッスン その40
大学受験生の英語の個人レッスンに使っているテキストの一つはNHKラジオの「ニュースで学ぶ現代英語」の英語ニュース。今回は、日本の企業の中には(労働団体の)連合の目標を上回る賃上げを表明するところが出てきているという2024年10月21日のニュース。SOME JAPANESE
TOPIK主催者側が暗に設定しているⅡ受験者条件
안녕하세요?😄この記事を書いている時点では、第101回TOPIKまであと40日ですが🗓️TOPIKⅡが3級(中級)~6級(上級)という、比較的広い韓国語能力を認定している中で、Ⅱを受けるタイミングについて考えたり、それこそ悩んでらっしゃる方はおられると思います🤷🏻♀️🤷🏻
第101回TOPIKまであと40日
안녕하세요?😄タイトル通りで😁第101回TOPIK(韓国語能力試験)まであと40日に迫りました😓このブログをご覧くださった皆さまは、どこを目標に対策学習を進めてらっしゃるでしょうか❓講師個人は、今回も一つのテーマを持って受けるつもりでいますが☝🏻試験以外にもお楽し
「星の王子様」で学ぶ英語 その1
The Little Prince(前書き)TO LEON WERTH・I ask the indulgence of the children who may read this book for dedicating it to a grownup.・I have a serious reason: he is the best friend I have in the world.・I have another reason: this grown-up unders
次のページへ
ブログ村 51件~100件