ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
秋彩の甘利山にて(山梨県韮崎市旭町上條北割)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE SO感度 / 絞り / 速度:200 / F13.0 / 1/15s (クロップ撮影)
daidai
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
甘利山山腹の紅葉風景(山梨県韮崎市旭町上條北割)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F13.0 / 1/13s(クロップ撮影)
晩秋の甘利山にて(山梨県韮崎市)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F16.0 / 1/3s カメラ:P…
甘利山周辺の落葉松黄葉遠望(山梨県韮崎市)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F16.0 / 1/6s
韮崎市 クマ出没目撃情報 [2023.8.31]
日時:令和5年7月11日 20時00分ごろ 住所:山梨県韮崎市円野町下円井 状況:ツキノワグマ1頭が家の壁に体当たりし、柱や濡れ縁を破壊して去って行った 現場:宇波刀神社から約200m ...
坊主岩 太郎
WHITE BASE (ホワイトベース)
yamanashiodekake
桐沢橋から望む富士山(山梨県韮崎市)
カメラ:Canon EOS 90D レンズ:Canon EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F22.0 / 1/30s ::撮影日時:: 5月上旬 11時30分頃 釜無川の桐沢橋にて。 ↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
朝焼けの空と薄明の甲府盆地(山梨県韮崎市)
カメラ:PENTAX KP レンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F10.0 / 1.0s
ハロ出現の朝日(山梨県韮崎市)
カメラ:OM-D E-M5 Mark III レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F16.0 / 1/500s ::撮影日時:: 5月上旬 5時30分頃 甘利山にて。 ↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
初夏の上河内岳遠望(山梨県韮崎市)
初夏の上河内岳遠望 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery カメラ:PENTAX KP レン…
甲府盆地の夜景(山梨県韮崎市)
甲府盆地の夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery カメラ:PENTAX KP レンズ:HD P…
新緑のカラマツ林と八ヶ岳(山梨県韮崎市)
カメラ:PENTAX KP レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR SO感度 / 絞り / 速度:200 / F13.0 / 1/250s ::撮影日時:: 5月上旬 8時30分頃 甘利山付近にて。 ↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
夜明けの富士山とカラマツ林のシルエット(山梨県韮崎市旭町上條北割)
カメラ:PENTAX KP レンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F14.0 / 4.0s ::撮影日時:: 5月上旬 4時30分頃 甘利山付近にて。 ↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
朝焼けの富士山(山梨県韮崎市)
カメラ:PENTAX K5-II レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR SO感度 / 絞り / 速度:200 / F14.0 / 1/13s ::撮影日時:: 5月上旬 4時30分頃 甘利山にて。 ↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
朝のカラマツ林(山梨県韮崎市)
朝のカラマツ林 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery カメラ:PENTAX KP レンズ:HD P…
甲府盆地上空の天の川(山梨県韮崎市)
カメラ:Canon EOS 90D レンズ:Tokina atx-i 11-20mm F2.8 CF ISO感度 / 絞り / 速度:1600 / F2,8 / 10.0s ::撮影日時:: 5月上旬 1時30分頃 甘利山にて。 ↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
新府城
続100名城登城34城目は、山梨県韮崎市の新府城(127番)です。本丸解説パネルより新府城について歴史新府城は、天正9年(1581年)頃に武田勝頼の命によって築城が開始されたといわれています。同年年末、勝頼は躑躅ヶ崎館から新府城へ本拠地を移
MAX CARTER
韮崎中央公園
韮崎中央公園民俗資料館から新府城までは3km。上り下りはそれほどない(新府城に向かってごく緩い上り)ようなので歩くことにしました。途中、大きな公園(地図で確かめたら『韮崎中央公園』でした)に鉄道車両が展示されているのを発見して寄り道。電気機
韮崎市民俗資料館
韮崎市民俗資料館新府城に行く前に、続100名城スタンプのある韮崎市民俗資料館を訪れました。最寄り駅はJR韮崎駅ですが、駅から道程2km・上り90m弱と徒歩でアクセスするのはかなり大変です。というわけでまたしてもタクシー利用、870円でした。
日本列島のへそ(日本の真ん中選手権 山梨県代表)
旅先で見かけた変なものから素敵なものまで、ゆるーく綴っています。心は常に死なない程度に死にたいの。
散る散るミチル
新型コロナウイルス山梨県韮崎市の消毒業務を24時間体制・新型コロナ対策チーム
山梨県内全域で新型コロナウイルス消毒を24時間体制http://khc-center.flips.jp/
神奈川ハウスクリーニングセンター
銀河鉄道の先に見た頂
初めて富士山を肉眼で見た日の話。
イコマタヌキ
ハレー彗星を追って
星を追っていたら繋がった。
穴山駅は、山梨県韮崎市穴山町にある、JR東日本中央本線の駅。
DoraNekoWeb
新府駅は、山梨県韮崎市中田町中條にある、JR東日本中央本線の駅。
韮崎市のシンボルと言われている、平和観音像でございます。
韮崎駅を、下から見たり上から見たりしておるのでございます。
韮崎駅前広場にある球児の像、山梨県立韮崎高等学校の優勝記念ですか。
韮崎駅は、山梨県韮崎市若宮一丁目にある、JR東日本中央本線の駅。
雲仙のスケッチ発見
何時も御覧頂きありがとうございます。 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 急速に発達する低気圧の影響で日本海側を中心に暴風雪や大雪と大荒れ、北陸は特に大雪、四
たいはーまま
雲仙画伯のスケッチ発見
何時もご覧頂き有難うございます。 低気圧や前線の影響で全国的に雨。 私の住む町も朝から雨が降っており、 特に不要不急な用事もない私は、ブログを更新する事と致しました。 日々忙しく生活している私として
何時も御覧頂き有難うございます。 大変ごぶさたしております。 すっかり秋らしくなってまいりました。 寒冷前線が通過する影響で、西から天気が崩れる模様、 私の住む町も朝から曇り、 今日の天気予報は、曇
雲仙画伯の作品展
何時もご覧頂き有難うございます。 今日はとてもいい天気 実家の梅にも花が咲き始めました 何となく春を感じます 昔から春が一番大好きです 桃や葡萄農家で育った私は、今だに、やっと収穫が終わった秋な
辻 雲仙のスケッチ発見
おはようございます。 何時も御覧頂き有難うございます。 新型肺炎の感染が止まらない状況の中、昨日政府より新型肺炎対策の基本方針がでた。 中には感染拡大を受けて外出自粛の協力を求める対応に移行する方
何時も御覧頂き有難うございます。 梅雨の季節を迎える中、 今日は久々に、 近畿地方から関東、東北の太平洋側は晴れの予定 私の住む町も、朝からとてもいい天気です。 新型コロナによる自粛生活も終わり、
何時も御覧頂き有難うございます。 久々のブログ更新となりました。 今日は生憎の曇り空、九州から近畿地方はだいたい晴れるようだが、 関東甲信と東北は雨が降る所が多いようです。 私の気分も同じパットし
【殺人未遂】10代後半少女の首をナイフで刺した40歳男を逮捕。山梨県韮崎市
2020年7月5日午前9時35分ごろ、山梨県韮崎市の駐車場の乗用車内で、県内の少女(10代後半)の首の左側を刺し、1カ月のけがを負わせた殺人未遂の疑いで、埼玉県本庄市の自称会社員・福島幹雄容疑者(40)が逮捕された。■ 日時(いつ)・2020年7月5日午前9時35分ごろ■ 場所(ど
satox
何時もご覧頂き有難うございます。 今日は冬型の気圧配置で九州から関東は晴れ、山陰は所々雪 東北と北海道は今季最強の寒気で雪らしいが、私の住む山梨は晴天 風は比較的強いが、気持ちのいい朝です。
何時も御覧頂き有難う御座います。 今日の本州付近は高気圧に覆われてます。 山梨はおおむね曇ってますが、昼ごろから晴れる見込み 私の住む町もただ今曇り、天気予報は当たるかな❔ 勤務先ホテルの閑散期に
何時もご覧頂き有難うございます。 今日は晴天、1月とは思えないほどの温かい朝 今年の冬はいったぃどうなってしまったのか❔ さて、最近の注目ニュース、中国湖北省武漢市を中心とした新型コロナウイルス によ
何時もご覧頂き有難うございます。 今日は休日、単身赴任先より久々の帰宅。 二月上旬にも関わらず、日差しはめっきり春を感じます。 心地よい風や匂いにお腹もグーグー鳴ってます。 単身赴任先での自炊
何時もご覧頂き有難うごさいます。 大変ご無沙汰しておりました。 私事ですが、昨年4月より長野県軽井沢に単身赴任となりました。 勤務しておりましたホテルが売却され、別会社に出向となったのです。 人生
酒のはない 株式会社花井が破産手続き開始
酒類・食料品卸小売業の株式会社花井(住所:山梨県韮崎市藤井町南下條429-3、代表取締役:花井圭一)が、1月25日、甲府地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、八巻佐知子弁護士(八巻法律事務所) 事件番号は平成30年(フ)第369号 同社は、地元のワインや世界から厳選したワイン販売を中心に酒類全般を取り扱っており、実店舗販売のほか、ヤフーショップやアマゾンなどのネットショップでの販売も行ってい…
yamanashi_zakkan
辻 雲仙画伯のスケッチ発見
何時もご覧頂き有難うございます。 今日も生憎の雨、台風22号の湿った空気が前線に流れ込み、九州から関東は雨。 先週に引き続き、またまた台風。 こうも雨が続くと気分も体もすっきりしませんね。 昨日私の勤
何時も御覧頂き有難うございます。 久々のブログの更新です。 生憎の雨、実家で草取りでもやろうと思いましたが中止 家でのんびり過ごす予定です。 今日は私の誕生日、53歳になりました。 歳をとるのは、早い
何時もご覧頂き有難うございます。 今日も生憎の雨 超大型の台風21号が沖縄県、南大東島の沖合を北上中 今日の深夜から明日にかけ上陸の恐れがでてきている状況😭 全国的に大雨や、暴風、高波に見舞われる見
辻 雲仙画伯の作品展
何時もご覧頂き有難うございます。 久々のブログの更新です。 今日は生憎の雨。 普段出来ない事を粛々とこなしてます。 最近まで、めちゃめちゃ忙しく慌ただしい毎日でした。 徳島への出張、ハワイへ
何時もご覧頂き有難うございます。 久々のブログの更新、大変お待たせいたしました。 私事ですが、息子の進学、引っ越しや 勤務先の管理部門から営業部門へ人事異動等々 日々の生活リズムが変わり、慌し
辻 雲仙の作品展
新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 年末年始を家族でゆっくりと過ごした方、家族旅行に出かけた方、仕事をしていた方等々・・・ それぞれの過ごし方があったと思われます
次のページへ
ブログ村 151件~200件