メインカテゴリーを選択しなおす
アイコム、IC-PW2の新ファームウェア「Version 1.03」を公開~本体のPOWERスイッチがOFFのとき、電源ファンが停止する仕様(ハード)変更に対応
アイコム株式会社は2024年6月25日、HF+50MHz帯の1kWリニアアンプ「IC-PW2」の新ファームウェ…
(番外)アマチュア無線リニアアンプIC-PW2電源ファン動作仕様変更
標記のことについては IC-PW2 仕様変更のお知らせ https://www.icom.co.jp/news/7876/ でのお知らせのように >本体POWER スイッチOFF 時 電源ファンの動作変更 >仕様変更前 電源ファンは動作停止しない >仕様変更後 電源ファンは動作停止する と変更されることです。 (本論) たぶん、この仕様変更は、通常のユーザーさんが実際に使ってみての苦情から発生したと思うので…
<関連する記事><関連する画像> (出典 stat.ameba.jp) (出典 www.kawauchi.homeip.mydns.jp) <関連する動画>
IC-PW2が出荷開始!夢の1kWHF/50MHzリニアアンプ(アイコム)
ついにその時が来ました! 2019年の「ハムフェア」で初公開されて以来、待ち望んでいたIC-PW2の出荷が開始されました。 長い4年5ヶ月の期間を経て、待望の瞬間が到来。最新の動向を深堀りしてみましょう。 アイコム HF+50MHz帯 1k
予定では、旧製品IC-PW1の内部改造情報でしたが、本日アイコムの新製品情報(取説)を見ることができましたので、それから読み取れるPCでのリモート運用に関する部分だけを紹介します。 (本論) 今回制御できる項目は、電源、運用バンド、アンテナ、RF入力、AMPの状態等となっています。これだけ制御できれば、リモート運用に問題ありません。 1 PCからの制御方式 ① REMOTE AUX…
インターネット遠隔無線局開発(22)システム紹介編完結(14)今後の課題と結び
現在では、ここで書いた課題の一部機能、例えば、無線機電源オンオフ指令やLAN端子装備とそれによる遠隔操作(アイコム製品の一部)や外国製リニアアンプの一部機種、さらにもう発売されたかもしれないIC-PW2などで実現しているようです。 6 今後の課題 (1) 無線機器の電源制御等専用端子 無線機を始めとするアマチュア無線用の周辺機器の多くが外部のPC電源オン・オフまでを制…
IC-705最新価格&50Wリニアアンプ徹底比較!中古市場と後継モデルの可能性を探る
HF/50MHz帯1kWリニアアンプ「IC-PW2」は、2023年12月から予約受付が開始!最短で2023年12月末から出荷予定とされています。 メーカー希望小売価格(税込)は767,800円(698,000円+消費税)、月産台数が限られて