メインカテゴリーを選択しなおす
毎週土曜日の朝に、NHK仙台放送局制作の『被災地からの声つぎの一歩』を、13年前からほぼ欠かさずに見ています(しかし、放送時間中に見られない場合もあるので、録画もしています)。約1か月前、福島県浜通りの双葉郡に用事があり、2泊3日過ごしました。米沢から車で出かける日の朝、偶然にも、双葉郡8町村のど真ん中、原発事故のあった双葉町の人達の声が放送になりました。後日、録画していたのを、再度念入りに見てみました。町のホームページを見ると、福島県内外に6千人以上が避難いていた。このテレビ番組全体の概要と、当日の放送内容の一部の画像を掲載します。全て、NHK仙台放送局制作の『被災地からの声つぎの一歩』の、ホームページからダウンロードしたものです。この番組について東日本大震災の9日後に始まった「被災地からの声」。「今、...被災地からの声2024-11-9福島県双葉町