【女子と学歴】日東駒専より「お嬢様女子大」を選んだ娘の進路は正解だったのか
クリックよろしくお願いします。 娘の大学選びにあたって、親として悩んだのが「偏差値」か「環境」かという問題でした。 選んだのは、いわゆるお嬢様女子大と呼ばれるミッション系の女子大学。偏差値的には日東駒専と同程度か、やや下。でも、落ち着いた学生が多く、教育方針も品の良い印象で、少人数制で丁寧な指導が期待できそう。 でも、ふとした瞬間に思うのです。 「日東駒専を選んだほうが、就職に強かったんじゃないか?」 「偏差値が高い方が、娘の将来は広がったんじゃないか?」 そんな思いが、今も心のどこかに引っかかっています。 偏差値がすべてではない…けれど? 最近、ネット上でも「女子の学歴」についての議論が盛ん…
2025/06/23 20:48