メインカテゴリーを選択しなおす
兵庫県議会の百条委員会がまず斎藤元彦知事のパワハラを認定へ。兵庫県警は斎藤知事への優勝パレードでの背任告発状を受理しAERAが補助金キックバック13金融機関の寄付額一覧を入手。斎藤元彦ももう詰んだ。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・政治問題ランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーとうとう竹内英明元県議が自死され、3人目の犠牲者が出た斎藤元彦兵庫県知事のさまざまな疑惑事件。その斎藤知事にひたひたと捜査の手が迫っています。すでに、自民党の裏金問題をも世間に知らしめた功労者である神戸学院大学の上脇博之教授(憲法学)と、元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士が2024年12月2日に記者会見を開き、公職選挙法違反事件について二人で神戸地検と兵庫県警本部に斎藤知事と折田社長に対する告発状を提出したと公表しているのはご存じでしょう。お二人の告発状によりますと、斎藤知事は自らの当選を得るために選挙運動の対価として71万5000円を折田氏のPR会社に支...兵庫県議会の百条委員会がまず斎藤元彦知事のパワハラを認定へ。兵庫県警は斎藤知事への優勝パレードでの背任告発状を受理しAERAが補助金キックバック13金融機関の寄付額一覧を入手。斎藤元彦ももう詰んだ。
かつて維新から選挙に出ていた田淵正文容疑者が衆院選東京26区で運動員にバイト代を支払う約束をしただけで逮捕。公職選挙法の買収という実質犯はそれだけ重い。斎藤元彦兵庫県知事の疑惑は百条委員会設置に値する
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー斎藤元彦兵庫県知事が当選した2024年11月17日投開票だった兵庫県知事選。この選挙戦でSNS戦略など『広報活動全般を担当した』と主張するPR会社社長折田楓氏がnoteをアップして、いかにして選挙を一緒に戦ったか赤裸々に明かした事件。同社の広報活動に対して報酬が支払われていたとすれば公職選挙法違反の買収の罪にに当たるし、斎藤知事やその代理人弁護士が主張するように折田氏やスタッフがボランティアとして働いていたのであれば同じく同法違反の寄附にあたるという切羽詰まった状況にあります。これに対して、テレビで堂々と中央大学の野村修也教授が弁護士としてコメントをして...かつて維新から選挙に出ていた田淵正文容疑者が衆院選東京26区で運動員にバイト代を支払う約束をしただけで逮捕。公職選挙法の買収という実質犯はそれだけ重い。斎藤元彦兵庫県知事の疑惑は百条委員会設置に値する
兵庫県民がバカだとか、若者は考えが足りないとか、SNSは恐ろしいなどという兵庫県知事選に対する総括では展望は開けない。斎藤知事と立花氏らのフェイクが効果が出る下地が兵庫県政にあったことを認めよう。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー本日2024年11月19日から新しい斎藤元彦牽制が始まります。11月17日投開票日だった兵庫県知事選の得票結果は以下の通りでした。▽斎藤元彦(無所属・前)111万3911票当選▽稲村和美(無所属・新)97万6637票▽清水貴之(無所属・新)25万8388票▽大澤芳清(無所属・新)7万3862票▽立花孝志(無所属・新)1万9180票▽福本繁幸(無所属・新)1万2721票▽木島洋嗣(無所属・新)9114票最終盤の世論調査でも稲村氏が斎藤氏をリードはしているという結果ばかりでしたから、最終コーナーで斎藤氏が稲村氏を追い抜き、直線で一気に突き放したのがこの結果だ...兵庫県民がバカだとか、若者は考えが足りないとか、SNSは恐ろしいなどという兵庫県知事選に対する総括では展望は開けない。斎藤知事と立花氏らのフェイクが効果が出る下地が兵庫県政にあったことを認めよう。
兵庫県知事選で斎藤元彦前知事にも当選の可能性?!斎藤県政で自死に追いやられた職員のうち、県民局長は斎藤氏らのパワハラ、総務課長は斎藤・吉村両知事肝いりの阪神・オリックス優勝パレード問題で亡くなった
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー常にうちの先を行く村野瀬代表の村野瀬玲奈の秘書課広報室さんでも本日驚いておられたんですが、うちも記事にするつもりだったのが兵庫県知事選(2024年11月17日投開票)でパワハラ・部下自死の維新系前職が2位で猛追という情勢に驚き。という話。地元神戸新聞では『過去最多の7人が立候補した兵庫県知事選(17日投開票)の情勢について、神戸新聞社とJX通信社は3、4日、有権者を対象に電話とインターネットで調査をした。いずれも無所属で前尼崎市長の稲村和美氏(52)がややリードし、前知事の斎藤元彦氏(47)が追う展開。』そのあと世論調査をした共同通信はもっとすごいことを...兵庫県知事選で斎藤元彦前知事にも当選の可能性?!斎藤県政で自死に追いやられた職員のうち、県民局長は斎藤氏らのパワハラ、総務課長は斎藤・吉村両知事肝いりの阪神・オリックス優勝パレード問題で亡くなった