メインカテゴリーを選択しなおす
ダイニングテーブル&チェアーの買い替えに迷走中のわたし。 夫と娘に 「いい加減決めないと おばーちゃんになっちゃうよ!」 と 呆れられている。 そもそ…
サイトの写真でわからない時は、メーカーさんに問い合わせています
● サイトの写真でわからない時は、メーカーさんに問い合わせていますこんにちは、片岡すずみです。以前、提案用のフロアライトを探していた時のことです。アイテムをピ…
賃貸マンションをオフィス・店舗にする時の、お風呂の活用方法1
● 賃貸マンションをオフィス・店舗にする時の、お風呂の活用方法1こんにちは、片岡すずみです。さて今日は、昨日のこのご質問に対しての、解決策をお伝えしますね。ち…
● ニューヨークスタイルのインテリアコーディネート事例こんにちは、片岡すずみです。以前から、1LDKの賃貸マンションのインテリアコーディネート事例を、ご紹介し…
● 家具は注文から届くまでに、半年待つこともあるんです!こんにちは、片岡すずみです。先月、各サービスとも満席とお伝えしましたが、受付再開いたしました!張地や塗…
体験型ショールーム【KANADEMONO BASE】に行ってみた
お客様から 「ダイニングテーブを買い替えたいと 思っているんですけど リノリウムってどう思いますか?」 とのご質問を受け、 「使った事がないから よく分から…
2023年1月、新居の鍵を受け取り、 初めてお部屋に入りました^^ 内覧せずに契約しているので 不安もありましたが、想像以上に 良くてテンションが上がりました! 今回、沖縄に来た目的は、 ・お部屋の鍵を受け取る。 ・新居に必要な家具・家電の 購入&配送の手配。 お部屋の鍵は発送も可能でしょうが、 私達は一度も内覧をしていなかったので、 確認しておきたくて直接受け取りました。 そして、引っ越しでほとんどの家具・家電を 処分するので、早い段階で必要になるものは 事前に購入し、引っ越しの荷入れ前に配送を お願いしました。 電気屋さんでは、 ・冷蔵庫・電子レンジ・オーブントースター ・エアコン2台 新…
理由解説!家具は注文してから届くまでに、なぜ半年もかかるのか
● 家具が注文してから届くまでに、半年もかかる理由こんにちは、片岡すずみです。先日、家具は注文してから届くまでに、半年かかることもあると、お伝えしました。私も…
Ritzwell(リッツウェル)はなぜ高い?▶世界を魅了する魅力
こんな人に読んで欲しい リッツウェルを購入しようとしている人 家具・インテリアに悩んでいる人 家具業界について知りたい人
我が家で最も変化のない場所、寝室。ベッドと本棚を置いているだけ。このベッドは。結婚と同時に買ったものなので、我が家の家具の中で一番古くて、16年を超えています。マットレスも同時に購入したものをずっと使っていて、さすがにヘタリがひどいので、もう何年も買い替え
入居したら、暮らすのに必要なもの入れていかなければ!どんどん家具や家電をオーダーして家にもたらすこと、それが私の担当。最初に到着したのはソファーです。枕がまだ無いので、寝る時に相棒はソファーのクッションを枕代わりに使ってます(苦笑)。。。(だから右側にクッションがありません)コーヒーテーブルは段ボール箱で。左の木材は、これから作るベッドサイドテーブル。オンラインで購入する家具って、私達が買うような...