メインカテゴリーを選択しなおす
#地車囃子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#地車囃子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
撞木屋本舗の珍しいオリジナル「だんじり撞木(しゅもく)」
いや~、毎日暑いですね。暑すぎて死にそうな若おっさんですが、自宅の工房では頑張って、撞木屋本舗の制作活動をしておりますよ。いよいよ祭りシーズンに入りまして...
2025/06/24 20:18
地車囃子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
撞木屋本舗、だんじり撞木の角研磨!
けっこうな方々にご利用いただきまして、実は撞木屋本舗、大盛況にございます。ご愛用いただいております皆様方、誠にありがとうございます。本日は「撞木屋本舗」の...
2025/05/21 19:50
撞木屋本舗、たっぷり鹿の角を仕入れました
若おっさん、だんじりが好きすぎて、鉦(かね)を叩く撞木(鐘木、しゅもく、しもく)を自作しております。前回の記事では、ものづくりにハマる中年ぶりをお伝えして...
2025/04/30 19:30
秋祭り2023お昼
今朝は、地域の秋祭りを見に行って来ました。地車パレードと言う事で殆どが地車ですが、私の地域は太鼓台で、赤い布団が目印です。 にほんブログ村
2023/10/15 17:48