メインカテゴリーを選択しなおす
花粉も少しマシになり、ゴールデンウィークにボチボチDIYを と思ったのですが、何せ 丸ノコを真っ直ぐに切れない私💦 先に何とかしないといけないのは・・・ 数年前にDIYしたスライド丸ノコ台があります 94年製のマキタの丸ノコに合わせて制作しました・・・まだあるけど30年モノ(@_@;) が、2022年に自分へのクリスマスプレゼントとして買ったハイコーキのFC 6MA3は サイズがわずかに小さくなり、このスライド丸ノコ台は利用できなくなっちゃった⤵ それに少しブレも生じてきたので、今回作り直すことに~ なので、利用できるものはできるだけ再利用して、プラス端材で新たに作り直そうと 思います! とは…
この夏、小娘ちゃんの部屋にようやくエアコンが付いたので、友達を招いてBBQを するとのこと・・・ え? BBQ? 庭で? えーっ!! そ、そうですか~ 炎天下の当日、食材をしこたま買ってこられた小娘達 その間にウッドデッキの上にテーブルをセッティングしました で、テーブルになったのがDIYで使ってる馬と合板 それに、食材が乗りきらないので物入として使ってるゴミ箱の上に端材を乗せて延長 しました・・・偶然ほぼ同じ高さ(*^^)v この馬はDIYに興味を持ちだしたころ、動画配信されてる「カミヤ先生のDIY!チャンネ ル」を参考に2x4材で作ったものです ばっちぃね💦 【簡単DIY】作業台には馬が最…