メインカテゴリーを選択しなおす
ずいぶん前に購入したLaKIT(ラキット)さんのレッスンを仕上げました。 色えんぴつでかわいいどうぶつを描くクラスで~す。 クラス名は、momochy先生の「かわいいどうぶつイラストを描いて、ほっこり癒しの時間をつくろう」 今日はここで描いた物をチラ見せしますね。 /Colorful life.カラフルライフ(カードメイキング・ペーパークラフト ブログ)
母の満100歳を迎えいただいたお祝いの品々、自宅でお祝いの会をするので花束を注文しました。19人にもなり狭い玄関は靴でいっぱいになりました。お昼に合わせて集まってもらいました。ひ孫から母に花束のプレゼント、ケーキのロウソクに火をつけました。100本立てられないので1本を20歳としいて5本ロウソクを立てました。
【SUZURI】自作グッズの色味を元データと比較してみた・グッズの使用感について
SUZURIで作成したグッズの色味を元データと実際のプリントで比較してみました。購入してみたアイテムの使用感についても書いています。
きょうのイラストインクトーバー2021に挑戦していました。のDay24。(*このイラストは、インスタグラムに2021年10月24日にpostしたものです。インスタグラムアカウント…@koyagi5smile)2021年10月24日Day24.この日のお題は"extinct""絶滅"でした。用紙は名刺サイズです。二ホンカワウソです。発見はされないけれど、今も日本のどこかで生きていてくれたらいいなと願います。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○人気ブログランキングに参加しております。よろしければこちらをポチッとな♪いつも応援ありがとうございます!・階段の上り下り(5回相当)とかかとドスン50回をほぼ毎日続けてこれて、ヒップリフトとスクワット...inktober20211024