メインカテゴリーを選択しなおす
#HG
INポイントが発生します。あなたのブログに「#HG」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
HG 1/20 光武・改(真宮寺さくら機)工作編【制作記】
HG 1/20 光武・改(真宮寺さくら機)を制作しています。 今回から「工作編」「塗装編」と2部構成で制作記を掲載していこうと思っています。 光武・改は元々良い形状のキットなので、後ハメ加工や気になるディテールの改修を中心に作業していきます。
2024/06/28 18:50
HG
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
HG - 機甲戦記ドラグナー - ドラグナー1 リフター1装備タイプ レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
...
2024/06/27 08:38
【プラモデルキットレビューVol.6】 HG 1/20 光武・改(真宮寺さくら機)【サクラ大戦2】
バンダイ HG 1/20 光武・改(真宮寺さくら機) のプラモデルキットレビューです。 セガサターンソフト「サクラ大戦2」よりヒロインである「真宮寺さくら」が搭乗する機体。 舞台が太正(大正)時代ということもあり機械らしさが感じられるディテールを細部まで再現されてます。
2024/06/20 14:42
HG ハイゼンスレイII・ラー を作成しました
ADVANCE OF Ζ系の作品では一番好きな機体ですが、追加装備が盛りだくさんなおかげで、HGでありながら大きさやボリュームはMGレベルのキットです。 しかしHGなので、色分けが必要最小限なので、かなりの部分塗装をしないと今一つ格好がつかない為、部分塗装とデカールを貼って...
2024/06/16 08:48
HG - 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM - マイティーストライクフリーダムガンダム レビュー
2024/06/09 04:59
【プラモデルキットレビューVol.5】 HG 1/72 ブレイディハウンド【境界戦機】
バンダイ HG 1/72 ブレイディハウンド のプラモデルキットレビューです。 アニメ「境界戦機」に登場する機体で、北米軍の量産AMAINの1機。 有人と無人の両方に対応しており、ストークキャリーによって運搬することも可能。
2024/05/26 12:25
HG - 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM - ギャンシュトローム ( アグネス・ギーベンラート専用機 ) レビュー
2024/05/26 08:03
HG - 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM - ゲルググメナース ( ルナマリア・ホーク専用機 ) レビュー
2024/05/18 04:42
HG - 機動武闘伝Gガンダム - ガンダムマックスター レビュー 【 プレミアムバンダイ 限定 】
2024/05/06 06:43
HG - 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM - ブラックナイトスコードルドラ ( グリフィン・アルバレスト専用機 ) レビュー
2024/04/22 06:12
HG - 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM - ブラックナイトスコードシヴァ レビュー
2024/04/14 06:06
HG 1/144 M1アストレイをつくったのでレビューと感想
こんにちは! 先日、HG1/144 M1アストレイをつくったのでレビューと感想を書いていきます。 今回組み立てたもの 内容物をチェック 組み立てたものをチェック まとめ 今回組み立てたもの HG 1/144 M1アストレイ 価格:1540円(税10%込) 発売日:2012年06月23日 今回組み立てたのは、機動戦士ガンダムSEEDで登場した「M1 アストレイ」です。ガンダムSEEDの量産機で一番好きな機体かもしれないです。これまでなかなか購入することができなかったのですが、ようやく購入することができたので、今回組み立てました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim…
2024/04/13 20:14
ガンダム ファクトリー終了
去った3月31日は横浜にあるガンダムファクトリーの最終日でありました。 ファイナルイベントをYouTubeで観ました。 凄かったですねー 今はやりのドローンでのイベント最高でした。 私も昨年ですが妻のおかげで家族みんなで現地へ赴き動くガンダ
2024/04/08 03:24
HG - 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM - イモータルジャスティスガンダム レビュー
2024/04/07 10:01
HG - ガンダムビルドメタバース - ベアッガイオハナ & アロハロ セット レビュー
2024/03/01 07:18
HG - 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM - ライジングフリーダムガンダム レビュー
2024/02/18 05:18
HG - ガンダムビルドメタバース - ガンダムダブルオーダイバーアーク レビュー
2024/02/13 07:55
HG - 機動戦士ガンダム 水星の魔女 - ハインドリーシュトルム レビュー
2024/02/09 05:43
HG ケンプファー 製作記録
どうも。 gakkoASP です。 めっぽう寒くなりましたね。 僕の住んでる地域でも夜中に雪が降りました。 インフルエンザも流行ってるみたいなので、体調には気を付けてこの冬を乗り越えたいですね(´▽`) さて、いつもより若干遅くなりましたが、今年2体目が完成しました(´▽`) 「機動戦士ガンダム0080ーポケットの中の戦争ー」より強襲用MSケンプファーを制作しました。 部分塗装が多そうに感じつつも購入してみたのですが、案の定、多かったですね(~_~;) 先に感想を述べると、今回は黄色の部分の部分塗装が上手くいかず、細かいところまで塗れませんでした(T_T) バーニアの内側も黄色に塗ったのですが…
2024/02/04 17:49
HG - ガンダムビルドメタバース - ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュ レビュー
2024/01/21 06:42
HG キュベレイ 製作記録
新年、明けましておめでとうございます。 gakkoASPです。 今年も月1のペースでガンプラを作成していこうと思います。 本年もよろしくお願いいたしますm(__)m 最近は、ゆったりしたジャズを聴きながらガンプラを組み立てております。 気分がリラックスして、落ち着いて製作に取りかかれていいですね(´▽`) さあ、今年最初のガンプラはこちら、 「機動戦士Ζガンダム」より、きゅべれいです。 MGでは、素組したことあるのですが、HGは初めてです。 パーツ点数が少ない分、組み立てやすいと思っていたのですが、部分塗装がそこそこあり、時間がかかりました(^▽^;) ちなみに、部分塗装する時はいつもMr.h…
2024/01/03 22:42
HG レギンレイズジュリア 製作6
こんにちは、ハルマキです。 レギンレイズジュリアできました! 緑の所が光の反射で青く見える! これがプリズムパステルミントグリーンブルーの力か…! 背面です。 正面です。 足部の後ろは、加工した結果こんな感じになりました! これは今回の失敗です。 足のグレーパーツに、カッコよさを求めてパーツで穴を埋めた結果、固定するのに必要な穴だった〜 やっちまった〜〜〜 でもなかなか綺麗にできました。 意外と緑! レギンレイズジュリア、完成できて良かったです。 プリズムパステルミントグリーンブルーは、わりと青めだったのであんまり緑にならず、失敗か〜?!とドキドキでした。 今回はグラデーションの予定でしたが、…
2023/12/26 07:11
HG - ガンダムビルドメタバース - 神バーニングガンダム レビュー
2023/12/24 05:47
HG レギンレイズジュリア 製作5
こんにちは、ハルマキです。 前回はカラー塗りが終わりました! 今回は細かい部分をやっていきます。 もうすぐ終わりそうです! 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp スミ入れ 部分塗装 デカール貼り トップコート 組立 スミ入れ パーツが乾燥したら、スミ入れをしていきます。 今回はブラックにします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.leng…
2023/12/18 22:53
HG レギンレイズジュリア 製作4
こんにちは、ハルマキです。 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp レギンレイズジュリアの本塗装です。 プリズムパステルミントグリーンブルーを吹きます! 塗装(内部パーツ) 塗装(緑パーツ) 塗装(トップコート) 塗装(内部パーツ) 緑パーツの前に内部パーツの塗装をします。 アイアンより明るめの〜、シルバーより暗めの〜、と悩みに悩みました〜。 レギンレイズジュリアの塗装後のイメージは全体的に明るめなので、ここが暗いと浮いて見えそうかな〜と思いました。 今回はフレームメタリック2にしました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliate…
2023/12/11 12:24
HGUC 1/144 RX-75 ガンタンク(機動戦士ガンダム) 製作日記 02 完成!
(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング もうすぐガラっと変わるJR松山駅 色々な思い出が詰まった駅舎だけに 気持ちは複雑です 先日、お昼はこの駅舎に入 ...
2023/12/06 19:43
HG レギンレイズジュリア 製作3
こんにちは、ハルマキです。 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp 加工まで終わったので、塗装に入ります! 洗浄 配色検討 サーフェイサー 塗装(サフなし) 洗浄 塗装に入る前に洗浄します。 食器用洗剤を水に溶かして、メラニンスポンジで擦ります。 手垢やヤスリのカス落とします。 洗浄後はパーツをクリップに挟んで乾燥させます。 今回はパーツ少なめだったと思ったのですが、クリップギリギリでした。 配色検討 何色にするか大体決めます。 今回は使ってみたい色があります! ガイアノーツの「プリズムパステルミントグリーンブルー」を使ってみたい! 名前長い〜! 下地の色によって見た目の色が…
2023/12/02 14:05
HGUC 1/144 RX-75 ガンタンク(機動戦士ガンダム) 製作日記 01
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 松山市内にあるガンプラ専門ショップ G shop TOKUMARUさんへ行ってきました 発売日に合わせて ...
2023/12/01 15:42
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版) 製作日記 04 完成!
(o^―^o)ニコ ベラグリーンです にほんブログ村 人気ブログランキング エントリーグレードと比べ情報量が格段に 増えたとはいえ、そこはHG、、 組み立てやすさパーツ数、素組みなら アッという間に完 ...
2023/11/29 12:47
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版) 製作日記 03
(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング そろそろ、完成が見えてきました。 武器パーツのアップグレード といってもレンズをHアイズに置き換え ピンバイスと ...
2023/11/24 15:14
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版) 製作日記 02 と 知の迷宮の裏側探訪 東京メトロ
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 今日は、気になる番組から 昔はNHK教育って言ってたEテレ すごく気になったので共有させてください ザ・ ...
2023/11/21 17:08
HG レギンレイズジュリア 製作1
こんにちは、ハルマキです。 今回作るのは、鉄血のオルフェンズより HG レギンレイズジュリアです! シュッとしてバーニアが多くて、シンプルなのにメリハリがあるというかなんというか好き!! オルフェンズはかっこいい機体が多すぎますね〜〜 ジュリアの他にもマンロディとかグレイズアインとかバルバトスとかバエルとかハシュマルとかとか…作りたいのはたくさん(所持してるキットかどうかは別として…)ありますね〜〜!! まずはジュリアから! 地道に作っていきましょ〜 【仮組み】 【肉抜き穴埋め】 【仮組み】 パーツはすでに切ってました! 今回はABSパーツがないので、まずは仮組みします。 塗装どうしようとか、…
2023/11/20 20:48
HG レギンレイズジュリア 製作2
こんにちは、ハルマキです。 レギンレイズジュリア の続きです。 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp 【バーニア部】 【足の背面加工】 【腕と足についてるパーツ加工】 【その他加工】 【バーニア部】 バーニア部分をなんとかしていきます。 過去作でクスィーもバーニアにパーツを追加したことがあります。 この時は、バーニアの中にコトブキヤのオプションパーツ ガトリングを入れました。 今回はビーズを使おうと思います。 100均ビーズ!! バーニアに乗せて接着剤を流すだけ!!! 立体感が出てパーツが多く見えます。 塗装したらいい感じになるのでは?! ちなみに、流し込み用の接着剤ではつ…
過去作品1 HG MS-06S シャア専用ザクⅡ
こんにちは、ハルマキです。 ブログ開設前に塗装したガンプラを紹介していきます! 初めて塗装したガンプラはこちら! HG MS-06S シャア専用ザクⅡ です! 当時、買いに行ったガンプラ屋さんによく置いてありました。 わりと軽い気持ちで塗装するならシャアザク!と思ってましたね〜 今思えば、パーツ数も少なく初心者にはとても良心的だったかもしれません…。 初めてのエアブラシでキャンディ塗装しました。 初めてでキャンディ塗装って、今思うと結構すごいことやってんな〜と思いました…。 パイプ部分とキャンディ塗装の土台はスターブライトシルバーだった気がします。記憶が… キャンディ塗装は、その上にクリアレッ…
過去作品3 HG ZGMF-1001/M ブレイズザクファントム
こんにちは、ハルマキです。 過去作品3つ目です。 SEED Destinyから、HG ZGMF-1001/M ブレイズザクファントム レイ・ザ・バレル機です! この機で初めてスジ彫りやプラ板等の加工をしました! 主に脚部分の加工と、盾のトンガリを尖らせたりしました。 塗装は、メインの白はそのままの色にクリスタルカラーのアメジストパープルを塗りました。あんまり写真では見えませんが…。角度によっては紫パールに見えます…! 紫パーツはガイアノーツのラベンダーです。思ったより濃かったですね。黒パーツはガンメタルかアクリジョンの黒鉄色です。背中パーツはメカサフライトとヘヴィです。赤部はアクリジョンのメタ…
2023/11/20 20:47
過去作品4 HG ガンダムグレモリー
こんにちは、ハルマキです。 過去作品4つ目は、HG ガンダムグレモリーです! めっちゃかっこいい…! ウサ耳っぽいし、フード付き!!バトルアンカーもかっこいい!!! オルフェンズ系は腰が細く、部分塗りが多くて楽しいです。 グレモリーで初めて"マスキングゾル"を使用しました!あれもあれで難しかったです! 今回も全塗装だったのですが、色々やってます。 まずはメインの紺色、ガイアノーツのプリズムブルーブラック!!これは使いたかった!ちょっと濃い目?になったような気がしますが、まぁ紺なのでヨシ! マスキングゾルは紺部の溝を銀色(スターブライトシルバー)にするために使いましたが、これが難しかった! 塗っ…
過去作品5 HG RX-105 クスィーガンダム
こんにちは、ハルマキです。 過去作品5つ目は、HG RX-105 クスィーガンダム! ようやくクスィーに辿り着きました!! 私のガンダム・ガンプラ熱のきっかけとなった機体です。 なかなかガンプラが手に入らなくて、作りたくても作れない!という状況でした〜 最近ようやく手に入るようになり、ワクワクしながら作りました! 塗装レシピがメモとして残ってました! こんな感じです。 紺部 プリズムブルーブラック ホワイト部 ニュートラルグレー1 レッド部 スカーレット グレー部(詳細部) フレームメタリック1 グレー部(その他) フレームメタリック2 イエロー部 マイルドオレンジ オレンジ部 マンダリンオレ…
HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版) 製作日記 01
(o^―^o)ニコ ベラグリーンです。 にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 発売日に、たまたま地元のガンダムショップで 購入でけた貴重なキット ちなみにHGのガンキャノンは今ショップで 普通に ...
2023/11/20 16:21
【ガンプラ作ったよ】A-Zガンダム
「ガンダムビルドファイターズ バトローグ」よりA-Zガンダムを製作しました。
2023/11/12 11:51
HG - マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜 - YF-29 デュランダルバルキリー ( 早乙女アルト機 ) レビュー
2023/10/19 04:56
モデラーズINN 10月 行ってきました。
月一回に開催されている「モデラーズINN」今月も参加させて頂きました。今回は横浜旅行の言ってきた後だったのでお土産と一緒に参上しました。前回は胴体までしか組立できなかったのですが(右の画像)HGシリーズなのですが2008年に発売され15年前
2023/10/17 19:56
HG - 機動戦士ガンダム 水星の魔女 - ガンヴォルヴァ レビュー
2023/10/09 06:30
HG ガンダムキャリバーン 完成
完成! ついに完成しました! 部分塗装による簡単フィニッシュでサクッと終わらせるつもりが、パーツ紛失で約1か月のタイムロスw バンダイの神サービス、パーツ請求のお世話になりました^^ う~ん・・・ 今回はピントが甘い写真ばっかだなあ・・・
2023/09/30 14:45
HG ガンダムキャリバーン その6
ゲームをしつつ バンダイからのパーツ到着を待ちつつエルデンリング。 矢が刺さっても・・・ 壮大な景色を楽しみつつ・・・ それなりに進んでます^^ パーツ到着 そんな時間を過ごし・・・ 9/4に発注したパーツが、9/27にようやく到着しました
2023/09/29 08:16
バンダイ 1/144HG Gセルフ パーフェクトパック 製作日記 完成
完成しました。バンダイ 1/144スケール Gのレコンギスタ Gセルフ パーフェクトパックです。組立は気分の浮き沈みがあったもののやっとこ完成にいたりました。このキットの特徴としてはクリアパーツが結構多めでクリアー吹きの時はクリアパーツをマ
2023/09/21 15:13
バンダイ 1/144 HG Gセルフ スーパーパック製作日記3
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村今回は製作スピードがかなり遅く組み上げるのにかなり時間がかかってしまいました。箱絵を見る限りバックパックがゴツく感じたんですがかなりシンプルでした。フィギュア週間ランキングこの後はスミ入れとクリア吹
2023/09/19 15:31
バンダイ 1/144 HG Gセルフパーフェクトパック 製作日記2
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 製作を始めて一週間たったのですが、今回は気分が乗らず作業の手が遅く中々進んでおりません。いつもなら1週間ほどで組み立ては終わるのですが、気分が乗らず作業が進んでおりませんでした。まあ、たまにはこん
2023/09/19 15:29
モデラーズINN 9月
先週の9月9日(土)にモデラーズINNに参加してきました。今月はバンダイ 1/72 HGBAビルバインを組みました。今月も有意義な時間を過ごさせていただけました。いろんなお話をさせて頂きました。模型の話はもちろんのことではお互いの現状や映画
2023/09/12 16:33
HG ガンダム GUNDAM GENERATING FUTURES 限定クリアカラーバージョンを作ったのでレビューと感想
こんにちは! 先日、HGガンダム GUNDAM GENERATING FUTURES 限定クリアカラーバージョン 作ったのでレビューと感想を書いていきます。 今回組み立てたもの 内容物をチェック 組み立てたものをチェック まとめ 今回組み立てたもの 今回組み立てたのは旧HGの「HG RX-78-2 ガンダム」の限定クリアバージョンを組み立てました。このキットは、2005年7月に開催された「GUNDAM―来たるべき未来のために」のガンダム展で販売されてもののようです。結構前のキットなのであまり情報がありませんでしたが、フリマアプリでたまたま見つけて、珍しそうなキットので購入してみました。中古で古…
2023/09/10 15:02
HG ガンダムキャリバーン その5
どんどん組み立て頭部に続けて、腕部、脚部を仕上げていきます。胸部のクリアパーツ。どっち使うか迷いましたが、印刷済みのFパーツではなく、クリアー無地のEパーツを使用しました。脚部等と同様の、シール&クリアパーツで質感の統一感を重視した感じです
2023/09/04 22:38
次のページへ
ブログ村 151件~200件