メインカテゴリーを選択しなおす
#Kirittaiは登録商標です
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Kirittaiは登録商標です」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
端紙でオリジナルのドラゴンをKirittai
今日のKirittaiは、端紙で切ったドラゴンです。オリジナルのドラゴンは、大きな翼を広げますが、背中から生えた翼も、もとは1枚の紙から切り出したKiritt…
2024/05/02 11:28
Kirittaiは登録商標です
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
機嫌の悪いハリネズミ風Kirittai
ヤマアラシの後はハリネズミという流れで、ハリネズミ風のKirittaiです。顔が恐くなってしまったので、機嫌の悪いハリネズミ風Kirittaiです。Ango …
2024/04/30 16:32
ヤマアラシふうKirittai
1枚の紙を切って創る立体切紙アートKirittaiでは、苦手なものに棘の多い生き物があります。ハリネズミやヤマアラシなど、意地悪なお客様はリクエスト切のときに…
ラプトル系をKirittai
ウネンラギア・バンビラプトル・サウロルニトレステスの三種類をKirittaiしました。違いはよくわかりませんが、図鑑の想像図を見てKirittaiしました。A…
2024/04/29 10:43
Kirittai カバさんとサイざんす
今朝は、青空が見える良いお天気になりました。大阪でも夏日になるという事ですが、室内は涼しいです。今日のKirittaiは、カバさんとサイです。大阪弁のダジャレ…
2024/04/25 11:40
ニャンコ様をKirittaiしました
雨のせいで、お散歩はしませんでした。今日からギャラリーは営業しています。日曜日までの5日間、現在はKirittaiの常設展示で、ジオラマ作品や販売用の小作品を…
2024/04/24 14:40
蝶の幼虫をKirittaiしました
四月も中を過ぎ暖かい日が続きます。散歩していると蝶をよく見かけます。Galleryのデッキにもアゲハ蝶が飛んできます。お向かいのミカンの木で繁殖しているのでし…
2024/04/23 18:08
Kirittaiでガラモン風
今日のKirittaiは、ウルトラQのガラモンです。ガラモン風という事でよろしくです。桜井浩子さんがフェイスブックにアップされていたのでKirittaiしてみ…
2024/04/17 11:12
臨時休業のお知らせ 4月13日・14日
GalleryKirittaiは、堺刃物祭り出展のため、4月13日・14日2日間臨時休業します。したがって4月13日から16日まで休業となります。よろしくお願…
2024/04/09 16:24
博士ちゃんからチリクワガタをKirittai
テレビ朝日の番組、博士ちゃんを見ていると、知らないクワガタが出ていました。テレビを見ながらKirittai、細かいところはネットの画像を見て切りました。博士ち…
2024/03/31 11:37
Kirittai兜
兜をKirittaiしました。端紙があったので、巨人・阪神戦を見ながらKirittaiしました。残念ながら阪神連敗、今年はこの先不安なさい先です。明日は勝って…
2024/03/30 17:44
なんだこれは???
最近の図鑑を見ると、恐竜に羽毛や羽根が生えていたりします。そこで、想像しながら羽のある恐竜をKirittaiしてみました。Ango familykiritta…
2024/03/28 11:21
国内唯一の動物フォッサ死ぬ
国内唯一、上野動物園で飼育されていました、マダガスカルの肉食獣フォッサが亡くなりました。早速Kirittaiしました。 詳しくは下記yahooニュースより国内…
2024/03/27 14:17
ニャンコとわんこ
今日のKirittaiは、ニャンコとわんこです。同じ紙でKirittaiしました。Ango familykirittaiホームページGallery kirit…
2024/03/27 14:04
ブタさんをKirittaiしました
雨が降る日曜日、少し冷えます。今日のKirittaiはブタさんです。久しぶりにKirittaiしました。鼻を少し進化させています。Ango family にほ…
2024/03/24 18:23
きらきらカブトムシ
きらきらの紙でKirittai、カブトムシを創りました。少し紙が固く、丸みが出ませんでした。Ango familykirittaiホームページGallery …
2024/03/23 18:23
ブラキオサウルスをKirittaiしました
今日のKirittaiは、ブラキオサウルスです。首長竜と呼ばれる首の長い草食竜です。頭に特徴があるので、難しいです。雰囲気が出ていればいいのですが。Ango …
2024/03/16 17:58
ショッカーの怪人サソリ男とサソリをKirittai
サソリをKirittaiして、Instagramにアップすると、清荒神の末廣寿司さんからサソリ男というコメントが入り早速Kirittaiしました。キャラクター…
2024/03/14 18:11
小さい羊をKirittaiしました
今日にKirittaiは、小さな羊をKirittaiしました。2cmくらいの羊です。小さいので細かいところは切れていませんが、雰囲気だけは出ていると思います。…
2024/03/12 18:38
アノマロカリスを端紙でKirittai
今日のKirittaiは、アノマロカリスです。テレビのカンブリア宮殿でバックに流れる映像に出てきています。古生代カンブリア紀の最強生物だそうです。端紙でKir…
2024/03/06 11:38
エレファントバードとジャイアントモア
エレファントバードとジャイアントモア、どちらも大昔の鳥ですが、翼がない大きな鳥です。ジャイアントモアは1,000年くらい前まで生息していたようですが、人間に食…
2024/03/03 16:15
堺刃物祭り出展のお知らせ
4月13日・14日開催の堺刃物祭りに出展します。立体切紙Kirittai紙に命を宿すで、作品販売・キット販売リクエスト切りを行います。お世話になって10年以上…
2024/03/02 17:07
カメレオンとペガサス
カメレオンとペガサスをご紹介します。どちらも画像は見ずに想像でKirittaiしました。以前にもKirittaiしたことがあるモチーフですが、細かいところがう…
2024/02/26 17:03
ブラキオサウルス・スピノサウルスをKirittaiしました
今日のKirittaiは4種類です。まず2種類をアップします。ブラキオサウルスとスピノサウルスは恐竜です。スピノサウルスは肉食の恐竜で現在最大だと言われていま…
2024/02/26 17:02
Kirittaiカブトガニのうらおもて
今日にKirittaiは、カブトガニです。最初は甲羅だけをKirittaiしました。これでもカブトガニに見えなくもないですが、やっぱり裏もKirittaiしま…
2024/02/24 17:57
白いドラゴンをKirittaiしました
今日は白いドラゴンをご紹介します。赤いドラゴンは翼が蝙蝠のような膜の翼でしたが、白いドラゴンはペガサスのような羽根の翼にしました。二匹を戦わせてみました。手は…
2024/02/22 17:42
パラサウロロフス
今日のKirittaiは、パラサウロロフスです。頭のとさかが特徴ある恐竜ですが、とさかの中は空洞で、鳴き声を増幅していたようです。そんなことが書いてありました…
2024/02/20 11:12
ミツクリザメをKirittai
今日のKirittaiは、ミツクリザメです。イラストレーターのふじいまさゆきさんのInstagramからKirittaiしました。Ango familykir…
2024/02/17 15:36
イグアノドン風恐竜
今日のKirittaiは、イグアノドン風恐竜です。依然図鑑で見たイグアノドンのイメージでKirittaiしました。全く違うかもしれません。うろ覚えのイグアノド…
2024/02/13 18:50
いただきまぁ~す
お食事中のティラノサウルスさんをKirittaiしました。犠牲者はプテラノドンの仲間ですが、上あごに膜が張り付かないか心配な食事です。Ango familyk…
2024/02/11 11:42
ユーヘロプスをKirittaiしました。
首長竜のユーヘロプスをKirittaiしました。首が長く、尾も長いのでバランスが難しい恐竜です。Ango familykirittaiホームページGaller…
2024/02/09 15:56
マタマタをKirittaiしました。
不思議なカメさんマタマタをKirittaiしました。突き出した鼻先はブタさんみたいです。頭も大きくて普段見る亀さんとは違います。大きくなると1mくらいでしょう…
2024/02/06 11:27
シン・ゴジラからKirittai
シン・ゴジラから第二形態かな?忘れましたがKirittaiしました。少し気色悪いです。Ango familykirittaiホームページGallery kir…
2024/02/03 11:36
藤岡弘さん風Kirittaiとキングギドラ風Kirittai
良いお天気の昨日は藤岡弘さん風なKirittaiと、キングギドラ風なKirittaiをしました。どちらも雰囲気をお楽しみください。Ango familykir…
2024/01/31 13:12
龍の展示を開催中
いよいよ31日までご覧いただけるのは4日間だけ。どうぞこの機会にKirittaiの龍をご覧ください。新年から縁起のよい龍をお確かめください。Ango fami…
2024/01/25 14:48
鬼神をKirittaiしました
以前からモチーフにしています鬼の顔をKirittaiしました。節分も近いということでご紹介します。Ango familykirittaiホームページGalle…
2024/01/22 17:49
宇宙大怪獣ドゴラからドゴラとウルトラQからナメゴン
フェイスブックのお友達カナダのスタンさんのアップされた画像からドゴラをKirittaiしました。ナメゴンは、ウルトラQやウルトラマンに出演されていました、桜井…
2024/01/17 15:56
古代の亀をKirittaiしました。
海洋堂の塗装造形師古田悟郎さんが造られた古代の亀。実物はとてもリアルで生き生きとしています。そんな亀さんをKirittaiしてみました。いまいちですが、、、。…
2024/01/12 17:28
ツインテールやりなおし
先日ご紹介しましたKirittaiのツインテールをやり直しました。あまり見た目変わりませんが、切り抜いた方向を逆にしてみました。Ango family にほん…
2024/01/11 16:53
王様戦隊キングオージャ
日曜日の朝、テレビを見ていて、王様戦隊キングオージャを見ました。早速赤いリーダーみたいなのをkirittaiして見ました。顔だけ😅
2024/01/07 17:39
年内は今日まで
明日25日からお休みに入ります。年始は10日から開いていますので宜しくお願いします。年明けお越しくださる方の為に、写真撮影背景を作りました。字が下手くそなので…
2024/01/05 14:34
珍獣サイガをKirittai
中央アジアの寒帯のステップ(大草原)に生息するサイガは、巨大な鼻が特徴のウシ科の動物だ。密猟と病気の蔓延により、カザフスタン、モンゴル、ロシア、ウズベキスタン…
2023/12/19 17:09
21日22日天王寺Nano Galleryで作品販売します。
今週21日(木曜日)22日(金曜日)はNano GalleryでKirittaiの作品販売とリクエスト切りをします。皆様のお越しをお待ちしています。急な冷え込…
2023/12/19 16:33
折り紙の恐竜をKirittaiしました
外国のお友達が掲載した、折り紙の恐竜をKirittaiして見ました。同じ紙を使って創る作品ですが、手だけで折る折り紙と、ハサミを使うKirittaiとでは、表…
2023/12/16 16:37
冬毛のオコジョをKirittaiしました
昨日テレビで見たオコジョをKirittaiしました。冬毛のオコジョは真っ白でとても可愛いです。Ango family kirittaiホームページGaller…
2023/12/16 16:26
オキナワアシナガメクラチビゴミムシをKirittaiしました
沖縄で発見された新種のチビゴミムシをKirittaiしました。細長い足が難しい昆虫です。片面だけですが、機会があればお腹のあるのをKirittaiして見たいと…
2023/12/14 18:41
Kirittai和物 干支の龍(辰)
いよいよ12月もなかば、せわしい日々が始まります。ギャラリーは結構のんびりしていますが、21日22日の出店に向けて準備をしています。天王寺にありますナノギャラ…
2023/12/13 16:50
新種化石はヤタガイツノセンチコガネ
慶應義塾高校の地学の授業中、生徒が見つけた昆虫化石が、センチコガネ科の新種だと分かりました。9日迄に日本古生物学会の国際誌に発表されました。30万年前の地層の…
2023/12/13 16:37
旧河澄家でKirittaiワークショップ
今日は、東大阪市の古民家、旧河澄家で開かれましたKirittaiのワークショップに行って来ました。13時からの開始まで、時間があったので、少しだけKiritt…
2023/12/10 17:58
カリフォルニアの白いワニ
練ってニュースに出ていたのは、白いワニです。カリフォルニアの動物園で生まれたらしいのですが超珍しいワニと言うことで画像が上がっていました。早速Kirittai…
2023/12/08 16:52
次のページへ
ブログ村 101件~150件