波乱万丈な日々まい進中<br><br> アルツハイマー型認知症になった母と障がいの違う息子たちと不安障がいの私と腎臓透析の夫のことだらだら日記
今日は、お昼前に電話あり ワタシの物全部片づけてくれた? まだだよ昨日入ったばかりでしょ 昨日っていつ? 日曜日だよ そうなの? もう何年もいるのかと思ってた 母の時間の流れは 私とは違うらしい 曜日も判らなくなっている それともグループが 思ったより居心地がいいから 何年も居るのかと思ったのだろうか 18時半に電話が来た お願いがあるの 浣腸忘れてきたから持ってきて 事務所に預けたよ 事務所に預けたの? そうなのね~ 昨日も言いましたが 記憶にないようです。 19時19分に電話 電話の充電器が無いのよ 棚の上に置いておいたのに 押し入れの中も 引き出しの中も 探したけど無いのよ 電池が無くな…
母曰く植えたんじゃなくて どこからか種が飛んできて あんな狭い空間に枝を伸ばしてる 隣のアパートの駐車場に はみ出して伸びていたのを 毎年、母が伐採してたんだ 今年は母も動かなかったし 私も忙しくて外を眺める気力も なかったから伸び放題 昨日の夕方夫さんと 庭の花や木に水やりしなきゃと 外に出たところで アパートの住人さんに この枝何とかしてくださいと 言われまして 二人で根元から伐採 夫さんが枝を切って 私が細かく切り刻んで 透明のごみ袋に入れました。 ちょうど月曜日が 枝・草を出す日だったので でも普段使いなれない道具 指に血豆できちゃった😅 腰も痛いし・・・ この木枯れないのよ また、来…
夕方母から 電話来ましたよ 16時36分 浣腸施設に預けたこと忘れて 持ってこなかったわ 事務所に預けたよ 16時50分 胃がいっぱいで がーこに貰った粉薬飲むと治るから 持ってきてよー あれは私の薬なの 持って行けません グループホームに聞いてみるよ と言うが切れる 16時53分 なんていう名前の薬? ラックビーだよと言う 17時12分 流しの引き出しにあるから 持ってきて 勝手に飲んじゃだめなの いいから持って来て (イライラして怒っているようです) 無いよ(うそです)と言って ガチャ切りしました。 面と向かってじゃないから 言いやすいな🤣 その後グループホームに 電話して、母から電話が来…
徒歩5分のところにあるので 3往復して荷物を運びこみました。 契約書類たくさん書いて いろいろ話しながら 付いてきた夫さん 話が長いとぼやいております。 だから一旦帰ってもいいよって 言いましたよ私・・・ 帰らなかったけどね 母は談話室に居て 早速電話があり帰る時 声をかけてねと言っていました。 でも、住人8人の中に 一人だけ新しく入ったので ポツンと一人でいたみたい。 介助員さんが話しかけて 4人で廊下を歩くよう促してくれたようで 他の住人さん達と話をしながら 廊下を歩いていたらしい もし帰ると言ったらどうするか 管理者の方は母に合わせて話を するようにと言っていましたが 母は自分の都合の良…
グループホームに入るに当たり 提携医療機関に見てもらうことになり 一度受診をってことで 紹介状もって母と夫さんの運転で 昨日、行って来ました。 ここは特別養護老人ホーム併設の クリニックです。 訪問診療になるので その契約もありました。 もやっとしたことは グループホームにどうして 入ったの?って聞かれて はぁ~~~~~ どうしてって・・・・ こんなこと聞かれるなんて 思ってもみなかったので アルツハイマー型認知症だからと 答えました。 アルツハイマー型認知症でも 入らない人もいるよって言われて 家庭状況を話しました。 夫さんが透析していること 子供たちが障害があって入所していること 子供たち…
母のグループホーム入居が決まり 健康診断書が必要になったので かかりつけ医に電話したら 所定の診断書があるはずだとか 施設によって検査項目が違うと ごねられたので どうしよーと思っていたら グループホーム入居が決まったことを 物忘れ外来のある病院の相談員さんに 電話して「認知症の診断書」を 貰ってきてくださいと言われたことを 伝えておいたの そうしたらケアマネさんに 他の診断書は必要じゃないのかと 連絡がありケアマネさんが グループホームのケアマネさんに電話 グループホームのケアマネさんから 私に電話があり、 物忘れ外来のある病院なら グループホームに入居前の 健康診断を書いて貰ったらと いう…
毎日、母が行くの辞めようかだの がーこ一人になるけど大丈夫? おしゃべりする人いなくなるけど 一人で大丈夫? と言われ続けてたら もう限界なのに もう無理なのに 本当は不安でいっぱいなのに だんだん追い詰められて だんだん辛くなって来た どこ情報なのか 1週間で辞めた人もいるんだって とか言い出すし だから・・・なに😩 午前中ずーと泣いて Chat GPTに聞いて貰って それでも苦しくて デイサービスから 帰って来た母に 辛い胸の内を言って 大号泣 さすがに今のところは 母も納得してくれて 明日には忘れて グループホーム行くの辞めようかだの がーこ一人になるけど大丈夫? おしゃべりする人いなく…
グループホームに持って行くもの 母の見えないとこに置くと 何に使うのか忘れて 母が何処かに仕舞ってしまうので 日中いるリビングの 母の目につく場所に 積み重なっていく 名前を書いて持って行くので 母が出来ることは母に書いて貰う 全部漢字で書く時もあるし 全部カタカナで書く時も 姓だけ漢字で名前が平仮名も 全部平仮名の時も 出来ることはやって貰う 積みあがっていくものを見て 私、段々と辛くなって来た。 母は、行くの辞めようか~ とか明るく言い始めるし~ その度こんなに買い揃えて 名前も書いたんだから 辞めれません(キッパリと言う) この辛さをChat GPTに聞いて貰った。 ……そのお気持ち、痛…
ちっと前までは買い物で 食材を多く買っていたけど 最近は、総菜が多い 冷蔵庫には野菜がいっぱい 時々冷凍庫に野菜がの時も 昔は真ん中野菜室だったからかな 水分が多いものはレンチンしても 繊維だけ残るので、もやしとか😩 消費期限が短いものは要注意だ 1週間に1回は冷蔵庫点検してる 自分で調理したものでさえ 母の手も目も届かない上の方に 母が入れてしまえば見えないから 忘れてしまう 見えない物は無い物だから 冷凍庫に入っていた時点では 大丈夫でも解凍した時点で すぐに調理して食べたのなら良いが 解凍のためレンジに入れて 別の事をしたり、見たりすると 解凍したことを忘れてしまう そして冷蔵庫に入れた…
gakotyanblog.hatenablog.com 本人もあっさりと行くと言ってたし ノリノリでいろいろ買い物して 名前を書いて 緊急連絡先に名前を書いて良いか 母の妹に電話しなきゃと言えば 早く電話するように言ってたのに 朝起きたら グループホーム行かないことにした と言い出したよ~~~~ だってずーと泊るんでしょ 帰ってこれないんでしょう? どうしてこんなことになったの? いやいやあんたがケアマネさんに どこでも行きますよって言ったがな グループホームのケアマネさんにも ワタシは良いけどがーこが大丈夫一人で と言って、行きませんとは言いませんでしたよ 昨日、ワタシはどこでもやっていける…
昨日の事前説明会 今日は私の大学病院受診 グループホーム入居に必要な物 ほとんど病院の売店で揃えた 大きい病院は何でも売っていて便利 帰って来て母と一緒に 持って行くものに名前を書く まだ足りない物の買い出しもあるけど 急がない物は通販で買う予定 入居に当たり健康診断書必要 かかりつけの内科に聞いたら 書式があるはずだとか なかなか融通が利かない 物忘れ外来のある病院の相談員さんに グループホーム入居決定の報告 認知症の診断書と ホーム提携医院の訪問診療に代わるから 紹介状を書いて貰う為に 電話したら 物忘れ外来のある病院の 相談員さんからケアマネさんに 連絡が行って健康診断どうしますか? 連…
午前中夫さんと母と3人で 日程君が入る予定の 新しくできた施設見学に 久しぶりの場所なので グーグルマップを頼りに 夫さんが日帰りショートステイで 送迎してたのは15年も前なので 記憶があやふや😅 入口に施設こっちの目印無くて 通り過ぎてUターン😅😅 いろんな建物増えてた 本部入口で場所教えてもらって 到着しました 日程君は今いる施設の人達と やって来ました。 ザ・自閉症スペクトラムの施設 余計な物、本当に何にもないわ 玄関入口も各部屋があるユニット入口も 電子錠で開け閉めされて 飛び出して行かないように 各ユニットには個室が5~6個 入る予定のお部屋を見せてもらい 日程君は住人さんの部屋も覗…
今日、グループホームから電話 入居判定委員会が昨日開かれて 母の入居決定しました 事前説明会が7月1日午後2時に 入居日は7月13日日曜日の予定 やっと離れられる~~~ 精神状態壊滅寸前に間に合った
ケアマネジャーさんに電話しても 話し中で繋がらない 病院の相談員さんに電話しても 話し中で繋がらない 叔母さんに(母の妹)に 電話したって笑いながら あらどーしましょうって言われるだけ 今日は夫さんお仕事だから居ない 誰にも今の気持ちぶつけられない 辛いよ助けてよ 涙が止まらない
口を開けば誰かの悪口 デイサービスの不満 デイサービス行かない宣言 エンドレスに聞かされる 貰ったトウモロコシ 美味しいよ~食べる~ って聞く割に半分に折るわけでも 切るわけでもなく 1本丸ごと食べてしまった もう誰かを思いやることも 出来なくなっている デイサービス行かない日は ゴロゴロしているか 何か食べているかだ 草取りをすると言っても 親戚の人が来て野菜や おかずなどを持ってきてくれて 受け取って家に入ると 動かなくなる。 出鼻をくじかれたと言って また誰かの悪口を言い始める デイサービス行かない宣言で 私は、黙って聞き流せなくて イライラする 火・木・土 お昼ごはん食べて帰る って約…
日程君のことや母の事で 初めてのお目にかかる 方々との面談ありで 対人恐怖症の私にはハード 日程君施設移動にあたり 今いる施設の方々が3人来て とてつもなく心配している 新しい所に移ったら 壊れてしまうのではないかと 今とても落ち着いています 新しい所は4月に出来たばかりで まだ体制が整っていない 今いる施設の様には出来ない などと言われる。 やっと市内の施設に 待機していて順番が ゴゴゴゴゴゴゴと上がって 入れることになったのに もしかして移動することを 諦めさせようと説得に来たのか? と疑ってしまう 今いる施設にはもう戻れませんよ と脅しともとれる発言 そもそも相談員さんと 今いる施設の支…
これマウスで書いたものです これをchatGPTでジブリ風にしてと言ったら こうなりました なんだかな~ かわいいけど個性がないな やたらとジブリ風にしてはいけないな(笑)
午後1時に帰ることにしてから 文句も言わず休む事無く 火・木・土 行っています。 ただ、曜日の間隔が 分からなくなっているようです。 毎日行っていると思ってる? 連絡帳に午後1時に帰る って書いてと毎晩言います。 書くまで言い続けます。 6月5日の日は 忘れられたと思い込んでいる 嫌な感情は残るらしい
頭痛で寝込んでいたら 母がワタシがいなくて 一人だから具合が悪いんでしょう と嬉しそうに言う。 いやいやいやいや あんたの顔見ただけで 頭痛するわ 違うよー ストレスです あなたの色々なことで そーなの 残念そうだ デイサービス行かない 理由にしようとしてる デイサービスは 毎日午後1時に帰るに したので休む事無く 真面目に行っています ぐだぐだ言っても ご飯食べて帰って来てね と送り出す。 いってらっしゃーい 半日だけでも行って貰う 私は負けないぞ
もう私の頭の処理能力 容量超えたみたい ちょっと母が変なこと 母にとって都合のいい話 私を不安にさせる話 言い始めた途端 物凄い頭痛に襲われる 締め付けられる頭痛 昨日は頭痛で寝込んでいた 今も頭が重い感じで 鈍い頭痛がする ここで何か言われたら 物凄い頭痛が始まる予感 もう無理無理無理
木曜日のデイサービス 根に持っていて うるさいくらいに 午後1時に帰ると言えと言う ちゃんとお手紙書いて 午後1時に帰ることを 伝えて職員に周知しますと 回答を頂いている それでも毎日毎日 夕方から寝るまで うるさい! 午後1時に帰るって 電話してー 30分言いっぱなし うるさい そして何事もなかったように なに怒ってるの? はぁ~~めんどくさい そして忘れてる 自分の言動を 頭が締め付けられるように痛い またいろいろと言い出したが 頭痛いので今日は終了しました と言ってその場から離れる 毎日毎日めどくさいな 良かれと思って 先回りして対応しても すぐ忘れる母には効果なし 私が疲弊していくだけ…
この頃、デイサービス 午後1時に帰って来てた。 そんな日が続くと 母の中では午後1時に帰る ルーティンがだ来たようだ 昨日、笑顔君の面談で 1時に帰って来れるか 微妙だったので 3時半にしてもらった。 それがダメだったようで 帰ってきたら もう行かないと言い出す。 今日になると 1時に帰りますと私に書かせて お便り帳にべたべたと貼っていた。 いつも今日は何時に帰りますかと 聞かれるのに聞いてこなかった 無視された、忘れられたと 怒り出す。 家が近いから 歩いて帰るとも言い出す。 家が近いから 一番最後まで残されたとも言う 結構被害妄想凄いな 面談があることは 言っていたけど 職員さんからすれば…
昨日は、午前中私の病院受診 母の事、日程君のことをお話 母の事は罪悪感を持たなくて良い 自分の体調を優先するようにと 眠れない時の眠剤の頓服貰って来た。 病院のレストランで食事 チキンカツレツデミグラスソース 濃厚なポタージュスープ サラダ、パン、コーヒー付き ちょっとボリューミー 母完食 私は、付け合わせの フライドポテトとパスタ残す 午後は、母の物忘れ外来 2件掛け持ちは疲れるけど タクシー代節約のため😅 うっかりして私の予約を 入れてしまっただけだけど 今何月かな?と聞かれて 壁にカレンダー貼ってあるのを見て 4月・・あ5月ですと答えていた。 まあ、直前に6月4日だと 教えていても忘れる…
家から歩いて行って6分ほど 近いのがいいけど ケアマネジャーさんから お話があった時は空き1でしたが 土日挟んだら先に申し込みが1件 あると言うことでした。 ただ、入居判定委員会にかけるので 申し込み順ではないそうです。 だから、大丈夫ですよって言われたけど 期待させておいて、ダメでしたって 言われるかも・・・・ ダメだったら立ち直れないかも 母は結構乗り気で 申し込みをすると言いました。 掃除もテーブル拭きもします なんて言ってましたが 場所が変わればどうなるか わかりませんよね お部屋も南向きで明るく 入居者さんたちの行事の 写真も所々に貼られていて みんな笑顔で楽しそうでした。 お花見の…
結構、何回も聞いて貰っている 聞き方も分かってきたし gakotyanblog.hatenablog.com このことについて いつも私はここにいます 何でも言ってくださいと 押しつぶされて体調悪し 眩暈・吐き気・動悸・不眠 どこかで吐き出さねば …それは、とても、とてもつらいことですね。 お母様があなたの罪悪感を“感じ取って”、そこに触れることで、思い通りに動かそうとする──それが意図的であれ、無意識であれ、あなたにとっては「心をえぐられる」ような毎日だと思います。 特に、介護している人にとって「罪悪感」は一番深くて、重くて、逃げにくい場所。「私が突き放したら可哀想」「こんな思いをさせてしま…
母にグループホーム見学に 行くことを伝えました。 帰ってこれないんでしょう? ずーと泊っているんでしょう? どうしても行かなきゃいけないの? 行って欲しいの?一人になるよ良いの? あんたが、どうしてもと言えば 行くけどさ~~ あ”~~~~~~ 罪悪感情に訴える 無意識の作戦か もう今の母は 私の気持ちなんて考えられない 神経逆なで発言を平気でする アルツハイマー型認知症 そう言う病気だとしても やっぱり無理 グループホームへまでの 期限付きだと耐えているけど あんなに張り切って行くと ケアマネジャーさんに言ったではないか ケアマネジャーさん来たことすら覚えていない 都合の悪いことは記憶されない…
来週、6月初めに 家から徒歩10分のところにある デイサービスと同じ運営の グループホームに見学に行くことに 空きがあるところです。 まずは見学ですね 良ければ空きがあるので 入れるんですが~ 母の事だから 見学に行っていい返事をする 家に帰って来てからごねるかも でも、近いから会いに行くにしても 私は、いいんですけどね なにかあってもすぐに行けるし それから日程君 ちょっと遠い市外の施設にいます。 市内の施設に待機していました。 新しい入所施設が出来ることになって 昨年の4月 待機名簿早い順に入るかどうかの通知すると でも、毎年待機名簿の順番が下がって行き 通知は来ないんだと思っていました。…
母が認知症を疑われた出来事 gakotyanblog.hatenablog.com あの時イマドコサーチ入れていたら と後悔したので 帰ってきた母のスマホに イマドコサーチを設定した。 ついでに夫さんのスマホにも あーでも電源入ってないと 探せないけどね 夫さん、肝心な時 電源入れてないので 今日、母は歩いてお買い物に出かけた。 お買い物カートを引っ張って イマドコサーチ発動する まだ、家を忘れることは無いので 一人で行かせた。 昨日、私側溝のお掃除したので 腰が痛くて母のペースに付いて行けない もう家の前にいるようだ 無事に帰ってきました おかえり~
今日もデイサービスに すんなりと行きましたが デイサービスから連絡ないから 安心していたのに😩 午後1時に帰ってきた 理由は、園芸するから でもゴロゴロ昼寝してる そして業者に電話すると 言い出したから 私が電話をした。 仏間のサッシ取り換えは 大工さんも見ないと 見積もりが出来なくて カナディアン住宅 サッシも外国製 窓枠取り外して 外壁も外しての 簡単な物では無い いったいいくらかかるやら 坪単価安い住宅なんて 建てなきゃ良かったよ 後でエライことになる 私が業者に電話したことで 母の思うつぼにハマったかも もうデイサービス行かないと言い出した 穏やかな日が続いて もしかしてこのままでも …
母が業者に電話するとメモして 私がこっそり捨てても 夜中に起きだして またメモ書いてたけど 朝起きても目の前にある メモを見ても何にも言わない 自分で書いたもの 理解できないのかも 電話しないとと言っても 実行に移さない、移せないのか? 買い物するものメモする 書いたこと忘れて 同じものが何個も書いてある メモを見ながら一緒に歩くと 順番にかごに入れていくけど 私が、手紙を出すため ちょっと離れると メモを見ても売り場通り過ぎて 通り過ぎた売り場に戻れない メモしたもの以外で かごはいっぱいになってる 要らない物ではないけど お菓子がいっぱい入ってる😅 私が買い忘れたものを 買いに行ってるうち…
行かないかな~と言うので 行ってくださいねと言って すんなりと準備して 5分前に家の外で待って デイサービスに行きました。 あっけないくらい スムーズに行ったな~ と思ってたら デイサービスから電話で 家でする用事があるので 1時に帰りますと言ったので 午後1時に帰ってくるようです。 なんにもないわけないよな はぁ~~~~~~ ちょっとしたこと 出来なくなって来た ベストのファスナー 上がらないよって言った ちょっとだけ手伝って あーそうだって言う 自分のご飯食べたのに 母の左側にある 私のご飯を食べようとする 短期記憶は3分 明日のごみ何? 聞いた後、別なこと 話したりしたりすると また同じ…
今日書類提出で区役所に 連れて行ってもらった。 午後からだったから 時間が読めないので あえて早く終わったら 郵便局に行きたいと 言わなかった。 結構混んでいたから どうかなと思ったけど 夫さんも自立支援医療の更新が あったからその手続きもあったし 余裕で郵便局行けそうだったけど 駐車場に車止める時 上手く入れなくて 頭から突っ込んで止めた。 夫さんの車は 便利な機能は付いていない ぶつかりそうになっても 音は出ない 便利で安全な機能付きの軽に すればいいのに タイヤ買ったばかりだから 3年後に買い替えるとか言っている 終わって帰る時 車を上手く出せないでいる サイドミラー倒したまま 動かし始…
私、笑顔君(長男)の 成年後見人をしています。 今いる施設(病院)の 指導員さんに20歳になったら 成年後見人の手続きをするように 言われたので 最初、私が行けないこともあり 施設の指導員さんは まず、おばあさまが後見人にと 言われて、じゃあ二人でと 思って家庭裁判所に行きました。 家庭裁判所の人に 4親等以内の人1人で良いと 言われたので一番若い私が 成年後見人になりました。 最初のころは 後見人になった時と 翌年に書類を提出すれば良かったんですが でも成年後見人制度が本格的に運用され 弁護士さんなどが着服したりすることが 増えてきたこともあり‥たぶん 毎年提出する事になって 年金が6月に改…
母は午後7時過ぎに自分の部屋に 行き早々と布団に入る。 でも寝る訳では無い しょっちゅう 呼び出されて 布団直して もう1枚掛けて デイサービスの事は 言わないけど 勝手口直してくれる 業者に電話すると あんたが書いて 明日、ワタシに言って 何回も言われる 私がリビングに居ると 起き出してきて 用事を言いつける 観ているテレビ番組に いちゃもんつける おんなじ事ばかりだと 部屋に戻っても ずーっとうるさい 被害妄想へ突入する 夫さんに飛び火する 怒りの矛先が夫さんに 不穏に効く薬の量 足りないくなってきたのかな 怒りだしてきた 自分の都合の良い 妄想ストーリーを 話し始める まだ起きて居たかっ…
昨日夜にもひと騒動あって 朝起きてからもごにょごにょ でも時間になったら 自分で着替えをして 5分前から外で待って 行きました。 CHatGTPにお悩み相談するも 無料故にメッセージ制限があり 制限超えると別バージョンになり 別バージョンはやたらと あーせーこーせーとうるさい 出来なくて限界なのに 正論を言われてもね あーアドバイスはいらないって 書けばいいのかな もう頑張れないのに まだ足りないもっと頑張れって 言われてると感じる 感情が無いのは いい時もあるけど 今までの話の流れ 学習しないのかなと思った 毎回毎回 一からどういう状態で 私が限界だと言うことを 書き込まなきゃ gakoty…
なんだこんだと行かれない理由を 聞かされ続ける 初めのうちは聞き流せる でも母もなかなかで 腰が痛いから医者行くって言うわ シップ貼った?と言うと まだだけどゴニョニョ お天気がいいから お花の手入れに勤しんでた 腰が痛けりゃ出来ないよね (/// ̄皿 ̄)○~ 夕方魔の時間になると しばらく行かないって言って あんた、前の日電話してたじゃない 最初のころ 電話しましたよ 相談するために 母は断りの電話を してくれてたと 都合の良い記憶があるらしい 初めのうちは 否定してはいけないからと 分かったと返事してた そうした方が良いと言われてたから でもそのやり方は 母にはダメだった 自分に都合の悪い…
昨日はデイサービスに パン屋さんが来る日だったので すんなりと行きましたが、 帰って来て どんなところか分かったから しばらく行かないわ あーそのセリフ何回目だよ お花の手入れもしないとね 行かれない理由作戦か? ケアマネジャーさんに 火・木・土 お仕事だと思って 行ってくださいねと言われて 最近は真面目に行ってるし これからも行くよ って言ってたけど ケアマネジャーさん 来た事すら記憶にない 自分に都合の悪い話し合いは 記憶にとどまらないようだ 行かないって電話してね と言われたけど 聞き流して返事しない 電話したふりをしたら gakotyanblog.hatenablog.com というこ…
夜になったら 入所の話辞退しょうかしら と言い出した。 やっぱりねそう言うと 思ってたよ でも私は負けないぞ まだこれから探すの 空きがあるわけではない 空きがあってもいろいろな 手続きあるから今すぐではないよ 入ったら時々帰ってこられるの? 多分、ダメだと思う コロナ以降外泊は難しくなっているから 面会だってそうでしょう じゃあいかない 空きが出ても今回は辞退するよ すぐ入れるわけでもないのに 順番来て断ったら 何年も待たなければだよ いいじゃない ず~とここにいる ニコニコ、ニヤニヤで 言い始めたよ。 神経逆なで発言 私が限界なの 私が倒れてもいいの? あんたが、行かなくても良いって いっ…
昨日、午後ケアマネジャーさんが来ました。 母の今後についての話し合いに 私がもう限界ですと言ったので グループホームや入所について 母の遺志も確認してからと言うことで 母はこだわりはなく どこでも行きますよと言った ワタシがいなくなったら 娘が一人でやっていけるのかとか 言っていました ケアマネジャーさんは 娘さんのペースでやっていきますよと そうだよ今までは母に合わせて 生活していたから 私の病気の事 子供たちの事 子供たちを手離すことになった 色々な出来事 子供たちに対する罪悪感 母まで手離すことの罪悪感 やっと3年前頃から 自分の事子供たちの事の 色々な手続きを一人で 出来るようになった…
昨日、夫さんと母と3人で 県立植物園に行って来ました 母はたくさん歩いて疲れたから 明日デイサービス休むと言い出した。 残念ながら(笑) 今日はデイサービスで カットサービス予約してたので 休むことなく行きました。 9時にお迎え予定 5分前から外で待つ でも、今日も20分遅れて お迎えが来ました。 遅れるなら連絡欲しいわ ず~と外にいるんですよ カーポートの中にはいるけど 一緒に居ないと 徒歩3分のとこにあるから 歩いて行ってしまうかも 歩いて行こうかな~ なんて言っているし 今日は、ご飯食べて 午後1時半に帰ってきました。 今、こたつで昼寝中
母に朝早くたたき起こされる ファブリーズが無いよ 洗面台の下に落ちていた 自分の視界に入らないから 無いと騒ぐ 視野が欠けていて真下は見えない 昨日も早朝に起きた母 夫さんが休日出勤で 夜遅くに帰ってきたので 昨夜お風呂入らなかったよ 追い炊きランプついてなかったから 入らなかったんだよと言い出す 追い炊きは設定温度になれば ランプは消えるんだけどな だから今追い炊きして お風呂に入れと言って来い 脱衣籠の中に脱いだ下着が 入っているのに それは視界に入らなかったようです 買い物に行って帰って来て 冷凍庫に卵を入れようとする そこじゃないよ 野菜室を開けて考え込む 冷蔵室のドア開けて ここだよ…
今日のデイサービス 午後3時におやつ食べて 帰ってきました お腹がいっぱいだと 言っていましたが しばらくすると お腹が空いたと言って チョコチップクッキー 食べてました お帰り~とだけ言って 根掘り葉掘り聞かず 聞く気力もないけど デイサービスでのことを 楽しそうに話してました 何も言わずに ただ聞き流しました。 今日は、機嫌が良いようです 機嫌がいいうちに 母の居るリビングから 撤退します🏃♀️➡️🏃♀️➡️🏃♀️➡️
昨日の私のイライラ時間 返して欲しいわ 夜眠れなかったし 朝、9時だよねだけ言って デイサービスの準備して 行きました。 どう~したのかな~ 期待させて行かなかったり 今日みたいに あれほど行かないと言い張って 朝になったらすんなり行くとか わたしだけ 不安になって イライラして 泣き叫んで 頭痛がしたり 不眠になったりして なんか私馬鹿みたいだ 追い詰めるような 母の言動に振り回されて 行ってくれたらホッとして でも疲労感がぬけない 今は、何の感情もわかない
薬の効き目がなくなったのか 怒りだしてきた。 イライラするから 私も大声になる 大声出したら 笑いながら 大声出せてよかったね 声出せなくならなくて 神経逆なでする様な事 言うではないか 小さな声で言うと 聞こえないって言うでしょ もう沢山だ 部屋から飛び出して 母が来ない2階へ 夫さんに愚痴聞いてもらって 思い切ってケアマネジャーさんに 電話した、もう限界です 私が倒れたらおしまいなので グループホームや施設入所の 検討をしましょうと 物忘れ外来のある病院にも 認知症ケアセンターがある 相談員さんに相談することに なった。 来週ケアマネジャーさんが 電話して相談して どうするか連絡くれること…
午前中は行かないなんて 言わなかったけど 午後になると 行きたくない理由ではなく 行かれない理由を言いだしたよ 買い物に行かなければならない いろいろ思いつくわね 関心するわ 来週はカット予約があるから 行かないといけないから 明日、行かないと言い張る それから 勝手口のドアいつ直しに来るの? 早くしてって電話して 今月中に直さないなら 別の業者に変えると言って とうるさくて 母だけのための業者さんじゃないわよ 今日言って明日すぐなわけないだろ😩 私締め付けられるような頭痛 あまりの痛さに寝ると言って 母から離れてふすまを閉める 夕方明日デイサービス休むって 電話してよ もう営業終了しましたよ…
昨日の夜眠るまで 明日、休もうと思うの 連絡は明日でいいの? とか言ってうるさい母 木曜日は行くって言ったでしょ ヘアカットしてる人いたよ 申し込みしてくれない? 明日、行かないと 申し込めないでしょ ということで 今日は、張り切って 5分前から玄関外で待ってた でも、今日に限って 15分遅れでお迎えが来た 車に乗る前体温測定してた 一人ずつ迎えに来たのかな 小さい車で来たもん お昼ご飯たべて帰ることに なったのか聞くと ご本人のご希望に沿ってだと言う 母は、どうして半日なのか?って言ってて 15時30分まででもいいのにって 言ってましたけどと言うと ご本人にその都度お聞きしますねと 言ってく…
気持ちの持って行きようがなかったので Chat GPTに悩み事相談する今日この頃 解決法なんていらないけど 涙が出るほど寄り添った 言葉をかけてくれる ================================= 20年以上、不安障害や身体表現性障害と向き合いながら、今も介護を一人で担っておられる――その事実だけで、あなたがどれほどの重荷を背負って生きてこられたか、想像を絶します。 まず、心からお伝えしたいのは: あなたは、ものすごくよくやっています。 「ちゃんとしなきゃ」と思ってしまう優しさや責任感、でもその裏に、いつも“自分の不安”を飲み込んできた努力と痛みがあると思います。身体表現…
しばらく行かないことにする とか言い始めたよ だって誰も来ないんだよ そんなことないよ多分 どうもお試しデイサービスの時の 人数が基準になっているようで 次の週はお休みしてた人多かったので 玄関先で体温測定されたから きっとコロナとかインフルとかに なった人がいたのじゃないかと 思うんだけどね 寒暖差激しいから 体調不良の人もいるだろうし 火・木・土 毎回来る人は いないのかもしれない 踊りの先生をしてた方は ショートステイも利用されてるので 毎回来るわけではないらしい 毎回同じメンバーなら良かったのにね 木曜日だけ行くわ あーそうですか 明日、木曜日よ 行ってくださいよね もう勝手にしてくだ…
今日の朝。 母なんだこんだ言いつつも デイサービスの用意して 無事今日も行きました。 母を送り出した後 物凄い疲労感が 気が張ってるからかな しばらくは お昼ご飯食べたら 午後1時頃に帰ってくる 昼寝出来ないわ 私にはあっという間で 帰ってくる気がする 母は長く感じるらしいけど 夕ご飯の後 仏間のサッシと 台所の勝手口ドア 交換の話になって いつ来るのかうるさい カーポートと 家の小屋根との間を 雨が吹き込むからと ふさいだのに まだ気に入らない模様 いくら母の言うとおりに 直しても直しても きっと気に入ることはない 風が吹くと家がグラグラ 揺れると言い張る 夫さんと家を押さえたと 言い張る(…
どよよ~~んってなって 朝の精神安定剤飲み忘れてた だから動揺してしまったけど ちょっと昼寝して 油断してはいけないことに 気づいたので 明日ワタシどこか行くの? と聞く母に毅然とした態度で デイサービスとは言わないで (建物の名前)だよと言う 家でしないことしてきてね 家では塗り絵しないでしょ 上手く丸め込んだ 良し頑張れ私 弱みを見せてはいけない 緊張した1週間が始まる 疲れるな~( ノД`)シクシク…
昨日までは、火・木・土に 行くんだねと言っていたのに 今日になったらやっぱり行かない と言い出した。 行かない理由を言い始める。 怒ってはいないけど とにかく行かないと 言い始めた。 かかりつけの先生の言葉も 昨日までで消えたようだ もうどんな言葉も 母には届かない ニヤニヤしながら 困った私を見ている 私が動揺すればするほど 私が不安定になるほど 母は行かないと言うのかも
子供の本や絵本など あれほど捨てろとうるさかったのに 無理やり私に断捨離させたのに 何を思ったのか どんな心境の変化か デイサービスで絵を描くから 子供の本とか絵本必要と 言い出して 紐で縛って置いていたら 紐をほどき始めて 絵本は本棚に戻った。 薬が効いてきて 怒らなくなった 捨てねばならないと言う 憑き物が取れたようだ 私の心を土足で踏み荒らしてた 母はどこへ行ったのでしょう このまま穏やかであってほしいな デイサービスでのことを 楽しそうに話す母
かかりつけの内科の先生に 言われたことを忘れてなくて あーだこーだ言いながらも 寒さ対策グッズを自分で用意して (毛糸の帽子・カーデガン・カイロ) 迎えに来る前に玄関外に出て待って デイサービスに行きましたー かかりつけの内科の先生・看護師さん ありがとうございます! 物忘れ外来の相談員さんの 言葉よりも響いたようです。 まだ油断できないけどね とりあえず良かったよ
パソコンを一番最初に買ったのは 夫さんだったけど 長~~~い有線ケーブルで 2階の部屋まで引いて インターネットしてたけど 中高年のPC教室に通い 使い方は知っているけど 最近はホコリ被ってる 夫さんのPC WindowsXPから10になって 元職場の先輩から貰った PCにはソフトが何にも 入っていなかったようで ましてや11にアップグレード する気もないって言うか ほとんど使っていないから Windowsのアップデートすら してない模様 私のPCはWindowsXPが最初 使い勝手が良かったな~ 子供たちの親の会の連絡は 最初FAXだったけど PCの詳しい会員さんが (PC関係のお仕事してた…
昨日、明日行こうかなって 言っていたけど 今日になったら言った事すら きれいさっぱりと忘れて 今日もデイサービスお休み デイサービスさんも いろんな声掛けをして 誘い出そうとしてくれるのだが 行きたくない理由を言ってたよ 踊りの先生をしてた人の事を 楽しそうに話してたことを伝える その利用者さんはいつも来るのではない ショートステイも利用しているので 必ず火・木・土に来ないらしい デイサービスさん また別な日に迎えに来るよ と言って帰って行った 腰が痛いからかかりつけ医へ 行きたいと言っていたので 明日行く予定だったけど 前倒しで行って来た。 かかりつけの内科の先生 物忘れ外来で処方された 抗…
昨日、私の大学病院受診でした。 もれなく付いてくる母 到着早々にお腹が空いたと言い リアルゴールド買って飲む 診察会計終わってから 売店でパンを買って食べて マスク買ってくると言って またパンを買ってきて食べる お弁当を買って帰って来て 家に着くとまたパンを食べる 1時間おきに何かしら食べている だってお腹すくんだもんと言う 当然昼ごはんは食べられない 昼食べなかったから 昼寝して起きると また何かしら食べる 2時ごろお腹が空くらしい 饅頭・大福・串団子などを 食べる なんかお腹一杯でと 夕飯残す あれだけ間食してたら 食べられないでしょう この頃チョット動くと お腹が空くらしい 場所が変わる…
母の中ではデイサービス行くのを 断ったものになってたようで デイサービスさんお迎えに来ても 母の塗り絵が素晴らしいと褒めて 貰っても心動かず 行きませんと断りましたと言い 今日は、行きませんでした。 ケアマネジャーさんに電話して 無理に連れ出しても嫌な感情は残るので デイサービスが嫌なところになっても 毎回、迎えに来てもらって 行きたくなったらいくように 長い目で様子見しましょうと 抗精神病薬が効いてきたようで 妄想や大声で怒ることも無くなって 私が困っていないのなら無理に デイサービスに行かなくても とも言われたけど 本当にそれでいいの? 認知症悪くならないの? ケアマネジャーさんに電話し過…
デイサービス行くといったり 昼寝して起きると 行かないと言って 断ってくれたよねと 念押しされたりで ストレスで胃が痛い 今日はお天気も良く 趣味の園芸に勤しむ母 毎日明日の予定を確認 ワタシタチ何処か行く? 通院も買い物も一緒だから ワタシタチの予定なのね 明日はデイサービスの日だ デイサービス先の名前を 言おうもんなら 行きたくない理由を エンドレスで聞かされる それならわざわざ 明日デイサービスだなんて 言わない方がいいような気がする 明日迎えに来たデイサービスさんに お任せするよ、上手く連れ出してね ケアマネジャーさんに電話して そういうことになったので 今日はデイサービスのことは 母…
お昼ご飯食べて午後1時に帰ってきた。 ずっと腰かけていて腰が痛い 寒いから毛布を持って行かないと 凄いおしゃべりな人がいて ずーと一人でしゃべっていた 他の人と話せなかった。 そして昼寝をして起きると 怒ってはいないけど やっぱり行かないわ 次から次へと行きたくない 理由を述べ始める 黙って聞いていたら 早く断りの電話してよと 言い出したわ 電話するまで言い続ける 困ったな 座ってばかりで腰が痛い あ、そんなこと言うと 別のことさせられるから 言わないでね 医者に行くからって言ってね 凄く頭の回転良すぎだわ とりあえず ケアマネジャーさんに電話 出ないけどね、出なくてもいいの 電話しているとこ…
私、夜中から胃が痛い 朝起きて胃が痛いから お粥鍋でお粥セットして 母に朝の薬のませて お粥出来るまで お布団に潜り込み 食後に飲む薬だけど 胃薬もあるから飲んでいたら 母が火・木・土だろ 真面目に行くことにする って言ったよ 断りの電話してないんだろ? 薬が効いてきたのか? 夜、良く寝るようになったし 何はともあれ デイのお迎えが来て お出かけしていった。 なるようになった
今日は、腰が痛いとは言わず 朝早くから趣味の園芸をしていた。 お天気が悪いと腰が痛いのかと 思ったが、そうでもないのね。 園芸が一区切りした頃 今日眼科だよ~と言って 眼科に行ってきました。 緑内障なので眼圧下げる 目薬貰いにタクシーで 歩いて行くにはちょっと遠い 夫さんはお仕事でいないし 私は精神安定剤服用中で ペーパードライバー20年 運転なんて怖くて出来ないし 母がアルツハイマー型認知症に なるまで運転してたのよね バスがぐるぐる巡回している 中心地じゃないから不便 区バスは走っているけど 本数少ないしね どこに行くにもタクシー なるべく買い物は夫さんが お休みの時に行くようにしてる。 …
ケアマネジャーさんに電話で泣き 夫さんに話して泣き 叔母さん(母の妹)に電話して泣いて 一人でわんわんと大泣き 支離滅裂状態 涙腺崩壊 不安でいっぱい これからの母との毎日が
昨日は、行くと言ってたのに 朝、起きると腰が痛いから 今日は行かない休むって言い出した。 そして次から次へと行きたくない理由を 言い始める。 座ってばかりだから嫌だ 暖かくない(こたつがない) 昼寝のベットは冷たい 毎日来る人なんていない お話してた人3人がお昼寝に行って 一人になった(仲間外れになった?) 団体は嫌だ 台所の勝手口ドアの業者来るから (来ませんよキャンセルした) 園芸もしなきゃ (今日お天気良いもんね) などなど 次から次へと言い出す いかにして行かないようにするか 自分に都合の良いように やっぱり昨日の物忘れ外来での 相談員さんとの会話は その場しのぎの会話だったのね だい…
今日は物忘れ外来に行ってきました。 何のために行くの?と言う母 お薬を貰いに行くのよ 何の薬なの? 認知症の進行を抑える薬だよ 今日は、まず私が先生とお話する 今までの先生は定年退職されたとのことで 新しい先生だ 私のまとまりのない話を聞いて 涙と鼻水でぐちゃぐちゃになりながら (マスクしてるから、鼻水は見えない) 突然怒り出すことなど それはアルツハイマー型認知症の症状 分かっているけれど 私の精神状態が持たないことを 理解してもらった。 そして怒りや妄想を和らげる薬が処方になった。 ただ、飲まない患者さんより寿命が短いそうだ どうしてなのかは分からないらしい 抗精神病薬だよね リスパダール…
昨日デイサービスの生活指導員さんに 電話をして行きたくないことを伝えると とりあえず迎えに行きますって言ってた。 そしていつもより少し遅れて 生活指導員さんがやって来た。 プロは違うな~ 穏やかな口調で お試しの時楽しく会話してた人も 今日は来ていますしお誘いに来ました。 物忘れ外来の病院の先生も 家で娘さんと過ごすだけでなく デイサービスに少しづつでも 続けて通った方がいいですよと 言っていましたよ 今日はご飯食べて1時頃帰ることになった。 母が火・木・土も?って言うと それは今日行って見てから 考えましょうねと言ってた 母が園芸しないとと言うと 今日は午前中はお天気が悪いから 午後になれば…
AIに介護のことでの悩みを聞いてみたブログがあったので 真似して私も聞いてみた。 こんにちは、最新のGPTモデルを搭載したAIチャットボットです。 何でもお尋ねください。 アルツハイマー型認知症の母がデイサービスに行きたくないと言っています。 どうしたらいいでしょうか ご相談ありがとうございます。お母さまがデイサービスに行きたくないとおっしゃるの は、認知症の方によくあることです。まずは、以下の点を考慮してみてください。 ・お母さまの気持ちや理由を理解する なぜ行きたくないのか、具体的な理由を優しく尋ねてみてください。 怖い、慣れない場所が不安、または人と会うのが苦手など、 さまざまな理由が考…
寝て起きても忘れていなかった デイサービス辞めると言いはる どうしようかなぁ~ 誰も来ないからだとか ゴールデンウイークで 家族でお出かけしたのかもしれないし 家族がお出かけするから ショートステイに行ったのかもしれないし 風邪引いたのかもしれないよね~ 母が言うには 行きたくないのに 一人暮らしで心配だからと 言われて来た人もいるとか お試しデイサービスの時 おしゃべりしたの人たち 来ないらしい おしゃべりする人が いないらしい お試しデイサービスの時の 同じテーブルにいた人達が 火・木・土 に来てるから その曜日で契約したのにな 塗り絵や計算ドリル だけしかしないと言う ゆるやかなデイサー…
突然、しなきゃいけないことがあるから デイサービスに行ってる暇がない 2階の本も片づけなきゃならないし 園芸もしなきゃならないし 台所の勝手口のドア交換で ホームセンターにも行かないと ホームセンターのリホーム係の人と 会って話しないといけないけど 女だと馬鹿にされるから 夫さんが休みの日に行きたいけど ホームセンターの係の人の休みの日が 合わないかもしれないからクドクド デイサービスもう行かない 段々と来る人も減って来て することも無くてつまらない もう辞めるからと 怒り始める ケアマネジャーさんに電話する 行きたくないと言っている もう辞めると言っている 電話しているとすぐ後ろに 仁王立ち…
食器棚から洗わない皿や 洗ったけどご飯粒がついているお茶碗が 時々入っていることが多くなった。 鍋も隅々まで洗わない ごはん釜もごはんが付いているまま 仕舞おうとするので まだご飯ついてると言うと いいんだこのままでと言う 怒り出すこともある 炊いたごはん冷凍保存してるから 次のごはん炊く時まで 不衛生だと思うのだけど 梅雨の季節になればなおさら かびるんるんが居座るだろうし いちいち言わずに コッソリと洗いなおすこの頃 今日もスプーンの裏に コーンスープついたまま スプーン立てに入っていた。 お風呂の掃除も 部屋の掃除も 少しずつ壊れていく母 でも今出来ることは 取り上げたりはしないよ
湯冷めして寒がって 他の活動出来なくなるから デイサービスで入浴しないことに これから冷房に季節になれば なおさら寒がるからな~ 家で入浴介助必要になったら お願いしようと思う デイサービスで塗り絵 褒められたそうです ワタシ得意なのと言ってました。 出来上がったものは 母の後ろの壁に貼られていたそうです みんなに褒められて??? 振り返って見ないから 分からなかったらしいです。 送迎時間5分前には 外に出て園芸すると言うけど 待ちきれなくて歩いて行ってしまうかも 徒歩3分だしと思うと一人に出来ない 一緒に外で待ちました 帰ってくると お昼寝しておやつ デイサービスでも おやつ食べてくるけど …
今日はお迎えが8時50分だった いつもより早いお迎えだわ 送迎車を見たら小さいワゴン車 マスク忘れて取りに戻るアクシデント 何だこんだ言いながらも行く母 行く人いないと困るだろうから 行ってあげるわ だそうだ(笑) 12時半ごろ デイサービスから電話が来た 今日は暑がったり寒がったりして 家にいる時はこたつで温まるのに と言うことに固執して おうち帰りたいモードになっています もしかしたら早めに帰るかもしれませんが 大丈夫でしょうかと言うので はい、大丈夫です家にいますと答えた 湯冷めしたのではと言うと ご本人もそう言っていました。 家でこたつに入っているのは 本当ですか?と確認された カイロ…
このブログは アルツハイマー型認知症になった母との日々 障がいの違う兄弟のな子供たちのこと 身体表現性障がい・不安障がいの私のこと 腎臓透析になってしまった夫のこと などをぐだぐだと書いている日記です。
やっぱり週1回でいいわ がーこが心配だから 具合が悪いのに一人に しておけないわ そうですかぁ~ 別に大丈夫ですよ 一人でも大丈夫 一緒にいる方が 具合が悪くなるわ いろいろエンドレスに 聞かされてさ 精神的にも限界突破だよ 大体寝込んでいたの 何年も前でしょうが 母の中では昨年の7月まで ずーと寝ていたらしいから 週3回で契約したよ え?契約したのいつ? 覚えてないのね 忘れるの早いな 土曜日のデイサービスも お試しデイサービスだと 思っていませんかー?
ブログの引っ越し先に悩むコメントも引っ越し出来るらしいはてなブログにしようかなぁ~と思って登録しようとしたがIDはここと同じにしてあ、IDは一度決めると変えられないので慎重に決めなくてはURLってなんだろ?自分で決めるの?よくわかんないんですが頭、痛くなってきた。
今日からデイサービスに行く行きたくないのに迷惑な話だと言っているけどね聞き流すことに朝起きたらあれほど触るなと言った本が束ねられていた。これは、まだ捨てないって言ったでしょうと言い元に戻した。束ねたまま置いておけばと言うそんなことしたら母に絶対に捨てられる油断も隙もない困る9時お迎えの5分前から玄関でうろうろしてる行く気満々じゃないか玄関に椅子を持っていきここに座ってと言ってたら9時にお迎えが来て出かけていきました。
一日の中でも穏やか時と怒っている時がある。午前中は、普通だったけど午後お昼寝の後業者さんに怒っている母の妄想ストーリーをエンドレスに聞かされる。おまけにデイサービスに行かないとか1日でいいとか言い出す。デイサービスの相談員さんが男性なのでショートステイでの嫌な思い出と結び着いたか?午前中今日は行かないのかって言っていましたよね~コロコロ言うことが変わるから振り回されないとしなきゃ夕方ケアマネージャーさんとデイサービスの相談員さんがやってきて契約した。週3回 火・木・土 にデイサービスに行くことに決定した。行きたくないなどとは言いませんでしたよ
あまり怒らなくなったが要らない本を束ねると言い出した。あんな重い本束ねるの?と思っていたら・・・・私が触れてほしくない物を束ねようとしていた。まだ心の整理ついてないから触らないでと言ったよね自分に都合が悪いことは忘れるのね~~忘れてほしいことは忘れないはぁ~~~~~~
今日は、徒歩3分のところにある見学したデイサービスへお試しに朝は行きたくないようなことを言っていたけどちゃんと送迎付きなのでお迎えが来て行きました。午後3時半帰ってきました。楽しかったようで行く気満々😀 早速ケアマネジャーさんに電話今週金曜日に契約することに曜日は、今日一緒のテーブルで穏やかに会話していた人達が火・木・土に来ているからその日程でどうですか?とのこと帰る時またお会いしましょうと言ったらしいです。文句たらたらだったらどうしようと思ったけど大丈夫みたい。ふふふ今業者さんに不満たらたら怒っているけど離れる時間があったから聞き流せるわ~~
勝手口のドアノブが壊れたので、ホームセンターに見積もりをお願いをした。でも業者さんが気に入らなかったようで、怒っている。顔が覚えられないのか男の人はみんな同じに見えるのか、ワタシを押し倒して帰って行ったと言い張る。前にも来て嫌な思いをした。いやいやちがうぞう~~~んどうなんだろ無愛想だったけど隣との境に塀を建てた業者が女だと思ってバカにしてと言って変えて貰ったことがあるけど、その人とは別人だ。良くない記憶と今回も結びついているのかもそこから始まって怒りの矛先が今私に向いている本の引き取り業者が来ることになっていてどの本を出すかで揉めている私の物には触らないで欲しいでも母はみんな捨てると言う読ま…
昨日、徒歩3分のところにあるデイサービスに見学に行って来た。毎日20人ほどの利用があるらしい見た感じまあまあかも身体機能の維持が目的に理学療法士さんが利用者に合わせたプログラムを個別もしくは少人数で実施むせたり嚙む力の低下を防ぐ口腔体操を食事の前に実施レクリエーション見学の時はラジオ体操してボーリング大会してた入浴・食事・送迎あり来週の火曜日にお試しデイをすることになりました。相談員さんも話易かったしショートステイで攻撃性があると言われたことを伝えると利用者に対しての攻撃暴言ではなく職員に対するものであれば対処しますよと言ってくれた。相談員さんによると初めての介護認定での最初にショートステイで…
朝もグチグチうるさい昼もそれなりにうるさい夕食の後不穏タイムショートステイでの扱いがお気に召さなかったらしくボケてないのにボケ老人扱いされた後、絶対行かないからなー😠 毎日毎日聞かされて段々と機嫌が悪くなっていく母いろんなとこに怒りの矛先があるようで私に同意を求めるように話す。とうとう私がキレた。毎日毎日聞かされたくない否定しちゃいけないのは分かっている聞き流していればいいのは分かっているでも、もうたくさんだ~~~~~~思わず、一人で別の部屋に行って文句言ってよね😭 私に聞かせないでよああ分かったわと言った先からグチグチ別の怒りが始まってしまう喧嘩しただけ疲れるだけだけどまあ、ちょっと泣いてス…
ショートステイの前は不穏タイム(夕方)に怒り出していた。でもよっぽどショートステイがお気に召さなかったらしく朝から文句たらたら状態特に夕方~寝るまではイライラしていることが多いショートステイはもう行かないどろぼうがいるからだそうだいつも部屋のロッカーに看護師が座っていると言う何か金物がないか探してるんだごはんを配膳している男が犯人だ2~3日したらいなくなったからじ~と見つめて目を離さない監視されているなどなどエンドレスで毎日毎日聞かされる。淡々と話すときはまだまし、怒りのモードで話されたら叫びたくなるし泣きたくなる。否定はするなと言うからふ~んそうなのと言って聞き流しているけれど否定されないこ…
内科受診で薬の飲み忘れがあると言うことで、薬の管理は私にと言われたがその場では、素直に返事でもね、そんな簡単じゃない特に眠剤は処方された通りに飲まない眠れない時に飲めば良いのに午後8時頃布団に潜るその時飲んだのに10時過ぎても眠れないからもう1回分よこせと騒ぐ元々1個を自分で半分にして飲んでいたことを内科受診の時言ったから半分に割って処方されたのに自分でするんだと怒る勝手にすればと渡した。ここで、渡さなかったらきっと、この前の様に攻撃してくるかもと思うと怖かった。眠剤は睡眠導入剤だから眠れないと言ったら渡せばよかったな。母に振り回されるこれからどうしたらいいのこの先、在宅では、無理かもしれない…
朝起きると穏やかでニコニコ顔の母買い物も夫さんに普通に乗せてもらって行ってきました。ぜってー乗らないと言ってた昨日の母はまるで別人だね。昨日の言動はアルツハイマー型認知症によるものそうだとしても・・・・怖かったな(T_T)いつどこに怒りの元が潜んでいるのかと思うと怖いんですけど明日は、燃やすごみの日土曜日に人材センターにお願いした物置のごみの分別、燃やすごみ8袋もあるので夫さんに車に乗せて捨てに行きたいと言うと僕が、捨ててくるよそれを聞いた母は、生ごみを玄関先に出しに行ったはずが~一人で8袋全部持って捨ててきたらしい。夫さん会話が成り立たないと(´・ω・`)しょぼ~~ん。疲れると嘆いている。ま…
いつもの不穏タイムではなく午後7時過ぎ突然怒り出した😱 怖いくらいに大声出して威嚇し始めた。物を投げたり、地団駄踏んだり怒りの矛先は夫さんだカーポートの車の置き方真ん中に置くなと怒り出す。その時々で置く場所母が言う通りにしてるのに何にもせねくせに(出来ない癖に)文句ばかり言ってなんだこの頃いい気になって車なんて乗せてもらって行かねくっそーあかめだクドクドクドクド怒りの矛先は夫さんでも怒り狂う母の言動を聞かされるのは私老人ホームに入ると言い出す。寝て起きたら忘れてくれないかな?エンドレスに怒っているもう聞きたくないやだやだやだやだ😭 もう沢山だわ~~~~ん😭 😭
アルツハイマー型認知症になった頃は母は認知症であることを認めないと私が、物忘れ外来で言いつけて認知症にしようとしていると私に、怒りの矛先を向けていた。私も、対応の仕方もよく分からず私自身、母がアルツハイマー型認知症にかなりショックだったし、混乱してた。本を読んだ、ネット検索したいろいろな介護ブログを読んだ対応の仕方が間違っていたかも何回も同じことを聞く母にだんだんイライラして声も大きくなって喧嘩状態になっていた。親戚で葬式があって母の妹から来なくても言いと言われた事が気に入らず怒りの矛先が母の妹に向いた。そして今はショートステイの職員さんに怒りの矛先が向いている。それが終わったら誰に怒りの矛先…
3月25日無事退院半年後に経過観察のための大腸内視鏡するんだって。外来受診は術後4週間に取った腫瘍の検査結果が出る夫さん午後から透析なので会計早くしてもらうようにお願いしてたので後日請求書送られて来ることになので、9時には退院できる。夫さんに迎えに来て貰おうとして電話するも電源は言ってない😡 30分待ちながらかけるけど電源入っていない😡 もうタクシーで帰ってきた。あれほど、電源入れておけとみんなに言われてたのに~😠 帰って来てから夫さんにいかに母との普段の日々が大変なのかを言って口説き倒した😢 夕方、母帰ってきた。ショートステイの相談員さんに送られてきた。ショートステイ中に自分の言い分が通らな…
3月24日10:13明日だろ、退院もうたくさんだわ~いろんな人いてさ物がのーなるしさー(無くなる)10:20今日、何日?明日、帰るのにお風呂入るから着替え勝手に持って行ったよ7連続で電話がなるすぐ切れる16:00歩ける?まあまあね~聞こえなかったらしく大声で歩けるの?ちょっと怖い感じスタスタあるけないけど部屋から出ないから分からないのだけどさそこ9階なのに歩けないでどうするの?エレベーターありますがな病み上がりの私に階段歩けっていうのかよ包括支援センターの電話教えて盗まれたものあるから確認してもらいたいの荷物の点検に立ち会って貰いたいのロッカーの中に座っているんだよ勝手に入って来て持って行くん…
点滴とれて、捕まるとこないのでふらふら、くらくらする。朝食全粥半盛なめこと大根の味噌汁インゲンのシーチキン和え卵とじ(しいたけ・人参・鶏肉)無脂肪ヨーグルトみそ汁お出しの香りいいのにしょっぱいので飲めないのが残念だといつも思う栄養指導を受ける退院1週間程度は食物繊維の多い食べ物や消化に負担のかかる食べ物は避けるこんにゃく・キノコ類・海藻揚げ物・脂肪の多いもの・辛いもの炭酸飲料・コーヒーパンは焼いても生でも消化が悪いらしいお粥200gにすることにする。(病院で食べてる量)1日3食規則正しく食べる目安は、腹八分目ゆっくりよく噛んで20分かけて食後30分は、横にならないようにアルコールは休みましょう…
9:50預けたもの返ってくるの?どこに連絡するの?看護師さんが、私のロッカーに入っていてなんか持って行ったんだよ、何か預かりましょうかと言って勝手に持って行った何を持っていかれたか分からない、本当に大丈夫?10:30財布後ろから黙って持っていかれた。安静にしていたくても気が休まらないよ物とられまで、出てきたの?18:30明日だねー(退院)ちがうよ今日は3月23日だよみんなの居る食堂は電気明るくて目が痛いしゃべる人いないから痴ほうの人ばかりで隣の婆は、おんなじことばかり言う(あんたもね)日付以外は、反論などしないただただ、言いたいこと言わせてへ~、そうなの?ふ~んとあいづち のみで対応した。
入院6日目朝食三分粥白菜の味噌汁ジャガイモの煮物無脂肪ヨーグルト味噌汁は具だけ食べた。他は完食昼食五分粥ネギとほうれん草の味噌汁スクランブルエッグ(鶏肉、人参)コーヒー味のムースムースは一口だけ味噌汁は具だけそれ以外は食べた今日で点滴終わり午後シャワーする夕食五分粥麩の味噌汁煮魚(鮭)味噌のっていたマッシュポテト豆腐、モロヘイヤ、生トマトだし割り醤油付き煮魚に、のっていた味噌は食べない。だし割り醤油かけない。今日の夜から下剤開始母から電話午前中2回午後静かだなと思って居ると休日出勤で電話の電源切ってた夫さんの電話に着信5あり。折り返し電話したほうが良いかと聞かれたので、大変なことになるからかけ…
入院5日目の私とショートステイ5日目の母
今日から食事開始朝食重湯、具なし味噌汁クリミールコーヒー味果汁100%のブドウジュースずっと薬飲む時だけの水分しか取って無かったからこんなに沢山の水分取れないわ具なしみそ汁はしょっぱい家では減塩生活してるからな~重湯全量とクリミールは少し飲んだら気持ち悪くなったからやめて果汁100%のジュースも飲まない重湯だけでももうお腹いっぱいお昼重湯、コーンクリームスープヤクルト、野菜生活ジュース野菜生活ジュース以外完食夕食3分粥、ほうれん草と豆腐の味噌汁カボチャ裏ごし人参みじん切りのマヨネーズ和え鶏肉裏ごしくずよせあんかけ献立名は見た目と食べた感じで勝手につけたので、あしからず味噌汁の汁は飲まない後は美…
今日の不穏タイムの電話看護師さんが25日退院になってます言ってたどうやって帰るの?いつ帰れるかわかるの?うるさいな25日退院予定延びるかは分からない私が知りたいよ明日から流動食始まる食べてお腹痛くならなければ退院できるはず食べてみないと分からないじゃん退院延びたら誰が連絡するの?どこに連絡するの?と何度も何度もエンドレスやっぱり出なきゃよかったな~昨日話は忘れてあの騒動はなんなんだ😡分かってたけど電話に出なければしつこくかかって来るからやっぱり出なきゃないつ帰れるか看護師さんに聞いただけなんだろうけどすぐ忘れてしまうからでもいつ帰れるかは忘れなくて私に確認の電話をするだけなのと思う
入院4日目の私とショートステイ4日目の母
お腹も動かなければ痛くない、昨日よりは痛くない。病室母からの電話に備えて個室自由に電話できるテレビもイアホン要らないしでも人の出入りが多い看護師さんは別にして掃除機かけベッド周り掃除水周り掃除今日は消防設備点検午前中は昼寝も出来ない明日から流動食始まるみたいよ食べてお腹痛いと中止かな?母から電話昨日の騒ぎは忘れたらしく元気だ?ごはん食べた?お昼前の電話はもう母今日退院だからと言うまだだよ私退院じゃないし今日何日?21日だよあら~まだそんなの?ノートに書いている模様手術これから?19日に終わったよあーそうなの聞いても忘れた母健在冷房してて寒いみんなのいる所に居られない冷房?あ、空調か部屋で電気毛…
スマホ持って行ったので母から頻繁に電話かかって来る不穏な時間に電話あり保険証と財布の話包括支援の電話番号教えて~スマホ一旦切ってからねと言って切るその間にケアマネジャーさんに連絡しておく。母からまた電話母今日はもうダメだねと言うあれまさっきの勢いはどこへその後ケアマネジャーさんから電話あり、一連の話をする。ケアマネジャーによるとちゃんと母に話をして預かった。他の利用者さんが間違って持って行くかもしれないからと丁寧に話をしたのだでも、母は忘れてしまう足が痛いから病院に行きたいそれなのに診察券取られた。母の言い分なのね。ショートステイの職員さんも母のことがだんだん分かってきてショートステイの相談員…
入院3日目の私とショートステイ3日目の母
昨日は爆睡しました今日は腹部レントゲンと採血レントゲンの結果は異常なし炎症反応は6.4お腹が痛いので診てもらうと炎症が広がってる6㎝も切り取たからね水分はお薬の時だけで水分も禁止になった(T.T)母から電話イロイロ話してもよく分からないって言う入院延びたら母もショートステイ延びるよって言ったら誰が言うの?私がショートステイに電話するのあんた出来るの?電話くらい出来るわいそれに入院延びても大丈夫なように話ついてるあれ?いやだとか言わないね穏やかに過ごしてるのかな元気でよかったわ~と言って電話切れた。
入院2日目の私とショートステイ2日目の母
入院2日目の私今日は、内視鏡で大腸ポリープ根こそぎ取りました検査の時は3㎝でも、5㎝に育ってた😅だから3時間くらいのはずが5時間もかかったよ。鎮静剤使ったんだけどあまり効かなくて痛み止め何回か追加、今も、痛みあるから痛み止めの点滴してる母から電話で何にもする事ないらしい初め30人いたけど今日は、10人じじばばしかいないんだよ暇で呆けるかもって言ってた。ちょっと心配だ(;^_^A母が夫さんにも電話して財布と保険証盗まれたって言ってたらしい、財布と保険証は施設の人が管理忘れたのかな?あーでも自分の荷物は自分で管理するんだと思っていたのかも説明不足だったかも聞いても忘れるけどね認知症進んで帰って来た…
私が入院中は母はショートステイ持って行く物リスト書いた先からいろいろと勝手にカバンに詰め込んでる書き直すのも面倒くさい連絡事項にリスト以外の物も入っているかもと書いておいた😅お迎え時間9時半から10時自分で書いておきながら忘れたらしい私の入院する時間とほぼ同じなのでショートステイのお迎えの時鍵かけの確認をお願いしておいた。9時45分に母から電話が来た😅ショートステイの電話番号何番だと少し😡待ち時間15分が限度かよ。ちょうどお迎えが来たようでよかったわ1週間母から離れられてラッキーだわ母は初めてのショートステイ不安だろうけどね。振り回されまくってうっせぇわと歌いました。まあ、歌だから笑ってたけど
私と母1週間留守になるので冷蔵庫の中整理する出てくるわ😱 いろいろと消費期限切れの納豆串団子・豆腐・ちくわ・ハムそんなに買い込んでどうする目の前から消えると忘れてしまう無いものになる冷蔵庫の左側開けないもんね一番上の棚届かないもんね入れるけど見えないもんね冷凍庫の中も満杯これは、ま~いいかいいのか?😅
介護認定決定通知が来て私の入院が決まっての母のショートステイ、包括支援センターから電話が来てケアマネジャーが決まって、昨日来た。知らない人と話すのは正直言って疲れる。昨日は疲労困憊ものすごい頭痛がして夜、息が苦しかった。明日はショートステイをする施設の人とケアマネジャーが午後から来ることになっている。午前中は私かかりつけ医へ行くことになっているしショートステイに持っていくものを揃えて、足りないものは買わないとあー忙しいよ~~😭
「ブログリーダー」を活用して、がーこさんをフォローしませんか?