chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happylifeforever’s blog https://happylifeforever.hatenablog.jp/

40代子育て中母です。 ハッピーな老後に向けて、黙々と準備中。 子育てだけでなく、自分にもお金をかけ始めたいと思い、ブログ始めます。

40代働く母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/21

arrow_drop_down
  • マシンピラティス7日目

    おはようございます。 今朝も7時半から行ってきました、ピラティスへ。 これからテレワーク始めますが、やはり気分がいいです。 今日は男性インストラクター。 朝イチなのに10人もいました。 男性インストラクターの時、 変な緊張をするのは私だけでしょうか。 貧相な体を見せてるようで、なんか悲しい気持ちになります。 堂々と、ピラティスっぽい格好をしてやってみたいものです。 今の私は完全に初心者なので、動きも鈍く、硬いし、多分格好悪い。 そのうち人が見た時に、いい感じになりたいなぁ。 週1じゃ足りないかな… いや、無理なく長く続けるって決めたのは自分じゃん! 今、この2つの気持ちで揺れています。

  • マシンピラティス6日目

    おはようございます。 だいぶ遡りますが、13日の朝イチでピラティス行ってきました。 私がわかりやすいと思っている女性インストラクターで、 やはりこの日も疲れました。 同じインストラクターに受けるのは4回目くらいなのですが、 毎回結構違う動き取り入れるんですよね。 その度に、考えながらじっくりと。 ただ私、考えるのに時間かかって、 もしかしたら周りより少し遅れてるかも?と思うことすらあります。 私の通っているピラティスは、月に何回の受講でいくら、というふうに決まっているので、 月末にかけて混む傾向にあります。 本当は月謝の空いている時にレッスン予約して、いろいろ教わりたいという気持ちと、 週に1…

  • 老後資金2500万円までの道

    おはようございます。 私がこのブログを書くのは通勤電車が多いので、しばらく出社していなかったということのようです。 さて、5000万必要なのに、2500万円たりなさそうと前回気づきました。 困りましたね。 だってあと20年ないですから、60まで。 とりあえず新NISAですね。 積立をはじめてますが、 単純に今から年間120万円積み立てたとして、残り15年で1800万円。 1800万円は確か上限額だと思いますので、 ここまでですね。 この1800万円が2500万円に化けるとは限りません。 でも、65歳の時点で評価損だったとしても、75くらいまで退職金などを切り崩して耐え凌ぐことができれば、どうに…

  • 老後資金確保

    おはようございます。 その昔、老後2000万問題でましたよね。 たりる、たりない、いろんな話がありましたが、 年金制度がこのまま安定していることが期待できない今、自分である程度の確保があるのだと思っています。 65歳までは、切り崩さない生活をすると考えて、 65から自分だけで生活していくのだとすると、 手元に5000万は欲しいかなと。 5000万の根拠… 月20万円で年間240万。 それが20年くらいで4800万円。 かなりざっくり。 老人ホームとかに入らない前提でこんなもんだと思っています。 私が仕事を辞める時、 どこかしらに5000万があるようにするために、 あと20数年で貯めるしかないで…

  • 老後のお金問題

    おはようございます。 楽しい、幸せな老後のために、 健康な体が必要だと思っているわけですが、 もちろんそれだけでいいとは思っておりません。 あたりまえですが、お金が必要です。 もう私も40代ですから、貯金0とかそんな怖いことはやってませんが、 まだこれから子供にお金がかかる時期になりますから、やや不安です… 60になった時にこれだけあればいいか、と、勝手に個人で考えていることについて、 明日以降記録してみようと思います。 答え合わせは約20年後。 どんな生活してるのかなぁ。

  • マシンピラティス5日目

    おはようございます。 日曜日、午後ピラティス行ってきました。 この時にわかったのは、 インスタトラクターが、非常に重要だということ!!! まだ私は初心者なので、説明を必死に聞いて、 どこを意識して動かすかを気にするようにしているのですが、 これを言ってもらえないと、動いていてと何も辛くなくて、 拍子抜けする感じです。 マイクの調子も悪かったみたいなので、余計わからなかったのかも。 ようやく、リフォーマー と言う名前が何を指しているかはわかりました。 この上に寝っ転がり、目をつぶり、 動いている時の無になる感じが今は好きです。

  • マシンピラティス4日目

    おはようございます。 昨日の朝、5月分のピラティスを消化するべく、4度目のレッスン受けてきました。 サークルを使って、上半身に効く運動でしたが、 かなりきつかった… 手を上に何分もあげるのがこんなに辛いとは…。 ピラティスの服装について、困ってます。 姿勢によっては、ガバッと愛元があくんですよね。 まな板すぎてみられたくない。。。 かといって、周りの方の洋服をジロジロみれないので非常に困ってます。 胸元が見えない、かつ、お腹が出ない良い格好を知りたいです。

  • 上の歯の矯正スタート

    おはようございます。 昨日のお昼休み、上の歯の矯正がスタートしました。 八重歯をうまくいれるため?広げる作業をしているのでバネがついていて、 上の唇の裏側にバネを感じております… 自然と上唇がでている状態で、 横から見るとアヒルのような。 歯磨き、めちゃくちゃ時間かかります。 何を使えば清潔に保っていられるか、 色々知りたいです。

  • マシンピラティス始める

    おはようございます。 今月、マシンピラティスを始めました。 月4回契約、すでに現時点で2回しか行けておりません…。 30代後半から体力の低下を感じ、 最近は疲れも取れず、腰も痛くなる頻度が高くなり。 老後にボロボロな自分を想像するのが嫌で、体幹を鍛えることにしました。 私、人よりは動けていると勘違いしておりましたが、 ピラティス体験でその根拠なき自信は打ち砕かれ、 自分の体と向き合おうと決めてすぐに入会しました。 体験もきつかったけど、終わった後に自分で姿勢を意識する時間もあり、 やはり定期的に頑張ることが必要かと。 今は1番下のクラスで、たまにインストラクターになおされながら、一人戦っており…

  • 40代で歯科矯正

    先日、歯科矯正を始めました。 初めてです。 矯正するまでにはかなり長い時間をかけました。 近所で3箇所話を聞きに行き、ようやく決心したのが4月。 マスクをしていたコロナの時にやれば良かったのですが、その時はあんまり考えてなかったんですね。 きっかけは、というと、 噛み合わせの悪さから顎がたまに痛くなったこと。 今後もずっと続くと思うと何十年の我慢?と思い、 少しでも良い老後を過ごしたいので始めました。 私の歯、 2年半矯正して、そのあと2年程度保定期間ありだとか。 色々な矯正種類ありましたが、前からもバッチリ見える1番リーズナブルなものを。 とりあえず今は奥歯に何かを装着し、 日々針金と戦って…

  • ハッピーな老後に向けて

    おはようございます。 老後について漠然と想像するようになったここ最近。 長生きのリスクと、いつ死んでも後悔したくない気持ちの両方でゆれる40代女です。 やりたいことを少しずつ形にして、 素敵な老後に向けて記録を残してみます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、40代働く母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
40代働く母さん
ブログタイトル
happylifeforever’s blog
フォロー
happylifeforever’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用