chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サラセカライフ https://sarasekalife.com

サラリーマンの家庭菜園を中心としたブログです。プランター栽培や24年からは市民農園を借りて野菜を育てます。栽培記録や栽培方法マメ知識などを中心にブログにまとめています。

Sekasara
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/20

arrow_drop_down
  • 【2025年1月】カインズホームジャガイモの種芋の販売状況をレポート

    カインズのじゃがいもの種芋売り場活性化してきました!皆さんこんにちは!2月中旬のじゃがいもの植え付けから逆算すると、1か月を切りましたので、そろそろジャガイモの種芋を準備するリミットかと思います。浴光育芽を2週間~1か月行うとすると、今が準...

  • おすすめ!ミニ白菜から白菜のリレー栽培とブロッコリーの収穫

    今週は収穫だけ・・・皆さんこんにちは!今週は、体調を崩し、昨日の夜から喉がイガイガするので、特に熱があるような感じではなかったのですが、持病の薬もそろそろ少なくなってきたので病院へ行きました。軽い気持ちで受診したのですが、なんと!熱が37....

  • 今が始め時!玉ねぎ、にんにく、らっきょうの病気対策!

    タマネギ、らっきょう、ニンニクの病気対策は今が始め時です!皆さんこんにちは!今週は3連休ということもあり、いつもやらない作業をいろいろやったので、連続投稿いたします。畑の方では、ホームタマネギ、中生玉ねぎのOP黄、白色六片ニンニク、らっきょ...

  • プランター菜園でニラ・大根・ミョウガを育てる!株分けと植え付けのコツ

    久しぶりのプランター菜園投稿皆さんこんにちは!本日は久しぶりにプランター菜園の投稿になります。プランターの方もそれなりに栽培を続けていましたが、畑の方がメインになり、プランターは余った苗を中心に育てているので、投稿が少なくなってしまう傾向に...

  • ジャガイモの種芋購入と浴光育芽開始!春植え野菜の準備をスタート

    ジャガイモの種芋を購入。浴光育芽スタート皆さんこんにちは!年も明け、秋冬野菜を片付け、春植え野菜の準備を始める時期となりました。ホームセンターCAINZでは、12月~種芋の販売がされていましたが、まだ少し早いかなと、購入ていませんでしたが、...

  • 真冬の家庭菜園!寒さ対策で万全にニンジン栽培

    真冬のニンジン栽培に挑戦あけましておめでとうございます!今年はレンタル畑2年目。昨年は夏場の虫や病気に悩まされましたが、今年はその経験も踏まえ、引き続き野菜作りを行っていきたいと思います。さて、年も明けたばかりですが、まさかの9連休なのに何...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sekasaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sekasaraさん
ブログタイトル
サラセカライフ
フォロー
サラセカライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用