chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • チビネズミちゃん育ってる。。育っているが。。。

    チビネズミの子ネズミちゃんたちしっかり育ってます。 子ねずみちゃんかわいいですね。。 さて、はて、子ネズミちゃんが育ったのは確認できたけど。。。 ここで問題が。。。 もう、妊娠してる。。。。。 えー。いや、早くない? 子ねずみちゃん育ったところよ。 もう次の子が生まれるのか・・・・ ねずみ算こわい。。。 寄ってきたデカネズミさん モルモット体重 モ子ちゃん体重維持。 いい感じ こまちゃん体重減ちゃった。 元々が大きいので問題はないかな? 食欲は旺盛だし ちまちゃんあげ止まり まぁメスだしこんなものか? みかんちゃんはそんなに変わってない 成長期なんだけどな? しっかり食べて大きくならないとね …

    地域タグ:東灘区

  • チビねずみキッズさんが顔を見せてくれた

    今日ふとチビねずみさんの方を見たら小さい子が走ってた。 近寄ってみたらやっぱり小さい このこ小ネズミさんだ。 無事成長しているみたい 目も開いてもう立派なネズミさんになってる 良かった良かった。 そろそろ掃除もしていいかな? 日曜日にでも掃除も兼ねて様子を見てみようかな? もこちゃん もこちゃんはいつもどおり甘えん坊な可愛い子 今日もいっぱいナデナデした。 このゴワゴワの毛が最高です。 こまち 今日もわがまま好き放題の小町 最近はレタスが冷蔵庫にあるの知ってるので冷蔵庫を開けるたびに プイープイーって鳴いてレタス要求 小町がなくからみんなが寄ってくる。 おねだり上手になってきました。 ちまき …

    地域タグ:東灘区

  • 今日もぼちぼち

    もこちゃん今日も元気 元気にぷいぷい鳴いている もこちゃんは最近はひとりのんびりしてる 元気だねぇ こまちゃん やっぱりいつ見てもきれい かわいいねぇ ちまちゃん カメラ向けられてびっくりして隠れちゃった やっぱり怖がり もこちゃんが心配して見に来てる かわいい。もこちゃんいいこ みかんちゃんの カメラ向けられたら怖い でもすぐでてくる。 かわいいね すやすやチビねずみさん 小屋が手狭かな? でも、おかくず抜けばまだ入りそう 狭いのがいいのかも? 資産運用 株 1,245,338円→ 1,173,789円 ▲71,549円 持ち株がほぼすべて落ちた・・・ やり方変えるべきかな? ちょっと試行錯…

    地域タグ:東灘区

  • なんだかんだで2月も後半戦

    ひょっこりこまちゃん こまちゃんはめちゃくちゃ元気です。 元気にぷいぷい鳴いてます。 最近ではちまちゃんが大きくなって強くなってきたので、誰かを追い回すこともなく超平和。 みかんちゃん 最近では誰かに追い回されたりせず、みんなと仲良くしてます。 一番の敵は飼い主かも。。。 ほんとうにコミュニケーション能力が高い みんなでレタス。 今日もレタスをむしゃむしゃ 仲良くは食べないけど。みんな一緒に食べれてよかった。 最近小屋が手狭なのかかをおのぞかせてるチビねずみさん 子どもが大きくなってきたのかな? まだ顔は見せてくれないので元気かはわからないけど。鳴き声はしてるので成長してるのかな? 親ネズミた…

    地域タグ:東灘区

  • やる気ない無いモードになってた

    先週はやる気ない無いモードにはいってた。 それで、ブログ更新の気力もわかず・・・ これが原因で休職中だしね。 まだ良くならないね。 動物病院行ってきた。 ↑待合室で固まる子たち 爪切りが目的だけど健康診断もしてもらった。 みんな健康体!! みかんちゃんの耳のできものも問題ないとのこと。 良かった。 小町は、爪切りのとき暴れまわってました。 病院にもなれてきたのかな 次回から大変そう。 偉い子たちにはレタス上げました みんな奪い合っててかわいい 体重 もこちゃんちょっとマイナス まだ許容範囲内 このくらいを維持していきたいね こまちゃん体重維持 いい感じ ちまちゃんマイナス もう成長もストップか…

    地域タグ:東灘区

  • 寒すぎて水道管破裂した件

    寒すぎて水道管破裂した件 大寒波やばすぎ配管が凍結して破損したんだが。。。 pic.twitter.com/DuCbEXeevX — おじゃみ@モルモット飼育 (@ojami1924255) February 8, 2025 寒すぎると水道管割れるとか聞いたことあるけど、実際に起こるとは思わなかった。 なんか水の音するなぁと思ったら水ダバダバ。 急いで管理会社に連絡して直してもらった。 最強寒波強すぎる。。。 モルちゃん達元気 見てくださいこのちまちゃんの元気ぶりを ついには小松菜を奪い取るまでに成長している。 元気ねぇ ご飯を食べるこまちゃん 牧草モグモグもこちゃん モルモット体重 先週は体…

    地域タグ:東灘区

  • もう次のチビネズミさんの次の赤ちゃん産まれました。

    チビネズミさんの次の子どもが産まれたような気がする。。。 なんかチューチュー言ってる 前回これで子どもがいたので今回もいるんじゃないかな? 確認した所小屋の中にピンク色が見えたので産まれているはず。 産まれてる前提で掃除もせずに小鼠がでてくるまでチビネズミさんに任せることになる。 今回は無事育ってれるといいんだけど。。。。 モルモット もこちゃんたちは超元気、 元気にプイプイいってます。 何ていうか、みかんちゃんはもうなれてきた。 てからご飯普通に取るし。。。 むしろまだおっかなびっくりのちまちゃんは本当に怖がりなんだなって思う。 ちまちゃんはちまちゃんのペースで頑張って生きてほしい。 という…

    地域タグ:東灘区

  • ベビーチビネズミちゃん、最後に一匹も駄目だった・・・

    今日、横たわってた。。。 まだ息があるみたいなので、いそいで、水とかを飲ませたが、助からなかった。。。 最後にあげたゼリー。。飲み込めずに、そのまま。。。 この子たちの失敗を活かして、次の子たちは成長させてあげたい。 死因はおそらく育児放棄じゃないのかな? 死亡時期がほぼ同じで、状態を確認した直後くらいだし・・ へたに触ったせいで人間に匂いついちゃったかも もう、メスの内一匹がお腹大きくなってきたので、次の子たちはチビネズミさんにまかせて、掃除もせずにおいておこうと思う。 次の子たちは成長してくれたらいいな。 モルモット もこちゃんたちは元気。 この子達が元気でいてくれるのが救い。 世界最北端…

    地域タグ:東灘区

  • モルモットは豆まき(大豆・落花生)食べれるのか?

    正直わからん!!? 2月2日は節分ですね。 ペットと豆まきしたいとモルモット外なら思うでしょう。 さて。モルモットは大豆や落花生を食べることはできるのでしょうか 調べてみたところ、賛否両論って感じ。 モルモットは大豆を食べれるよってところもあるし、駄目ってところもある 食べられる根拠としては、モルモットフードの多くに大豆が使われている件。 ただ、全部使ってるというわけではなく一部のことが多いかな? 食べれない根拠としては、カルシウムがい多すぎるというもの。 たしかにマメ科だもんな。マメ科はカルシウム多いって言うし、 モルモットにとってカルシウムは尿路結石の原因になるので駄目みたい。 落花生も大…

    地域タグ:東灘区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おじゃみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おじゃみさん
ブログタイトル
おじゃみ日記
フォロー
おじゃみ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用