2025年4月16日(水) 今月は静岡空港の現場 月曜ランチはトンカツ1100円税込 LINEアプリでドリンクバー無料 😃 私たちが車庫前路盤を工事するので消防車は前に移動 (何もないと思うけど万が一の消火活動) 水曜ランチはマグロぶつ定食 ささみフライがイカフライに替わ...
13年続けたショップ内ブログを卒業し、新ブログで頑張ります。釣り以外の記事も多くなりそうです。
定年後のフリーランス、普通には一人親方。メインは新東名高速(たまに東名)の静岡〜引佐連絡道〜浜松のどこかで道路照明のメンテナンスしています。
2024年12月30日(月) 名古屋に戻ってすき家朝食から 朝風呂6時とEV充電で始まる毎日です! 本当に有難い無料充電😄 帰る時はパチンコの順番待ちに遭遇 前日に抽選、830時からの整列 情熱が凄いよパチンカー&スロッター 毎年の大名古屋食品卸センターへお買い物 昨年よ...
2024年12月29日(日) 記事が完全に消えてしまった・・・サイバーテロ回復無理? 画像復活と簡単にアップしました! アウトランダー半年点検と新型試乗のお話でした(12月26日) 洗車サービスでラッキー トライトンも室内探検 サイズデカすぎて売れないとの事・・・ 近くにで...
2024年12月25日(水) 名古屋から袋井市の温泉で河豚食べに行こうかなあと・・・ (ここ安価なので) しかし、伊勢湾岸自動車道が事故渋滞で1時間遅れ 近い「あらたまの湯」に変更・残念 (到着は10時45分) 私にはホーム、妻は初見 ここの湯はトロトロ、食事は・・・全くの...
2024年12月24日(火) 朝5時にすき家→6時から営業している「大曽根温泉 湯の城」へ シニア60歳以上は平日600円、深夜1時まで可能! (6~9時入場なら) 小タオル+バスタオルのレンタル無料 激安ですね😁 ☟ ここにも充電設備「エネチェンジ」が利用可能となった ...
2024年12月23日(月) 名古屋人は好きな味噌カツ屋さん2~3件はキープしている (多分) 有名店『矢場とん』は観光客向け、赤色味噌だれは主流ではないと思います (私感) 最近増えている『やまとん名駅店』に行ってみた (金山本店は定休日) 詳細はヤフーニュース 駅近でも...
2024年12月22日(日) 17連休の始まりで名古屋に戻りました! 節約して一般道だよ (途中格安充電の都合も) 潮見バイパス 白須賀、定点観測の東方向(伊良湖向き) 風が相当に強く釣り人数名 (ルアーメン)投げ釣りマンは無理だろう 正面 サーフアー数名 東方向 営業所で...
2024年12月20日(金)本年最後の業務! 0時(19日0時)→7時帰社解散 19日の昼間は温泉で待機ジジイ 前から気になっていた を食す 400円ならリーズナブル 花の舞1合が880円と元気な価格 松茸とは360度別物の味わい しらべると『松きのこ』 広島で研究されたも...
2024年12月18日(水)夜勤 歳のせいか、たまの夜勤は辛いねえ😑 (0時出発→8時帰社解散と昼勤より長時間) 慣れたころに一週間終わり 運転なので寒くないので良いのですが・・・ セットする時は屋外なので寒い (昔は資格必要なかった20代) 釣果報告 三軒屋海岸も細かく...
2024年12月16日(月)夜勤 0時出発なので17日なのかなあ! 後尾警戒の警備員さんは相当に寒いとの事でした (私は暖か運転席のみ) 2024年12月16日(月)朝から温泉 可児市にある三峰温泉 土日は混雑するけど平日なら昼までは空いています 風情のある入場門 庭木の手...
2024年12月15日(日) 三重県桑名市にハマグリ食べに行きました 伊勢(三重県)の桑名は、江戸時代から焼蛤で知られており、「その手は桑名の焼蛤」ということわざは、「その手はくわない」をしゃれていったものです。 から 有名店の丁子屋、日の出は予算的に無理と言うか予約も困難...
2024年12月13日(金)今週最後の業務 800時出発→1500時帰社解散と、相当に遅かった(この仕事では)🥲 (運転手+旗振り) 寒くなりました! (東名三ケ日IC) 2024年12月14日(土)名古屋に戻ります 新東名高速下り岡崎で充電、4台の設備のうち3台停まって...
2024年12月12日(木) 850時出発→1240時帰社解散と早かった😇 (橋梁点検車から撮影、運転手でした) 山散歩して最後は温泉 2024年12月8日(日)清水観光の続きです 興津川河口ではルアーマン2名とサーフアー2名、意外と空いている 10:35時、7Fから撮影...
2024年12月10日(火) 新東名SA内の作業 9時出発→13時帰社解散と月曜日に続き早かった 照明・逆走監視カメラ等 旗振りしていました! 色々取り付けても逆走は減らない 高速本線での逆走経験はないけどETCレーンで経験しました! (前ブログで公開済み) 私のバー開いて...
2024年12月7日(土) 前月も行った油山寺経由で駿河健康ランドへ (静岡県袋井市) 新東名遠州森町PAの前から気になっていたEV充電設備 受電はPAではなく単独、入り口もPAから入れないので変だなあと・・ (9月27日撮影) テスラ完成してました! テスラ、日本初のV4...
2024年12月6日(金) 8時出発→1130時帰社解散と早かった😁 一番近いインターチェンジ(東名) 旗振りマンは別にいるので運転手の私はセットしたら暇 ブラブラしていました! 2024年12月7日(土) 観光がメインですけど釣り道具持参 富士山眺めての釣りは嬉しい🥰...
2024年12月4日(木) 8時出発→13時帰社解散→山散歩+温泉😁 12月はPASAランプ(内も)やインターチェンジで点検 本日は橋梁点検車運転なで1日車の中、旗振り無し (前2台が上部点検の後、新東名藤枝岡部IC) 前回の続き、竜洋駒場 (河口砂州、現在は形が大きく違...
2024年12月3日(火) 最近は遅く、8時出発→1530時帰社解散 新東名ではなく東名高速某IC、担当は運転と旗振り 暖かいよ😁 温泉 もう飲んで寝るだけ 先週日曜日の竜洋、やっとブログアップ(朝) 長そうなので2部構成にしました 遅めに到着したら激込み (右方向が天竜...
2024年11月29日(金) 豊橋サウナピア経由で名古屋自宅戻り 明日朝に検査なので最後の晩餐? (鉄板ニラレバ800円) ニューボトルIN 2300円→2500円→3000円と一気に値上がり 値上げがこれ以上になると支払い困難かも 定番の味噌煮込みW卵仕様 (卵追加しただ...
「ブログリーダー」を活用して、イストさんをフォローしませんか?
2025年4月16日(水) 今月は静岡空港の現場 月曜ランチはトンカツ1100円税込 LINEアプリでドリンクバー無料 😃 私たちが車庫前路盤を工事するので消防車は前に移動 (何もないと思うけど万が一の消火活動) 水曜ランチはマグロぶつ定食 ささみフライがイカフライに替わ...
2025年4月12日(土) 日曜日は悪天候予想 風も穏やかで波静かならチャンス それも大潮周り😁 ホームの竜洋海岸 当然のルアーマンで一杯です (6時頃) 毎度のパターンで東第一風車まで混雑は入れません ここで釣座をなんとか確保 ここから最初のテトラまでは釣り人1名 シラ...
2025年4月11日(金) 私は若者の指導と確認の仕事 ほぼ、何かしゃべりながら立っているだけです (ここまでは順調)明日休み! アクシデント発生 事前調査が悪いのか見積もり違いか 途中からアスフアルト3倍厚 離着陸の滑走路は別物ですが他は5~7cm予想(見積もり) レンタ...
2025年4月9日(水) やはり のんびりとした静岡空港 私の仕事は土木眺めて埋設シートを敷くタイミングだけ 時々チェックポイント ちえっく・ぽいんと 埋めて叩いて完了 眺めているのが9割の仕事でしたよ 太陽光としては中規模な発電容量 ただし細く長い これだけ長いのは初めて...
2025年4月9日(水) 今週ものんびりとした静岡空港 滑走路ギリギリの作業 キュ‐ビクル(高圧受電盤サブ)の基礎工事が始まりました 頑張っているベトナムの方ですけど曾孫請け(その下かもね) 重機オペ単価を払っても中間搾取で最低賃金ラインギリと聞いています 私の仕事は監視員...
2025年4月7日(月) 今週ものんびりとした静岡空港 仕事は若者の指導などしています😁 消防部隊はヒマに見えます(失礼)ランニングしたり洗車したり 本番(飛行機火災)は滅多にないだろうし・・・ 頻繁にあったら困るし 2025年4月5日(土) 桑名城跡・九華公園へ花見に?...
2025年4月4日(金) 今週は3日働いて金土日はお休みです ゆっくり名古屋へ戻りながら釣り場チエック と言うか暇 月初めの大潮通過してキスどうでしょう(本日小潮) 釣具屋の親父さんはそろそろと言うけど、釣りしても無理だよとは言わないもんな 釣れません 餌は赤(石ゴカイ)1...
2025年4月4日(木) 今週の仕事は静岡空港 寒かったり暑かったり雨も降る変な天候 私の仕事は監視員、本当に立っているだけでタイクツ ルールなんだけど、作業員3名+監視員2名と効率悪い 3月31日(月)最後のお休みは釣行しました その前に海原雄山は中田島砂丘に来たことある...
2025年4月1日(火) 新年度始まって久しぶりのお仕事は静岡空港 国内線オンリー空港と思っていたら国際線もあるのね それにしてもバスしかなくてアクセス不便 リニア静岡空港駅でも出来れば違うかも・・🥲 日曜の30日に浜松へ移動、病院(定期的)行ってから途中で釣具屋さん立ち...
2025年3月28日(金) 桜にはまだ早い定光寺へ 公園の桜も有名 『山号は応夢山(おうむざん)。本尊は延命地蔵願王菩薩(地蔵菩薩)。桜や紅葉の名所としても知られている。寺域に隣接して尾張徳川家初代徳川義直の廟所である源敬公廟があるが、尾張徳川家の菩提寺ではない』wikiよ...
2025年3月27日(木) 岐阜県可児市の日帰り温泉『三峰』に行きました オープン10時に入場 平日も午後から混みますよ 廊下もおしゃれです 砂塩風呂も人気、前日まで予約しないと無理 (12時の撮影) マッサージも人気、平日は施術者が少なく3人同時は無理 娘は足つぼ+ボデイ...
2025年3月25日(火) 大倉戸海岸(静岡県湖西市新居町浜名)でトイレ前にて投げ錬 波は高いけど釣り・サーフインにも不向き・・・風は北西チョイ強し (11:35時) 釣りクーラー・仕掛け等は持ってきてないので 錘シンカーを忘れて購入 投げには強度不安はあるれど私の投げには...
2025年3月24日(月) 天竜川河口の東側、竜洋海岸(静岡県磐田市)へ行きました シーズンに向けてのリハビリ なんという体力低下の現実・・・手投げ錬から始めます それでも何か釣れればと青と赤ゴカイ購入 とぶとぶ天秤も! (24時間営業の上州屋浜松店)AM5:26 ルアーマ...
2025年3月23日(日) 午前中に請求書作成やら事務仕事完了 海上暴風警報発令、釣りは無理なので五島海岸へ遊びに 車で風除けてのんびり・・・釣り人ゼロ コールマンチェアは場所取り過ぎて天井からの棚でも買おうかなあと思います 昼はコンビニ冷やし中華+もろもろ もう600円な...
2025年3月20日(木) 興津川河口(東)アウトランダー乗り入れ・・・幅狭いぞ! ここは何回も降りているけどハイエース標準ボデイ1695mm(サーフ無理2WD) アウトランダー(幅1865)ではギリギリ (グーグルマップより) かめや清水店で買った仕掛けです 朝はルアー...
2025年3月19日(水) 税務署に消費税の申告しました お金が無いので支払いは後日・・所得税は支払い済 妻が付き添い→私の金勘定は心配らしい(怪しい) その後はジモテイ大好きなラーメン福 特製(チャーシュー麵) 並肉変更 野菜普通(もやし) ネギ増し 半麺 高速で浜北営業...
2025年3月18日(火) 岐阜県可児市にある日帰り温泉(三峰)へ行きました (自宅から下道で約1時間) 土日は激込みなので平日チャンス! (それでも午後からは混んでます) 雰囲気あるのに激安の平日850円、回数券で750円 食事も美味しいので食事だけの客も多数 サウナも昨...
2025年3月16日(日) 浜松から名古屋に移動しました 名豊道路国道23号バイパス 豊川為当ICから蒲郡IC間が開通、名古屋まで一本道💕 3月8日開通 釣り出来る状況ではないね (白須賀(湖西市)23号バイパスから) 神野くらいから混みだして前芝あたりで大渋滞 交互通行...
2025年3月14日(金) 今週の作業は無事終了 最後は旗振マン・・少し暖かくなり楽😁 年度末終了で来週は仕事無し サーフ乗り入れて焼肉したり一人アウトドア考えた・・釣りも アウトドアブームに付け込んだ? シマノ高級品 10万するなんて・・とても買えないし ...
2025年3月12日(水) 確定申告はe-Tax提出するだけになりました・・・便利😁 ギリギリまで放置せず毎週コツコツ帳簿~月締めチエックしないとこうなるのね 前回のシミュレーション利益は少なすぎて諸々控除後はゼロ勘定→修正しました! 今週は静岡SA付近のトンネルグループ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月18日(木) 先に書きますが、私は細かいことは気にしない人 これはまだ壊れていなお話 先週に自宅へ届いたお知らせ 年末に一度点検して該当車両となっている。 代用部品は一年後 それまで我慢なの? 急にブレーキ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月17日(水) 最近は仕事が早く終わらず、帰社16時付近(この仕事にしては遅い) 本日は足廻り交換でガイコツジムニーは一泊二日入院 交換前の画像 どうなるんなあ・・楽しみだ! エンジンルームクリーニング後にイ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月14日(日) 服購入は妻任せの私、久ぶりにモールへ 同窓会に着ていく春の装い 妻とか娘は1点何万ってなのも来ているが私はポッキリ3諭吉 靴も含めて3諭吉コーデ🙁 私は初めてのお店 妻と娘は行くらしい mo...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月12日(金) 早く終わったのでジムニーフロントスタビ取り外し 来週にサス交換するので交換後に再調整(少し下がるかも) 新車からの整備手帳 初代オーナーは名古屋(個人データあり) 2000年~2007年車検ま...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月12日(金) 昨日8時出発→13:45時帰社と早かったので車イジリ。 動作はしているが、こんな感じなので中身が心配 どこかのタイミングで点検していると思うのですが・・・やはり心配 フリーホイールハブ24年物...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月10日(火)現場無事終了、14:45帰社 部屋の前に宅配便が届いている 買い物依存症(BSD)じゃないの! これも欲しい、あれも欲しい、もっともっと欲しい♪ コイル こだわりなく色だけで・・固めらしい PR...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月9日(火)荒天により休工 袋井市の和の湯(なごみの湯)♨ 10時オープン11時頃に到着しました。 周囲は茶畑 そしてお茶も美味しく、初めて来たときは驚いた。名古屋ではまずまずのお店で出るクラス 当然、スパ系...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月9日(火)荒天により休工 前日の作業中止はNEXCO様判断 やったあ 休みだよ~ん♪ 社員の時は喜んでいたけど一人親方は無収入→1人工減 名古屋電工単価は昼間2~2.5諭吉(税別) 私は最上位頂いていますけ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月7日(日)ラーメン福食べてから浜松に戻りました。 師勝店 開店10分前(11時開店) 特に日曜日は混みますけど回転率速いので問題なし・・たまに券売機不調 昭和の時代から食べている(店舗は違う) 特製半麺並肉...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月5日(金)名古屋に戻りました。 7日(日)にベゼル925号を浜松に移動するので電車移動 ローカル線の遠州電車 濱松に到着までには結構な乗客数となりました。席数8~9割。 イベントもいろいろ頑張っているね 領...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月4日(木) 購入時に履いていたのはトーヨートランパスMT195R16 2014年製造、何分山かは判らないけど劣化鮮明 乗り心地はトラクター? 人気のあるGEOLANDAR M/T G003購入 ひげが一般タ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月3日(水) フリーランス3日目 ビジネス口座に最初入れた50諭吉はとうに消えて、追加50諭吉投入も寂し💸 初売り上げが入金されるのが5月末、仕事に関係ないものが多くなった(経費になるか) 本日、雨で寒かっ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月2日(火)今季の新東名路2日目 フリーランス2日でもある。 藤枝PA 8時出発→13:40帰社(通し) 出発の指令は引き続きに私・・・社員ではないのに いつも最後尾で立っているだけ(たまに運転、上部作業) ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年3月31日(日)休み 京丹後の仕事が一日早く終わり、一週間早くジムニー納車(引き取り) 乗りだしコミコミ30万ポッキリ車😃 手付2万残り28万を諭吉で払ったけど昨今のキャッュレス世界に唖然 郵便局ATMでは1...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年3月30日(土)休み 定年手続きは前日に終えて整理等々で忙しい ダイワのリ-ズナブルPEを買ってみた。 0.4号250m EvoSiliconeは最新でsi3、12本撚りに ダイワ独自の特殊シリコン加工「+Si...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年3月27日(水)葛野浜を眺めて現場へ 駐車場から小天橋方向 箱石方面 まだ波が残っています 現場からの眺望 天気よくて気持ち良いです。 協力会社のSさん脚立から照明器具取付頑張る 2024年3月29日(金)葛野...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年3月24日(日) 定年により釣車兼作業車ハイエース終了にてジムニー購入しました🥰 2000年式! こんなのは高くて買えないし・・・狭い釣り場は無理(傷怖く、お金なく) 定年後の釣車は四駆でと探していました。 ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年3月24日(日) 朝起きて午前にジムニーの契約完了しました こんな新車ではありません・・・ポケットマネーで買える超低予算四駆 私的ポケットマネーとは『妻に相談しなくてよい金額』余裕があるわけではありません😫 ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年3月23日(土) 昨年から色々と進めていた三菱アウトランダーPHEV購入しました🥰 23日はお日柄が良いらしい・・・・・ 激熱120回払い? 車体色はホワイト、内装はグレー(白い) 悩んでいたオプションはいろ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年3月20日(水)浜松にてのんびりとライン巻き 浜松にあるのはこれで全て 今年に購入キススペ45互換性あるらしいので・・巻いてみた 土台ワッシヤー+赤ワッシャーで丁度良い感じかな・・個体差もあるけど ゴーセンの0...