5月6日(火)GWの最後 浜松に戻って温泉で身体休め! 袋井温泉和の湯 年寄り多い温泉です 入泉料1000円 塩の温泉で芯から体が温まります 昼は順番待ちの人気店 芋汁定食べました…美味しいよ! 1500円 フグ白子は安価で絶品 出汁と山椒の木でゴリゴリ 昨日も山芋食べたけ...
13年続けたショップ内ブログを卒業し、新ブログで頑張ります。釣り以外の記事も多くなりそうです。
定年後のフリーランス、普通には一人親方。メインは新東名高速(たまに東名)の静岡〜引佐連絡道〜浜松のどこかで道路照明のメンテナンスしています。
2024年12月30日(月) 名古屋に戻ってすき家朝食から 朝風呂6時とEV充電で始まる毎日です! 本当に有難い無料充電😄 帰る時はパチンコの順番待ちに遭遇 前日に抽選、830時からの整列 情熱が凄いよパチンカー&スロッター 毎年の大名古屋食品卸センターへお買い物 昨年よ...
2024年12月29日(日) 記事が完全に消えてしまった・・・サイバーテロ回復無理? 画像復活と簡単にアップしました! アウトランダー半年点検と新型試乗のお話でした(12月26日) 洗車サービスでラッキー トライトンも室内探検 サイズデカすぎて売れないとの事・・・ 近くにで...
2024年12月25日(水) 名古屋から袋井市の温泉で河豚食べに行こうかなあと・・・ (ここ安価なので) しかし、伊勢湾岸自動車道が事故渋滞で1時間遅れ 近い「あらたまの湯」に変更・残念 (到着は10時45分) 私にはホーム、妻は初見 ここの湯はトロトロ、食事は・・・全くの...
2024年12月24日(火) 朝5時にすき家→6時から営業している「大曽根温泉 湯の城」へ シニア60歳以上は平日600円、深夜1時まで可能! (6~9時入場なら) 小タオル+バスタオルのレンタル無料 激安ですね😁 ☟ ここにも充電設備「エネチェンジ」が利用可能となった ...
2024年12月23日(月) 名古屋人は好きな味噌カツ屋さん2~3件はキープしている (多分) 有名店『矢場とん』は観光客向け、赤色味噌だれは主流ではないと思います (私感) 最近増えている『やまとん名駅店』に行ってみた (金山本店は定休日) 詳細はヤフーニュース 駅近でも...
2024年12月22日(日) 17連休の始まりで名古屋に戻りました! 節約して一般道だよ (途中格安充電の都合も) 潮見バイパス 白須賀、定点観測の東方向(伊良湖向き) 風が相当に強く釣り人数名 (ルアーメン)投げ釣りマンは無理だろう 正面 サーフアー数名 東方向 営業所で...
2024年12月20日(金)本年最後の業務! 0時(19日0時)→7時帰社解散 19日の昼間は温泉で待機ジジイ 前から気になっていた を食す 400円ならリーズナブル 花の舞1合が880円と元気な価格 松茸とは360度別物の味わい しらべると『松きのこ』 広島で研究されたも...
2024年12月18日(水)夜勤 歳のせいか、たまの夜勤は辛いねえ😑 (0時出発→8時帰社解散と昼勤より長時間) 慣れたころに一週間終わり 運転なので寒くないので良いのですが・・・ セットする時は屋外なので寒い (昔は資格必要なかった20代) 釣果報告 三軒屋海岸も細かく...
2024年12月16日(月)夜勤 0時出発なので17日なのかなあ! 後尾警戒の警備員さんは相当に寒いとの事でした (私は暖か運転席のみ) 2024年12月16日(月)朝から温泉 可児市にある三峰温泉 土日は混雑するけど平日なら昼までは空いています 風情のある入場門 庭木の手...
2024年12月15日(日) 三重県桑名市にハマグリ食べに行きました 伊勢(三重県)の桑名は、江戸時代から焼蛤で知られており、「その手は桑名の焼蛤」ということわざは、「その手はくわない」をしゃれていったものです。 から 有名店の丁子屋、日の出は予算的に無理と言うか予約も困難...
2024年12月13日(金)今週最後の業務 800時出発→1500時帰社解散と、相当に遅かった(この仕事では)🥲 (運転手+旗振り) 寒くなりました! (東名三ケ日IC) 2024年12月14日(土)名古屋に戻ります 新東名高速下り岡崎で充電、4台の設備のうち3台停まって...
2024年12月12日(木) 850時出発→1240時帰社解散と早かった😇 (橋梁点検車から撮影、運転手でした) 山散歩して最後は温泉 2024年12月8日(日)清水観光の続きです 興津川河口ではルアーマン2名とサーフアー2名、意外と空いている 10:35時、7Fから撮影...
2024年12月10日(火) 新東名SA内の作業 9時出発→13時帰社解散と月曜日に続き早かった 照明・逆走監視カメラ等 旗振りしていました! 色々取り付けても逆走は減らない 高速本線での逆走経験はないけどETCレーンで経験しました! (前ブログで公開済み) 私のバー開いて...
2024年12月7日(土) 前月も行った油山寺経由で駿河健康ランドへ (静岡県袋井市) 新東名遠州森町PAの前から気になっていたEV充電設備 受電はPAではなく単独、入り口もPAから入れないので変だなあと・・ (9月27日撮影) テスラ完成してました! テスラ、日本初のV4...
2024年12月6日(金) 8時出発→1130時帰社解散と早かった😁 一番近いインターチェンジ(東名) 旗振りマンは別にいるので運転手の私はセットしたら暇 ブラブラしていました! 2024年12月7日(土) 観光がメインですけど釣り道具持参 富士山眺めての釣りは嬉しい🥰...
2024年12月4日(木) 8時出発→13時帰社解散→山散歩+温泉😁 12月はPASAランプ(内も)やインターチェンジで点検 本日は橋梁点検車運転なで1日車の中、旗振り無し (前2台が上部点検の後、新東名藤枝岡部IC) 前回の続き、竜洋駒場 (河口砂州、現在は形が大きく違...
2024年12月3日(火) 最近は遅く、8時出発→1530時帰社解散 新東名ではなく東名高速某IC、担当は運転と旗振り 暖かいよ😁 温泉 もう飲んで寝るだけ 先週日曜日の竜洋、やっとブログアップ(朝) 長そうなので2部構成にしました 遅めに到着したら激込み (右方向が天竜...
2024年11月29日(金) 豊橋サウナピア経由で名古屋自宅戻り 明日朝に検査なので最後の晩餐? (鉄板ニラレバ800円) ニューボトルIN 2300円→2500円→3000円と一気に値上がり 値上げがこれ以上になると支払い困難かも 定番の味噌煮込みW卵仕様 (卵追加しただ...
「ブログリーダー」を活用して、イストさんをフォローしませんか?
5月6日(火)GWの最後 浜松に戻って温泉で身体休め! 袋井温泉和の湯 年寄り多い温泉です 入泉料1000円 塩の温泉で芯から体が温まります 昼は順番待ちの人気店 芋汁定食べました…美味しいよ! 1500円 フグ白子は安価で絶品 出汁と山椒の木でゴリゴリ 昨日も山芋食べたけ...
5月5日(月)GW子供の日 香嵐渓に観光しました😁 (こうらんけい)愛知県豊田市足助町飯盛 矢作川支流巴川がつくる渓谷、香嵐渓(こうらんけい)は、紅葉やカタクリの花などが有名。香積寺11世の三栄和尚が、江戸時代の寛永11年に植樹したことがはじまりとされ、現在では全国有数の...
5月4日(日) キス研愛知様の春季大会に参加させて頂きました🥰 心配の雨も収まり天候良し IDEさんとイムさん(蛍会)の三名にて参加です しかし堀切海岸でキス釣れている話は聞かない と言うかトーナメントがあるのでチャレンジャーが浜にボチボチ現れる程度 釣り餌ミックでも『顔...
5月3日(土) 名古屋に戻ってのGW ドライブへ 日本三大仏とされる岐阜大仏 兵庫大仏にも行ったけど日本三大仏と案内が・・三大仏って9か所ほどあるらしい なにとぞキス坊主連敗が終わりますように🥹 日本三大仏の一つに数えられるこの大仏は乾漆仏としては日本一の大きさを誇ります...
5月1日(木) GW初日 再度キス調査へ竜洋海岸(静岡県磐田市) 天竜川の東側 餌は石ゴカイ(赤イソメ) 上州屋浜松店 昨晩に飲み食いしすぎて調子が悪い中ガンバル いいちこフラスコ呑みすぎてお腹も調子悪いよ 竜洋はどこでもトイレ簡単? 左側のルアーマンに何か釣れた感じです ...
4月30日(水) GW前の最終日 無事に事故なく終了! 施工中 (HUAWEI(ファーウェイ)パワコン) 施工後 (重たいので取付時は若者応援)本当に筋肉無くなりましたよ私 ★現場飯★ GW期間お昼ランチ休みなので生シラス丼にしました 1480円税込 当地域ではワサビではな...
2025年4月28日(月) 三日間働けばGW PC(パワーコンディショナー)取付架台を頑張っています (私は手元マン) お昼のランチはGWでやってなかった 月曜ランチと同じく とんかつ定食にしました 昼ランチよりお肉は良かったけど・・・ このお店は海鮮系ベストだね 清水港海...
2025年4月24日(金) 週末作業は無事終了 GW休みは1~6日となりました 現場はこんな感じで土木が終わって電気屋の出番 ベトナム実習生のロン君トン君ト-君頑張っています 手前は最後の弟子 (私は引退寸前のジジイ?) 昼飯は展望レストラン海山 四股名みたいな定食 マグロ...
釣ネタも無さそうなので! 2025年4月24日(金)更新 静岡空港現場にキジが遊びに来ました 少し望遠で撮影 何か食べる物があるのかなあ? (鳥ちゃんは可愛いよね) 現場はこんな感じ 私は手伝うというかアドバイスと言うか😅 邪魔かも? 23日(木) 昼はフードコートのパス...
釣行ネタはしばらく無さそうなので! 2025年4月20日(日) 地元ケーキ屋さん『ロジェ』 以前に住んでいた名古屋市中川区 少しずつ地元店が消えゆく中で頑張っている二代目 昔懐かしいサブアランが大好き 価格も控えめ、2200円程度 (購入は前日) 丸亀製麺の『春限定アサリう...
2025年4月19日(土) 久し振りの蕎麦『楽瓷庵』(らくじあん) (風味がしっかり有ってコシもあり、つけ汁も美味しい、落ち着きのある蕎麦店) 愛知県一宮市浅井町 名古屋からは郡部なのでリーズナブル価格ですよ♪ 旬采セット 自然薯蕎麦 おろし蕎麦 単品かき揚げ 単品とろろ汁...
2025年4月19日(土) 一週間の現場作業は無事に18日(金)終了 東北支援(頑張郎)がんばろう イメージ被ります 杏林堂(きょうりんどう)は、浜松市中央区に本社を持つ株式会社杏林堂薬局(きょうりんどうやっきょく)が運営し、遠州(静岡県西部)地域を中心に展開するドラッグス...
2025年4月16日(水) 今月は静岡空港の現場 月曜ランチはトンカツ1100円税込 LINEアプリでドリンクバー無料 😃 私たちが車庫前路盤を工事するので消防車は前に移動 (何もないと思うけど万が一の消火活動) 水曜ランチはマグロぶつ定食 ささみフライがイカフライに替わ...
2025年4月12日(土) 日曜日は悪天候予想 風も穏やかで波静かならチャンス それも大潮周り😁 ホームの竜洋海岸 当然のルアーマンで一杯です (6時頃) 毎度のパターンで東第一風車まで混雑は入れません ここで釣座をなんとか確保 ここから最初のテトラまでは釣り人1名 シラ...
2025年4月11日(金) 私は若者の指導と確認の仕事 ほぼ、何かしゃべりながら立っているだけです (ここまでは順調)明日休み! アクシデント発生 事前調査が悪いのか見積もり違いか 途中からアスフアルト3倍厚 離着陸の滑走路は別物ですが他は5~7cm予想(見積もり) レンタ...
2025年4月9日(水) やはり のんびりとした静岡空港 私の仕事は土木眺めて埋設シートを敷くタイミングだけ 時々チェックポイント ちえっく・ぽいんと 埋めて叩いて完了 眺めているのが9割の仕事でしたよ 太陽光としては中規模な発電容量 ただし細く長い これだけ長いのは初めて...
2025年4月9日(水) 今週ものんびりとした静岡空港 滑走路ギリギリの作業 キュ‐ビクル(高圧受電盤サブ)の基礎工事が始まりました 頑張っているベトナムの方ですけど曾孫請け(その下かもね) 重機オペ単価を払っても中間搾取で最低賃金ラインギリと聞いています 私の仕事は監視員...
2025年4月7日(月) 今週ものんびりとした静岡空港 仕事は若者の指導などしています😁 消防部隊はヒマに見えます(失礼)ランニングしたり洗車したり 本番(飛行機火災)は滅多にないだろうし・・・ 頻繁にあったら困るし 2025年4月5日(土) 桑名城跡・九華公園へ花見に?...
2025年4月4日(金) 今週は3日働いて金土日はお休みです ゆっくり名古屋へ戻りながら釣り場チエック と言うか暇 月初めの大潮通過してキスどうでしょう(本日小潮) 釣具屋の親父さんはそろそろと言うけど、釣りしても無理だよとは言わないもんな 釣れません 餌は赤(石ゴカイ)1...
2025年4月4日(木) 今週の仕事は静岡空港 寒かったり暑かったり雨も降る変な天候 私の仕事は監視員、本当に立っているだけでタイクツ ルールなんだけど、作業員3名+監視員2名と効率悪い 3月31日(月)最後のお休みは釣行しました その前に海原雄山は中田島砂丘に来たことある...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月10日(金) 帰社14:20時と早く終わったので ジムニー買ってからの一番近い釣り場へGO😁 釣り具準備して上州屋浜北店でエサ購入 16時スタート、私含めて砂州全体で釣り人4名 西風やや強く濁りアリ 波は...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月9日(木) 藤枝方面で作業 いつもはトンネル内ですが屋外は眩しいの図🌞 作業員は『高いぞ!』の図 橋の上! リアテールを交換しました 純正もしっかりと保管 若返った若返った😁 フレーキ踏む前 既存バック...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月7日(火) 荒天休工にて13連休となってしまった☔ 朝10時から袋井温泉 和の湯 フグから揚げ食べたいけど鳥カラとフグ雑炊で我慢! 夜まで過ごす! 本日無収入ですから・・ ガラガラ空きスキでした、ほぼジジイ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月6日(月) 12連休の最終日はジムニー塗り替え引き取り😁 少し時間があったのでカーデンガーデン(歩き)へ メダカ?も売っていた 食べられないのね、ミネストローネ愛称 苔ではないコケサンゴ この世界は判りま...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月5日(日) 名古屋から家族で凧揚げ観戦 浜松営業所に自家用車預けて遠州鉄道(赤電)で新浜松まで約30分 浜松駅周辺は規制もあるしお酒飲めないものね! 暑い中も人出も多く、浜松駅からシャトルバスは相当に混雑 ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月3日(金) 午後からはエアコン買いに行きました! 去年は冷蔵庫が突然壊れて大変! アイスクリーム大量に溶けるし、買ったばかりの冷凍ホタテ食べる毎日😆 冷蔵庫ブッ壊れ事件↓↓ この時は機能面など調べる時間も...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年5月3日(金) 月曜日の釣行から体調悪くピーク39度台の熱🤒 2日にはなんとか37度台に下がり味噌煮込み・・今年ラスト煮込みかも 食欲悪く残してしまった・・運転もフラついた。 釣りは延期 3日は平熱スタート、...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月29日(日)天竜から名古屋に戻りながら遅めの釣行 うしおさんでは石ゴカイが売り切れで→青イソ購入! 大倉戸から探りましたがサーフーアに占領されています。 潮見シャワーではサーフアー間に挟まれて投げ釣り師も・...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月27日(土) エンジンルームクリーニング終わって引き取りました。 施工前 施工後 料金は代車込みで2諭吉ポッキリ 綺麗になりました。鉄板部分はコーテイングしました(届くとこ)! カムカバー開放 裏にもビッシ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月26日(金) 朝は遅めの出発 なぜならアルコール検知器反応ゼロまで待機 節制するつもりが『ちょいと一杯のつもりで飲んで~♪』 海側の駐車場奥から降りる 投げ釣り師が多いので釣れるのかなあ・・と思ったけど エ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月24日(水) 14:30時に帰社してジムニー整備と言うかバラシ作業 シヨップにてエンジンルームクリーニングするので邪魔だろうと! こんなボロイ車初めて~金掛けるのと思われたかな♪ 丁寧な対応なのでアウトラン...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月20日(土) 旅行報告は後で更新します 北陸が新幹線開通で相当に熱い! 福井駅も敦賀駅も周辺含めて進化 特に10代から知っている敦賀駅は田舎駅(失礼)からの大変化だ! 今回はお友達と北陸新幹線開通延伸の旅 ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月20日(土) 朝8時に名古屋の自宅に戻る。 お土産は何故か名古屋名物 普段食べない守口漬けは贈答品のイメージ 守口漬けはほぼ買ったことはない→お店で付いている時だけ喜んで食べるのみ 生せんべいは子供のころに...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月18日(木) ヴエゼル号の異常から悪いことが続く ダイワイベント事務局からメールが! ワクワクして開いたら落選 今まで落選経験はないのでシヨック🥲 続いて自動車さんからシヨック延長ブラケット付けると車高上...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月18日(木) 先に書きますが、私は細かいことは気にしない人 これはまだ壊れていなお話 先週に自宅へ届いたお知らせ 年末に一度点検して該当車両となっている。 代用部品は一年後 それまで我慢なの? 急にブレーキ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月17日(水) 最近は仕事が早く終わらず、帰社16時付近(この仕事にしては遅い) 本日は足廻り交換でガイコツジムニーは一泊二日入院 交換前の画像 どうなるんなあ・・楽しみだ! エンジンルームクリーニング後にイ...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月14日(日) 服購入は妻任せの私、久ぶりにモールへ 同窓会に着ていく春の装い 妻とか娘は1点何万ってなのも来ているが私はポッキリ3諭吉 靴も含めて3諭吉コーデ🙁 私は初めてのお店 妻と娘は行くらしい mo...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月12日(金) 早く終わったのでジムニーフロントスタビ取り外し 来週にサス交換するので交換後に再調整(少し下がるかも) 新車からの整備手帳 初代オーナーは名古屋(個人データあり) 2000年~2007年車検ま...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月12日(金) 昨日8時出発→13:45時帰社と早かったので車イジリ。 動作はしているが、こんな感じなので中身が心配 どこかのタイミングで点検していると思うのですが・・・やはり心配 フリーホイールハブ24年物...
当ブログ、青文字は関連リンク先へ飛びます・跳!! 2024年4月10日(火)現場無事終了、14:45帰社 部屋の前に宅配便が届いている 買い物依存症(BSD)じゃないの! これも欲しい、あれも欲しい、もっともっと欲しい♪ コイル こだわりなく色だけで・・固めらしい PR...