ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
がんばる舎小学生エースの口コミ|双子に受講させてみた感想 新1年生にもおすすめ!
低価格でシンプル、しかも問題豊富ながんばる舎の小学生用通信教材Gambaエース。我が家の双子たちが5年間受講した感想をかきました。
2025/03/09 11:34
【中学生】成績が上がる勉強法|トップ層だけが知る秘密を暴露!
上位5%しかしらない成績が上がる勉強法がかかれている「中学生の勉強法2.0」という本のご紹介です。
2024/06/16 16:55
オンライン家庭教師マナリンクの口コミは?特徴、料金は?
オンライン家庭教師マナリンクの口コミや特徴、料金などをまとめました。
2024/06/07 16:37
エピラット除毛クリーム|中学生が使ってみた口コミ
中3の娘がはじめて除毛クリームを使ってみました。 使ったのはエピラット除毛クリーム ドラッグストアで手軽に購入できますし
2024/05/22 22:17
塾代きつい!高校受験の塾代は双子の場合いくらかかる?
高校受験に向けて塾に通い始めた双子。中3双子の塾代はいくらかかるのか金額を大公開!
2024/05/08 20:51
双子の親はうざい?|双子の親をやってきた私から言わせてほしい
ブログネタを探しているときにとある掲示板でみつけた投稿。 双子のママって育児が大変とか、双子かわいいでしょアピールがうざ
2024/04/22 21:21
サークルトイズ|大型遊具のレンタル料金をお得にするコツ!
おもち サークルトイズをもっとお得に利用する方法ってないのかな? サークルトイズは家庭用すべり台やジャングルジムなど大型
2024/04/09 21:34
双子のワンオペ公園が無理すぎる!解決方法はこの3つ
双子を大人ひとりで公園に連れて行くのは至難の業です。この記事ではそれに代わる方法を3つご紹介します。
2024/03/26 15:55
がんばる舎エースの支払いをお得にする方法
がんばる舎の小学生用教材Gambaエースのお得な支払い方法をご紹介します。
2024/03/26 00:17
【エアー遊具】おうちで遊べる小さめサイズはある?
イベントでよく見かけるエアー遊具。家庭内に設置できるサイズのものと選ぶ注意点を解説します。
2024/03/13 16:09
長沢オリゴの副作用は?|1年摂取してみてわかったこと
メリットばかりが目立つ長沢オリゴなのですが、副作用などはあるのでしょうか。1年摂取してみた感想と口コミを調べてみました。
2024/03/07 14:04
長沢オリゴはアマゾン、楽天で買える?
花粉症に効果があるといわれる長沢オリゴはアマゾンや楽天でも買えるのか調べてみました。
2024/03/05 16:39
エアバギーココダブルEXフロムバースの口コミ・評判・特徴まとめ
双子用ベビーカーの人気モデル、エアバギーココダブルEXフロムバースの口コミや特徴をご紹介。
2024/02/29 17:15
給食費無償化のデメリットはある?|嬉しいニュースのようだけど・・
給食費無償化のニュースをみて考えられるデメリットをあげてみました。一見嬉しい話題のようですが深掘りしてみました。
2024/02/19 23:53
双子用ベビーカーの選び方|買う前にここをチェック!
双子用ベビーカーの購入を考えたときにどこをポイントをおいて選べばいいのか解説します。
2024/02/17 22:16
ズレンガは値段が高い?レンタル可能なサブスクは?
2023年おもちゃ大賞優秀賞を受賞したズレンガmini。最初から買うのはちょっとためらうなという方にお得な方法をご紹介します。
2024/02/11 16:20
【双子の同時泣き】ワンオペでもできる対処法5選
双子育児で誰もがぶち当たる試練ともいえる 「同時泣き」 わたしも出産してすぐまだ入院中から同時泣きの洗礼をうけ 「これひ
2024/01/30 08:59
【中学生】ホワイトデーなに返す?女子中学生の欲しいもの徹底リサーチしてみた
中学生のホワイトデーギフトにおすすめの商品を女子の希望をきいてピックアップしました。
2024/01/24 15:48
勉強についていけなかった息子が学年20番以内になった3つの方法
小学校に入学すると気になるのが学習面。 「でもまだ小学生だし学校の授業だけで充分でしょ」 なんて思っているご家庭も多いの
2024/01/14 23:16
【中学生通学リュック】選ぶポイントとは?
中学生の通学用リュックを選ぶとき、どんなことに気を付ければいいのでしょうか。経験談を踏まえて解説します。
2024/01/05 00:00
【謝恩会にも】子ども向け出張イベント|キッズパフォーマーって何する人?
卒園、卒業イベント、謝恩会などのイベントに子どもに特化したマジックショーをされているキッズパフォーマーTOMOさんの紹介です。
2023/12/21 21:21
ホットコットのサイズ感|成長期中学生は何サイズのインナーが正解か
発熱インナーで人気のホットコット。成長期の子どものサイズを選ぶ目安を書いてみました。
2023/12/15 22:46
中学生の寒さ対策 学校行くときどうしてる?
冬なのにコートを着たがらない双子たち。コート以外で何か寒さ対策はあるのか解説します。
2023/12/14 23:15
ねんトレはかわいそう?|うちの双子は心に傷をおったのか
ねんトレには泣かせっぱなしがつきもの。しかしそれをかわいそうに思う方は沢山いると思います。この記事ではねんトレはかわいそうなのか、悪影響を及ぼすのか解説します。
2023/12/11 22:08
花粉症に効果は?長沢オリゴの口コミ 家族で10か月飲んでみた感想
花粉症に効果があると話題の長沢オリゴ。果たして効果があるのか家族で摂取してみた感想をご紹介します。
2023/12/05 15:02
双子のしつけ 3歳前にやり始めたい3つのこと
入園を機に外の社会に足を踏み入れる双子。そのうえで双子であるからこそしつけておきたい3つのことを解説しています。
2023/11/28 21:57
室内遊具サブスク【サークルトイズは双子育児の救世主】
双子育児の中でも悩みの種である外遊び問題。その悩みを解決してくれるのが大型室内遊具のサブスク「サークルトイズ」おすすめの理由をご紹介します。
2023/11/07 15:04
双子育児大変すぎる!【誰でもできる3つの手抜き方法】
「もう限界・・今日は家事、育児サボりたい・・」 「ほんの少しでもいいから好きなことしたい・・」 この記事はそんなことを思
2023/10/28 15:05
双子ってことは不妊治療?と聞かれたときどうする?
双子を妊娠中からよく聞かれる「不妊治療したの?という質問に対しての私なりの答え方をご紹介。
2023/10/11 15:19
PFAS対策にも!クリンスイポット型浄水器買ってみた結果
我が家が住んでいる地域の水道水に含まれるというPFAS除去のためにポット型浄水器を購入しました。使ってみた感想を書いてみます。
2023/10/04 19:21
【双子のプレゼント】金額はそろえる?ケーキはやっぱり2つ??
子どもたちが小さい頃はクリスマスや誕生日にじいじ、ばあばや親せき、知り合いなどからプレゼントをいただく機会が多いですよね
2023/10/02 22:16
双子パパ必見!夫がしてくれて嬉しかったこと3選
わたしの夫は独身時代は家事全般一切できない実家暮らし。 ゲームに釣りにバスケにフットサルほんとに多趣味で、結婚後も相変わ
2023/09/30 00:00
双子は比べられる?成績下の娘が悩んで導き出した解決方法
Q&Aサイトをみていてよく目にするのが「双子は比べられる」という悩みです。 もちろん双子にかぎらず、歳の差兄弟でもよくあ
2023/09/26 23:07
【双子の運動会】撮影するコツとは
幼稚園や保育園、学校行事の中で一番盛り上がるといってもいい運動会。運動会が近づいてくると子どもたちも日ごろの練習の成果を
2023/09/08 23:56
【ワンオペ】双子をお風呂に入れる方法とは
双子の赤ちゃんをお風呂に入れるとき、大人2人で入浴担当と受け取り担当と分かれて入浴させるのが理想です。 しかしお仕事や家
2023/08/31 21:43
【双子の離乳食】スプーンを共有してもいいの?
おもち ごはんの前にご飯を食べる息子(中2)をみて、離乳食のころを懐かしく思うおもちです。 我が家の子どもたちが離乳食を
2023/08/17 21:03
柿渋石鹸は加齢臭に効果あり?3年使った我が家の感想
夫の枕カバーやパーカーを洗濯するとき、鼻につくあの匂い。「加齢臭」 この記事では加齢臭対策に効果的と言われている「柿渋石
2023/07/23 16:48
【双子育児】大変さは2倍以上?乗り越えた方法とは
双子を妊娠したというと「大変だね~」と必ずと言っていいほど言われます。 ましてや初めての妊娠で双子だと周りの反応に不安に
2023/07/06 16:05
双子を大人ひとりで外遊びに連れていけるのか⁉
歩き始めた双子を大人一人で外に連れだすという一大ミッションを遂行するために必要なことをまとめてみました。
2023/06/27 14:53
双子の習い事を選ぶときに気を付けること。
双子の習い事を選ぶポイントや気を付けることなどを我が家の双子たちの経験談を踏まえて書いてみました。
2023/06/20 16:55
中学生男子の反抗期。反抗する理由とは?
反抗期真っ最中の中学生男子に反抗そたくなるのはどんなときか実際聞いてみました。
2023/06/15 14:22
【思春期でも仲良し!】双子育児のコツは「平等」
双子を妊娠中、自分のおなかの中でふたりの人間が同時に育っていくのってどこか実感がわかず、不思議な感覚でした。 それと同時
2023/06/11 23:56
主婦だって脱毛したい!アラフォー主婦の脱毛体験談
娘の細い二の腕をながめながら、私はノースリーブはもう着れないな…と物思いにふけるおもちです。 それでも暑いものは暑い!フ
2023/06/07 13:35
【ワンオペ】双子を寝かしつけるコツとは?
今回は個人的な双子乳児期三大難関育児(授乳・入浴・寝かしつけ)の中の1つ。 「寝かしつけ」 について書いていきます。 [
2023/05/09 14:41
【体験談】赤ちゃんの湿疹、原因は意外なアレだった!
[chat face="1-1.png" name="おもち" align="left" border="none" b
2023/04/20 14:37
【不妊治療】妊娠しやすい体づくりのためにやったこと。
[chat face="3-1.png" name="夫" align="left" border="blue" bg=
2023/04/13 13:08
【妊娠判明】双子の出産準備でやるべき4つのこと。
「おめでとうございます。妊娠してますよ!しかも双子ちゃんです!!」 お医者さんからそう告げられた時、誰もが一番最初に嬉し
2023/03/30 21:33
自己紹介
はじめまして!「双子と暮らそう」を運営している『おもち』といいます。 このブログは、思春期双子育児真っ最中の私が、妊娠が
2023/03/09 14:41
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おもちさんをフォローしませんか?